したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

遠くて辛くても諦められないです。

1TOMO:2011/10/22(土) 17:41:29
初めまして。
コラムなど拝見させてもらっています。

今回は本当に辛かったのでお話しを聞いてもらおうと思い投稿しました。
すごく長文失礼します。


今本気で好きな人がいます。彼女とは最初ネットで知り合いお互いが受験生という立場で支えあっていました。
高3の6月くらいに勉強に集中しようということで1年間は余り連絡しないで頑張ることになったんです。
たまにこちらからメールはするんですが連絡は期待しないで
「辛いことあったらいって」?
など励ましなどのメールを送っていました。
12月に彼女から返信がありびっくりしたのですが彼女は受験の重みで心身疲れきっていたみたいなのですが自分が送っていたメールに励まされて頑張っていたことを教えてくれました。
このとき彼女に会ったこともないのにずっと前から惹かれていることに気づきました。
12月からメールをしていてセンターも終わり前期の試験も終わりました。そこで自分は彼女に好きということを伝えてみました。その時は会ったことなくて少し不安だから考えさせてといわれました。自分はいつまでも待つつもりだったので、気持ちがいえただけで満足でした。
前期は彼女は合格したのですが自分はだめでした。
彼女に後期頑張ってみよ?といわれましたがやる気がでずこれも残念な結果に終わりました。

浪人したのですが彼女からの応援もありまた1年頑張ってみることにしました。
彼女からの励ましなどがあり少しはやる気がでていたのですが8月に彼女から
バイバイ
と一言メールがきました。
すごく混乱してしまいすごく落ち込んで来る日も来る日も泣いていました。またこの時に離婚など立て続けに問題がおこり受験をするという気持ちもおこらなくなりました。
9月頃拒否られてたらアドレスを消すつもりで彼女にメールしました。
ですが届いたのでびっくりしました。
連絡はないとわかりつつもメールが届くというのに喜びを覚えてしまい週1くらいでメールしていました。
12月ふとメールを送ってみると彼女から返信が返ってきました。
この時にはかなり落ち着いていたのでメールにしつこいなどとかかれているのかと思うとまた錯乱してしまうのではないかと恐々しつつメールをみした。
そこには
いつも返信しないでごめんね。
本当は受験終わるまで連絡しないでいようと思ってた
と書いてありました。
メールがいつもくるから悪いなと思い返信したみたいです。
バイバイの理由は
浪人生って大変だから生半可な気持ちじゃ無理だと思ってなど自分のことを思ってのことだったらしいです。
すごく嬉しかったのですが自分は自分に負けて受験をしないことを知らない彼女にすごくひどいことをしたと思っていました。

センター当日に電話がありました。
自分に謝りたいことがたくさんあるって言われました。センター終わったら謝るからっていわれました。
まだ彼女に受験しないこと伝えてませんでした。
2日後彼女が謝りたいといってきた電話でまずは自分のことを伝えて謝りました。
そうしたら彼女は引け目を負わず
今まで辛い思いさせてごめんね。私独りよがりして勝手にこうしたらあなたのためになると思ってしてしまってごめんなさい。
とかいてくれました。
そしてあなたのこと気になり始めてるって言われたんです。
私役にたたなかったけど今更だけど役にたちたいからなんでもいって?もうメールしなくならないからっていわれてすごくただただ嬉しかったです。
そこから3月まで毎日メールしたり些細なことで笑いあったりすごく楽しかったんです

61TAKA氏:2012/07/09(月) 19:03:23
自信は頭で考えていても、身に付きません。


そして、このまま連絡しないということは、彼女からの連絡を待ち続けることになります。

ネタがないのなら、無理に連絡する必要はないですよ。

どうしても仲良くなりたいという気持ちがあるのならば、行動したくてたまらなくなるはずですから。


彼女以外の人生が考えられないくらい大きな存在になっているのならば、自信の有無を気にしている段階ではないですよ。

62TOMO:2012/07/10(火) 12:30:26
>>61
TAKA氏さん
自信は状況が変わらないとつかないかもです。

またこちらから連絡しなかったら多分連絡はこないと思います。


それに彼女以外考えられない気持ちはありますがまだお互い若いですし、経済状況がまだ立派とはいえません。
なにより彼氏持ちですので踏み込みすぎると嫌がられるかもという気持ちがあり距離感がつかめないでいます。

