[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
今後どうしていいかわかりません。
1
:
名無しさんの恋愛
:2010/12/22(水) 16:18:40
はじめまして
いきなりですが相談に乗ってほしいのでお願いします。
私には二年前に出会って一目惚れした子がいます。
出会った日は友人A(女性)の家で私と友人B(女性)、好きな子の四人いました。
三人は友人同士です。その頃好きな子は彼氏ができたばかりだったらしく、連絡先を聞くにも躊躇ってしまい聞けずじまいでした。
私はまだその時は気になってた程度だったと思います。
友人Aは私に気があったらしく、二度告白されました。私は好きじゃないし、友人としか思えないので振ってしまう形になりました。
好きな子と出会って以降一年半くらい会うことは無かったのですが好きな子の存在がどこかにありました。
Aの気持ちもあったので好きな子の連絡先を聞くに聞けないって理由もありましたが思いきって連絡先を聞いて教えてもらいました。
連絡先を聞いて初めてメールした日、好きな子が不思議に思いBに「なぜ今私にメールきたのか」とBが聞かれ私が気があることを言ってしまったらしく、少なからず私の気持ちを好きな子は知っていると思います。
今年の4月頃からメールがはじまり二ヶ月後Bと好きな子の三人で遊ぶことになりなぜかB宅に泊まることになりました。
好きな子は私の腕の血管を触ったり、Bが寝てる夜中2人で起きていろいろお互いの趣味について話したりしました。好きなアーティストが同じだったこともあり少し盛り上がり、朝になるとオムライスを作ってくれてケチャップで名前を書いてくれました。私にとってとても幸せな時間でした。
あとでBに聞いたのですが好きな子は現在彼氏と上手くいってないらしいです。上手くいっていないってゆうのが今の自分の小さな希望です。
その後はメールもちょくちょくしていて、2人で遊ぶ誘いも二度しましたがダメでした。理由は、お金がないとか親戚がどーとかですが、好きな子はその時ニートだったで金欠はしかたがないと思いました。嘘をついているようには見えませんでしたし、今度また誘ってとも言われたので悪い気はしませんでした。むしろいい子だなと、、、
最近仕事が見つかったらしく来年1月始めにお互いの好きなアーティストが来日するliveがあることを知り誘ったのですが、
「一月始めだからお金厳しい...ごめん」みたいな内容で三度目の誘いもダメでした。
私どうしても好きな子を諦めることはできません。
不安なのは好きな子と自分はなかなか簡単に会う距離ではなく今はメールだけの関係です。電話番号は知ってるのですが、あっちは番号しらないしどうきりだしたら自然に電話できるのかわかりません。
今後どう行動すればいいでしょうか?助言お願いします。
ちなみに来年になると思いますが、またBと好きな子の三人で鍋やる予定です。
今は好きな子の予定がまだわからないので予定がわかり次第連絡するからお待ちくださいといわれました。
ちなみに好きな子は鍋結構やる気があると思います。
長くなってしまいましたが、こんな感じです。
takaさんご意見お願いします。
m(_ _)m
2
:
TAKA氏
:2010/12/26(日) 22:41:45
はじめまして。
お話をうかがいましたよ。私も彼氏がいる女性を好きになったことがあるので、共感できる部分がありました。
好きな人とは出会ってからそれなりに月日が流れているようですね。
これまでの過程、伝わりましたよ。
かなりアプローチをされてきたようですが、行き詰まっているのですね。
私が感じたのは、その女性は彼氏とうまくいっていないのかもしれませんが、
満たされない心の隙を相談者様に求めてきたようにとらえました。
そして彼女は彼氏とは別れる気配がないですね。
情とか二人の間の観点からなかなか別れまでには至らないのでしょうぬ。
彼女は本命がいつつ、完全に自分のことを好きだとわかっている相談者様に安心感を覚えているように想像しました。
彼女の見る目が変わるためには、これまで見せたことがないような一面やいっそ彼女から
離れて視点を変えるのも活路が見出だせるとは思います。
彼女に合わせるのではなく、時には強引さなども出していいと思いますよ。
信頼関係があれば大丈夫です。
3
:
相談者
:2010/12/29(水) 08:23:21
takaさんお返事ありがとうございます。m(_ _)m
takaさんも同じような経験がおありなんですね。takaさんのその恋の結果はどうなったんでしょうか?
彼女から視点を変えるとは例えばどの様なことでしょうか?
タイミングが大事だと聞いたことがあります。それは友だち以上恋人未満にならないように思いを伝える時期をうかがうって事でしょうか?
