したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

これは恋?

1るか:2010/04/14(水) 05:42:43
はじめまして。ご相談があります。

私は、2年程恋愛をしてをらず、最近好きという感覚がよく分からなくなってきました。
今まで仕事が忙しくあまり恋愛に時間を割く事が無かったのですが、
仕事も落ち着きはじめ、このままではいけないと、前向きに恋愛をしようと思い始めました。

でも良いなと想い始めた人には皆彼女がいて、結局好きになるギリギリ前で気持ちを抑えれています。
今回も良いなと思った人に彼女がいた事が分かり・・・。
さすがに何度も何度も続くと、彼女が居ても諦めず想い続けた方が良いのかと考えてしまいます。
というのも、いいなと想った人の中で一人だけ、気持ちは抑えたけど、やっぱり良いなぁと想う人が居ます。
でも、彼女も職場の人なので、人間関係をややこしくしてまで付き合いたいとも思わないんです。
付き合えるのであれば付き合いたいけど、そこまで必死になって求めてるわけでもないんです。
これは恋なんでしょうか???

これからも、前向きに好きな人を探していくつもりなんですが・・・。
その人に対しての自分の気持ちがはっきり分からなくて、気になる人を諦める度に彼に戻ってしまう自分がよく分からないんです。

もしこれが恋なら、彼を想い続けた方がいいのでしょうか??
それとも告白して、振られてから気持ちを切り替えた方がいいのでしょうか??
ちなみに、付き合いたいという気持ちよりも、人間関係が悪くしたくないという気持ちの方が強いので、
彼と付き合う勇気は、たぶん無いです。。

こんな行き場のない気持ちはどうすれば解消されるのでしょうか??
アドバイスがあれば、よろしくお願い致します。

2TAKA氏:2010/04/15(木) 18:50:56
るかさんはじめまして。

お話おうかがいしました。
るかさんはかつての私のように、気になる異性が現れても、みんな
恋人持ちであることが多々続いて、恋愛に対する情熱や自分の気持ちを
見失ってしまっている状態なのですね。
たぶん、これまでの恋愛経験と、社会人経験を重ねてきた中で、現実を
頭で理解してきたことで、何かを失うリスクを冒してまでも、行動を
起こす気はなくなってしまっているのでしょうね。
お相手が会社での出会いならば、後先考えて自己保身の気持ちが強く
なるのはよくわかります。私が同じ状況に置かれていたら、同じように
一歩踏み出せずにいると思います。

その気持ちは恋愛に冷めているというよりも、大人になった証拠だと
私は思いますよ。相手の置かれている立場と、自分の身の程を理解
しているからこそ、行動を控えているのだと察します。
そんな中、ある一人の男性の存在が頭の中を占める割合が大きくなって
いるようですが、確かに意識しているのでしょうね。
その行き場のない気持ちを解決するためには、自分の想いの根底に
あるものは何なのかを明らかにするために、行動に移すことではないで
しょうか。
おそらく、なにもせずに、現状維持を続けていても、悶々としている
気持ちが増長するだけになるかもしれまん。
だとすれば、それは本気で彼のことを異性として好きになっている
証拠なのですが、ただ自分の中の気持ちを抑えているだけでは、
精神的に辛いですし、2年ぶりに好きになれた貴重な体験なので、
もったいないです。

行動に起こすといっても、すぐに告白したほうが良いと言っている
わけではなく、自分の中に芽生えている気持ちが何なのか確信を
持つために、彼の人間性をよく知るために行動を取るというわけです。
現段階で、何らかの要素に惹かれて彼のことを好きになっているの
でしょうが、知れば知るほど彼の素性が見えてくると思うので、それ
でも相手のことを想い慕う気持ちがあるのだとすれば、本気で好きな
男性と判りますよね。
そこまでの存在ならば、策を練って、恋人になるための行動を起こす
価値があると私は思えますよ。
彼とどの程度の間柄なのかはわかりませんが、ある程度時間を使って
徐々に彼の人間性を理解していけば、今心の中にあるあいまいな気持ち
が白黒はっきりすると思いますよ。

というわけで、私からの回答は、恋愛関係になるための行動ではなく、
まずは気軽に相手を理解したいという友達関係のようなコミュニケーション
を自分から求めることで、解消されて行くのではないでしょうかというものです。

3るか:2010/05/13(木) 03:05:13
返信が遅くなってしまいすみません。

アドバイスありがとうございます。相談に乗って頂いてから1か月彼とは相変わらず一緒に仕事をしているのですが・・・。
いまだ答えが出ていない状態です。
正直このままで良いかな?と思う自分が8割で2割だけちょっと気にしてる自分が居る感じです。
ただ、最近仕事が落ち着いてきて、プライベートの時間が増え、無償に寂しいと感じる自分が居ます。

あまりに寂しいと、誰でも良いから傍にいて欲しいと思ってしまうんです。
この状態が続くと・・・なんとなく身体の関係だけの友達とかを作ってしまうんじゃないかと思うんです。
それは良くない事だと、今は自分を抑えてますが・・・。
こういった思考になってきている私はおかしいんでしょうか??(+o+)