前も彼女を心配しすぎてうざがられたのが距離を離すきっかけになりましたし…

63TOMO:2012/07/12(木) 16:38:12
>>62
ここ数日メールの返信がないので忙しいのか避けられてるのか…

数日連絡しないでみます。

64TAKA氏:2012/07/14(土) 18:40:05
何度も言いますが、彼女が気を許せて本音を話せるポジションは、強みですよ。

確かに、見えない気持ちから、不安で不安で、爆発しそうな自分を相手にぶつけてしまいそうになる衝動に駆られる時も多々あるでしょうが、彼女を好きで居続ける以上、見えない不安は課題として続きます。

メール中心の関係から一歩進んで、電話等を交わせれば、また違う心境が芽生えるでしょうね。

個人的には、今は彼女への連絡から一歩離れてみて、集中できる別の世界を模索されることをオススメします(既に実行されているかもしれませんが)。

そのことで、次回の連絡のきっかけとなるネタも増えますし、余裕も作れていきます。

65TOMO:2012/07/24(火) 06:23:50
>>64
メールしないようにしてるんですがやはり急にしたくなるときがあります。
送っても返ってこないときもあるのに…
またmixiで彼女がインしてるのにメール返ってこないとすごく無視されてると思ってしまい辛くなってしまいます。

やはりこのままではいけないのではないでしょうか?
なにか発展がないといけない気がしてしまいます

66TAKA氏:2012/07/24(火) 19:48:43
進展というのは待っていてもなかなか到来しないからこそ、しんどいですよね。

なまじオンラインの情報が入ってくるから、がんじがらめになってしまいます。

苦悩から糸口が見つかるよう願っています。

67TOMO:2012/08/04(土) 19:51:31
>>66
あれから時間がたちましたが最近はメールが全く返ってこずなぜ返してくれないかも聞くに聞けず悩んでおります…

夏休みが8月からときいていたのでメール最近毎日しているのですがバイトで忙しいからと勝手に言い聞かせて耐えてます。。。

68TAKA氏:2012/08/04(土) 23:32:02
もともとメールのやり取りでは、順風満帆には行かずに、上手くいける波が到来すれば、
親密にやり取りできてきたので、彼女の好反応が頻発することの方が珍しいと思います。

彼女も私生活で多忙のように、TOMOさんも返事が返ってこないときは、一旦目線を話してみて、
何か集中できる別のターゲットを見つけて傾注されたほうが、色んな意味でスムーズに
進むようになると思いますよ。

69TOMO:2012/08/05(日) 22:25:38
>>68
このまま様子見が一番いいのでしょうか?

メールすこしだけでもしたいという気持ちが募ってしまいます…

70TAKA氏:2012/08/07(火) 12:37:02
メールをしたいときに送るのがベストタイミングだとは思いますよ。
恐らく、何か変化がない限り、彼女からの連絡はないように考えられますから。

71TOMO:2012/09/05(水) 02:30:36
お久しぶりです。
長々とすいません
夏はタルトうまくできず彼女をバイトで忙しく連絡とれずあえませんでした。

先ほど九時くらいに彼女からメールがありました。
またもや苦悩してると。
また俺を利用してるひどい女だといってました。
別に利用されてるとは思ってませんが

彼女は3ヶ月前くらいから二股してたらしいです…汗
一年付き合ってる人と最近知り合った人。
ですが最近知り合った人とは喧嘩ばかりで別れたいと言ったそうです
そしたら彼氏が別れたら死ぬとかいってきたそうです…
メールや電話もたくさんきて仕方なくあったら別れるから最後にやらせろと言われたらしくエッチしたそうです。
それで嫌だったのにしたことと二股かけてみんなに迷惑かけた自分に嫌になってたみたいです。
なぜか自分にも誤ってきました(^^;)
自分の気持ち踏みにじった気になったらしいです。
それでいろいろ話して一年付き合ってる人に言うか言わないか悩んでいたので自分なら素直にいってくれたほうが後からわかったときより楽といいました。
電話では話すことにする感じでしたが寝る前のメールではやはり一人暮らしで寂しいのか(自分の憶測です)話すのやめることにしたそうです。
こういうときはどうしたらいいですか?
一年付き合ってる彼氏と別れても彼氏はいらないらしいですし俺とは会ってもいいし別に会わなくてもいいくらいの感じみたいです…

72TOMO:2012/09/05(水) 04:03:58
あと一ついい忘れがありました。

彼女は二股して別れたら彼とエッチしたのを自分に直接じゃなくて
ひどいことしたとか
男女関係とか
みんなに迷惑かけたとか
思わせぶりなこといって自分に考えて答えさせるようなことをしてきました。
心理的になにかあるんでしょうか?

