したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

素直に恋愛がしたい。

1コム:2010/08/25(水) 10:22:15
はじめまして。23歳、大学院生のコムと申します。mixiニュースでTAKAさんのサイトが取り上げられており、気になって来てみました。相談したいことがあるので投稿させてください。

ちょっと面倒な相談かもしれないのですが…

私は一人っ子という立場のせいか、なかなか積極的に恋愛できない状況にあります。今まで付き合った人は二人とも長男。私の家の将来を考えると、やはり嫁いでいくというのは気が引けてしまい、いつもどこかで罪悪感を抱きながらお付き合いしていました。
家も大変厳しく、お付き合いは許されても、いい顔はされません。彼を大事にしたくても、家族を捨てて男のところに行くのかなどと言われ、そんなに男が好きなら離縁すると脅されたりもしました。彼にも理解されず毎回板挟み状態でした。そのうち、恋愛すること自体に罪悪感を抱くようになってしまい、彼と一緒にいても妙に焦っていました。恋愛なんかして、私何やってるんだろうって。

たぶん、私みたいな人間は恋愛なんかしないほうがいいと思うんです。家を守らなきゃいけないという使命があるから。母も一人っ子だし、若い頃は苦労したんだと思います。それを私の代で潰してしまうのは申し訳ないのです。
ですが、それで恋愛を捨ててしまえるほど私は出来た人間ではありません。また懲りずに誰かを好きになってしまうだろうし、現に片思いしている人がいます。いつかは結婚だってしたいし、子供を育てたい気持ちもあります。

よく周りから、自分を大事にしろと言われるんです。誰のために生きているの?と聞かれるんです。私は私のために生きているつもりなのですが、それは家族のためであり、家のためでもあります。最近は後者が大きくなっていて、なんだか自分が犠牲になっている気もします。

自分の気持ちや時間を大事にして、素直になりたい。罪悪感にとらわれずに本気で人を愛したい。だけど、そう考えるたびに、じゃあ家族はどうするの?と問うてしまう自分がいて、葛藤する毎日です。


すみません、言いたいことが溢れてしまってまとまりがなくなってしまいました。必要があれば補足します。
お時間があるときでいいので、よろしくお願い致します。

2TAKA氏:2010/08/25(水) 18:18:51
コムさんはじめまして。
今のコムさんの本心はまさにスレッドタイトルに凝縮されているように感じられました。
恋愛は誰を好きになるのも自由ですが、いざ関係を継続していくとなると様々な制約や課題が出てくるものですよね。
個人の意思よりも、家庭の条件があると、自分の思うようにはいかないでしょう。
私も一人っ子で長男ですし、一人っ子はいつの時代も結婚するには条件が悪くなるといわれているので、人事ではありませんでした。

親御さんの価値観を覆すのは容易ではないでしょう。理想は好きになった男性が長男でなければそれだけで絶対条件はクリアできるわけですよね。
世の中には、血液型や年齢職種や宗教などにこだわり絶対に自分が望む条件でないと却下という人間もいますが、コムさんは自分の意思とはまた別の問題なので、好きになったら切ないですよね。

これからどのような男性と出逢うかはわかりませんが、家族とは一生の付き合いですから、蔑ろにはできないでしょう。
その板挟みに対して私は「こうするべき」というようなアドバイスはできないのですが、いつかご家族も本人も分かち合えるような男性と成就できるよう願っています。
こんな形でしかお答えできませんが。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板