正直自分が最近良く分からないんです。
独りをもっと楽しむ方法ってないんでしょうか?
ご意見あればお願いします。

4TAKA氏:2010/05/13(木) 11:42:54
一ヶ月の時間の流れで、ますます自分の世界に目を向けられる時間が増えてきたのですね。
自分の内面に意識を向けるようになると、どうしても不安や焦り、孤独感が増してくるものです。
私の最新コラムにも書きましたが、長い間恋人がいないと、自信喪失する場面ってたくさんあります。
恐らく、るかさんが一念発起して、本気で出会いの場を求めて行動を起こせば、
るかさんを気に入ってくれる男性にはすぐ巡り会えるはずです。
男性からみて、寂しそうにしていて、彼氏がいない女性と聞いたら、すぐにでもアプローチしたくなりますからね。
そんな心の隙間に入り込んで、巧みな話術で、体だけを求めてくる男性もいるかもしれません。
ご自身が感じていらっしゃるように、精神が沈んでいる時って、傍からみても伝わってきますし、狙いやすいです。
正常な判断力が薄れている今は、心の傷が残ってしまう要因を誘発してしまう恐れがあります。
ですから、私としてはどうか寂しくても、自分を安売りする行為は抑えていただきたいです。
自分を大切にして、自分を大切にしてくれそうな人を見定めてくださいね。

孤独を愉しむ方法ですが、やはり万人に共通するのは出会いでしょうね。
それは人であったり映画であったり、対象はたくさんありますが、行動を起こすことから始まりますよね。
多少のお金はかかるかもしれませんが、自分を見つめ直している今を転機にして、
少しでも興味がある欲しいものや場所に注ぎ込んでみることはできますか。
昨日仰天ニュースでも触れられていましたが、パワースポットなんかに遠征するのもオススメです。
旅先での出会いもありますからね。

5るか:2010/05/13(木) 23:01:16
お返事ありがとうございます。

今現在も進行形で凄く寂しくて、苦しいんですが。
頑張って前向きになるよう、いろいろ行動してみようと、思います。普通に相談出来る友達がいないのも原因だと思うので。
まずは仕事とは別で、相談出来る友達を探してみます。
真剣に好きだと思える人を探して、そうゆう人との出会いを大切にしていきます。

また、迷った時や後ろ向きになった時は、また相談にきますので、よろしくお願いします。

6TAKA氏:2010/05/14(金) 09:32:10
あまり無理して頑張りすぎなくても、今のままのるかさんがいいって認めてくれる人間や、出合いがあるはずです。
私はいつも遠くから応援していますし、ここにいるので、私が必要になったら、そっと声をかけてくださいね。

7るか:2010/05/29(土) 02:31:31
こんばんは。

以前は相談にのって頂きありがとうございました。
実はあれから、10日後くらいに一人の男性から告白されました。

ほとんど話した事の無い人だったので、はじめは返事を保留してたんですけど、
凄く話をしていて楽しいと思えたので、付き合う事にしました。

2年半ぶりくらいの彼氏で、付き合うと決まってから、どんどん惹かれていってる自分が居ます。
そして、すごく優しくて素直な彼なんですが・・・

その素直さが時々凄く残酷というか・・・わがままなので。

凄く彼の言動に一喜一憂してしまいます(+o+)

彼が凄く嬉しい事を言ってくれたら、凄く喜ぶし彼を信じようって思うんですけど・・・
すぐに機嫌悪くなって連絡が途絶えたりすると、彼が本当に私を好きなのか??

ってすぐに疑ってしまいます。

付き合い始めはこうなるものなのかなって思うのですが・・
この不安定な期間がやはり苦手です。

今の期間をもっと楽しみたいのですが、どうすればいいでしょうか??
アドバイスお願いします。

8TAKA氏:2010/05/30(日) 08:01:22
劇的な展開ですね。
おそらくあれから新しい一歩を踏み出されたことで、出会いがあったのでしょうね。
相手のことを信じられるためには、ですが、これは信じようとする努力が肝心というよりも、
相手とどのくらい波長や相性が合うかによって、自然に心を通わせることができるかどうかの差が出てくるでしょう。
信頼関係を築いて行く上で、たくさんの時間を共有していく必要もありますよね。
そして、相手の変化を求めるだけでなく、自分自身の心の在り方も大切ですよね。
るかさんは前の恋愛の後処理を完全に拭い切れぬまま、引きずっている部分があるのだと思います。
それもそのはずです、あれから時間がそんなに経っていないのですから。
過去から現在へシフトできるようになれば、今抱えている不安や自信のなさが解消されてくると思います。
そのためには、過去は終ったものだと自己暗示し、目の前の彼と向き合っていく必要がありますね。

今の不安が積み重なっていくと、遅かれ早かれ彼に伝わって関係がギクシャクしてしまう可能性が高いです。
そうならないためにも、我慢も大切ですが、二人の仲を改善してより関係を深めるためにも思っていることや感じた点はその都度相手に表現していいんですよ。
二人は特別な関係ですし、彼はそんなるかさんを好きなのですから。
彼も素直なるかさんを知りたがっています。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板