73TAKA氏:2012/09/06(木) 22:47:36
およそ一ヶ月ぶりですね。

この30日間で、そのような展開があったのですか。

知られざる彼女の一面を垣間見ましたね。

彼女は自虐的に言いながら、TOMOさんに話を聴いて欲しかったのではないでしょうか。
彼女も色々と自分では処理しきれない場面が続いていて、
精神的に疲れていたからこそTOMOさんに話をしてきたのではないか
と思います。
なかなかそういう話をできる異性は身近にはいないはずです。

彼女が落ち着くまで、そっとしておくのでも遅くはないと思います。
彼氏とは、遅かれ早かれ将来に向けて決着がつくでしょうから。

自分の意思をしっかり伝えたのは良かったと思います。

TOMOさんと会ってもよいという言葉は、いっけんぞんざいのように聞こえますが、
これまでになかったプラスの展開でもあります。

これからですね。

74TOMO:2012/09/07(金) 18:37:15
>>73
TAKA氏さん
お早い返答ありがとうございます。


そうですね
少しそっとしておきます。
一年間付き合ってる彼とは彼は結婚を意識してるみたいと彼女は感じているみたいです。彼女は卒業後は実家に帰りたいらしいのでついて行く気はないらしいですがもし気持ちが変わるとも限りませんし不安も募ります。

そういう不安を持ちつつも俺のことが好きなのではという期待もしてしまいます。
彼女は処理しきれない問題を結構自分に相談しにきますがこれは好きではなく友人としてなのでしょうか?
二股したことを自分は彼氏でもないのに相談しにきてやはり期待というものをしてしまいます。
自分は「こんな女やめて新しい恋して」と言われても「まだ好き」だからと答えてしまいます。
このことを別に嫌がられてはないと思います。

あとやはり二股していたのとかエッチしたこととかに嫉妬してしまいモヤモヤするのですがどうにか解決方法はないですか?

75TAKA氏:2012/09/10(月) 21:52:32
彼女の本心は彼女しか分からないので、私からは想像の域でしかお答えできませんが、彼女はTOMOさんに対しては、彼氏でもなく、他の男友達にもない、心のモヤを吐露できる支えてくれる相手として、認識されているのではないでしょうかね。
昔からの長い仲であるTOMOさんと、今でも縁がつながっていることが、そう物語っています。

彼女の背景や過去に対してのモヤや複雑な気持ちは男として当然ですよ。
目を閉じて無理に我慢するよりも、ストレス発散できる何かで昇華されたらどうかなど、ありきたりな回答に留まってしまいました。

76TOMO:2012/12/21(金) 20:44:45
>>75
お久しぶりです。

あの後向こうがいろいろあり結局会うことはできませんでした。

今年の終わりにも会うことを約束していたのですが先日東北で地震があり彼女ははやめに実家に帰ることになってしまい今回もお預けという結果になりました。
クリスマスプレゼントを実家に帰る前に送って届いたのを確認したのですが彼女からは連絡がありません。
地震のあとは落ち込んでて誰とも話したくないといっていました。

プレゼントを送ったのはやはり迷惑だったのでしょうか?
ネックレスだったのですがイヤだったかなぁ…
高くもない普通のやつなんですが
こちらからはプレゼント送ってからはメールを送ってません。
誰ともはなしたくないといっていたのでメールしづらくて
あと嫌われるのが怖いってのもあります
前も地震の件で心配しすぎて嫌われたので…
そっとしておこうかなと思いまして
たまにメールしたくなるのですが我慢してます。辛いですけど
相手からも連絡ないですしどうしたらいいか悩んでます。

ながながとすいません

77TAKA氏★:2012/12/25(火) 08:23:03
それからそのような出来事があったのですか。

プレゼントは直接的、メールは間接的という点では、相手の捉え方は異なるとは思います。

メール一通くらいならば、負担にならないとは思いますが。

プレゼントを受け取ったものの、どう処理したら良いのか迷っていたのかもしれません。

いずれにせよ、アクションを起こせて、勇気ありましたね。

78TOMO:2013/01/02(水) 22:59:25
>>77
あれから連絡がなくあけおめメールすらきません。

あけおめメールくらい送ってくれてもいいんじゃないって怒ってる雰囲気でメールしてしまいました…
謝罪メールおくり二週間くらい距離あけるねって送りました
もうどうしたらいいかわかりません

