したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

私の悩みを聞いてください。

1りゅう:2010/10/28(木) 23:56:17
TAKAさんはじめまして。
私は22歳の大学生です。半年前に別れを告げられた元彼について相談があります。

彼とは大学・部活・バイトが一緒でした。
半年前に彼は社会人、私は就活生になり会う時間も学生の時と比べたら少なくなっていました。

でも私は彼の大変さに気づいてあげることなく
私が会いたいと、ずっと言っていました。

会っても時間がないのでケンカが多くなり
彼から『好きっていう感情がなくなった』と言われ、
私は別れたくないと必死に言いましたが、無理でした。
今思えば、こうしてあげたら良かったと後悔ばかりが残っています。

別れてからも会う機会が多く、
バイト先や部活にも来たりします。

会えた時には
会いに来てくれたのかな?とか
会えてうれしいな。などと思っていますが、

実際には
以前みたいに話すことも出来ない、目を合わさない、そんな自分がいて
自分の中で葛藤しています。

毎日そんな事を考えている間にも
彼は新しい世界を進んでいるので
自分もがんばらなきゃと思いますが、

そうにもいかないです。


私はまだ彼の事が好きなので

時間はかかりそうですが

今、自分が出来る事(部活・バイト・自分磨きなど)を一生懸命やって

彼に復縁を言うのは駄目なことでしょうか?

これを今書いている自分にもイライラしてしまいますが、
やっぱり彼の事を忘れることが出来ません。

長文になって申し訳ございませんが、
よろしくお願いします。

2TAKA氏:2010/10/29(金) 21:18:42
りゅうさんはじめまして。
卒業や新しい進路に向けて何かと忙しい時期ですよね。

お話をおうかがいしました。

>私はまだ彼の事が好きなので

時間はかかりそうですが

今、自分が出来る事(部活・バイト・自分磨きなど)を一生懸命やって

彼に復縁を言うのは駄目なことでしょうか?


そのお考えの通りでよろしいと私も思いますよ。
今までのりゅうさんならば彼も振り向いて見直してはくれないかも
しれませんが、明らかに輝いているりゅうさんを見れば考えは
変わる可能性もあります。
一朝一夕ではいかないでしょうが、一度彼から離れてみて別の道に
精進することで、活き活きとして自信がついてくると思います。
男性は、女性が自分のことを好きだと確信しているうちはアプローチ
も控えて消極的になる傾向がありますから、りゅうさんが
「彼がいなくても一人で生きていける」というオーラを醸し出せば、
りゅうさんも気になってくるかもしれません。

時間はかかるかもしれませんが、全部ひっくるめて縁があればまた
違った関係を築けますよ。たとえ物理的に距離があっても。
今までの反省は無駄ではありません。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板