したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

一目惚れ?

1えみ:2010/04/20(火) 23:27:14
TAKAさん、はじめまして。
大学1年のえみと言います。
さっそくですが相談お願いします。

今年大学生になって、新歓の時期ということもあっていろいろなサークルをまわってます。
新一年生ということもあって、先輩みんな優しい人なんですがそこである人に一目惚れ?をしちゃったんです。
勧誘を理由にメアドは交換することができ、何度かメールしました。
でもやっぱりサークルの先輩ということもあって連絡しにくく、そのサークルには結局入る気はないので関わりがなく本当につらいんです。
まとまらない質問で申し訳ないんですが、自分は惚れっぽい性格で、そのくせ好きになった人には素を見せられず楽しく会話ができないんです。
先輩が気になりはじめ、他のどんなかっこいい人よりも素敵に感じられますが、これが本気の恋なのか、また変に頑張って自分が嫌わたりしないか、何より今からどうしていくべきなのかが全く分からないんです。

本当にまとまらない文で申し訳ないんですが、よかったらアドバイスお願いします(>_<)

2TAKA氏:2010/04/21(水) 22:50:14
えみさんはじめまして。大学入学おめでとうございます。
大学生活はこれまでの学校生活とは打って変わって、環境や出逢いの幅が広がった
のではないでしょうか。
多数のサークルを回っている中で、色んな人間と接してきて、その中から
第一印象から気になる先輩が出来たのですね。
今は、これまでの価値観や、過去の辛い体験を乗り越える良い機会なのでしょうね。
きっと自分らしい居場所を探して色んなサークルを巡っているのも、過去の自分に
お別れして、自分を受け入れてもらい、自分を発揮できる場所を渇望されている
からではないでしょうか。

そんな最中、自分を変えてくれそうなその男性の存在は大きいですから、
ここで一歩引いてしまってはもったいないですよね。

何度かメールできているのけれども、自分の素を見せられないのと、
もうその先輩がいるサークルには入部の意識がないところから考察するに、
今後は自分からその先輩に積極的にアプローチしない限り、関係は途切れて
しまう可能性が高いですね。
その先輩も、他の新入生と知り合っていって、ますます疎遠になってしまう
要因に繋がりますし、実際に会う機会が皆無なことは、心を通わせるのに
不利ですね。
このままでは距離が開いていってしまいますし、メールだけの関係では限界
がありますから、幽霊部員、仮入部でも良いからその先輩がいるサークルに
足を運ぶことはできないでしょうか。または、新歓コンパや新歓イベント
だけに顔を出してみて、サークルの方には日常的には参加しないようにする
だけとかは不可能でしょうか。
もしも条件的に難しいのだとすれば、思い切って、その先輩にメールでも
「気になっているので、一度二人で遊んでみませんか」的なお誘いを
かけてみるのも、次に進む一手です。
「そんなこと自分にできるわけがない」と気おくれされるかもしれませんが、
入学したてのこの時期だからこそ、勢いで大胆な行動ができる良いチャンス
ですし、それが許されるんです。
そして、自分を変えて自分の望む未来を手にできる絶好のタイミングでも
あるんですよ。失敗や恥はいくらでも許されるんですから。
こうして私に話してくださった時点で、きっとえみさんの心が「自分は変わりたい」
と訴えてきていると私には伝わりましたよ。

私の実体験「ロンリーワン、悲しみの青春シリーズ」でも触れましたが、
後悔先立たずにならないように、今抱いている想いがあるのだとすれば、先入観や
固定観念にとらわれずに行動してみてください。
今だからこそ、可能性は無限なんです。

3えみ:2010/04/22(木) 15:21:47
TAKAさん、お返事本当にありがとうございます!
TAKAさんの一つ一つの言葉にすごく励まされました。
悩んでいたとはいえ、本当はTAKAさんの言うとおり自分が変われるよう背中を押してほしかっただけなのかもしれません。

ここで一歩引いてしまってはもったいって言ってくださって、本当にうれしくて本当にほっとしてます。


でもやっぱり先輩がいるサークルに入るのは難しいです…
ただ、ごはんに誘ってみるのは何回か考えてました。
先輩は私がサークル入ると思っているので、社交辞令として「一緒にごはんでも行きたいね」って言ってくれたんです。
なので今度は自分から本気で誘ってみようかと考えてたんです。

その先に嫌われるのがこわくて実行できてませんが(:_;)

勢いで大胆な行動ができる良いチャンスっていうのも分かります。
TAKAさんの言葉にかなり勇気がでました。
このまま好きでいていいことに気付けただけでもかなり気が楽になってます。
あとは実行できればいいんですけど(^-^;)

4TAKA氏:2010/04/23(金) 19:53:01
先輩からお誘いの声を掛けられているのならば、尚更チャンスじゃないですか。
相手もえみさんに興味を持っている証ですし、今ならば自然な口実で、
先輩にアプローチできますよね。
先輩を好きになって、気持ちを伝えることによって、
先輩も男としての自信を与えてもらえるのですから、一人で封をしておく必要はないんです。
どんどん素直に表現されたほうが、先輩の喜びにも繋がりますよ。

5えみ:2010/04/24(土) 10:13:47
TAKAさん聞いてください(:_;)
先輩からお誘いって言っても、ほんとに会話の流れでの社交辞令って感じなんです。それも誰か誘ってって感じだったので。


それで今勇気だして誘ってみたんです。
そしたら「前に行こうって言ってたのに遅くなってごめん。○日はどう?」みたいに言ってくれて、すごくうれしかったんです!!

