したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

初めてこんなに愛せた人

1るい:2009/09/02(水) 17:29:23
はじめまして。TAKA氏さん。わたしは受験を控えた高校3年です。1年半付き合った彼氏について相談があります。2年前、私は彼に一目惚れをして、アタックし始めました。半年の片思いの末、付き合えることになりました。彼は私を心から愛してくれました。毎日、好きだ、いつか結婚しようとメールをしてくれました。幼い考えなのかもしれませんが、私は本当に彼を運命の人だと思いました。彼は私の全てだったのです。しかし、先月些細なことでケンカをしてから、彼が前と違うように感じました。そして今までと同じように愛する自信がないと言われました。私はショックで食欲がなくなり、眠れなくなりました。進学校なのにも関わらず勉強にも集中できません。悩んだり、距離を置いたりしました。今までのようなメールもなくなり、不安が残るだけなら別れようと思い、それを彼に伝えました。しかし、今までの感謝を伝えているうちに彼は別れたくないと言ったのです。でも、今までのように愛せるかは分からない、傷付けたくはないと言います。私は一緒にいることで辛いのは嫌です。それなのに、どこかで一緒にいたい、離れたくないという気持ちもあります。まだ、大好きで仕方がないんです。どうしたらいいかわからなくなってしまいました。どうかアドバイスをお願いします。

2TAKA氏:2009/09/04(金) 22:21:59
るいさんはじめまして。受験を間近に感じるこの時期に、抱えていらっしゃ
る彼への想いの痛切さがよく伝わってきました。
私が話を聴いて感じたのは、お二人は距離を置かれた方がよろしいかと
思いました。これ以上傍に居続けても、意識していなくても何気ない言動で
お互い傷つけあってしまったり、彼へのるいさんへの想いが萎んでいって
しまう可能性が高いと判断したからです。

男の人で、一途に想い続けてきた相手が否定的になったり、自分を受け入れて
くれないような態度を感じると、一変して、冷たくなったり、別れを意識したり
する傾向がある方は多いですよ。そして一度自分の気持ちが冷めてしまうと、
なかなか元には戻らないものです。傍にいることでかえって鬱陶しくなったり、
好きの反動で嫌いになってしまうことってあるんです。
ですから、彼にるいさんへの大切さに気付かせ、またうまくやっていける
ための唯一の方法は、お互い離れることだと思います。

離れてみることで、一人になることで今まで見えなかった相手の良さや、
気付かなかった想いって本当にあるはずです。
逆にいえば、離れてみることで、彼のるいさんへの想いが変化することが
ないのであれば、この先いずれにしてもうまく交際していくことなどは
ありませんよ。男の人は常に女性と時間を過ごしているよりも、一人の時間を
大切にする傾向があるので、一人になっても、るいさんとまた逢いたいとか、
また連絡したいと思えないのだとすれば、もう手の施しようがないです。

彼を自由にしてあげることで、るいさんの心は解放されはじめるのです。
孤独の恐怖、彼の心が自分から離れてしまうかもしれない絶望感などが
思い浮かぶかもしれませんが、私から見て、るいさんの想いはもう彼には
届いているはずですから、後は距離をおくことで彼につかの間の一人の
時間を与えてあげることによって、また新しい関係を築ける希望があると
考察したので答えました。
受験のこの時期だからこそ、一人になって何が大切か見つめ直す意義も
あると思いますよ。

