[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
アドバイス頂けると幸いです
1
:
えり
:2011/06/27(月) 00:30:01
こんにちは、はじめまして。会社員のえりと申します。
アドバイス頂けると嬉しいです。
私は去年の秋頃から、職場の先輩に片思いをしています。
私の職場はすごく家族的な雰囲気でして、
先輩とは2人で協力して仕事をすることも多く、席も向かい合わせです。
私は昨年4月に今の職場に転勤してきたのですが、
先輩は私が転勤してきた当時、「職場恋愛はいやだ」とたびたび言っていました。
私に対する牽制の意味があったのかなと思います。
(ちなみに私の職場は、「結婚に結びつかない職場恋愛はしてはいけない」
という風潮が非常に強いです)
私に対する態度もそっけないものでした。
先輩には彼女がいるので、職場の女性とめんどくさいことになりたくない、
という気持ちもあったのかもしれません。
けど、一緒に仕事をしていく内に、最初そっけなかった先輩が、
だんだん優しさを見せてくれるようになり、
どんどん先輩のことが好きになっていきました。
「報われることはない」「諦めなくてはいけない」と思っていたのですが、
私の仕事を手伝ってくれたり、不器用に優しい言葉をかけられたりすると、
嬉しいという気持ちと、「その気がないのなら優しくしないでほしい」
という気持ちが同時に沸いてきたりもしました。
「他の人に言いにくいことあったら、俺に相談して」
と言われたこともあって、嬉しいというより戸惑いました。
でも、色々悶々としている内に、「どうやったら諦められるか」とか、
「職場の近しい人を好きになるのはいけないことだ」とか、
後ろ向きなことを考え続けるのに疲れてしまって。
それに加えて、最近、先輩と彼女が上手くいっていないことを知ってしまい、
なおさら諦められなくなってきました。
私が感じている、「先輩と一緒にいると楽しいし、やすらぐ」
という思いを、ひょっとしたら先輩も思ってくれているんじゃないか、
と希望的観測を抱いてもいます。
そこで、TAKAさんにお尋ねしたいのですが、
「職場恋愛は嫌だ」と言っている男性が、
職場の女性を恋愛対象として見ることはあると思いますか?
また、どうすれば「ただの同僚」から脱することができるでしょうか?
分かりにくい文章で申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。
2
:
TAKA氏
:2011/07/01(金) 11:20:17
えりさんはじめまして。
状況を聴かせていただきました。
それだけ毎日近い位置にいて、色んな長所を目にしていれば、好きになりますよね。
彼に彼女がいて、彼自身が職場恋愛はしないとおっしゃっていることからして、
アプローチの方法に悩んでしまいますよね。
もしも彼が恋愛感情が芽生えるとしたら、今まで彼が見たことがない
一面を見て、そこに好意を抱いた時、恋人と別れて独り身になって優しくしてもらえた時、
彼が恋愛に望む物と、えりさんのキャラクターで合致する面があった時などですかね。
できれば、社外でたくさん二人で会えれば、さらに深い話や色んな面が見えて、
脈があるかどうか判断しやすくなります。
今は彼女とうまくいっていないようですが、そんな時はただ
彼の話を聴いてあげるだけで好感度が上がりますよ。
ヒントになったかどうかはわかりませんが、人の気持ちに絶対はないですから、
きっかけとタイミングによっては変わりますよ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板