したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

相談お願いします

1rwatta:2010/09/07(火) 23:23:31
22歳の大学院生です。
最近友達から紹介してもらった人とメールをして最近では月に二回ほど遊びに行ったりしています。
相手の人とは結構うまくいっていると感じていましたが最近恋愛についての話をして今は彼氏がほしくないと言っていました。
相手の人は仕事をして一年目で彼氏ができてもし振られてしまったら精神的にダメになってしまいそうともいっていました。
僕はあまり恋愛経験豊富ではないのでどうしていいのか悩んでいます。
今後恋を発展させていくためにアドバイスとかあったらお願いします。

2TAKA氏:2010/09/09(木) 03:58:05
はじめまして。
rwattaさんが好きになられた方は同級生の女性なのでしょうかね。
相手が社会人ということと、まだ知らない部分が多くて見えないところが
たくさんあるでしょうから、想像は膨らむ一方ですよね。


>相手の人は仕事をして一年目で彼氏ができてもし振られてしまったら
精神的にダメになってしまいそうともいっていました。

彼女は過去の恋愛体験から、好きになった人・もしくは彼氏に別れを告げられた
ことによって、相当引きずった出来事があったようにとらえられますね。
恋愛に対して真面目で傷つきやすい感受性豊かな人間というイメージが湧きました。

ですから、そんな恋愛にナーバスになっている彼女に対して、
「自分が支えるし、ずっと一緒だよ」
というスタンスを貫いてアピールすれば、彼女の見る目も変わると思いますよ。
たとえ「彼氏がほしくない」と言っていても、それはおそらく本音ではないでしょうし、
彼女もまた純粋な恋愛をしたいと望んでいると思いますよ(あくまでも彼女のその発言からの推測にとどまりますが)。

社会人一年目だからこそ、これまでの学生時代よりも人間関係に揉まれて、
精神的にしんどくなる場面は多々あると思います。
一番傍にいて、いつでも話を聴いてあげられるような寛大な姿勢で接すれば
彼女の方も徐々に心を開いてくれると思いますよ。
彼女を包みこんであげられるような温かい眼差しでお付き合いしてあげて
くださいね。

3rwatta:2010/09/09(木) 22:00:34
TAKA氏さんアドバイスありがとうございます。

相談したことで少し前に進めそうな気がします。
本当にありがとうございました。
がんばってみます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板