したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

どうしたらいいでしょうか。

1けんたろう:2010/10/17(日) 18:02:59
初めまして。
私は21歳の男性です。

先週彼女に振られました。
まだ日がたってないのもありますが、忘れられません。
別れ際、もう気持ちもないし付き合っていけないと言われました。
原因は私が彼女の親のことを悪くいってしまったようなことや、彼女と連絡が取れない間に彼女の友達にしつこく彼女のことを聞いてしまったからだと思います。
人としては好きだけど、感情が入るとどうしたらいいのかわからないと言われ友達でいるほうが楽しかったと言われました。
それに占いで彼女に年上の男性が見えると言われました。
彼女はとてもモテていつでも彼氏を作ることができると思います。
彼女は基本復縁することはないといっていましたが、過去に一度相手が変わったということで復縁したことがあるらしく、自分が変われば自分もそうなれるのではないかと常に考えてしまいます。
その理由が、彼女のmixiのニックネームにまだ自分の名前が入ったまま変わってないのと、アドレスも変わってないからです。
なので今自分なりに欠点を探して変われるよう精一杯がんばっています。
でも自分から連絡をするということはしないつもりです。
今週研修で彼女と会います。
これからも研修などで度々彼女に会うことができます。
そういったときに自分はどういった態度を取ればいいでしょうか??

まとまりのない文で申し訳ありません。
よろしくお願いします。

2けんたろう:2010/10/17(日) 18:50:09
>>1
追記します。

彼女は明後日が誕生日です。
しかしその2日後に会います。

自分からはメールは送らないといいましたが、誕生日にメールを送ったほうがいいでしょうか??
それとも会うときにいったほうがいいでしょうか??

アドバイスお願いします。

3TAKA氏:2010/10/21(木) 19:47:54
けんたろうさんはじめまして。
あいにく彼女の誕生日が過ぎてからの回答になってしまったので、
アドバイスにはならなくなってしまうかもしれませんが、
失恋後は、気持ちを伝える手段がどれが効果的かどうかの多寡は
あまり関係はないと思います。
片思いの時と違って、相手の中では良いところや合わないところ含めて
けんたろうさんの人格を分析しているでしょうから、形を変えて気持ち
を伝えたとしても、相手の心がすぐに変化することはないのだと思います。
私は復縁の経験がないのに、経験が裏付けの実体験を申し上げることが
できないのですが、基本は堂々としていて、別れたことを引きずっている
ような姿勢は見せずに、それでもいつでも味方でいるというような
寛大な精神で接することが大切ではないでしょうか。
それも、我慢を重ねて自分を偽るのではなく、本心からの姿で。
相手をそれでも好きな気持ちがあれば、愛情から誠意が相手に伝わる
はずです。