79TAKA氏★:2013/01/05(土) 20:06:24
新年が明けましたね。

そこまで行動を重ねたのならば、今は距離を置く方法になりますよね。

どうしたらよいかわからない時は、何もしないことが大切な時期なのかも
しれませんよ。

80TOMO:2013/01/08(火) 11:05:14
>>79
TAKA氏さん
明けましておめでとうございます。
今年も悩み相談頑張ってください。

まだ距離をとって連絡はしていません。
ですがやはり不安におしつぶされそうです。
おみくじにも色事に難ありとかいてありさらに不安を感じてます…
所詮おみくじなのですが彼女のこと諦めた方がいいのかな?とも思っています

81TAKA氏★:2013/01/08(火) 20:25:36
難ありですか、幸先考えると、不安も尽きないでしょうが、難関が待っていたとしても、
突破した後に、今とは違う光景、成長した自分が待っているチャンスとも言えます。

ただ何もしないだけだと不安に押しつぶされてしまうでしょうから、新年が明けたことを
境に、何か新しい挑戦などをされてみて目線を変えてみてはいかがでしょうか。

82TOMO:2013/01/12(土) 16:22:31
>>81
なにをしてもやはり彼女のことで頭が一杯になり不安になってしまいます。なにをしてもやる気がおきないです。

どうしたらいいのか真っ白で…

83TAKA氏★:2013/01/14(月) 15:18:46
何をしてもやる気がないのならば、とことん何もしてみないでみることも大切です。

何か新しい志の前には、充電期間も大切ですから。


とはいっても、このように相談室に気持ちを端的に書き込んでいるだけでも、

何もしていないようで、実は小さな行動を起こしているんですよね。


食べる、寝る、PCを使う、それだけの作業でも、着実に新しい行動を

重ねていっています。

そのうちに、また新しい着想が湧いてきますよ。

84TOMO:2013/01/14(月) 15:31:46
>>83
そうだといいんですが。自分ではまだよくわからないです。どうしたらいいのかどうしたいのかなどが

彼女に対してもこちらが好意持ってるのはしってますし自分がただ相手に一方的な気持ちを押し付けてるだけですし…
今はメールするのも無視られたらいやだからするのも恐いんです。
でもmixiとかにインしてるの見るとメールしてみたら返事来るかなぁとかやっぱ迷惑かなぁとか考えすぎて辛いです
今日で2週間たつので彼女に距離をとるといった期間が終わりますがやはりメールするのを戸惑います。

85TOMO:2013/01/20(日) 10:57:02
メールしたいけど嫌われてたら恐い…

86TAKA氏★:2013/01/21(月) 17:38:43
きっと大丈夫ですよ。

87TOMO:2013/01/22(火) 17:57:28
いまメールしてみました。


えっとメールしてみたけど迷惑かな?
嫌われたくないからメールしてほしくないなら言ってね

っておくったのですが消極的ですかね?

88TOMO:2013/01/23(水) 00:42:38
やはりかえってきませんでした。
もう無理なんでしょうね多分。
まつのも辛すぎて最後のお別れメールを送るか考え中です。
本気で好きなので諦めきれないと言うのもありますが連絡とれないんじゃ無理ですもんね

89TAKA氏★:2013/01/23(水) 21:29:57
今の現状を打開するために、一歩踏み出して行動を起こされたことが何より素晴らしかった
のです。

まだ完全に返事がかえってこないとは判断できる時期ではありませんが、
自分で見切りをつけない限りは、無理とは断定できないでしょう。

人間関係は相互で構築していくので、一方通行では関係性を築けないという
意味では、苦しいでしょうが。

90TOMO:2013/01/26(土) 09:51:05
>>89
返事ありがとうございます。

あれから1日1通おくってますが連絡なしです。

忙しくても1通くらいってのはわがままでしょうか?なにかあったのかな?という心配もしましたがそれすら…
今彼女mixiにインしてたのにメールは返さないんだなって思いました。
これは拒否されてるのか無視されてるのかという不安ばかり募ります
怒りさえ覚えてきてます。

