したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

彼氏のいる人を好きに…

1JQVS:2010/01/17(日) 00:42:09
TAKA氏さん、はじめまして。
いつもつらくなった時はコラムを拝見して勇気をいただいています。

早速なのですが、彼氏持ちの女の子を好きになってしまいました。
その子も僕も大学2年生です。
その子とは学部が同じで学科が違います。共通の友達がいたので知り合いました。
学部が同じとはいっても600人近くいるので学校ではあまり話す機会はありません。
でも、行き帰りのバスでたまに(週2,3回程度)一緒になり、二人で帰ったりすることがあったので仲良くなり、
次第にその子のことを好きになっていました。(去年の4月くらいから一緒に帰ることがたまにあったのですが、
気になりだしたのは7月位、本当に好きだと気付いたのは夏休み明けの10月くらいです)

しかし、自分の気持ちに気付いた矢先、その子に彼氏がいることが判明しました。
直接聞いたわけではなく、その子が他の女友達と会話してる内容からわかったのと、あと共通の友達にも確認して
みたのですが確かにいるとのことでした。正直とてもショックでした。

でも、その子はよく「今日暇やから一人でカラオケ行こっかな」とか、「週末暇やから一人で買い物行くんやけど、最近
お金ないからそれもできん」とか言っているので、彼氏にあんまりかまってもらえてないのかな?とも思ったりもします。
僕はその子に彼氏がいることを知らないということになってるはずなので、思い切って「そんなに暇やったら遊びに行こ!」
と言ってみようかとも思いましたが、「彼氏がいるから無理」という返事を面と向かって言われるのが恐くて言っていません。

その子は気まぐれな子で、メールも、一度無視されたことがあります。
また、向こうから送ってくれたのに、その返信をスルーされたり、とよくわかりません。

でも直接会って話している時の感じからは、少なくとも嫌われてはいないと思うんです。
mixiというSNSがあるのですが、そこで僕の書いた日記にコメントを残してくれたりするので。
嫌いな人にわざわざコメントしないだろ〜と自分で自分を慰めています。

その子が風邪をひいた時におくったメールや、誕生日おめでとうメールなど、大事なメールはちゃんと返信してくれて、しかも
とても喜んでくれていたみたいです。
ただ、そのせいで向こうはうすうす僕の気持に気付いているかもしれません。

これからどのように彼女と接するべきなのか悩みます。

卒業まではあと2年あるんだし気長に待とう、と思う反面、
今のところ接点が行き帰りのバスしかないため、来年になって時間割が変われば
もう接点がなくなってしまうのでは、との焦りもあります。現に今年に入ってからは
何度か顔は見ていますがあいさつ程度の会話しかしていません。(向こうも友達と一緒だったりするので)

今後、好きな気持ちをアピールしていくほうがいいのか(といっても僕にはさりげないアピールの仕方とか
わからないのですが)悩みます。
メールも恐くて送れませんし(一度返ってこなかったのと、あと、迷惑じゃないかなとかいろいろ考えてしまって)。

長々と書いてしまい申し訳ありません。ただ、もうどうしようもないくらい好きになってしまったもので…。

2TAKA氏:2010/01/18(月) 21:25:18
JQVSさんはじめまして。
私のサイトが今を生きるJQVSさんの何らかのお役に立てているようで、
何よりです。

JQVSさんが好きになった女性との出会いや、現在にいたるまでの過程を
逐一お話いただき、ありがとうございます。
ご自身の気持ちを客観的にまとめることはなかなか骨が折れる作業だった
でしょうが、JQVSさんの今のお気持ちと何を悩んでいるのかが伝わって
きましたよ。

彼女をもっと知る必要があるのではないでしょうか。
今抱えている悩みは、彼女の謎の部分、本質が見えていないから、自分の
頭の中で想像を膨らませてしまい、結果としてご自身の行動を抑制してし
まっているように感じました。
彼女の知られざる私生活や、彼女が本当のところ自分のことをどう思って
いるのか、そして彼とのリアルな関係はどうなっているのか。
一連の彼女の真相が明るみになった時に、今JQVSさんが抱えている悩みの
大半は解決されていると思います。