別れたことで、原因や改善点がわかっているようですから、今後
変わった自分を彼女に見てもらえるだけでも、まだ恵まれている
状態でもあると思いますよ。

4けんたろう:2010/10/22(金) 14:15:23
>>3
TAKAさん、貴重な意見と返事ありがとうございます。

誕生日の日は純粋におめでとうとお祝いメールを送りました。
そうしたらちゃんと返事も返してくれ、これからもよろしくといってくれました。

昨日今日と彼女にも会い、初めは私を避けるような態度をしていたのですが、そのあとみんなで飲みに行った時ぐらいから目を合わせたり、普通に会話をすることが出来ました。
そのあと潰れてしまった仲間の看病をしているときなどもお互い名前で呼び合い、いろいろ話をし、寒がっている彼女の体を擦ってあげたりして距離がとても近づいたように思えました。そのあとアパートに帰り、朝起きて二人で添い寝をしながら話をしたり写メをみしてもらったりしていい感じなのかなと思ったのですが、その後違う男性の話をされたり(本人はこの男性には興味はないといっていました)今までの恋愛の話をされたり、理想の男性の話をされたりしたときに、自分ができてなかったことを遠回しに話されてるような感じがしました。
それがとても辛く、私は何度も辛そうな顔をしてしまい、味方であると言うことも伝えられず、何度も彼女のことをみてしまいました。
思い切って気持ちを伝えてもう一度恋愛対象として見てもらえるようにしようと思いましたが、それはまだどうしても言えませんでした。
彼女は本当に仲の良い友達だと思っている男性とはなにもしないという確信があるため二人でホテルに泊まることができると前にいっていました。
そういった人には友達以上にはならないと言っていたので、今回の私も同じ感覚なのかなと思います。
アパートを出た後、お礼のメールをし、会話を続けようとメールを送ったのですが、それはスルーされ前日の飲みの話から「友達」「仲間」って凄いねという話で、気を付けて帰るようにというメールが返ってきたので、やはり私のことを友達という目線で見ているのだと改めて実感させられました。正直いって復縁するにはかなり厳しい状態だと思います。
TAKAさんのアドバイスをもう少し早く見ていれば、もう少し違った形になったのではないかと思いましたが、今はまだ焦らずにもう一度、自分を見つめ直し、連絡ができるときがあれば堂々とした態度で接し、変わった自分が見せれるようにしたいと思います。
長文になってしまって申し訳ありません。
本当にありがとうございます。この文を読んでまたなにか意見がありましたらアドバイスお願いします。

5TAKA氏:2010/10/25(月) 22:09:13
その後のお話をお聴きしました。

・彼女と接点があること(しかも自然に会える機会が定期的にある)
・彼女がたとえ恋愛を意識していなくても二人で会う気があること

この2点は考えようによっては、今後復縁の可能性を考慮する上で
プラス要素になると思います。
そして、彼女に恋愛を意識するような発言をしなかったのは正解ですよ。
もしもここでまた彼女に対して好きだよオーラを出していたら、彼女は
完全に距離を置いてしまう可能性が高かったです。
別れたという現実を受け止めて、態度で表す意味でよかったのです。
彼女にとっても、恋愛は抜きにしても今も会う気があるということは、
付き合った当初からあるけんたろうさんへの信頼感や人間性への敬意が
あるからでしょう。
何がきっかけになるかはわかりませんが、今のような距離感を保てて
いれば、いつの日かお互いに色んな経験を積んで「やっぱり元カレだったんだ」
と気付いてもらえる日がくる可能性もなきにしにあらずです。
これから成長して、彼女なしでもしっかりと生きていけるくらいになれば、
そんな男らしいけんたろうさんの横顔を見て、彼女の心に変化が訪れる可能性も
あると思いますよ。

6けんたろう:2010/10/26(火) 01:21:19
>>5 TAKAさんご意見ありがとうございます。

前回のTAKAさんとのやりとりのあと、今の彼女の現状を知ることができました。

彼女は今年下の彼氏と付き合っているそうです。しかしその彼氏がいるにも関わらず年上の男性といい感じになっていて浮気をしています。そして今の彼氏と別れて年上の男性と付き合おうとしているそうです。
しかも今付き合っている彼氏とは私とまだ付き合っているときにすでに付き合っていたみたいです。
それにこの前彼女と話したときにその年下の彼氏に告白されたけど今まで通り友達として仲良くしていくと私にはいっていたし、年上の男性のことを女とも言っていて、私は全部嘘をつかれていました。
それに元カレとは一切連絡を取っていないといっていたのにも関わらず元カレと連絡を取っていて、その元カレには私と付き合っているときや今も実家まで送らせたりさせているみたいです。
それにその元カレはまだ彼女のことが好きなことを知っていながらそういったことをしているみたいです。
その元カレには本当に申し訳ないと思ってるにも関わらず毎回同じことを繰り返していて、その元カレには私との関係を内緒にしています。
たぶん彼女にはそういった男性がたくさんいます。それに今付き合っている彼氏もそうなるでしょう。
彼女は浮気は絶対ありえないとか散々いっていましたし、他にも今思えばあれは嘘だったんだと思うことがたくさんあり、散々私は嘘をつくのが嫌いだの嘘をつかれるのは嫌だといっておきながら本人が嘘をついていたことに気付きました。
私にも問題があったのですべて彼女が悪いとは思っていませんが、他にもいろいろとありすぎて今は本当に裏切られたと悔しく、憎しみさえ覚えています。
しかしまだ好きという気持ちがあり、今は憎しみと好きという気持ちの間で気持ちが揺らいでいてどうしたらいいかわかりません。
他にも言いたいことがありすぎるのですがうまく言葉に表すことができません。
今までこれからの接し方や態度についていろいろとアドバイスをいただいたのですが、今の現状でこれからどうやって接していけばいいでしょうか?
私もいろいろ考えに考えていますが彼女を諦めることも考えたほうがいいでしょうか?
何度も申し訳ありません。
アドバイスお願いします。

