[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
お客さんのことが…
1
:
りな
:2010/03/15(月) 00:44:47
こんばんは(^^)
以前にも何度か相談していただいたんですが、今回新たに相談したいことがあるのでスレを立たせていただきました。
私はもうすぐ高3になります。
コンビニでバイトをしてるんですが、そこの常連さんを好きになってしまいました…
相手の方は25くらいで仕事帰りに来てるみたいです。
お会計のときも必要最低限の会話しかしなくて雑談もしません。
ちょっとずつでも会話をしていって距離を縮めたいと思っているんですが、
やっぱり迷惑かなとか思ってしまって…
店員から話し掛けるのってありですか?
迷惑とかうざいとか思わないですか?
お客さんが店員を好きになる話しはよく聞きますが
店員がお客さんを好きになった場合はどうすれば良いでしょうか?
長々とすいません;;
アドバイスお願いします。
3
:
TAKA氏
:2010/03/16(火) 11:38:48
りなさん、こんばんは。
3年ほど前に片思いで相談されたりなさんでしょうか。
来月からは新生活が始まりますね。
お話しうかがいました。
店員さんがお客さんを好きになったという流れですね。
あいにく、私自身の経験では、その逆のパターンの「客の立場から気になる店員にアプローチした」というものしかないので、
実体験に基づいたアドバイスはできませんが、私の知人にいましたよ。
店員からお客さんにアプローチして付き合ったケースが。
コツはやっぱり自分から話しかける勇気と、短期集中型でのアプローチだと言っていました。
一期一会という言葉がありますが、お客さんと店員という関係は、
その時その時の出会いですから、継続的にこの先もいつまでも会ったり接触できる可能性はないですよね。
もしかしたら、彼に環境の変化があって、来月からは店に通わなくなることだってありますよね。
ですから、次会えるのが最後かもしれない、だからここで素直に行動しないと
後悔しか残らないかもしれないという気持ちを常に忘れてはいけないんでしょうね。
いきなり告白とかは出来ないと思いますから、例えば自分の連絡先を書いた紙を渡す行動は実行出来そうですか。
私から見て客と店員という関係で、ちょくちょく話せたりしているだけで、特別な間柄に見えますよ。
彼が通っているところからも、好意的にとらえているでしょうから、
今はタイミングが良いかもしれません。
若い女性に好かれていて、嫌な気持ちになる男性はいませんから、自信を持って行動されていいんですよ。
4
:
TAKA氏
:2010/03/16(火) 11:50:20
補足ですが、いきなり連絡先を渡すのは、リスクが高いかもしれないので、まずは天気の話しや
何気ない会話をして相手の反応を確かめて行ってからの方が、楽かもしれないですね。
波長が合えば会話も弾んで行きますし、連絡先を渡せやすい雰囲気になりますからね。
今後は、相手の特徴や話しかた時の反応、話しかけてからどのくらい経つかなどの詳細がわかれば、答えやすくなります。
5
:
りな
:2010/03/16(火) 22:20:27
お返事ありがとうございます。
名前は以前使ってたのを忘れてしまいこの名前にしたので、TAKA氏さんが思ってるりなさんとは違うと思います。すいません(^^;)
店員からのアプローチでお付き合いした方がいらっしゃるんですか!?
びっくりしました。でもちょっと勇気でました(^-^)
やっぱり話し掛けてみることですよね。
私9月に試験があって6月頃にバイト辞めようと思っているので
残り約2月半頑張ってみようと思います!!
いまはまだ全然話す仲ではないので、まずはちょっとの会話を目標にして
アドレスを渡せるくらいにはなりたいです。
TAKA氏さんのアドバイスはいつも的確でとっても参考になります(^^)
ありがとうございます!!
6
:
りな
:2010/04/17(土) 01:10:50
お久しぶりです!!
また少し相談に乗ってください。
あのあとそのお客さんとちょっとしたことがあって
レジで笑いあったことがありました。
それまで決まった接客しかしてなかったので、笑顔を見て案外話しやすい方なのかなと思いました(^^)
このままいい雰囲気で、次来たときは世間話に挑戦しよう!