91TAKA氏★:2013/01/27(日) 18:52:51
そうでしたか。

沈黙が彼女の答えなのでしょうね。

本当に人の気持ちだけは思うようにいかないものですね。

ですが、これまでの90のレスが物語っているように、それだけ一人の女性に傾注できる力があるのなら、必ずや開花できる何があるはずです。

92TOMO:2013/01/28(月) 20:49:15
>>91

本日メールがきました。
いろいろ話し少し言い争いみたいにもなりましたが最終的にはいつもと同じ感じで終わりました。

内容は
メールはメールというツールをつかうのがめんどいらしいです。
彼氏にもメールほとんど返さないで怒られるくらいらしいです。また彼氏と別れたいのってきいたらわからないといってました。
昔はメール返さないとかそんなことなかったのに。
だからメール送ってくれるのはいいけど気が向いたときしか返さないらしいです。
またクリスマスプレゼントは引っ越ししてたみたいで手には渡ってないらしいです。
住所教えてくださいといったら免許とったら教えるらしいです。
会うのはバイトをしはじめたらです。
また言い争いになったのは
俺を利用してるのを俺が怒ったことからはじまりました。
俺も人なんだからなどいったら
彼女はならもういいなどといい始めお別れみたいな雰囲気になってしまったので
自分みずから利用していいから仲直りしてくださいといってしまい
喧嘩は終わりましたがこれでよかったのかとは思いました。
相談相手などになるのはいいのですが利用という言葉を使われるってことは別にどうでもいい存在なのでしょうか?
これからのメールを気が向いたときしか返してくれないみたいですし
まぁ彼女がそういう性格なのかもしれませんが昔と性格がガラリと変わったように感じてしまいとまどってます。
でもお別れをいわれかけたときすごい辛くて
なんか自分は彼女がいないとだめな依存症にかかってるみたいな気がします。
これはすごい悪い傾向なようなきがします


ながながとすいません。
よければアドバイスお願いします。

93TAKA氏★:2013/01/31(木) 16:34:40
彼女が放置ではなくて、気持ちを伝えてくれただけプラスではないでしょうか。

メールが好きではない。
やり取りをしたくないとはっきり伝えてくれたのですから。

彼女を追い続けることで不安を抱えていることからも、ターニングポイントかもしれませんね。

94TOMO:2013/02/01(金) 20:52:06
>>93
やりとりを続けたくないとは言われてませんよ。

メールというツールが嫌いみたいです。
自分とメールするのがいやというわけではないみたいですが利用するということらしいです。

大事なポイントだとおもうのですがどうしたらいいのでしょうか?

95TOMO:2013/02/19(火) 00:06:08
自分はもう諦めたほうがいいのでしょうか?

今は多分なにしても逆効果だと思ってるので連絡も断っていますがやはり嫌いになろうと思っても無理で時間がたてば忘れらるかもしれないというのにかけ諦めるのがいいのでしょうか?
淡い期待はまだ少しは持っているので諦めるのは辛いですがどうしたらいいかわかりません

96TAKA氏★:2013/02/20(水) 17:40:39
諦めるという選択肢が名残惜しいのならば、一旦諦めるということで、少しずつ彼女から目線を変えて行けば良いのではないでしょうか。

プチリタイアした後に、それでもどうしても彼女以外の女性は考えられない、彼女としか幸せになれないという気付きがあれば、その時はまた新しい行動を起こすような選択もありますよ。

97TOMO:2013/03/04(月) 18:44:55
>>96
諦めることはやはりできないみたいです
今は連絡を断っていますがたまに無性に辛くなってしまうときがあります

また今週末に彼女の誕生日なのですがお祝いメールはしたほうがいいのでしょうか?

98TAKA氏★:2013/03/07(木) 18:01:32
千載一遇のチャンスではありますね。

この機を逃したら、後悔するかもしれませんから、やるなら「今でしょ」ではないでしょうか。

お祝いの誕生日メール一通で鬱陶しくは受け取らないと思いますよ。

99TOMO:2013/03/08(金) 16:30:47
とりあえず送ってみました。
返信は期待してませんが(苦笑)

内容はシンプルに
誕生日おめでとう(絵文字付き)にしました。

101TAKA氏★:2013/03/10(日) 11:18:41
早速実行されましたね。

一つ区切りがついたことで、これから運気も上昇してきますよ。

102TOMO:2013/04/05(金) 17:09:28
お久しぶりです。
あれから連絡をたってるんですがそろそろ寂しくて…
でも連絡するのは自分が成長してからじゃないと意味がないと思うのです。
相談できる人もいないですしどうしたらいいのでしょう?