7けんたろう:2010/10/26(火) 01:41:06
>>6追記します。

前回の話の中でアパートに帰り二人で話す機会があったといいましたが、それは他にも何人かいて、潰れてしまったやつも一緒に彼女のアパートに連れて帰ったため、恋愛を意識することなく二人で会う気があるとTAKAさんはいっていましたが、それは多分ないと思います。
それにアパートまで送ってくれた人が先ほど言った元カレで、その人には私との関係を内緒にするように彼女に言われました。
それからの私に対する態度というのは本当に冷たく、他の同期のやつよりも冷たい感じでした。
先ほど私はどうしたらいいのか、どう接したらいいのかわからないといいましたが、もう一つ考えていることがあり、もう正直に彼女に今の自分に対する気持ちと今彼氏がいるのか好きな人がいるのかを聞き、嘘をつかれようが本当のことを言われようが、まだ好きなんだと伝え、本気で変わってやると言ってこれからの自分をみてもらうようにしようかと思っていました。
それともやはりそれは伝えずTAKAさんの言うようにしてみたほうがいいでしょうか?
なんかとてもごちゃごちゃしてしまっているし、意見がバラバラになってしまって本当に申し訳ありません。
この二つをふまえて意見をいただけないでしょうか?
よろしくお願いします。

8名無しさんの恋愛:2010/10/29(金) 09:35:20
その真相を知ってしまった今、混沌とした精神を鎮めるのにはコントロールが効かないでしょう。
私から言えるのは、混乱しているこの時期に、アクションを起こすことは、取り返しがつかなくなってしまう危険性が大きくあるので、ワンクッション置かれることをオススメします。
今芽生えている疑心暗鬼は掻き消せないでしょう。
そしてその思いのまま行動に移しても、恋愛関係進展どころか、今保っている関係にすら亀裂を生じさせてしまうおそれがあります。
私が同じ立場ならば、自分の辛さが堪えられなくて、彼女にぶつけてしまうと思います。
しかしながら結果として一度こじれた仲はもとには戻りにくいですから、ここは慎重に選ばれた方がいいです。

9けんたろう:2010/10/29(金) 15:57:36
>>8名無しの恋愛さん、意見をありがとうございます。

私ももう悪者になっていいから全部吐き出して想いをぶつけてしまおうと思いました。
しかし、そんなことを考えてばかりいると余計に考えてしまうし、自分自身に疲れてしまってなにかもうめんどくさいなと今は思っています。
もう二度と会わなくなるならそれでいいのかもしれませんが、これからも会わなくてはいけないので今は自分の気持ちはおし殺して、いつかお互い本気で本音を話せるような関係になれたらいいのかなと思ってます。たぶん相手はこれからも本当のことは言わないでしょうけど。
でもいつまでもそんな思いで相手と接していたらどんどん深みにハマっていくのは自分なのかなと思います。
なので今の自分を受け入れて新しい発見をしていきたいです。綺麗事かもしれませんし、甘いかもしれませんが、今はそう考えないと平常心すら保てないぐらい辛いです。
なのでこれからもいろいろと意見やアドバイスを頂きたいと思っています。
なのでこれからもよろしくお願いします。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板