しかしながら、真実を知るってことは恐怖でもありますよね。
相手は彼氏がいる立場の存在ですし、彼氏との関係を話してもらったとして、
もしもラブラブで立ち入る隙がないとしたら、絶望しか浮かばないのかもしれません。
でも、今は絶好のチャンスだと思いますよ。
こうして、悩んで答えを模索されて私に話してくださったのは、「今まで通りの
関係から脱却したい」「勇気を出して行動したい」という気持ちの表れなのでは
ないでしょうか。少なくとも聴き手の私はそう感じました。

知られざる彼女を見るのには勇気が要りますが、彼女と一歩進んだ関係に進む
ためには、欠かせない道ですよね。それに、自分が想像している以上に現実が悪いなんて
ことはそうないですよ(今までの人生もそうではなかったではないでしょうか)。
私から見れば、一緒にバス登下校できたり、メールやインターネットの世界で接点が
あるだけでも、彼女は最低限人間的にJQVSさんの存在を信頼しているという印象を受けましたよ。
このままの関係はある意味傷つくことが少ないですから、楽かもしれませんが、
おそらくJQVSさんは今のこの距離感に限界を感じているはずですから、感じている今が
一歩踏み出すチャンスですよ。案外そんなアクティブなJQVSさんを彼女も期待しているかも
しれませんし。

今はこうして彼女との接点が日常に存在していますが、来年度になったら、ご自身も危惧されて
いるように、接触することすらできなくなってしまうかもしれませんよ。
そうなってからでは、後悔先立たずです。

アピールの方法とか、テクニックとか、頭の中で色々考えてしまうでしょうが、
まずは、行動をしてみることが第一ですよ。試行錯誤の連続の中で、学んでいくもの
ですから。自分の相手への気持ちを素直に伝えたり、相手の良いところを褒めるだけでも、
相手の見る目が今までより変わるはずです。そして、聴きたい事は、先延ばしせずに
思ったその時に相手に尋ねるように努力してみてください。
行動をすることで道が開けますよ。必ず。

3JQVS:2010/01/19(火) 00:51:44
TAKA氏さん、お返事ありがとうございます。

彼女をもっと知る必要がある、と言うのは全くその通りだと思いました。
今まで、よく一緒に話したりしてきて、相手のことをよく知ったつもりになっていましたが、
よくよく考えてみると、肝心なところは何も知らなかったようです。

>このままの関係はある意味傷つくことが少ないですから、楽かもしれませんが、
おそらくJQVSさんは今のこの距離感に限界を感じているはずですから

全くその通りです。自分が傷つくことを恐れて一歩踏み込んだことが聞けずにいました。
でも、このままじゃ何の進展もないまま自然消滅していくのを黙ってみているだけになってしまうと気付きました。

>行動をすることで道が開けますよ。必ず。
ありがとうございます。また勇気をいただきました。
自分は今まで頭でっかちになりがちで、相手はどう思ってるんだろう、とか、もしかして嫌われてるんじゃ、とか
自分の頭の中だけで悩んでしまって、実際に行動に移せないことが多かったです。
そんなふうに、相手のことよりも自分のことが大切で、傷つくことを恐れているようじゃいつまでたってもだめだとわかってはいました。
でも自分ひとりじゃ心細くて、誰かに背中を押してもらいたい気持ちもあってTAKA氏さんに相談させていただきました。

本当に、僕の心が見透かされていたかのようなアドバイスで、本当に勇気をいただきました。
ありがとうございました。
また、何か進展があったり、つらくなったりした時は、相談させてください。

