[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
不満が溜まります。
1
:
ちくたく
:2010/10/10(日) 03:26:02
はじめまして、TAKAさん。
20歳女性で、ちくたくといいます。
今わたしは楽器(チェロ)をやっていて、先生にもついてます。その先生とのことで相談です。
先生はプロの方ですが、若くてまだ20代後半です。
年が近いので喋りやすいし、とても面白くて、分かり易くレッスンしてくれて、この先生につけて良かったと思っています。尊敬しています。
でも問題なのが、レッスンをお願いするのがメールなのですが(前はレッスン毎に次のレッスンを決めてましたが、バイトのシフトの都合がありメールでお願いするようになりました。)
そのメールの返事が基本的に返ってきません。
レッスンをお願いしたい日が過ぎても返ってこないことが度々あります(過ぎてから返事がくるか、前日の夜に返事がきたり)
忙しいのだろうと思うし、趣味程度でレッスンしてもらっている上にお願いしている立場なので返事を強要できません。
でも、最近いろんなところの演奏会にお手伝いさせてもらうことが増えてきてます。
手を抜かずに出来るだけうまく弾けて力になりたい、それにはやはり先生にみて頂くのが一番なのです。
もちろんレッスンじゃなくても練習してますが限界があります。
既に1つ本番近づいているので、なるべくレッスンをして欲しいのですが、返事すらこないのでは叶いません。
レッスンが出来なくても、出来ないという返事だけでもいただきたいのですが、なんと伝えたらいいかわかりません。
それと私が入っている団体の練習にも時々来て頂いているのですが、先日のレッスンの時に練習日をお伝えして来て頂けることになったのですが、前の週と勘違いしていました。
確かに練習みにいくよという話をした時も最初間違ったので、まさか勘違いしてるかな…と、間違った日が近づくにつれ不安に思っていたのですが、見事に当たってしまいました。
私が悪かったのかなと思い謝り、練習のある日が空いてるか聞きましたが、返事がない上になんだか釈然としません(私が悪いと言う先生では決してありませんが)
レッスンのメールの返事がなかったことも重なり、なんだか色々と面倒になってしまいます。
尊敬しているので出来ればこの先生についていたいのですが、あまりこういう事が重なると先生を変えることを考えてしまいます。
どうすればいいでしょうか?
心持ちだけでもアドバイスお願いします。
長文&駄文失礼しました。
2
:
TAKA氏
:2010/10/14(木) 11:20:23
ちくたくさんはじめまして。
お話をおうかがいいたしましたが、レッスンは報酬つきで行っているのですよね。
契約のやり取りをメールで行っているのにもかかわらず、ズレが生じてしまうのは、相手のプロとしての自覚に疑問を感じてしまうところがありますね。
メールでしか約束を取り付けられないのだとすれば、今後も同じ悩みに苛まれることになるでしょう。
都合上、電話や直接は難しいのですよね。
相手に変わることを期待するのは望みが薄いからです。
例えメールの返事がこなくとも、相手側の意思確認をするために、催告するのも有りだと思いますよ。
しつこいと思われても、こちら側は受講生ですし、その権利はありますよ。
誤解をなくすためにはこちらが動かないと現状は変わらなそうです。
そうは言ってもなかなか行動には移せないかもしれませんが、それでも相変わらずならば、替え時なのかもしれません。
3
:
ちくたく
:2010/10/27(水) 16:24:22
お忙しい中、お返事いただいたのに遅くなってすいません(>_<)
先日、先生の演奏会のお手伝いで会うことが出来ました。
どうやら他の生徒さんにも連絡出来なかったほどお忙しかったようです。
とは言え、これからも連絡が取れなくなることがあると思うので、その時は催促してみます。
それでもダメで、我慢ができなかったら他の先生に指事することを考えようと思います。
恋愛相談の場なのに、全然違うことを相談してしまってすいません今さら気づきました;
なのに真摯にお返事くださりありがとうございました。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板