したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

女々しいようですが

1ニア:2012/08/07(火) 23:32:24
初めまして、ではないんですが、TAKAさんお久しぶりです。
3年前、僕が高校1年生の時にこちらでお世話になっていました。
あの時、と言ってもかなり前のことなのですが、アドバイスありがとうございました。しかし、またここに足を運んでしまったので、お世話になりたいです。お力、お貸し願います。

僕は、約2年間付き合っていた初めての彼女が居たのですが、7月の半ばにフられました。理由としては、好きの種類が友達として、になってきたかも、と言われました。

また、彼女がバイトなどの理由から、かなり忙しいというのもあり、僕の望むような付き合い方は出来ないかも、とも言われました。

高校は同じだったのですが、お互いに違う大学に進学し、残念ながら、ほとんど会っていませんでした。

ただ、日頃のメールや電話、5月の誕生日を祝ってくれるなど、大学にいったから冷めた、という訳ではなさそうでした。

フられた時は、なるべく明るく振る舞い、なら見ててよ、磨いて頑張るわ!と無理しながらも女々しい答えを返してしまいました。すると彼女は笑って、それなら応援するわ、と言ってくれました。

その後も、何回か電話したり、メールしていたのですが、次第に返事が返ってこなくなりました。

友達に相談すると、メールする時間を変えればいいと言われましたが、やはりダメでした。


はや二週間が経つのですが、こういう場合、どういった事が考えられるのでしょうか。自分としてはまだ好きで、部屋にあるプレゼントなどを見て辛い日々が続いています。

2TAKA氏:2012/08/09(木) 12:41:15
ニアさんご無沙汰しております。
2010年に「再告白」で相談いただいたニアさんでしょうか。

あれからしばしの時間が流れ、今は大学生活を送っていらっしゃるのですね。

2年間付き合っていた女性と、最近別れに至ったのですね。

彼女の発言や、その後の態度を見ても、

「私はニアさんのことを人としては
信頼しているから、たまにやり取りはできる異性の友達として付き合いたい。
でも、別れたわけだし、私のことは忘れて、他に彼女を作って欲しい」

という意図が伝わってくるように感じました。

彼女の音沙汰がない様子を見ても、こちらが連絡するほど、引いていって
しまう可能性が高いですね。

今まであれだけやり取りしてきた分、その反動から、連絡しない忍耐は
かなりキツイでしょうが、今後のことを考えると、演じてでも目線を別の
何かに移すようにされたほうが、進展があるように思えました。

あれだけ長い間一緒にいたのですから、忘れられなくて当然です。
忘れなくても、想い続けても良いのですから、また成長した自分を
彼女に見てもらえるように、自己研鑽を重ねていく道もオススメしますよ。

3ニア:2012/08/13(月) 04:41:16
TAKAさん、覚えてていただけていて幸いです。年月まで、とは本当にびっくりです。


やはり、そうですよね。

最近は一切連絡をとっていません。自分の中でも、少しずつ整理できているような気がします。



ただ、幸運なことにというべきか、彼女はかなり恋愛に無意識なタイプで、別の彼氏が欲しい、とか、あの人が気になる、といったことが僕の知る限り無いらしいので。彼女の
通っている大学が女子大ということもあり、焦らないよう保とうとすることは思いのほか楽に進んでいます。

自分は今でも悶えるほど好きなので、ゆっくりと待とうと思います。

4ニア:2012/08/13(月) 04:45:17

ただ、客観的にみて、僕は待ってても良いのでしょうか。それだけが常に不安です。

自分自身を磨く、というのもいわば連絡を取らない以上、進展する機会は無いように思います。

どうしていいかが分からないのですが、自分は待つ、待たねばならないと思いこんでいます。

このまま何もなくてもいいのでしょうか。

5TAKA氏:2012/08/13(月) 17:14:12
ただ闇雲に待っているというだけでは、先の見えない不安に押し潰されそうになるでしょう。


ですから、一ヶ月間というような目標を掲げて、自己研鑽を重ねてみてはいかがでしょうか。


具体的な数値目標があった方が楽ですし、モチベーションも維持しやすいです。


その過程で、徐々に心境も変化していきますし、彼女がニアさんを必要とすれば、連絡してくることもありえますから。

6ニア:2012/08/13(月) 20:18:42
ご無沙汰しております、早々の返事感謝です。

先ほど彼女の友達から電話がかかってきて、そんな考え込まなくても良いよ、と言われました。

その後、やんわりと諦めた方がいいんじゃない?みたいに言われました。

彼女は(僕より)仕事をとったようなものだし、待つのは余計に逆効果やと思う、みたいに。

時間が解決してくれるさ!と言われ、そうだね、とは思いましたがやはり、そういうこととは違うと思うんです。

自分のせいで彼女に負担を掛けてしまったのは確かですし、それでまた元に戻るとかはありえないことだと思います。

TAKAさんも仰るように、自分を磨くことに専念し、そこから道を進んでいくということが妥当かつ最良だと思うのですが、どうしても辛いです。

勿論今すぐどうしたい、とかではないのですが正直押しつぶされそうなほど不安です。

待ち続けて、いいのだろうか。
自分は恋愛していいのだろうか。

最近人と関わるのが怖いです。

7TAKA氏:2012/08/16(木) 21:51:04
あれだけ人を好きになれて、実際相手に受け入れられて付き合うことができたニアさんですから、
人間性に魅力を感じられるところがあるのです。

待ち続けるよりも、よりパワーアップするための自由期間として、
独りの時間を有効活用するようになれれば、運命も変わってきますよ。

今は無理に立ち直ろうとしたり、人と関わろうとしなくても、
趣味の世界に没頭したり、本を読んだりして過ごしてみてはいかがでしょうか。
そこから学ぶ発見はたくさんあるはずです。

8ニア:2012/08/17(金) 17:10:08
有り難うございます。

最近、自分で諦めきれたかな、と思ったときに、誰かからふと彼女の名前を呼ばれたり、夢に出てきてしまったり。

落ち着いて、別のことを考えてみてるんですがね…
最近、手につきません。

人間的に魅力がある、それはすごくうれしいのですがそんな自分がフられるようなことになってしまったのは相手を失望させてしまった、と思いこんでしまいます。

でも諦めきれないです。

TAKAさんの言うとおり、少しずつ時間をかけて成長できたらいいなと思ってます


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板