自分の場合プチプチ遠距離みたいなものなので、タイミング的にまだかなと思うのですが、、、
質問が多くて申し訳ありません。
takaさんのお返事とてもありがたいです。
4
:
TAKA氏
:2010/12/31(金) 22:18:33
私の場合は彼氏もちの女性を好きになって付き合えたことは一度もありません。一つの体験談としては、「片思いから本気で死を」のコラムにも描いています。
視点を変えるとは、別の出逢いを求めたり、傾注できる対象に目を向けることです。
行き詰まっている時こそ、一旦離れることで、新しい発見があるものです。
タイミングっていうのは言葉で説明するのが難しいのですが、例えば自分だけが一方的にアプローチし続けてもうまくいかないですよね。
相手が彼氏と別れたり、弱音を吐いてきて「今がチャンスかな」と感じられる瞬間とでも言いますかね。
これは経験で学び取るものだと思います。
5
:
相談者
:2011/01/23(日) 07:12:24
takaさんお返事ありがとうございます。 時間空いてしまい失礼しました。
彼氏持ちはやっぱり難しいですか、、、でも自分的にはやはりあきらめられません。 視点を変えることも今はどうしてもする気になれません。視点を変えたほうがいいことはわかるんですが、、、↓
takaさんの意見また聞きたいんですが、
最近二度目の友達Bの家で好きな子三人で鍋をしました。実質三回目の接触です。
その日は、Bが仕事だったので、そのまえにアニメイトに付き合ってほしいと言われ2人でアニメイトにいったあと、Bと合いBの家へ向かいました。
Bの家で鍋をして、話したり、好きな子とBが好きなビジュアル系のdvdをみたり、話したりと楽しく過ごせたと思います。
その中で気になったことがあって、自分がpspを好きな子から借りて一緒に画面を見ている時に、自分の左肩の上に顔を乗せて画面を見てきたんです。その時内心ドキドキしてました。
この行動は、どういうことなんでしょうか?好きな子からしてみれば普通にやってることなんでしょうか?*
そのあと朝の4時に寝ることになり、Bはベッドで、下に自分と好きな子で話しながら寝ました。先に好きな子は寝てしまいましたが。
あと一つ遊び終わって思うことがありました。
今まで好きなこと込み入った話をしたことがありません。もちろん恋愛についてです。
彼氏がいるけどうまくいっていないとBに鍋が終わったときに聞きました。なんでも、彼氏とは全然あっていないらしく、彼氏が会う時間があるのにもかかわらず、まったく会わないらしいんです。 そんな状況が結構長く続いてるらしいのです。
私が思うに、お互いに別れを切り出せないでいるんじゃないかと思います。どうでしょうか?
そんなことをBから聞くだけで、好きなこと恋愛について話をしないでいたらこの先なにも始まらない気がしてきました。やっぱりそうゆう話をしたほうがいいのでしょうか?
どうしてもいい友達で終わりそうな気がして不安です。なにかアドバイスください。お願いします。
長々となってしまいました。失礼しました。m(_ _)m
6
:
TAKA氏
:2011/01/25(火) 18:02:10
好きになると一挙一動が気になるものですよね。
私が感じたのは、好きな女性が顔を近づけてきたり、
距離が近いような場面が多いのは、彼女が安心しきっているからだと思います。
彼女自身男性と接するに慣れているような印象もありますから、気兼ねなくこなせるのでしょう。
彼氏と上手くいっていなくて、別れそうで別れないという状況は期待してしまいがちですし、チャンスのようにも感じますね。
ですが、そうは言ってもいざ別れという形を選ばない人間も多くいるので、ドツボにはまると辛い思いをすることがあります。
彼氏よりも魅力的な男性が現れれば気持ちが切り替わる可能性は高いですよ。
自分から恋愛話を振ってみるのも、新しい展開があるかもしれませんね。
お互いの知らない面を話す意味でも良いのではないでしょうか。
恋愛観は付き合う上でも大切ですし、今のままの関係から脱却するためにも大切です。
7
:
相談者
:2011/01/26(水) 06:52:17
takaさんお返事ありがとうございます。
男性と接することに慣れているんですかね?だとしたらちょっとショックです。
でも自分といて安心してくれているのは、うれしいことです。
鍋より前の話なんですが、私が携帯を変えた時に自分の新しいアドレスと番号を好きな子に送った時にそれとなく好きな子の番号を聞くことができたんです。
それで「今度電話する!」と送ったら
「私電話嫌いなんだ。気づかないし、顔が見えないし、耳元で声がすろのがちょっと、、、 」や「なんか震える笑」みたいな理由で遠回しに拒絶されてしまいました。
電話したいのですが我慢しています。やはり好きな子との距離を近づけるために電話で話すことは必要なんでしょうか?
「五分でいいからちょっと電話していいかな?」とお互いの趣味や盛り上がりそうな話題があれば切り出そうと思っているんですがやめたほうがいいでしょうか?
あとまだ気持ちを伝えるのは早いでしょうか?
まだ2人っきりで遊んだこともないし、ましてや彼氏がいるので、、、やはり彼氏と別れてから思いを伝えたほうがいいのか、、、
長期戦は覚悟しているのですがいつになるのか不安です。
takaさんの意見を聞いて、今度恋愛の話を振ろうと思うのですが、具体的になにか自然な聞き方はあるでしょうか?
今はメールしか連絡する手段がないので、メールでそれとなく聞いてもいいんでしょうか?
メールで聞いていれば、次会ったときに「そういえば彼氏とどんな感じ?」と自然に聞けるんじゃないかと思うんですが、、、
もしくは、
友人Bがいるときに、好きな子に彼氏のことをふってもらうってのもありなんでしょうか?
どうにか今の状況を打破、脱却したいので、ほかになにか考えがあれば教えてください。
m(_ _)m
8
:
TAKA氏
:2011/01/30(日) 15:41:11
何が正しくて何が間違っているかという話ではないと思います。
考えすぎると堂々巡りになってしまい、自分の素の気持ちが見えなくなってしまうからです。
私が思うには、彼女は電話をしたくない意思を表明していますから、電話でのアプローチは厳しいように感じられます。
ただ、あと一回くらい「5分くらいでいいから」という形で誘われてみるのは重荷ではないと思いますよ。
それでも受け付けてもらえないのならば、接し方を変えれば良いのです。
恋愛の話題も、あまり形にこだわりすぎずに、好きな異性のタイプとか、有名人でどんな男性がタイプだとかの聞き方でよろしいと思います。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板