[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
教えてください
1
:
キャラメルマン
:2011/04/10(日) 20:24:39
この間TAKAさんに色々アドバイスいただきました。その節はありがとうございました。
実は前に相談したコ(Aさん25歳)は今も特に進展も無く時々食事やら飲みとか行ってくれますが
このあと進展できるかどうかは厳しいのかなと半ば諦めモードに入っています。
やはり自分自身彼女いない歴=年齢と言う今まで上手く行った経験が無いゆえに
今回もまた同じパターンかと悲観しているネガティブな自分がいます。
そんな折、学生時代の友達がそんな僕をみかねて、とある女の子(Bさん33歳)を紹介してくれました。
Bさんは僕の学生時代の友達の嫁さんの友達になります。歳は僕より一つ上で県外に住んでます。
正直自分の好みからしても正直普通の子ですが、俗に言う知人の紹介と言うこともあり相手も
ある程度将来に向けて前向きに考えてくれてるのかなぁと思います。
友達からもBさんの僕に対する印象はよかったと言ってくれました。
この間も県外でしたが僕が赴くかたちで飲みに行きました。
決して悪いコではありません。自分の気持ち的には普通以上だと思います。
先に言っておきますが相手にも選ぶ権利がありますから決して自分が上から目線のような
偉そうなことを言うつもりもありません。
ただやっぱり目先のAさんと比べてしまいます。まだ少しでも繋がっているからまだ望みはあるのかなと。
Aさんとは3月入ってからですがバレンタインのチョコ(明らかに義理チョコですが)をもらったり、
そのお返しをしたりしてます。自分としてのアクションとしては今度彼女の誕生日があるので
重くならない程度に何かプレゼントでもと思ってます。
望みの薄いAさんと、ある程度将来を考えてくれそうなBさん。
自分の気持ちの中では今のところAさん>Bさんです。
ただそんな中途半端な気持ちでBさんと向き合っていくのはホント失礼だなぁと感じます。
TAKAさんとしてはこのような状況下でどのような立ち振る舞いをしていきますか?
何か感じることがありましたらよろしくお願いします。
2
:
キャラメルマン
:2011/04/10(日) 22:43:25
ついでに質問です。
先ほど彼女の誕生日に何か重くならない程度のプレゼントと書きました。
ホワイトデーの時には彼女がチョコ好きなのでチョコをあげました。
今回もしあげるならお花とかどうかなと思ってます。
また、今はそこまで頻繁に連絡を取り合ってる仲でもないし時々食事に行く程度。
何だったらお誕生日おめでとうメールだけでもいいのかなぁとも思ってます。
TAKAさんはどう思われますか?
3
:
TAKA氏
:2011/04/15(金) 11:31:31
ご無沙汰しております。
その後の展開をお聴きして感じましたが、揺れ動く気持ちの中、今の段階ではAさんの方に対する比重が大きいようですね。
AさんもBさんもお互いにないものを持っているでしょうが、やはり自分から好きになって、
アプローチしてきた経験からも、Bさんに本腰入れられない理由にも繋がっているのではないでしょうか。
選ぶ権利はキャラメルマンさんにありますし、誰にも迷惑をかけていませんから、二人と向き合っているうちに、おのずと答えが出ると思いますよ。
また、誕生日のプレゼントについてですが、年に一回しかないですから、
花やちょっとした小物などの贈り物ならば重荷にはならないとは考えます。
経験することで分かっていきますよ。
4
:
キャラメルマン
:2011/04/17(日) 20:29:30
TAKAさんお返事ありがとうございます。
TAKAさんはいつも物腰の柔らかいお答えをしていただけますね。なんだか安心感があります。
コラムのところにもありましたが、あえてこうしろとかああしろとかと言う事は言いませんよね。
多分落ち着いて行動していけば道が開けてくると言うことでしょうかね。
ここに来ただけで一呼吸おけるのは自分にとっていいことだと思います。
TAKAさんのおっしゃられるとおり誰にも迷惑を掛けていませんから
とりあえず二人と向き合ってみたいと思います。
先日彼女(Aさん)の誕生日がありました。ホワイトデーにお返しをして以来彼女と会っていませんでしたが
彼女と連絡が取れて当日の夜お花を渡しました。
少し立ち話をして「また今度飲みに行こうよ」と言って
その場を後にしました。
ホワイトデーのお返しは抜きにして僕にとっては人生初めてのプレゼント。
彼女は嫌顔せず受け取ってくれたので少なからず重荷とはならず喜んでくれたかなぁと思います。
彼女の笑顔が見れてよかったです。
実はその日、少し考えさせられる出来事がありました。
仕事中といっても夜7時ごろ、前の事務所で一緒だった後輩の女の子に急に事務所の外へ呼び出されました。
後輩の女の子はモゾモゾしてるのでまさか告白・・・と思ったのも束の間(笑)、
もう一人これまた前の事務所で一緒だった男の先輩がいました。
「えっ何??」と僕が言った瞬間、「私達結婚することになりました。」というではないですか!!