3るい:2009/09/04(金) 23:36:47
TAKA氏さん、アドバイスありがとうございました。
本当に、側にいるんじゃないかと思うようなアドバイスに思わず涙が出ました。
その言葉に後押しされて、結局私は別れる決心をしました。そして彼とは別れました。正直、今は何も考えられないほどつらくてしかたがありません。
しかし、どこかスッキリした気もします。
知らない内に私は彼の心も、自分自身の心も束縛していたのかもしれません。
ただ、また悩みが増えてしまいました。彼とは塾が一緒で塾での席も近いんです。そして、彼は1人の女の子と仲が常に一緒にいます。その子は私とも知り合いで3ヶ月くらい前に話しはじめたみたいです。
今まではただの友達で異性として好きではないと言う言葉を信じてきました。
ただ、何回か、タイプだなと言っているのを聞いたことはありました。しかし別れた今でも目の前で2人を見るのがきつくて。もしかしたら、私が好きでなくなったのではなくて、彼女を好きになったからなのかもしれないと思っていました。別々の道を歩むことには決心がつきました。
でも裏切られたのかもという考えも捨てることができません。言える権利はないけれど、その女の子と2人っきりでいるところを見るのが辛くてしかたがないんです。
塾中にもかかわらず、涙がでてしまいます。
どうして、私は忘れようと頑張っているのに、目の前でそんなことができるのだろうと思ってしまいました。
私はしつこい女ですよね。彼女でもなしにそんなこと言う権利がないのはわかってます。でもつらくてつらくてどうしょうもないんです。本当に、どうしたらいいんでしょうか。
たすけてください。

4TAKA氏:2009/09/06(日) 13:36:13
その決意、よくぞ選ばれたと思いますよ。
確かに今の境遇は辛い気持ちが勝って当然ですよ。
想像力は膨らんでいってなかなか前進できないと失望
してしまって当たり前です。ですが私はその苦しみに共鳴できます。
絶望、孤独、つらみ、愛憎、自信喪失、嫉妬、不安、恐怖、
人間不信……ありとあらゆる感情が絶えずに胸を支配していることでしょう。
それでも、新しい道を選んだるいさんを、私はこれから支え続けますよ。
そして孤独なのは自分だけではない、誰かが同じ苦しみを共有していることを忘れないでください。
私はるいさんのその素直な想いを受け止めます。
辛くなったら、いつでも話を聴かせてください。

私はるいさんの味方です。

5るい:2009/09/07(月) 23:28:04

TAKA氏さんの言葉に勇気をもらって私は1人で前を向き始めました。
髪の毛をばっさり切り、泣いて食事も食べられず眠れなかった日々にさよならをするため、少しずつ頑張り始めました。
私は今回のことで友達の大切さを本当に実感し、自分の悪いところみ認められた気がします。とにかく、辛いながらも、もう大丈夫と思えたのです。
しかし別れてから2日、彼から電話がかかってきて、るいが必要、好きだ、もう一度付き合って下さいと言われました。
私は素直に嬉しかったです。まだ大好きな気持ちはあったし、何よりもそれを望んだのは私でした。しかし、一度本当に心に傷を負った私はなかなか彼を信じることができません。喧嘩した時の自分の変わり様にびっくりしたのもあります。そしてせっかく忘れようとしたのにという気持ちもあります。
そして、自分がまた捨てられ、死にたいほどに悲しむことが本当に怖いんです。
彼とはまた連絡を取り始めましたが本当にラブラブだった頃と同じまでは戻っていません。戻るかもしれないし戻らないのかもしれません。
ただ、好きだと本気で言ってくれるようになりました。正直、私はどうやって接したらいいのかわからないです。怖いんです。
後は私次第だと思います。
自分の気持ちに素直になるんだとしたら、私は彼と付き合いたいです。しかし依存しすぎないためにも別れるべきかもという気持ちもあります。
お互いが幸せになるにはどうしたらいいのでしょうか。
アドバイスを下さい、お願いします。

