したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

客観的に見てどうでしょうか?

1キャラメルマン:2010/11/09(火) 07:43:23
TAKAさんはじめまして。
色々悩んでいるうちにここのサイトに行き着きました。
コラムはどれも前向きでいいですね。
やっぱり前向きに行動することが重要ですね!!励みになります!!

今回相談があります。
僕は31歳です。恋愛にはオクテな部分がありアプローチしてもいつも失敗ばかり。彼女いない歴=年齢です。
女の子とコミュニケーションとるのがどうも苦手です。既婚者だと全然緊張しないのですが。
我ながら鈍感だなぁ、不器用だなぁ押しが弱いなぁといつも思います。

今回合コンで知り合った25歳のコ(Aさん)が気になっています。
何も期待してない合コンでしたが、仲間が僕と幹事を残して二次会の途中で退席しまい
引っ込み思案の僕はこれ幸いに隣にいたAさんと番号とアドレスを交換しました。

そしてすぐに食事に誘うと友達とならOKということで複数で食事に行きました。
その後複数で3回、二人きりで3回と食事や飲みに行きました。
向うから誘いがあったのは二人きりであった2回です。
一度は飲み会が中止になったと言うこと、もう一度は車のワイパーを交換して欲しいとのこと。
後は基本的に都合が合わず断られながらも自分が誘っています。
そんな感じで月に1、2回会っていました。

そして9月下旬、複数で食事に行きその帰り二人きりになれたので思いを伝えました。
僕「Aさんのこといいなと思ってます。また色々誘ってもいいですか?」
A「どういう意味でですか?」
僕「できたら今までの友達以上の関係になりたいと思います。それが僕の気持ちです。」
A「ありがとうございます。」

結局後日結構長文でしたが
「一度振られていますが好きな人がいるのでもう少しその人のこと頑張ってみようと思います。
 友達みたいな感じでよければこれからも食事行きましょう」
と言う趣旨のメールが着ました。


僕は「残念です。また食事行きましょう」と言う趣旨の返事をし一週間ほど連絡しませんでした。

一週間後その返事を読み返していて何となく気持ちに整理がついたので
彼女に改めて「この前誠実な返事ありがとう」とメールをしました。

そしたら「言わなくてもいいかもしれませんが、振られました。また飲みに連れて行ってください。」と
返事が来ました。

舞い上がってしまいましたが、その気持ちを抑え、二人で飲みに行くことにしました。
その一週間後ドライブにも行き、自分の中では少しずつ進展し始めているのかなと思いました。

しかし先週飲みに行ったとき、彼女は友達を連れてきて、
なおかつ次の日には男友達とドライブに行くと聞かされました。
また僕がトイレから帰ってくると「最近引いてみたら向うから来るようになった」という話をしてました。


自分の中で正直進展し始めているのかなと思っていたのでショックでした。
まだまだ友達なんだなと痛感させられました。

そんなこんなで今色んな思いが駆け巡っています。
それでも少しは進展したのか?
単なる彼女が寂しいときに相手してくれる都合のいい男なのか?
これからどんなスタンスで接していけばいいのか?

客観的に見てどんな感じでしょうか?まだ少しは脈ありますか?
アドバイスいただけたらと思います。よろしくお願いします。

2キャラメルマン:2010/11/09(火) 07:51:36
追記です。
彼女と飲みに行った次の日合コンがありました。
2人の女性と番号を交換しました。

色んな思いの一つに、まだ好きだけどきっぱり諦めて次の可能性に賭けるというのも付け加えさせてください。

3TAKA氏:2010/11/09(火) 22:51:15
キャラメルマンさんはじめまして。

サイトをおほめくださりありがとうございました。
キャラメルマンさんのお話をおうかがいしましたが、
まさに今、青春されているな〜ということです。
私から特別にお言葉を申し上げなくとも、キャラメルマンさん自身が日々の彼女とのコミュニケーションを
通して、学習されて、成長されているようなので、あくまでも感じたことだけにとどめます。
彼女がそこまで素直に自分の身の内を話してくるということは、キャラメルサンさんに対して、
人間的に安心を寄せているところは感じますね。
これって、長続きしていくためにはとても大切なものだと思うんです。
キャラメルマンさんが彼女より年上なのもあって、安らぎを感じているところもあるのだと思います。
残念なのことに、合コンに参加されていて、かつ他の恋愛が進行していたことを話しているいるくらいですから、
その女性は男性に縁があるのだと思います。
ですから、多くの男性の中から自分にとって彼氏だと思える人を選んでいるところもあります。
でも、キャラメルマンさんも他の女性との縁もあるみたいですし、色んな女性と接してみて、その違いや、
自分にとって最適だと思われる相手を模索するのもいいと思いますよ。
一人だけの女性を追い続けるのも大切ですが、どうしても視野が狭くなって思うようにいかなくなる
ところもあるので、これを機会に多くの女性の実態を学びとればもっと磨きがかかってきますよ。

