[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
振られた相手に振り向いてもらえるにはどうしたらよいか
1
:
リョク
:2012/06/05(火) 23:09:46
好きな人から結婚対象ではないから付き合えないと振られました。
嫌いになったからではなく友達以上恋人未満でそれ以上には見れないということでした。
確かに二人でいた時はお互い遠慮してうまく話ができなかったように思います。
でも好きな気持ちは一向に消えずどうしたら好きになってもらえるかそればかり考えてしまいます。
友達関係は続けているのですがそれ以上の関係が望めないと考えると悲しい気持ちでいっぱいです。
話は普通にできますがなかなか冗談をいいあったりはしゃいだりできないという状況で若干よそよそしい
感じです。
どうしたらよいでしょうか?どうしてもあきらめられません。
2
:
TAKA氏
:2012/06/10(日) 05:44:06
好きな人に勇気を出して告白したものの、今の関係以上は望めないと告げられたのですね。
相手は付き合いに、結婚対象になるのかどうかを基準に置かれているのですね。
今後も諦めずに、再アプローチを試みるのであれば、
相手が結婚に望むものを把握して、そこに自分を合わせることができるかがポイントになるでしょう。
そして、リョクさんが今まで抑制していた自己をいかにアピールできるかもキーになってくるでしょう。
告白したことで、本心は彼女に伝わっていますから、相手に遠慮しすぎる必要はなくなりましたからね。
確かに、今は告白直後なので、お互い気まずさがあって、微妙な関係になっているでしょうが、お互いが
関係を継続したいという気持ちがあれば、遅かれ早かれまた笑顔で冗談をやりとりできる時が訪れますよ。
彼女もリョクさんの気持ちがわかったことで、しばしの時間が経った後、今までよりもフランクに気持ちを表現するかもしません。
新しい関係を築けると良いですね。
3
:
リョク
:2012/06/11(月) 22:30:17
紛らわしい名前でごめんなさい、私は女です。
女の私から告白しました。
彼は5才ほど年下です。男性の場合でも同じでしょうか?
相手が女性だと何度もアタックしているうちにという話があるようですが男性の場合追われると逃げたくなる
と聞いたことがあります。
彼にはいずれ海外に行くという夢があります、そんな自分を支えてくれる人が好みのようです。
私は自分では彼にできることなら何でもしたいと思っていましたが対象ではないと言われてしまったので
もう陰ながら応援するしかできないのかと…
気まずさはなかなかぬぐえませんが二人の時は普通に話すことはできました。
他の人がいるとなんとなく距離を感じますが以前もみんなといる時はうまく話せなかったので最初に戻った感じはあります。
ただひとつ違うのは片思いの時はもしかしたら好きになってくれるかもと期待がありましたが今はどんなに
話できても一緒になることはもうないのかという悲しみだけです…
振られた相手を思うよりほかに好きな人を作った方がいいとも言われましたが彼以上に今は好きな人はいないし
やっぱり話しかけられると嬉しいし何より頑張ってる彼を応援したいのです。
私はもういい年だし正直結婚に焦りもありますが今はこの恋を大事にしていきたいと思う気持ちが強いです。
しかし彼に振り向いてもらうことってこの先あるのでしょうか…?
4
:
TAKA氏
:2012/06/14(木) 11:17:57
リョクさん失礼しました。
女性側からの告白だったのですね。
彼が恋愛に求めるものがはっきりしている上で、リョクさんの気持ちに応じる気が
ないようなので、攻略が難しい状態ではあります。
チャンスがあるのならば、彼がいずれ海外遠征した後ですかね。
離れてみて、彼が孤独を感じて、人の温もりを感じた解きに、リョクさんの存在の大きさを
再認識して、必要に駆られた場合です。
しかしながら、こればっかりは、努力だけではどうすることもできずに、
彼と縁があるかどうかにかかってくるので、果報は寝て待つ必要があるところがあります。
要するに、今思うようにいかなくても、今後お互いの環境が変わって仲が近づける可能性もあるという
ことです。
特別なアクションを起こさなくても、地道に彼を応援する(たとえ離れていても、その目線や姿勢は彼に伝わっています)
ことで、じわじわと彼にその愛情が伝わっていって、後で効果が表れるかもしれません。
今が辛抱時です。
5
:
リョク
:2012/07/22(日) 12:06:56
最近彼のことが好きな女の子のアプローチがものすごく気になってしんどいです。
私は既に振られている身なのですが、振られる前から彼とは彼女の方がとても親しくしていました。
私はそれが羨ましく、焦りから思い切って先に告白してしまいました。
(私は彼のことを彼女が好きなことは気づいていました。)
今となってはしなければよかったのかとかもっと親しくなってから告白すればよかったのか
とかいろいろ考えて苦しくなって涙がとまりません。
彼のことが好きな女の子は私が彼に振られたことを薄々気づいているようです。
だからなのか彼女自身は彼に告白していないようですがアプローチぶりが誰の目からみてもわかりやすく
彼と親しくしている彼女と彼を見るのがつらいです。
振られている以上私から再度告白することは難しく半分意識的に彼を
避けているところもありますがそういう態度にしかでれない臆病な自分が
いやです。
でもお世話になったお礼を渡したりお土産をあげたりとかお礼のメールを
したりとかそういうことはしています。
あくまで友達として接している風に思ってもらえるようにしていますが私の中では彼に
振り向いてもらいたいという邪念があります・・・
でも彼の方はきっと私に期待をもたせないようにしているのか単に話づらいのか
私にはほとんど話しかけてきません。
もう振り向いてもらうのは不可能でしょうか?
彼に何か物をあげたりするのは彼にとって迷惑でしかないのでしょうか・・・?
6
:
TAKA氏
:2012/07/22(日) 13:45:59
今リョクさんが抱えている感情はすべて自然なものですよ。
私が同じ立場ならば、リョクさんと同じような感情に支配されているはずです。
告白のタイミングで人生が変わっていたとは私には思えないので、後悔
に苦しまなくてもいいんですよ。
振り向いてもらうために、あらゆる手段を考えているのですね。
個人的には、不自然に物をプレゼントをあげると、相手が負担に感じてしまう
可能性があるため、考えた方が良いと思います。
もらうということは、相手からすれば、お返しをしなければならないという
気持ちが芽生えるからです。
今は状況からしても、新しいアクションを起こすよりも、ぐっと堪えてみて、
難しいかもしれませんが、別の方向にも目を向けるような習慣をつけてみることも
現状打開に大切だと思います。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板