6TAKA氏:2009/09/09(水) 19:38:28
怒涛の展開ですね。
別れたことによってはじめて気づいた想いや、自分を支えてくれる身近な存在の尊さを学べたことで、
成長されている様が伝わってきました。
そんな最中の彼の告白。
心が動揺されたことでしょう。
彼も別れたことでいかにるいさんが自分にとって大切な存在か実感したのでしょう。
男って後になって思い直すことがありますから。
今後どの道を選ぶかですが、今はすぐに白黒つけようとせずに、
ただ毎日を精一杯過ごされてみてはいかがでしょうか。
別れたことによって、お互い気持ちの変化があったでしょうし、冷静に彼の言動を判断できるはずです。
一週間や一ヶ月くらいで気持ちの切り替えをしたり整理をつけることなどできませんよ。
一つ一つの積み重ねであるべき道をおのずと歩めるはずです。
『覆水盆に還らず』になるか『雨降って地固まる』かはお互いの縁にかかっています。
自分の素直な気持ちを大切にしてください。

7通りすがり:2009/09/14(月) 13:19:11
恋愛で、いるものといらないものがあるような気がします。
いろいろな感情がでて、複雑化させないためにも、整理するべきですね。
いるもの、、愛する想い、持続力、思いやり、忍耐力、包容力、誠実、、。
いらないもの、、プライド、意地、嫉妬、所有欲、束縛、。

8るい:2009/09/24(木) 21:01:28
TAKA氏さん、お久しぶりです。すっかり秋となりましたね。
彼の告白から数日後、わたしは自分の気持ちに素直になり、彼とやり直すことにしました。まだ、好きだと思ったからです。
しかし、また悩みが増えてしまいました。彼と別れてから毎日メールをしはじめたA君に先日告白されてしまったのです。
A君は私達と同じ塾に通う高校生です。元カノと同じような境遇にいたA君は私の良き理解者であり、癒してくれる存在でした。そして、A君が元カノとけりをつけた時に慰めたのが私でした。
私が今カレとよりを戻すことになり、このままの関係ではいられないと伝えた後、A君に告白されました。私は断りました。私はA君を人間的に好きでした。しかし、数日たった今、A君が気になってしまうのです。私が落ち込んだ時誰よりも癒してくれたのはA君でした。私を一度捨てた今カレを信じるのが正直怖いのもあります。ただ、『絶対にあいつ(今カレ)よりも幸せにする』と言う言葉に心が揺れてしまったのです。頭のいい今カレは私の進路を考える手助けとなってくれます。フった事を後悔していて、これからまた私を心から愛してくれると思います。私には彼が必要だと思うし、彼と愛し合えることは幸せだと思います。しかし、A君に惹かれてる自分もいるんです。自分が誰を好きなのか分からなくなってしまいました。中途半端な自分が本当は一番嫌なんです。私が悪いのはわかっています。あんなに今カレを想っていた自分は嘘だったのかと自問自答を繰り返す日々です。どうかアドバイスをお願いします。

9TAKA氏:2009/09/27(日) 22:44:36
はい、すっかり秋ですね。私は今東京に住んでおりますが、
数日前に新宿御苑に出向いた時に、蝉がかすかに鳴いている音を聴いて、
とても違和感を感じました。確実に秋が浸透してきています。

さて、また前回とは違う展開を聴かせてくれましたね。
今揺れ動くるいさんの気持ち、よく分かる気がします。
要は今の彼になくて、A君にあるもの。A君になくて今の彼にあるもの
がはっきりしているからだと思います。
また、自分を心から支えてくれた人間が告白をされてから数日しか経って
いないのと、言葉は悪いですが、一度自分をどん底まで突き落とすような
別れを告げてきた彼に対する心のベクトルは明らかに違うと思います。