4キャラメルマン:2010/11/10(水) 08:20:29
TAKAさんありがとうございます。
ここ半年くらいで少しは心を開いてくれたのかなぁと思います。
色々家族の話とか今まで付き合った人の話とか今後の予定とかも「来週○○行ってくる」と言う感じで
割りと教えてくれますね。
今回も彼女の会社の同期のコと一緒に飲み行きましたし。
その彼女の彼女の同期の子にも「キャラメルマンさんのことよく聞いてます。」
としょっぱな言われました(笑)

確かに男友達も多そうだし、バーベキューや合コンのようなイベントとかには積極的に参加している感があります。
因みに僕の上司の伝で3回ほど合コンやってるみたいで(僕は3回目に参加しました)、
結構僕の会社の連中も知ってる感じです。
今回ドライブ行ったのも僕と同じ会社の男です。
男性とは何かと縁があるみたいですね。選んでますよね。

それに比べ僕は今回たまたま合コンがあっただけで、彼女と出会った合コン以来何も無かったですね。
もともとそんなお誘いあまりないですから(笑)
でもTAKAさんの言われるとおり一人の人を追いかけるのも大切ですが失敗すればゼロになってしまいますし、
言い方は変かもしれませんが保険をかける意味合いで、また冒頭にも書きましたが女性と付き合った経験が
ないので経験値を上げるためにも色んな人と交流を深めていければいいなと思いました。

今回彼女とデートをしたりしただけでも自分的にはかなりレベル上がりました(笑)

ちょっと彼女のことは間をおいてお友達と言うスタンスで接していき、
せっかく出会った今回の縁も大切にして行こうと思います。
今回の合コンのコらは御礼メールはしましたがそれ以降連絡取ってません。
とりあえずはまず連絡ですね!!頑張ります!!

5キャラメルマン:2010/11/26(金) 23:08:08
TAKAさんお久しぶりです。
あれから半月が経ちました。

この前あった合コンのコらとのメールのやり取りも殆どなく、
結局合コンってこんなもんかなぁと思い始めました。

そしてAさんとの関係も特に進展もなく、
最近ではそれに加え年齢が離れていることへのギャップ、
そして諦めに近いものを感じるようになりました。

付き合ったとしても果たして上手く行くのか??
そんなことを想像してしまいます。

とりあえず今度の日曜に会社の先輩とAさんの会社の先輩を
お見合いさせるという食事会を開く予定があるくらい。

その後はどうなることやら。

少し離れてみようかなぁと思ってみたり。
5月の合コンで出会って以来毎月1、2回は何かしらで会っていたんですが。

Aさんとここまでの関係になるまでも奇跡かなと思うのに、
今回の合コンで出会ったコたちとまた一から関係性を築くことへの
難しさ、不安にかられますね。

ちょっと愚痴ってしまいました。

6TAKA氏:2010/11/28(日) 21:13:10
そうなんですよね。
経験からよくわかったと思いますが、合コンなどの出逢いで知り合えたとしても、
そこから継続的な関係を築き上げるとなると、また別の問題になってきますからね。
特に合コンなどをたくさん経験している女性などは、交流関係も広いですから、
割り切って接している方も多いです。そういうのをひっくるめて縁なのでしょうが。
ホントうまくいかないときは、こちらがどれだけ努力を重ねてもうまくいかないこともありますが、
うまくいくときは本当にとんとん拍子で進んだりするものです。
そして、うまくいかないときの体験も、今後に向けての糧になっていますから、
無駄ではないのだと思いますよ。

7キャラメルマン:2010/12/01(水) 00:22:37
TAKAさんありがとうございます。
何事も経験ですよね!!いい経験も悪い経験も自分の経験値になるのには
変わりないですからね。

この間お互いの会社の先輩をお見合いさせるという食事会に言ってきました。
場は終始和やかに進み、僕の先輩も
「キャラメルマンとあのコはいい雰囲気じゃん。
恋愛とかは抜きにしても人間関係は好印象だと思うよ」
と言われました。
自分は鈍感なためそこまで思いませんでしたが(笑)


