[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
客観的そしてアドバイスをください
1
:
落ち込んでます
:2011/03/17(木) 20:00:46
私は韓国(ソウル)に住む30代女性です。彼とのことで相談があります。
1月に出会い、2月の末に「付き合おう」と言われました。
彼の猛アタックでした。
そして、今月13日には「いつ会える?会おうよ」というような言葉をもらっていて、それまでも
毎日一日2回程度、「今何してるの?ご飯食べた?」というような他愛もない電話がかかさずありました。
しかし、14日、15日と全くありません。毎日電話してくる人が2日も連絡ないので、どうしたんだろうとメールした
ところ「別れよう」と言われました。
ところが、実は仕事の出張で中国に行くとのこと。3か月の予定だけど、1か月かも3か月かもそして
もっと長いかも仕事が終わらないと帰れないとのことでした。
そんな理由で・・・と思い、家に行き話をしました。
家には会社の同僚がいたので私を近くの駅まで送ってくれた車の中で、少ししか話はできなかったのですが、
落ち込んでいるようでした。
出張が多い仕事ですが、海外は初めてでそして英語も中国語もできない。
いつ帰ってこれるか分からないから約束もできないとのことでした。
実は家に行く前、携帯で喧嘩?別れ話?をしていました。
お互い怒って「別れよう」「そうしよう」という言い合いです。そして「嫌いになった、性格も合わない。自分たちは
外人同士。やはり考え方が違う」等言われました。
でも、会って2人きりで車の中で話した時はそのことにお互い触れず。
ハグもキスもしました。
でも、今後の約束もなく、先ほどの言い合いのことも話に出ず。
私はただ明るく「待ってるからね」って言っただけです。
そしてやはり連絡はきません。毎日連絡して来てたので、やはりこのまま別れてしまうのか不安でたまりません。
どのように行動したらいいのでしょうか。
彼の性格上、ハグもキスも本当に別れたいのならしないと思うんです。
来週には中国に行ってしまいます。中国での連絡先は知らず、メールアドレスは知っています。
アドバイスをお願いします。お互い好きなのに別れるなんて・・・と思っています。
P.Sこんな時期のほほんと恋愛相談をして申し訳ありません。
2
:
TAKA氏
:2011/03/21(月) 18:49:52
はじめまして。
顛末をお聴きしました。
日本がこのような時期だからこそ、より一層困っている方のお力になれればという
思いが強いので、気にされないでくださいね。
お話をおうかがいしましたが、今後また彼とやり直せるとしたら、彼が相談者様の
ことを必要になった時ですね。
価値観や性格の違い、置かれている環境の違いなどが重なって、お互い衝突してしまわれた
ことでしょう。
彼も、新天地への不安感も募っていて、思いやりの余裕が薄れていたのでしょうね。
しばらくはほとぼりが冷めるまで、ご自身の気持ちを伝えられない方が、彼の印象が
悪くはならないと思います。
やはり、喧嘩して離れた点からも、相手の中で相談者様に対するわだかまりみたいな感情
が残っているでしょうからね。
そして、新しい環境に飛び込んでいる彼がまた相談者様のことを思い出した時に、
連絡をしてくる可能性があります。
もちろん、あくまでも推測ですから、こないかもしれませんが、そうしたら1度だけ
ご自身から連絡されてみてはいかがではないでしょうか。
自分の気持ちをぶつけずに、相手のことを気遣っている内容が伝われば、相手にとって
負担になれることはありません。
一番しんどい時に支えてくれる女性に男性は安らぎを感じますから、まだ可能性はありますよ。
3
:
落ち込んでます
:2011/03/25(金) 12:50:53
昨日、彼の家に押しかけ話をしてきました。最初は怒っていましたが。
私と会っている内に結婚を考えるようになったようです。
でも、年上女はダメという風潮が残る中で、彼は悩んでいたようです。
それが「考えたい」と言った内容でした。
「別れる決心をした」と言われました。
でも、話しを聞いている内に私のことを、実兄、友達、先輩の何人もに話しをしたそうです。
やはり、年上がだめという社会で良い返事をくれる人はいなかったようです。
約2週間連絡がなかった中で、多くの人に意見を聞いたということは彼は真剣に悩んでいてくれたようです。
そして私のことは好きと。でも、感情だけでは先に進めないと。
私は「一緒に頑張ってみよう」と言いましたが「受け入れてもらえない。傷つくだけだ」と。
「一緒にがんばってみよう」等の言葉を言ったからか、最終的には、その場しのぎかもしれませんが
「中国に行っている間にもう一度考えてみる」と言ってくれました。
そして今日、彼はやはり連絡なく中国に飛び立ってしまいました。
予定は1か月だそうです。
以前本で読んだことがあるのですが、自然消滅を恐れてしつこく連絡を取るよりは
全く連絡しない方が思いが強くなることがあると。
人間の心理としてそうなら、一切連絡をせずに待っていようかとも思いますが、
このまま連絡が来ないのではないかと思うと怖くてたまりません
どのようにされるのが、思いが強くなるのでしょうか?