最近の彼の様子はどうですか。復縁してから明らかに愛情が変わりました
か。もしも劇的に、誠心誠意こめてるいさんを愛してくれている様が
目に見えて実感できていて、それでも今のように心がA君に揺れてしまう
のだとしたら、もう心は彼から離れてしまっているのかもしれません。
しかしながら、まだ彼の見えない部分があって、これから新しく気持ちを
切り替えたといってくれた彼を見定める静観期間なのだとすれば、この
先彼に気持ちが固まる可能性が高いです。
別れ、そして復縁、第三者からの告白。
今は転換期が訪れたばっかりで、気持ちが揺れ動いてしまって当然の
タイミングです。
彼が別れを告げて、そしてA君がるいさんを好きになったように、
人の気持ちは変わり行くものなのです。もちろんそれはるいさんにも
同じことが当てはまります。
ですから、今すぐ白黒つけようとするよりも、流れゆく時の中で、
じっくりと人間観察をおこなっていき、心が確信を持てるまで待って
みてはいかがでしょうか。
一度別れと衝撃を体験している分、以前よりも人間を見る目が培われて
いるはずですから、男性を選ぶ基準も無意識的にも変わっているはず
ですよ。おそらく一ヶ月もすれば今の気持ちから変化しているはずです。
その時に行動を起こしても遅くないですよ。

10るい:2009/09/29(火) 13:25:37
こんにちは。
2人と距離をおき、私なりに答えを出しました。
A君と一緒にいると、ドキドキするのに比べ、彼は安心できる存在でした。将来を想像した時、頭の中に浮かんだのは彼といる私でした。何度も救われたことは忘れられません。私は、彼を選ぶ決心をし、A君にそれを伝えるために会いました。今の彼があまり性格が良くない事を A君は知っています。医学部への入試を控えた彼への同情じゃないかと言われました。そして私は俺はるいを幸せにすると真剣な目で言い、抱きしめてきたA君を突き放すことができませんでした。
その日は納得してもらえず、次の日にメールでお別れをしました。友達にも戻れず、永遠の別れを告げました。最後にA君は少しでも好きになってくれて幸せだったと言ってくれました。私は涙が止まりませんでした。嬉しさ、悲しさ、寂しさ全てでした。
A君はとても人気があり、モテます。誰より優しさがありました。それでも私には今の彼が合っていると感じたのです。彼は私をもう一度彼女として受け入れました。同時に今回のことはあり得ない、浮気だと責められました。自分を好きな気持ちはそんなに軽かったのかと言う言葉を私はだまって聞くしかありませんでした。そして、A君だけが悪いのではないのにカス呼ばわりする彼に止める勇気がありませんでした。
自分勝手な行動で私は彼を傷つけ、失恋したばかりのA君をさらに傷つけてしまいました。全ては私の責任であり、信頼を失うことだったと思います。彼はA君を憎んでいて、もう私がA君を忘れるのが当たり前と言います。でも、A君と過ごした短い日々は大切な思い出です。少しでも好きになったことは後悔していません。TAKA氏さん、私がしたことは間違っているのでしょうか。A君を忘れたくない自分は浮気者なのでしょうか。いつか友達として会える日を期待しているのはおかしいのでしょうか。なんだか、自分の考えに自信を持てなくなりました。
教えてください。

長文本当にすいません。

11TAKA氏:2009/10/02(金) 18:09:25
るいさんの選んだ選択は、その時るいさんが自分の心に従って取られた
決断です。今すぐには自分の行動が正しいのか、間違っているかは見えて
こないでしょうが、しばしの時間が経った時に実感できる日がやって
きます。絶対に。
また、本当に縁があるならば、この先お互いが成長したときにまたA君と
再会し、新しい関係を築けるでしょう。

「はじめてこんなに愛した人」
という題目を目にした時、るいさんの中できっと彼の存在は
かけがえのないものになっているのだろうと判断しました。
それでもそんな彼のことが好きで一緒にいたいのですよね。
今回の件でるいさんは一方的に彼に責められてしまいましたが、
元々は別れを切り出したのも彼ですし、そういう思いをさせて
しまった彼にも責任はありますし、だからこそるいさんを
包容してあげる必要もあると私は考えました。
白黒つけたるいさんですから、そこまで責任を感じる必要もないいんですよ。
この短期間で、経験したことがない出来事があまりにも多ぎたのです。
しばらくは、ご自身を労わって、休ませてあげてくださいね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板