[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
もうどうしたらよいかわかりません
1
:
ヒロ
:2010/10/06(水) 11:10:06
TAKA様、初めまして。誰かにこの心情を吐露したくて、わらをもすがる思いで投稿しました。乱筆・乱文ご容赦ください。
つい4・5日前、つきあって5年になる彼女に別れを切り出されました。
理由は向こうに好きな人ができたということです。
しかも、僕らは同じ組織の人間なんですが、その同じ組織の別に人間を好きになったそうです。僕はたぶんその人を知りません。
ただ、彼女いわく、その人には彼女いるし、なんとなく敬遠されているようだと。
敬遠されている一つの理由は、僕とつきあった時間がながく、組織でも付き合っていることを知らない人間はほぼいなかったので、向こうが二の足を踏んでいるのもあるとかなんとか。
僕にとってショックだったのは、「お前がいるからその人とうまくいかないんだ」みたいなことを言われたこと。
さらには、「恋愛はどちらかの気がなくなったら終わり」だそうで、「今はそのひとのことしか考えられない」んだとか。理解できません。
それから、つい一週間前までは結婚の話までしていたのに、この落差はなんなんだということ。式場をいろいろ見に行ったり、互いの両親に顔見せしたり、あらかたのことは済んでいます。
でも、じゃあもう別れようかというと、ちょっと待て的なことになったり。
「別に嫌いになったわけではないし、合理的に考えたら、このまま僕と付き合っていたほうがいいと思う」とか言うのです。
実は彼女はいま重大な仕事を抱えており、そのストレスがかなりあるのです。「そんな時期にこんなことしてる場合じゃないのに」と泣き崩れてました。
ただ、その悩みに僕のことは入っていないような気もしました。
その人とうまくいかないから、仕事に支障が出る。その原因は僕がいるからみたいな。
決して僕と付き合うかその人と付き合うかで悩んでいるような感じではないように思いました。
なんというか彼女はいつもそうなんですが、自分の思うとおりにならないからストレスを感じているというような。
現状は、厳密には別れたわけではなくて、ペンディング状態で、1ヶ月くらい待つような格好です。
そんな宙ぶらりんの状態で、僕はどうしろというのか。僕は彼女のことが好きで、今のところよりを戻す以外に考えられません。
というかもう好きとか好きじゃないとかそういうレベルではないんです。
何をするにも一緒で、もう僕の日常の一部になっていたので、それがなくなるのは耐えられません。
だから何をするにしてもその子がいないと思ってしまって、考えないようにしても考えてしまうのです。
また、向こうはそういう僕の気も知らないで、よく「あまり考えないようにする」みたいなことが言えるしできるなとも思います。その心境は理解できません。
僕から好きな人ができたとかいってほんとに別れを切り出したほうがいいのか。そうすれば、僕がいなくなることを彼女は認識してくれて、元さやに戻りたいと思ってくれるのか、それとも重しが取れたから向こうに行くのか。
または、このままそっとして向こうから何かあるのを待ったほうがよいのか。
もし、その仕事のストレス要因がなくなった場合(10月末になればだいぶ変わると思うのですが)、僕のとこに戻ってくれるのか。
いろいろ悶々と考えてしまって、僕自身ストレスフルで、寝れないし、ご飯食べたくないし、仕事も手につかないし、もともと細いんですが2キロ痩せました。
すいません、あまり質問の意図が明確ではないのは承知しておりますが、とにかくこういう状況で僕はどうしたらいいでしょうか。
こういうことで男からの相談というのはあんまりないのかもしれませんが、お願いします。
2
:
名無しさんの恋愛
:2010/10/07(木) 11:26:06
ヒロさんはじめまして。
お話を逐一お聴きいたしましたが、確かに今までヒロさんのようなシチュエーションでの相談を賜ったことはありませんでした。
こちらすれば自分の愛情だけではどうすることもできないような状況ですよね。
相手が女性で、片方が気持ちが別の男性に向いているのだけれども、別れを望んでいない。
一番辛いのは、彼女だけに心が向いているヒロさんですよね。
自分から別れを切り出すか(不本意でも)、彼女に一段落がつくまでは今の関係をキープするか、どちらを選ぶのが吉と出るかは読めない部分もあります。
別れはいつでも言えるでしょうが、今のような関係を維持し続ける方が精神的に忍耐や不安感を抱えることになりますよね。
彼女に対して芽生えた不信感は、理屈では拭いきれないですよ。
彼女自身も自分では処理しきれない感情に苦しんでいるのでしょうが、これではヒロさんが都合の良い存在のままです。
ヒロさんにしろ彼女にしても、一度芽生えた感情は消し去りません。
彼女もその彼と仲が急接近したら自分から進んで離れていく可能性だってありますよね。
そう考えると、彼女のことを想うからこそ、時にははっきりと意見を述べたり、あえて距離を開くのも、彼女にヒロさんの気持ちに気付かせる方法かもしれません。
それでも見守ってあげる愛情か、好きだからこそ中途半端な関係にならないように自立して離れる道を選ばれるか、
あるいは納得のいくまでとことん気持ちをぶつけあうか判断に迷うでしょうが、今までの二人の付き合いを鑑みた上で選択されればと思います。
どれが正しくて間違っているなんてないですよ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板