[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
恋人に振られました
1
:
名無しさんの恋愛
:2011/05/07(土) 19:49:23
TAKA氏様、はじめまして。
黒と申します。21歳の男です。
辛いことがありました。こんなことをTAKA氏様に聞いていただいて良いものか迷いましたが。もしよろしければ僕の話を聞いてください。
おととい(5日)彼女に振られました。
彼女は僕がアルバイトしている予備校の去年の生徒で、一生懸命勉強してちゃんと第一志望にも合格して、まじめでいい子だと思ってました。
以前から僕のこと好きだと聞いてたので、彼女が卒業した2011年3月に付き合いました。
でもおとといの夜に突然電話がかかってきて、「ごめん別れたい」と言われました。
理由は「大学のサークルに気になる先輩ができた」だそうです。その人と何かあったわけではないけど、ただ片思いをしたいから僕とは別れたいんだそうです。
もっと話を聞くと、さらに色々言われました。
自分は両思いで付き合うよりもただ憧れてるだけとか片思いしてるだけの方が好き。とか
好かれると相手の気持ちが重くて受け止められない。とか
僕とは付き合ってみたら急に冷めてしまった。とか
すごいことをぶつけられました。
これまで順調に時間を共有してきて、お互いに幸せだと思っていた僕にとっては衝撃的な話でした。
でも彼女が言ってることはただの身勝手で間違ってると思いましたし、ちゃんとそのことを伝えればわかってもらえると思ったので、昨日(6日)もう一度電話しました。
片思いが好きなんて言ってると、誰と付き合っても幸せになれないと思う。もっと人の気持ちを受け止めるってこと真剣に考えた方が良いって言いました。
それでもわかってもらえなかったです。
僕の言っていることは重いと言われました。
もう彼女の気持ちは冷め切ってるし、僕もそういう気持ちの彼女と付き合ってても良い事ないと思います。
だから15日に一度だけ会って、けじめつけてこようと思ってます。
ただ、一緒にいてすごく楽しいと思ったのは事実で、それがなくなるのは本当に辛くて落ち込みます。
このことを何人かにはもう相談していて、だいたいは「そんな子とは別れた方が良い」的なこと言ってくれますが、僕は彼女のこと嫌いにはなれないです。
話を聞いてくれる心優しい友達はいますが、部屋に帰るとどうしても孤独感に支配されてしまいます。
どうやって気持ちの整理つけたらいいのか悩んで、こちらに書いてしまいました。
こんなこと読ませてしまってごめんなさい。
何か、何でもいいのでTAKA氏様が思うことがあればコメントください。
2
:
TAKA氏
:2011/05/09(月) 23:15:12
21才の男さんはじめまして。
まさに晴天の霹靂でしたね。
気持ちの整理がつかないのも当然ですよ。
こちらはまだ気持ちが残っているのに、別れを告げられたのですからね。
確かに彼女の取った行動や発言は身勝手という言葉が相応しいかもしれませんが、
恋愛は二人の気持ちがあってのものですし、理不尽な形もつきものなんですよね。
相手は他人で考え方や成育歴も異なるのですから。
水面下で彼女の気持ちに変化があったというよりは、
日頃のコミュニケーションの積み重ねで感じたものがあったのでしょう。
女性が結論を出したらなかなか覆さないですからね。
冷めたと断られた以上、新しいアクションは起こしにくいでしょう。
と、いうよりはこちらが引きの態勢に移れば移るほど、関係が改善できる可能性は高いです。
言いたい気持ちや感情は山ほどあるでしょうが、ここは忍耐の時期だと覚悟してぐっと堪えてみませんか。
彼女が求めているのは一人になること。
そして彼女自身が自分が取った行動の罪悪感みたいなものを感じとっているはずです。
付き合っている人を自分の判断で離したのですから。
もしもここで、辛い気持ちや復縁の想いをぶつけたら、徐々に鬱陶しい気持ちに変容していくでしょう。
そうなったら関係改善は至難になります。
気持ちは重々わかりますが、今後の可能性を潰さないためにも、
ご自身の気持ちを整理するためにも、距離を置いてみませんか。
そんな姿勢には彼女の目に留まり、見直してくれるかもしれません。
彼女との別れを一度受け止め、「いつでも力になる」くらいのどっしりとした言葉を
かけられた方が後々に功を奏す可能性が高いでしょう。
今が底なので、この先チャンスは到来します。
実にやるせない思いで自制するのが難しいでしょうが、行動次第で、
悪印象を残さないことはできますよ。
私の経験から申し上げました。参考にどうぞ。
3
:
黒
:2011/05/10(火) 15:11:13
TAKA氏様
お返事ありがとうございます。
最初に別れ話をされてからの5日間、死んだように過ごしました。
ベッドに横になって時間のあるかぎりとにかく考え続けました。
今、ほんの少しだけですが気持ちに折り合いがつけられそうな気がしています。
彼女のことは今でも好きです。
ですが、愛している人といる時間が戻ってこないことを嘆くよりも、
一瞬でも僕に幸せな時間をくれたことに感謝したいと思います。
今はとても辛い思いをしていますが、それ以上に幸せだった時間の方が長かったので、
やっぱり僕は彼女と一緒になれてよかったと思うことにします。
これから先彼女にどういう気持ちを抱いたらいいのかということにも苦しみ続けました。
悩んだ末に、彼女のことは人として大切に思い続けようと考えています。
僕は彼女のことを憎めませんし、大好きな気持ちも捨てられません。
しかしこのまま彼女への気持ちを持ち続けるのはあまりに苦しいので、
せめて恋愛感情は今は置いておき、恋人でなくともひとりの人として大切に思い続けたいです。
このようなことを今は考えています。
そして、このことを15日に会ったときに彼女に伝えたいと思っています。
TAKA氏様のおっしゃる『彼女との別れを一度受け止め、
「いつでも力になる」くらいのどっしりとした言葉を
かけられた方が後々に功を奏す可能性が高いでしょう。』
というのはこういうことで良いのでしょうか。
僕の考えに対してなにかアドバイスがおありでしたらお聞かせください。
よろしくお願いいたします。
4
:
TAKA氏
:2011/05/13(金) 16:46:41
そのような考えに導き出すのには、自分との長い対峙があったことでしょう。
私からかけるアドバイスは特別にありません。
あと一回、直接会えるチャンスの中で、押しつけずに、相手の負担にならない
ような伝え方として、「これからも大切に想っているよ」と、要点だけ
伝えられることは良いと思います。
人として好きと心から想えるようになるのには今の段階では至極困難でしょうが、
彼女を大切に想う気持ちは、必ず伝わりますから。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板