4JQVS:2010/05/27(木) 16:23:51
TAKA氏さん、ご無沙汰しております。お互い学年が1つ上がり大学3年生になりました。まだ通学途中のバスでの接点はあるにはあるのですが、その子が友達と一緒にいるケースが増え、
話をできる機会が減ってしまいました。あれから進展があったとすれば、最近勇気を出して、「最近彼氏とどうなん?」と聞いてみたことです。
返答は、「彼氏と…彼氏と…彼氏と…(そして笑顔でコクコクうなずきながら)ぼちぼち」と、見事にかわされてしまいました。あまり話したく
ないのかな、と思ってしまいます。相手が忙しくてあまり会えてないようなことも言っていました。
このような状態で、これ以上の進展は望めそうになく、僕も精神的に限界に来ています。好きな気持ちが抑えられません。
そこで、僕は自分の思いを正直に伝えようかと思っています。(もちろんもしかしたら相手に迷惑がかかるかもしれないのは承知の上で、悩みに悩んだ結論です)
でも、友人の一人は(彼は僕のことをよくわかってくれている仲の良い友人で、その女の子とも面識があります)、「もし本気で付き合いたいと思ってるなら、
二人での遊びに誘うとか、下準備をしてからじゃないとダメだ」と言います。彼の意見は、一度告白してしまうと、その後のアプローチが「しつこい」と思われ
てしまうため、しづらいというものです。友人は僕と彼女の両方のことを見ていて、彼氏さえいなければ付き合えるのではないか、という感じがするからこそここで
告白してしまうのはもったいないと思う、と話してくれました。僕は告白するつもりで覚悟を決めていたため、こういうアドバイスをされて正直戸惑っています。
でも僕は彼氏がいる人を二人きりでの遊びに誘うことにはどうしても抵抗があります。断られる可能性が高いと思います。
だからこそ、今まで彼氏と別れるのを静かに待っていました。しかし、このまま待ち続けていても、何も起こらないまま、僕と彼女が話す機会だけが消滅
していってしまうのではないか、そういう不安に駆られます。それなら、変な言い方ですが、告白をすることで、僕を異性として見てくれるようになるかもしれないし、
彼氏と何かあった時に、もし相手にその気があるならば、僕のことを意識してくれるのではないか、とも思います。告白ですべてをはっきりさせようとするの
ではなく、告白をきっかけにして気持ちを知ってもらい今後につなげたいと思っているのですが、僕は甘いでしょうか。
もちろん彼氏がいない相手ならば、遊びに誘うなど段階的なアプローチ→告白というのが自然な流れでしょうが、彼氏持ちの人にアプローチする場合にもこの流れが
自然なのでしょうか。
彼女とは1年以上友達で、人間関係はできていると思うので、「私のことよく知らないのに告白なんて」とは思われることはないと思うのですが…
ただ友人の言う、告白することで気まずくなってしまい今後の可能性をつぶしてしまいかねない、という意見も説得力があるため、心に引っかかって行動に
踏み切れずにいます。
長いうえに、わかりにくい文章になってしまいました。申し訳ありません。アドバイスよろしくお願いします。

5TAKA氏:2010/05/29(土) 19:14:39
早いものでもう大学3年生に進級されたのですね。
一歩進むためにはどうしてもリスクを冒さなければ成し遂げられないものがありますね。
自分の考えと他者の見解が異なるのは当たり前ですよね。
客観的に聴いてその人の経験から判断するのと、いつも生身の好きな人と接している主観の判断では差が生じます。
価値観もキャラクターも十人十色ですから。
でも、主人公は自分ですからね。直感と実感を信じて選択していただきたいです。
私もかつて、5人くらいの他者に恋愛相談と現状報告をしたところ、異口同音に
「告白すれば絶対に成功する」と言われて告白したけれども、失敗したことがありました。
結局人の心は絶対ではないですし、図れないことが多多あるんです。

