したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

男心が難しいのかカレが難しいのか分かりません

1ユキ:2012/05/01(火) 00:20:58
ヨリを戻した彼とのことで相談があります。
私は2回別れた彼とヨリを戻しました。
1度目は彼から、2度目は忙しい彼にうんざりして私から別れを告げました。毎回彼からの連絡でヨリを戻しました。

今回は、別れていた期間7カ月のため、彼から連絡があった時には悩みました。
彼と別れてからは紹介をしてもらった数人と会いましたが、「何かが合わない」というような感じでテンションが上がらず紹介の段階で終わりました。

彼は私から別れを告げられた後、とても寂しかったと言っていました。
プライドが高い彼なので寂しいからといって振られた女に連絡しては来ないとそこは疑ってはいません。

でも、また付き合うことに決めてから、以前のようなラブラブの状態にはなりません。
「ユキを好きだけど毎日の電話はしんどい、理解してほしい」と言います。
出張族なので、休みも合わなかったり、長期間なかったりで月1回程度しか会えません。これは以前からです。
でも、彼からまた会いたいと連絡して来たくせに、自分は何もせず放置しておいて理解をしてほしいというのはひどいんじゃないかと爆発寸前です。

男性は仕事に集中すると他の事が考えられないとよく聞きますが、仕事が終わった後メールをする、電話をすることがそんなに難しいのかと腹立たしく思います。

今回もし別れの言葉をどちらかが口にしたら私は今後一切連絡をするつもりはありません。そのため、真剣に考え腹立たしさをずっと我慢しています。

でも、さすがに不安になってきました。不安になっているものの私にもプライドがありこちらからは連絡していません。4日目です。

私がすんなりヨリを戻すことを受け入れたから安心しているのか、それとも本当に連絡する気力がないのか・・・。

どのような態度をすれば彼が追うスタイル?になり私を安心させてくれるのでしょうか?
何でも良いのでアドバイスをお願いします。

2TAKA氏:2012/05/08(火) 17:50:32
はじめまして。

復縁を繰り返してきた中でのお悩みですね。

私が何より感じたのは、お二人が信頼し合えたり、絆が深まるのに、テクニックや一方の努力でどうにかなるというものではないということです。

根本には、価値観や相性が絡んできます。

お話を聴いていて、お二人の気持ちに温度差があるのは自然ですが、お互いが同じ目線に向いていないように感じられました。

しばらくは連絡を断ってみて、相手の出方をうかがうことも一策です。
付き合っていきたい意思があれば、彼の行動に現れるでしょう。

そうではなく、こちらから一歩踏み出したいのであれば、一歩引いて、彼の支えであるよう彼が望んでいるように応えてみるのも一つの選択です。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板