[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
恋愛経験の少なさがゆえに悩んでます
1
:
名無しさんの恋愛
:2011/11/29(火) 14:41:36
はじめまして。
COBSオンラインでTAKAさまのコラム拝見し、
自身の悩みの相談に乗って頂ければと思いスレッドを作成させていただきました。
文が幼稚になり、読みにくくなり申し訳ありません。
現在、ある女性(A)に片思いをしております。
出会ったのは去年の終わりごろにバイトで知り合いました。
しかし今年の8月ごろまではお互いのシフトが違ったりして
会話などを全くしませんでした。それがひょんなことからお互いの趣味が似ていたり
少し前までお互いにテニスをしていたことが分かり、
話したりするようになりました。そのころからCDや本などの貸し借りや
メールでのやり取りをするようになりました。
同時期に「話が合いすぎ」とメールを送った時には
Aから「うちもここまで話が合う男の人は初めてで楽しいです」
と返信があったりもしました。それからはシフトが被る日は終わった後に
2人で雑談をするのですが、気が付くと1時間、2時間は普通でした。
ある金曜日にその日のシフト者3人で雑談をしました。
初めは2人で3時間位話していて、その後に3人目が上がったので
会話に参加するような形でした。話の流れが僕の話題になり、
僕のプロフィールが不明過ぎると言う事で2人から質問責めにあいました
(確かに当時、自分の事はバイト先の人に話さなかったので)。
その時にAから「好きな女優」、「過去の彼女」、「誕生日」、「好きな食べ物」
等を聞かれ適当な回答をしていたら本当に脈絡もなく先ほどの質問に対する
Aの回答を言い始めました。そこで僕も観念して質問に対してまじめに回答しました。
結局解散したのが午前3時ごろと5時間近く雑談をしていました。
上記の金曜日のことは眠たかった為か所々覚えていなかったらしく、
その後にバイト先の人達4人で集まった時に同じ質問をされました。
そして、12月の下旬に行われるライブにAとAの幼馴染と一緒に
行かないかと誘われました。
しかし、10月に現職への採用が決まると同時に
2ヶ月間ベトナム滞在することが決まりバイトを辞めました。
ベトナムに来てからもメール、SNS、スカイプ等で関わりはあったのですが、
基本的に僕から連絡を取ることがほとんどです。
あるメールで時差について聞かれたので2時間と答えたら、
今まで早朝とかにメールしてごめんなさいと謝罪されそれ以降、
昼と夜ごろにしか返信が来なくなりました(その事に関して
怒ったことも無く追及するどころか時間は気にしないでと伝えたのですが。)
また、SNSで風邪を引いたと呟いたときはメールをしてくれました。
Aがあまりログインしないために今まで2度程しかスカイプでチャットはした事が
ありませんが、両方ともに1〜3時間近くチャットをしました。
また、楽しくなると喋りすぎる事をAは気にしているらしく、
チャットした翌日にはAから「ごめんなさい」と謝罪がきました。
それに対して僕は「楽しそうに話すAが好きなので気にせず」とおくったら
「うちもたのしかったです」と返ってきました。
ご意見を聞かせていただければ幸いです。
2
:
Billy
:2011/11/29(火) 14:42:10
しかし、最近になって気になり始めたことが3つあります。
1.僕からメールを基本的に送っている。
2.毎回のようにAからメール返信がなくなり途切れる。
3.Aと最近知り合いになった僕の幼馴染でもある女友達(B)が
Aにメールをして僕の事を聞き、そのメール内容をそのまま僕に転送してきました。
その時、Bは僕の名前で聞き、返ってきた答えが
「おっさんはちょっと......(笑)」でした。
(確かに5つ年が離れているから仕方が無いのかと。)
1と2は、A本人から直接聞いたこともありますし、
他のAと僕の共通の友達(C)の皆も口をそろえて
「Aはメールをよく止めるしメールしてこない」と
言うのでそこまでは気にはしてないのですが、
引っ掛り覚えます。
3に関しましてはものすごく残念な気持ちになりピリオドを打つべきか
と悩んでおります。しかし打てない自分がいるのが現実です。
「おっさん」は、BとCが僕を呼ぶ時のあだ名でもあります。
しかし気になる点があり、何故Bが(冗談ぽくではありますが)
「僕の名前で彼氏にどう?」と質問したことに
「おっさん」と使ったのか。また、いつもは3点リーダーを
一回しか使用しないのにこの時だけ2回でした。
両方ともBに言われて初め僕も気づき気になりだしました。
また他にBが気になった点は、
BがCと遊ぶ事になりBがAを誘った時は忙しいから無理と断られたのに
僕が(3−6人前提ではありますが)誘うと断られたことがないこと。
ライブはAからでしたが、
それ以外で日が決まっているものは年末の忘年会
(こちらも実はAに前に僕がバイト仲間2人とカラオケに行った事を話したら
行きたかったと言い、僕が帰国した時に集まりましょうよと
言ったのがきっかけです)。
後は、日にちは決まっていませんが僕が
12月に幼馴染と居酒屋に行くかもしれないけど
参加すると聞いたら「参加します」と返信がありました。そしてもう一つが、「早く日本に帰ってきてください!」やそれに近い表現を使ったりすること。
確かに言われてみると不思議ではあるのですが、
自身の中ではピリオドを打つか悩んでおります。
確かに2人で何かをすることに誘った事はありません。
日本に帰国してから昼にでもお誘いしようかと考えているのですが、
上記の違和感があり積極的になれません。
やはりAの行動は社交辞令であり、距離を置いてくださいとのことなのでしょうか?
恋愛経験も乏しく日本文化に馴染みが薄いために悩んでおります。
幼稚であり駄文で申し訳ありません。よろしければ
3
:
Billy
:2011/11/29(火) 14:44:06
投稿に失敗したみたいで、
変な切れ方をしてしまい申し訳ありません。
4
:
TAKA氏
:2011/12/03(土) 20:44:07
Billyさんはじめまして。
COBSオンライン(現マイナビニュース)にて、私のコラムをご覧いただきありがとうございます。
お話をうかがって、Billyさんのお気持ちと状況が伝わってきましたよ。
彼女とはそこまで意気投合できて、好きになる理由が分かる気がします。
彼女との連絡がほとんど自分からになってしまう点や、友達経由で彼女の本心を探られて聴かされたのは、動揺が走りますよね。
マイナスにとらえてしまう理由もわかります。
ですが、彼女と遠距離でも連絡が取れて、会えるチャンスがあるだけでもかなりプラスですよ。
他の男性にはない親密さがあります。
彼女が友達に話した気持ちは本心かどうか、またはどういう真意があるかはわかりません。
友達の手前、表現を変えたのかもしれませんし、彼女が発した言葉を微妙に友達が解釈を変えてしまったのかもしれません。
彼女から実際に聴いた言葉、表情からでないと、判断しづらいですよ。
第三者経由の言葉は、想像が膨らみ、現実から掛け離れてマイナスにとらえてしまいがちなのです。
彼女と会えるチャンスを作れるのならば、疑心暗鬼で逃したら後悔しますよ、きっと。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板