付き合っていることも知らなかったからすごく驚きました。
僕も人の事言えませんが、その先輩も後輩もどちらかと言うと地味なタイプで恋愛にはオクテのタイプです。
両者とも浮いた話を聞かない、どちらかと言うと僕も似たタイプなのかなと思っています。
結婚の話を聞いて率直な感想は「お似合いだなぁ」です。
Aさんは僕より7歳も若く、おしゃれでまだ遊びたい年頃。
それに比べBさんは僕より1歳年上で落ち着いている。
波長としてはBさんの方が合うのかなと思ったりもします。
自分もそろそろ結婚も考えないといけない年齢なので身の丈にあった人と言う意味でBさんのことも
もう少し真剣に考えてみようかなぁと思った出来事でした。
5
:
TAKA氏
:2011/04/21(木) 22:06:24
そこまで客観視できる余裕があるということは、学習の連続で成長されて
いる証なのですね。
固定観念や先入観に縛られずに、素直に行動を起こしてみて良かったですね。
既存の情報よりも、実際の経験に勝るものはないですからね。
周囲の人間の触発によって気付いたりすることもあると思います。
これから徐々に徐々に自分にとって大切な存在が見えてくるはずですよ。
正直に動くこと、それがキャラメルマンさんの強みですよ。
6
:
キャラメルマン
:2011/04/27(水) 23:02:49
TAKAさんこんばんわ。
たった今、Aさんとメールのやり取りしていて
Aさんに彼氏ができたと報告がありました。
最近疎遠だなぁとは思っていましたが、
やっぱりそんな結末が待っていました。
これから個人的にお誘いしない方がいいねということと、
ショックだったこと、でもお幸せに、
今までときめきをありがとうとつづっておきました。
こういう結末はいつものことで慣れているものの
やっぱり辛いですねぇ〜
色々相談をさせていただきましたが
今回の恋愛で少しは成長できたかなと思います。
次に活かせるよう、そしていつかTAKAさんにいい報告ができるよう
自分磨きを頑張って行きたいと思います!!
7
:
TAKA氏
:2011/04/30(土) 00:18:11
そうだったのですか。
想像したくない現実だったかもしれませんが、その経験は絶対無駄では
ないですからね。
吉報でなくとも、また道に迷った時に立ち寄ってください。
よくぞ一貫して想いを守ってきましたね。素晴らしい志でした。
8
:
キャラメルマン
:2011/05/04(水) 21:47:04
TAKAさんありがとうございます。
また連敗記録が更新されました(笑)
僕が個人的なお誘いはしない方がいいねとメールを送ったところ
次の日返信がありました。
「気を使ってもらうと悪いからそのほうがいいかも?」とつづられてました。
それ以降僕はもうメールをするのをやめました。
こちらからメールをするとまたズルズル行っちゃいそうで。
心を鬼にして断ち切っています。
ここ数日離れたせいか少しは彼女のことを思い出す回数が減った気がします。
こんな感じで時間が解決してくれるんでしょうね。
結局のところ彼女には振り向いてもらえませんでしたが、
今回一年近くアプローチして自分のダメな点がわかりました。
この経験を次に活かしたいと思います。
まあいつも僕からの誘いで向うからメールや誘いがあったことって
1割くらいでしょうか。これじゃあ難しいですよね。
優しいお言葉、そして負け戦でもねぎらっていただき
どうもありがとうございました。
また迷ったときには相談させてくださいね!!
9
:
キャラメルマン
:2011/05/09(月) 07:43:40
TAKAさんこんにちわ。
ここ数日諦めれたと思ったんですがまだもやもやしてるので
もう一つだけ質問させてもらえますか?
今回結果として一年間アプローチしてきた女性に彼氏ができました。
半年ほど前に一度告白もしていますがそのときは
「一度フラれてるけど好きな人がいるからもう少しその人のこと頑張りたい」
とのことでした。その時も周りから諦めて次へ行けとのことでした。
でも次もすぐにはないし、ここで縁を切るのが人間として寂しいなと思って
ここまで来ました。
今はもう彼女と連絡は取っていません。
TAKAさんの場合、この状況だったらきっぱり諦めて次行きますか?
それとも少しでも繋がっていて友達として付き合い、またチャンスをうかがいますか?
参考に教えてください。
10
:
TAKA氏
:2011/05/10(火) 22:52:51
私だったら……少しでも気持ちが残っているのならば、諦めずに、
アプローチし続けるかもしれません。
これままでのパターンから言えば。
ただし、アプローチにする中でも、うまくいく周期やタイミングもあれば、
どうしても、空回りしてしまうバイオリズムもあるので、時にもぐっと
堪えて、チャンスをうかがう時もあると思います。
要するに、諦めないけれども、攻め続けるだけが功を奏するとは限らない
ということなので、つかず離れずの関係を維持して様子をうかがうと思います。
どうしても、堪え切れなくなったら、次に進むために、玉砕覚悟で気持ちを
伝えることもあるかもしれませんが。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板