と思ったのですが、やっぱり緊張してしまって失敗しました(;_;)
いざ本人を目の前にすると
迷惑じゃないかなとか思ってしまって…
それに私高校生だし
相手は彼女いるかもしれないしもしかして、結婚もしているかもしれないです。
そんな私から話し掛けてもいいのでしょうか?(>_<)
7
:
TAKA氏
:2010/04/17(土) 18:56:06
りなさんこんにちは。
その後どうなったか気になっていたので、またお話が聴けてよかったです。
その彼とある出来事がきっかけで笑い合えたのですね。
これは傍からみれば、凄いことですよ。
客と店員の関係で、社交辞令の枠を越えて、笑いが生まれたなんて、特別なシーンです。
人として、気が合う瞬間がなければ、そこに笑いは起きないはずです。
りなさんが彼に感じていたフィーリングが彼にも通じたのかもしれませんね。
新しい行動を起こすことへの恐れの気持ちはよくわかります。
自分と相手が釣り合うかどうか比較しすぎて億劫になってしまうのも
正直なところでしょう。
でも、それと同じくらい行動を起こして得られる感動や
可能性が想像つくはずです。
彼の中でも、りなさんがただの店員ではなく、気軽に接することができる
女性だと認識されているでしょうから、次のステップに進むためには
善は急げだと思います。
大丈夫ですよ。
8
:
りな
:2010/05/30(日) 02:24:38
TAKA氏さんお久しぶりです(^_^)
あのあと私がバイトのとき
彼が何回か来店されました。
彼も私のことを覚えているようで
私のときだけ煙草を買うとき
「今日は二つで」みたいな感じで
店員と常連客としては
良い関係になったと思います。
それで、私のバイトが6月いっぱいで辞めることに決まりました。
友人たちはアドレス渡したら?
と言うんですが…
顔は覚えてもらったけれど
気軽に話し合ったりはしないし、
アドレス渡して気まずくなり
彼を店に来づらくさせてしまったら
申し訳ないなと思ってしまいます(;_;)
でも、このまま終わりたくない!
アドレス渡したい
という気持ちもあります。
矛盾してますがどちらも正直な気持ちです。
お客さんからしたら
やはり迷惑でしょうか?
9
:
TAKA氏
:2010/05/30(日) 20:03:12
りなさんご無沙汰しております。
後日談を聴けてありがたかったです。
バイトを辞めることになったのですね。
残された時間はわずかですね。
これからの選択は「後悔しないかどうか」で判断されれば、おのずと答えは導き出せるはずです。
結果がどうあれ、彼とは店員と客という立場では二度と会えないわけですし、
今ここが正念場で、行動を起こす最後のチャンスだと思います。
実は私は今日、大学のスクーリング授業に行ってきて、今その帰りの電車の中なのですが、久しぶりにはじめての人に勇気を振り絞って声をかけて、
連絡先を交換できるまでの仲になれたので、本当に一歩踏み出してよかったと思いました。
もしも話かけていなかったら、赤の他人として二度と関わることはなかったかもしれません。まさに出会いは一期一会ですね。
一歩踏み出したいと決意された″今″がまさにベストタイミングだと思いますよ。もう答えは胸の中に出ているのでしょうから。
10
:
りな
:2010/05/31(月) 01:31:37
アドバイスありがとうございます!!
そうですよね…
このまま何もしないまま後悔はしたくないです。
アドレス渡すことにします。
TAKA氏さんがおっしゃったように
出会いは一期一会ですもんね(^_^)
この出会いを大切にします。
たとえ結果がダメだったとしても
後悔はしません。
TAKA氏さんのおかげで
はっきりと自分の気持ちを決めることができました。
ありがとうございます(^-^)
また報告します。
11
:
りな
:2010/06/20(日) 08:27:03
お久しぶりです!
昨日最後のバイトでした。
そのお客様が来店したとき
アドレス書いた手紙を渡しました。
ちょっと驚いてましたが
笑顔で「連絡します」
と言って下さり、
その日の夜にメールきました。
本当に嬉しかったです。
もし渡さなかったら
辞めた今でも連絡取り合うことは
なかったんだと思うと
勇気だしてよかったです。
私がここまで頑張れたのは
TAKA氏さんのおかげです!
本当にありがとうございます。
12
:
TAKA氏
:2010/06/20(日) 17:10:05
あれから早三ヶ月ですね。
全てはりなさんが自分の気持ちに素直になって、
傷つくことを恐れずに一歩勇気を出して踏み出したことが今回の結果を生み出せたのです。
これからも道に迷ったりすることも多々あるでしょうが、基本はりなさんらしい選択を第一に進まれればと願います。
また、私はここにいつでもいます。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板