自分には自分に合ったやり方があるはずです。自分の思うようにやれば、後悔だけはないと思います。
経験して学べばいいんです。

6名無しさんの恋愛:2010/09/22(水) 03:01:06
ttp://happykekkon.blog-sim.com/

7JQVS:2011/01/22(土) 18:24:00
TAKA氏さん、お久しぶりです。
つい先日、告白してきました。
早いものでTAKA氏さんに相談させていただいてからちょうど一年、彼女を気になり始めてからすでに一年半近くになろうとしています。
彼女は非常に驚いていたようで、笑われてしまいました。彼女の真意はわかりませんが、驚きと照れ隠しの意味を含んだ笑いだったと思います。
正直まだ気持ちの整理はついていませんし、自分の気持ちを伝えるだけの告白にしたため、もし彼氏と別れるようなことがあった時
自分のことを意識してくれるんじゃないかという期待もあります(甘い考えだとは思いますが)。
ただこれも時間がたち、今後4年生となり彼女との接点がなくなるようなことになれば自然と忘れさせてくれるんじゃないかと思っています。

こんな相談にのっていただき、心が楽になるアドバイスをくださったTAKA氏さんに告白の
報告とお礼を述べたくて、書き込みさせていただきました。

いまはつらいですが、これで自分も人間として一歩成長できていればうれしいです。
また何かあれば相談させてください。
本当にありがとうございました。

8TAKA氏:2011/01/23(日) 08:45:14
JQVSさんご無沙汰しております。
ホント月日の流れは早いですね。
わざわざご報告くださりありがとうございます。

長い間、友人関係と想いを貫いてきたのですよね。
一歩踏み出すために、よくぞ行動を起こされたと感心しましたよ。
その経験は今後の糧になりますし、若いこの時期にそういう体験ができたのはプラスですよ。
例え今が結果が出なくても、この先今までの努力と行動が積み重なって開花する瞬間が必ずやってきますから。
リスクを冒すことを畏れて行動を起こせない人間が増えている中、自分の気持ちに正直に動かれたJQVSさんはかっこいいですよ。

9JQVS:2011/08/06(土) 21:53:06
TAKA氏さん、ご無沙汰しております。また、いつもアドバイスを下さりありがとうございます。

前回の相談で、彼氏持ちの子に告白をしましたと書きましたが、それ以後、ゆっくりとしたぺースではありますがメールなどが続くようになり、
実は先日、初めて二人で飲みに行ってきました。具体的に誘ったのは私からですが、彼女が、「今度飲みに行こうよ」と言ってくれてたので勇気を出して誘うことができました。

二人で過ごした時間はすごく楽しかったのですが、反面、やはり彼氏とのことがとても気になります。
彼氏とうまくいってないのだろうか、とか彼女は私のことを完全に友達だと思っているのだろうか、とかいろいろな憶測が頭の中をよぎります。

問題は、この気持ちを、彼女にぶつけてもよいのかということです。
もし、彼女が完全に私のことを友達としてしか見ていないのだとすれば、このような関係を続けることはこちらが想いを募らせるばかりで、無意味だと思います。
その場合はきっぱりと振ってもらうなりして早めにはっきりさせたほうがお互いのためだとも思えます。

しかし、もし、彼女が彼氏とうまくいっていなかったり、こちらに興味を示してくれつつあるのだとしたら、いますぐ相手に決断を迫ることは時期尚早だと思います。

いずれはしっかり告白してきっぱりと振ってもらうなりしたいと考えていますが、それはどの程度まで発展したタイミングで行うべきなのかわかりません。一体彼女は何を考えているのでしょうか…
一度確かめたほうがよいのでしょうか…
でも確かめた途端すべてが終わってしまうようで恐いです。

10TAKA氏:2011/08/13(土) 18:52:17
JQVSさんお久しぶりです。その後もその女性とやり取りしたり、会ったりしているのですね。
相手の気持ちが気になっていて、自分の気持ちをどこまで伝えられるのか悩まれているのですね。
彼女に、付き合っている彼氏の存在があり、一度告白をされているからこそ
自分を素直に表現できない葛藤があるのでしょう。
彼女には、JQVSさんの好意は伝わっていますし、彼女の気持ちを勘ぐったりしてみるのも行動の一つですよ。
告白までなくても、彼女の思っていることを考えも聴いてみていいんです。
彼女はそのくらいでは離れていかないですよ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板