でも最後のメールで「じゃぁサークルの暇な奴でも誘っとくね」って言われました。
これって私と2人では行きたくないってことですよね…
恋愛対象じゃないんだって考えたら、もう頑張ってる自分が嫌になって、好きなのもやめたくなってきました。
面倒くさい悩みでほんとすいません(>_<)
でもとにかく誰かに言いたかったので、話だけ聞いてもらえればうれしいです。

6TAKA氏:2010/04/25(日) 14:36:45
えみさん自分なりに考えた上で、実際に行動を起こしたのは、大きな成長ですよ。
彼も、誘いに応じてくれたのは千載一遇のチャンスですよね。
彼が他の人間を誘うと言っていたのは、確かに恋愛感情が芽生えていないと判断するでしょうね。
彼からすれば、えみさんがまさか自分に恋愛感情を抱いてくれているなんて、
夢にも思っていないでしょうし、サークルに興味を持ってくれているから、
サークル部員を誘って、サークルの先輩としての立場で接しようとしているのでしょう。
ここで諦めてしまってはもったいないです。
近い将来先輩には、サークルには入部しない意思が伝わるでしょうし、
えみさんの好意にも気がつくはずです。それは、えみさんが行動に移せばの話ですが。
自然消滅を狙わない限り、いつかは相手に意思表示しないとですよね。
サークルモードに入りたくないのならば、ここで思い切って、「先輩と二人がいいです」と
はっきり伝えたほうが、先輩の意識が変わるはずです。
サークルの関係ぬきにして、先輩を知りたいという姿勢を伝えることです。
かなり勇気が要りますが、仲間以上の関係になるためには、リスクを負わないと得られません。
それが抵抗があるのならば、今回は先輩の連れてきたメンバーと会う道を選択することですね。
あくまでもサークルの一員として会ってくれるでしょうし、
向こうはえみさんがサークルに入部すること前提のノリで話してくるでしょうから、
ある程度気持ちを割り切って参加する必要があるでしょうが、生身の先輩を知るためには、絶好の機会ですよ。

これは大きなチャンスです。逃してしまっては、せっかく新しい志を持って大学に進学された一歩として、後悔が残ると思います。
大丈夫ですよ。うまくいきます。

7えみ:2010/05/03(月) 09:28:12
TAKAさん、お久しぶりです。
お返事ありがとうございました。
TAKAさんの最後の言葉かなり救われました(:_;)
あれから何も進展してませんが(;^^
でももう少しで約束の日なのでとにかく先輩の連絡を待っています!!

やっぱり二人がいいとは言えなかったので、先輩の連れてきたメンバーと会うことになりそうです。

あれから連絡を全然とってないので、もしかしたら流れちゃうかもしれません(:_;)

でもせっかくのチャンスなので逃したくないです。
うまくいくよう願ってがんばりますね。

また進展があれば書き込ませていただきます!!

8えみ:2010/05/09(日) 14:34:21
先日、先輩たちとご飯食べてきました。
いっぱい不安がありましたが、先輩みんないい人だったので楽しかったです!!
でもやっぱり1人だけ1年生ということでどうしても会話に入れなかったり、緊張して上手く話せなかったりと後悔もいっぱいあります(:_;)

好きな先輩のちがう一面が見れてもっと好きになってしまった反面、どちらかというと大きな溝も感じてしまいました…
この間出会ったばかりなので仕方ないですけど;

女友達と楽しそうに話す先輩見てるのがつらかったですが、サークルに入ろうかなっていう選択肢も増えました。
やっぱりどうしても先輩と近づきたくて…

でも今回2人で話すチャンスもあったんですけど、緊張してあまり話せなかったりしてこれから積極的になっていくことに怖さも感じています。

上手く説明できなくて申し訳ないんですけど、これからどうがんばっていくべきなんでしょうか(>_<)

お願いします!!

9TAKA氏:2010/05/10(月) 08:52:18
えみさんよくぞ参加してきましたね。
かなり勇気が要ったと思いますが、新しい発見や未来への指針が見えてきたようで、甲斐がありましたね。
確かに、先輩と二人だけではお話する機会はなかったでしょうが、えみさんにとって知らないメンバーに囲まれた中で、
その場に馴染めていただけで、先輩に一目置かれていますよ。
今回思い切って出席されたことで、今後もこういった場を設けてもらえる機会が増えてくる可能性が高まりましたね。
今回はそのくらいの姿勢で良かったと思いますよ。
場の雰囲気や先輩の素朴な面をつかめただけで収穫です。
何事もステップアップですから、徐々に徐々に近づいて行ければいいんです。

サークルに入部したい希望も湧いてきたようで、向上心が高まってきていて良い傾向ですね。
今回の勇気が道を拓いたのですね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板