そしてその際、Aさんが僕の会社の人達と
前の日飲みに行ったという話になりました。
僕の会社の人とAさんは僕の話題で盛り上がったらしく、
Aさんが「キャラメルマンさんはホントイイ人」って言ってたそうです。

次の日その同じ会社の人から事務所に電話が来て
「この前勝手にキャラメルマンの話で盛り上がって悪かったね(笑)
何かAさんと二人で飲み行ったりするみたいじゃん!!」と言われました。
そして「今度Aさんも誘って鍋企画するからね」と言われ、
今後Aさんとの約束がなかっただけに嬉しくなりました。
またAさんが自分の話題を出してくれてるのも嬉しかったです。


何かイイ人って言うと「都合のイイ人」「どうでもイイ人」っていう感じに
なるような気がします。いい人止まりで終わらないよう頑張りたいと思います。

この先何が起こるかわからんもんですね。

8キャラメルマン:2011/01/17(月) 08:39:21
TAKAさんこんにちわ。

書き込みの返事やメールの返信ありがとうございます。

TAKAさんのコラムにもあったように
上手く行ってないのが目に見えたので少し距離を置こうと
自分から連絡するのをやめてみました。勿論向うからは何もありません。
いつも僕からの連絡だったし、
結局12月の中旬にみんなで飲みに行ったんですが
何か距離を感じたと言うか、
そしてその時、聞いたのがAさんはクリスマスにデートがあるとのことで。
やっぱり無理なのかなぁ〜と諦めも入っていました。

でしばらく連絡も取らず、正月にあけおめメールをしたくらい。

先週の土曜日ひょんなことから彼女に電話をしました。
大学時代の仲間と県外で飲んでいて、
久々に集まったので自然とお互いの近況、特に恋愛の話になりました。
僕も今回のAさんのことを話したら、
仲間は僕がオクテだとわかっているので
「キャラメルマンなりに頑張ってるじゃん」と言われました。
「ただ話を聞いてると押しが足りなさ過ぎ」と言われ、
「じゃあ今から電話しちゃいな」という流れになりました。

実は彼女とは電話で世間話をしたことなく、
迎えに行ったときに着いたよ的な電話しかしたことありません。
いつもメールでやり取りしてます。

仲間の「キャラメルマンの殻を破るには必要」
「別に付きあえないなら嫌われてもいいじゃん。
そこまでイイ人になる必要はない。結婚しちゃえば女の友達なんていらないし」
「もしここで電話したら他に女の子(県外ですが)を紹介するし」
という言葉を聞き、思い切って電話しました。
彼女は寝ていたらしく、遅くに電話してごめんと最初謝って、
今県外で飲んでること、また飲み行こうということ、お土産かってくねという
ことを話し切りました。

しばらく間をあけてたのですが、
またこういうとこから少しでもいい方向に繋がっていけば
いいかなと思いました。

早速友達も女の子を紹介してくれると言うことで2月に行ってきます。

とりあえず、Aさんに関してはお土産のネタもあるのでまた何か誘ってみようと思います。

9キャラメルマン:2011/01/29(土) 23:47:31
TAKAさんこんばんわ。

お土産を渡したいと言うことで先週彼女を飲みに誘ってみたんですが、
先週末も今週末も予定が入っているとの事で断られました。
なのでまた来週以降でもいいから暇な日教えてねと言う感じでその時はメールを終わらせました。

しかし27日の夜彼女からメールが着ました。
「急ですが今日(27日)か明日(28日)の夜なら空いてますよ」

その日(27日)僕は会社の後輩と飲み行ってました。
そして28日も彼女が予定あると言われてたので
他の会社の後輩を飲みに誘っている段階でした。
(その時点で確定ではなかったんですが声をかけてある状態)

なので僕は
「今日は飲み行ってて、明日も後輩と飲み行くかもなんです。
また決まったら連絡するよ」
という返事をしました。

そしたら彼女より
「明日も後輩と飲み行ってきてくださいね。
仕事も早く終われる保証ないからいいですよ」
というそっけない返事が。

そんな感じでメールのやり取りは終わりましたが、彼女の意図がわかりません。
よっぽどその二日間が暇だったのかなぁとも思ったり。
先約(後輩との飲み)を優先した僕の対応が間違っていたのかなぁ・・・
でも元々彼女は予定があると言ってたから僕も予定を入れたわけで。
後輩との約束を断って彼女に行くのも何か媚びてる様な気がするし。

自分の選択が合っているのかと言うのがわからなくなりました。
どちらにしてもなかなかタイミングが合いませんね。

TAKAさんならこの場合どういう選択をしてましたか?
あとこの文章から彼女の意図読み取れますか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板