アドバイスをお願いします。
4
:
落ち込んでます
:2011/03/25(金) 14:16:46
投稿後に彼からメールが来ました。
「別れよう」と。
中国に出国する前に送ってきました。
そして、私との連絡ツールだったカカオもアプリケーションごと削除した様子。
決心したようです。
知り合いもいない中国で1か月間どのように考えてくれるか。。。
彼の気持ちが変わるのを待つしかありません。
5
:
TAKA氏
:2011/03/25(金) 21:07:50
怒涛の展開でしたね。
お疲れ様でしたね。
そこまでの流れになったならば、もはや新しいアクションは起こせないでしょう。
将来を考えた時に、価値観や体裁など譲れない部分があるのはいたしかたないですからね。
冷却期間を置いて、彼の中でのマイナスイメージが払拭されることを願いますよね。
縁があればまた再会できるはずです。
6
:
落ち込んでいます
:2011/03/27(日) 14:09:17
カレが出張に行って3日目。
英語も中国語も出来ない彼が中国という異国に行って、私の事をもう一度考えてくれないか、
私と会いたいと思ってくれないか・・・という期待を捨て切れません。
好きで別れるなんて・・・こんな別れ方は初めてで悲しくてたまりません。
もうでも私からアクションは起せず、カレが考えなおしてくれるのを待ってしまいます。
実際そのような心理になることってあるのでしょうか?
それとも男性は一回心を決めてしまうと、変わることはないのでしょうか?
7
:
TAKA氏
:2011/03/31(木) 19:59:59
確かに離れてみて相手の良さに気付いたり、懐かしくなって連絡したりすることもあるでしょう。
思い出は美化されるものですから。
ですが復縁に至れるかどうかはまた別の話ですから、まずは自分から身を引かれて一人になることで、
相手の中にあるマイナスの感情を浄化できる効果があるのです。
8
:
るうたん
:2012/09/05(水) 05:03:48
はじめまして。宜しくお願いします。
私は37歳でつい最近離婚しています。別居期間が長かったので、離婚後にどっぷり落ち込むこともなく、好きな旅行をしたり友人と飲みに行ったり、独身生活を楽しんでました。 先日、旅行先で知り合った男性が、やはり最近離婚しており、職場も近いことから意気投合し、旅行から帰ったら飲もうと約束し、先日会いました。
彼は3歳年下で、私のタイプなのですが、彼の行動や言動が気になるのです。
・彼は旅行先で初対面の時、食事所で何の断りもなく私の横の席に着き、私から話し掛 けるまで黙っていた(無視するのは余りに不自然なシチュエーションだったのですぐに私から話し掛けました)
・お酒も適度に入り、話も盛り上がっているなかで、軽いボディタッチがある
・知り合った日の真夜中に軽い挨拶のようなメール
・旅行後に飲んだ時にも、軽いボディタッチ
・別れた後に゛二人で飲みなおしたかった゛とメール
でも終電を気にして走り去って20分もたってからのメールです
(4人で飲みました。飲み会を旅先で企画したときに私は一方的にお互い友達連れてきて飲もうと強制してます)
・1番最初のメールは彼からでしたが、基本的に私からメールすると返信が来るというパターンです。
好青年ではあるのですが、どうも私を軽くみている気がしてなりません。
彼は女たらしなのでしょうか?
私は彼に惹かれています。でも、真面目に付き合う気の無い相手なら諦めるべきとは思ってます。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板