[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
時の流れに任せるべきか
1
:
名無しさんの恋愛
:2010/10/29(金) 14:57:12
はじめまして
私は今年で32歳になります
22歳の時に付き合い同時に同棲し
27歳で別れました
私の横柄な態度と嫉妬深い所が続き、仇となり
新しい彼女を作り、私の許から去っていきました
今年、もう大丈夫だろうと思い気持ちに踏ん切りをつけるため
別れて5年振りに会いに行きました
彼の指にはエンゲージリング
一児の父となっていました
もしかしたら、万が一にも待っていてくれてるかもしれないと
期待していましたが
なんとなくわかっていたことは確かでした
自ら明確にしてしまったことに後悔はありませんでした
ただただ、憎みあって別れた間柄でしたので
いやな顔をされると思っていました。
私自身も嫌な気分になると思っていました。
私は、一日たりとも彼を思わない日はありません
彼もまた、何か事ある毎に私を思い出し、
気にかけてくれていたようでした
笑う事も、泣くこともなく、ただ淡々と、
でも仲の良かった頃と変わらない会話が出来ました
時の流れが全て解決してくれると
色んな本で読みました
だから私は時が経つのを待っています
早く過ぎるように24時間毎日フルで予定を詰め込み
一時も止まることが無い様、全力で生活しています
笑う門には福来る
いつも笑っていられるように
少しでも成長できるように
趣味に没頭し、夢を追い続け
出会いを追い求め、
それでも
5年経っても
あの時のままです
他のかたからプロポーズされても
交際を求められても心はの芯は
依然揺れる事がありません
望みを捨てたわけではありません
もしかしたら明日、気持ちが一斉される出来事が起こるかもしれません
ただ、このまま歳を重ね
親の悲しむ顔を横目に生きて行くのかと
不安が常に付きまといます
心から好きになれる人に会いたい
人を心から好きになりたい
ただそれだけなんです
とにかく今を精一杯頑張って生きることしか私には出来ません
これ以外に方法があれば、教えていただきたいと思っております
そろそろパワーを維持するのがしんどくなってきたことに
気づいてしまいました。
実家に帰ろうかと思い一時帰ったこともありますが
近所や親戚からの批判的な目が辛く
且つ そんな目で同じように見られる家族にも申し訳が立たずやめました
いくら自分の生きる道を見つけられたとしても
やはり私は人を好きになり、結婚をし、子供を生み育て、死んでいくことが
自分の使命だと感じております
どうか よきアドバイスをお願いします
2
:
TAKA氏
:2010/10/30(土) 17:02:28
はじめまして。
お話をうかがって、世の中そこまで長い間一人の男性を追い続ける方がいらっしゃるのに驚かされたのと、共感できる部分がありました。
私は幾度となく失恋を繰り返してきましたが、その度に女性の気持ちの切り替えの速さはなんて非情なんだと痛感してきました。
そんな中、よくぞ今日まで貫いてきて、しかも行動されたと思いますよ。
現実って思い描いた通りにならないものですよね。
私も最後に振られてからというものの、新しい恋愛や出会いを見つけなければという焦りや不安がある一方で、
なかなか次に進めないところがあり、複雑な胸中に共感いたしました。
長い道程をよく挫折せずにいらっしゃいました。
結果はでなかったかもしれませんが、過去だと割り切らずに行動を起こしたのは素晴らしいですよ。
今はただ虚無感や虚脱感に支配されているでしょうが、私にはその勇ましい生き様が届きましたから、大丈夫ですよ。
3
:
紗千
:2010/10/30(土) 20:07:56
>>1
状況は違うけど凄い
共感出来るよ…
私も少しは笑えば
いいことあるかな?
でも彼がいない世界で
なんてもぅ笑えないよ。
もぅどのくらい
笑ってないんだろ。
連絡は取りあってるの?
4
:
名無しさんの恋愛
:2010/10/31(日) 16:25:00
>紗千さん
書き込み下さりありがとうございます
連絡は別れてから一度も取っておりません
5年ぶりに会いに行ったときも
前振りなしに 会いに行きました
それ以後も今も、きっとこれからも
連絡を取ることは無いと思います
P.S.笑えない時は、
笑おうとすることが一番良いとおもいます。
5
:
名無しさんの恋愛
:2010/10/31(日) 16:37:19
>TAKA氏さん
お返事ありがとうございます
自分に自信がないまま、それをカバーしてやってきたけど、
カバーしきれなくなっていた様に思えます。
ずっと抱えていた気持ちを文章にして人に伝えようとすると、
心の整理にもなるんですねきっと。
全部吐き出せたこと、共感していただけたことと、自分は間違ってないと思えたこと
それがまた一つ心の原動力になりました
これからも今まで以上に頑張っていきます
お忙しい中、本当にありがとうございました
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板