したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

結婚したのですが

1ありす:2010/10/29(金) 15:23:57
始めて投稿します。

最近結婚した彼のことを本当に好きなのかどうか分からず、苦しんでます。

私は子どものころ家族関係が悪く,昔から感じの良い家族や父親像に憧れて、
お父さんのような今の彼と付き合いました。

彼はたしかに、その点でいくと、非常に良いです。
ですが、実際に愛しているか・・・と言われると、
「お父さん」のようで、結婚する前から「彼氏」という感覚がなく、
今も「夫」という認識がありません。

ときおり、一人になって、彼と離れ,自分の人生を生きてみたくなる
衝動にかられます。

今は安心できる家に暮らして,子どもの頃のころと比較すれば
のびのびと安心して生きています。そのせいか、
心に余裕が生まれ、以前には考えないような、
彼を本当に愛しているのか,ということを思うようになりました。

わたしは、家族を求める気持ちが強すぎて、
自分のストレートな恋愛の気持ち?みたいなものを
ないがしろにしているのでしょうか。

一体どうすれば悩みがなくなるのか、まったく分かりません。

世の中,色んな人がいると思います。
それでも良い!という人や,それに気がついて
別れて新しい人生をスタートする人など。

戻れる家、暖かく迎えてくれたり、
相談に乗ってくれる家族はなく、
友達にも相談し辛くて投稿してみました。

2TAKA氏:2010/10/31(日) 22:58:51
ありすさんはじめまして。
私は結婚した経験がないですし、置かれている環境も違うので、
想像を膨らませることしかその状況を察せませんでしたが、
おそらくありすさんのような心境になる方って他にもいるはずです。
ありすさんにとっては結婚がきっかけで、一人の男性を伴侶に
選ぶことから生じた悩みでしょうが、例えば、就職先、進学先などの
進路や、恋愛関係においても「本当に良かったのだろうか」と
ふと疑問に思えて違う道を選びたくなる衝動に駆られることってあると
思います。

私はありすさんに直接的な力をお貸しすることはできませんが、私も
常に日々の生活の中で「このままの人生でよかったのだろうか、もっと
違う人生があったのではないか」というぬぐいきれない思いを抱えて
いきています。それがもとに書いたコラム「自分の選んだ選択肢に」
というような見出しの内容も手掛けたくらいですから。
私の場合は、大学生活でした。一度目の大学生活を後悔して、二度目、三度目、四度目
と他大学を渡り歩いて今日に至っています。
他人から見れば異色の経歴ですが、私からすれば「心から満足している
自分像」を模索してそこまでやってきました。私は心から信頼できる友達と
活き活きと活躍できる場が欲しかったのです。
でも、理想の大学生活というものは、いくら過去の経験を踏まえても
なかなか巡り合えるものではありませんでした。そして、心から信頼
できる相方にもそう簡単に出会えるものではなかったのです。
こんなふうに私も心の隙を埋めるために今も生きています。
何らかの参考になればと思います。

感じ取っているように、余裕があるからこそそのような意識が芽生えた
のでしょう。
今すぐその悩みを発散することはできないかもしれませんが、選択によっては
今までの生活が瓦解してしまう恐れもあるので、答えを探してコミュニティ
サイトやエッセイ、書籍などを耽読されることで何らかの発見があるかも
しれません。

3ありす:2010/11/03(水) 23:51:14
TAKAさん、ありがとうございます。

自分でも「悩み相談によくありそうな悩みだ」と
思っており、皆が思う悩みなんだと言い聞かせてきました。
でも自分は嫌なんだ,こんなに悩むくらいなら、自由になりたい、
と思っていました。

ですが、じぶんでもよく分かりませんがご返信を受け、胸がすっとしました。

きちんと話を聞いて頂き言葉を返され,嬉しかったです。
ありがとうございます、大変ためになりました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板