103TAKA氏★:2013/04/05(金) 21:00:52
あれから約一ヶ月が経ちましたね。

彼女に連絡するには、自分が成長したと自覚された後だと思っているようですね。

そしてこのタイミングで書き込みされたというのは、何か自分の中で動いているものがあるからでしょう。

新しい着眼点として、他者の悩み相談を聴き手として自分で体験してみるのも新しい発見があるかもしれません。

104TOMO:2013/04/05(金) 23:40:47
>>103
お早い返事ありがとうございます。

自分に変化は実感ないのですがTAKA氏さんのいう通りなにかあるのかもしれませんね。自分ではまだわかりませんが。


昔はよく相談にのっていたのですが最近は人脈が少なく彼女からたまにくらいしかしてませんね…
それも今となっては連絡たってるのでくるかどうかわかりませんし。

正直今ニートであることを脱却しないと振り向いてもらえるわけないですし
鬱病なのかな?と思ったりもしますが通院(病院は2ヶ月に一度通ってます)しても改善されないので単なる甘えなのか?とか考えたり。
でも胸が苦しくなったりしますし…
どうしたら自分が成長できるのかわからないのです。

105TOMO:2013/04/22(月) 10:18:56 HOST:proxycg098.docomo.ne.jp
フェイスブックで彼女が登録してるのみかけてページに飛んだらまさかのブロック

イライラしてつい電話して
メールで聞きたいことあるけどいいかな?
とメールしてしまった。
フェイスブックでも関わりすらなかったのに初めて訪問したらブロックされてたとか笑えない(笑)
感情を押さえきれんかった

106TAKA氏★:2013/04/23(火) 06:59:03 ID:???0
Facebookというツールは、身近にアクションを起こせますからね。

ブロックされていたのは、TOMOさんという特定者だけではなく、登録外の人はみな当てはまるかもしれませんよね。

あらゆる方法を用いても応答がないのならば、今は近づけるタイミングではないのでしょうね。

107TOMO:2013/04/24(水) 09:23:04 HOST:proxy30063.docomo.ne.jp
自分がブロックされてるのはいろいろ調べたてみたので確定です。

彼女から連絡こなかったのでこんなメールしてみたんですが

メール本文
本当は自分が成長するまでメールしないつもりだったけどこの前してしまったからついでに送ります。


フェイスブックでもえのページみつけたんだけどブロックされてた^^;
別に俺と関わりたくないからしてるんだと思うけどやっぱ今頑張って葛藤してるのにやる気削がれるというか約束守ってもらえるかすら心配になってしまう。

ブロックした理由聞きたいけど…まぁ無理に話してもらわなくていいけどね。
でもよかったらブロックは解除してくれないかな?
フェイスブックで関わりすら持ってなかったから本当ショックでさ

108TAKA氏★:2013/04/30(火) 18:11:39 ID:???0
彼女の立場ならば、返信はできなかったと思います。

なぜならば、彼女は無視することが気持ちの表れだからです。

こうなると、こちらからなんとかしようとしても、限界が生じます。

どうか、彼女以外にも少しでも興味が湧きそうな何かが見つかるよう願います。

そこからTOMOさんの新しい世界が広がるからです。

このままポテンシャルを潜めたままにしておくのは惜しいですから。

109TOMO:2013/05/06(月) 23:33:17 HOST:proxy30013.docomo.ne.jp
今辛いことがあり彼女に相談しようとして通話したら繋がったのに無音?
一回切り次にかけたらでてはくれませんでした。
拒否設定っぽい感じではなかったので多分電話と同士に携帯にさわっていたのでしょう
やはりもう脈なしの諦めしか道はない感じですか?

110TAKA氏★:2013/05/07(火) 18:00:53 ID:???0
あらゆる手段を用いた結果、彼女側は受け入れの余地がないのならば、これ以上のアプローチはできないでしょう。

後は私がTOMOさんに今まで告げてきた通りです。

彼女という一人の存在でTOMOさんの世界を閉ざしてしまうのは、もったいないです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板