[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
好きなんです…。
1
:
豆
:2009/07/09(木) 17:50:21
TAKAさんはじめまして。
たまたまこのサイトを見つけ、すがる気持ちで投稿致します。
長くなりますのでいくつかに分けて投稿させていただきます。
宜しくお願いします。
私には付き合って6年目の彼氏がいます。大学2年生から付き合っていて、私から告白しました。
彼氏は警察官で、私は地元でOLをしています。
私は彼氏がいるのに、他の男性を好きになりました。
相手の方は会社の人です。しかもその人にも付き合って8年くらいの彼女がいます。
最初はお兄ちゃんのような存在でした。
彼女とのこととかも少し相談してくれるようなったり、スノボやボーリングに連れて行ってくれたり、飲みに行ったり(2人だけではありませんが)一緒に過ごす時間がとても楽しいと思っていました。メールも毎日のようにするようになっていました。
ずっとこんな楽しい時間が続けばいいなと思っていました。
彼はけっこう前から会社お辞めて地元に帰ろうと思っていました。彼女から「戻ってきて欲しい。」と何度も言われていたみたいだし…。私はそんな彼を何度も止めました。「今辞めても次の就職先ないかも」とか「自分はどうしたいの?」と。すると彼は「彼女をこっちに呼びたいけど、現実問題金銭的にも無理だし」や「会っても泣かれるだけで困る」と言っていました。
一度はもうちょっとがんばると決めたみたいですが、一ヶ月ほど前に会社を辞めました。
辞める前の一ヶ月、私はなんとなく態度がおかしい彼に「何かを決めましたか?」とメールしました。最初彼はとぼけていましたが、辞めることを上司に伝えたと言いました。この時点ではまだ公の発表はしていません。初めてその事実を知ったときとてもショックでした。今までの毎日が消えてしまう。どうしよう。ってただ不安でした。
それから3日くらいして、いつもどおりメールをしたらいつもと様子が違うのでどうしたの?と聞いたら上司から退職日を告げられたようでした。その日取りがあまりにショックだったみたいで彼はその日少し動揺していました。退職日は辞めると言ってから一ヶ月先くらいです。私もその事実が本当にショックでその夜一緒に近くの焼き肉やで一晩中飲みました。
気づいたら朝の5時。お酒もまだ残っていたので帰れず(私は車通勤で、彼は社宅(レオパレス))ひとまず彼の家に帰りました。彼の家に行ったのはそれが初めてです。
とにかく少し寝なきゃと思い3時間くらい寝ました。この時はまだお兄ちゃんみたいな感覚だったと思います。
彼のベッドを私が占領してしまい、彼は床(ケーペット)で。彼は何かに抱きついて寝る癖があるようで、隣にあるベッドに抱きつく形で寝ていて、私の手を握っていました。無意識だったと思います。
でもたぶん私は違ったのでしょう。その後はすぐに帰りました。
2
:
豆
:2009/07/09(木) 17:50:51
それから、会社が終わると決まって彼の部屋に行くようになりました。わけのわからないこの気持ちをどうにかしたかったのと、一緒にいたいと思いました。彼も精神的に弱くなっていたので拒みませんでした。何をするでもなくただボーっとして時間を過ごすだけです。一緒にいることで、彼が辞めてしまう事実から目を背けたかったのかも知れません。
最初はそれだけでした。でも何日かしてきっかけは忘れてしまいましたが抱きしめてくれたのです。腰に抱きつくだけでした。でも私は正直嬉しかったのです。触れあったことが、抱きしめられる感覚が。。。そのうち、キスをするようになりました。彼は本当に悩んでいました。自分には彼女がいるのに、こんなことよくない、とか色々あると思います。
一週間くらいして、金・土と泊まりに行きたいと言いました。彼は戸惑いはあったかもしれませんが拒みませんでした。
泊まりに行った日、体の関係を持ちました。それまで何度も未遂のような感じで、いつも彼は悩んで悩んでやっぱりできないと、私は言われていました。
実家に一度だけ連れて行ってもらったこともありました。引っ越しついでですが…(業者ではなく自分で運んでいました)
日に日に退職日に近づき毎日帰ってから泣いていました。
それでも彼に毎日会えて、一緒の時間を過ごせることに幸せを感じてもいたのです。
実際の退職日、彼は「また会えるよ。ホントにいいのなら来週の金曜日行くから」と言ってくれました。
で、実際金曜日は会社のみんなで飲みに行ったので二人だけではありませんでした。でも会社のみんなに隠れてキスをしたり、抱き合ったりして、とても幸せでした。
そして一週間。
フラれてしまいました。
彼は、私のことは好き。でも気持ちに応えられない。やっぱり彼女の存在が大きい。どうしたいじゃなくて、どうしなくちゃいけないで考えてしまう。今の彼女とちゃんと向き合いたいと思っている。私とのことを考えるとわけがわからなくなる。会いたいと思うのは俺が弱いから。許されるならこのままがいいけど…。
とか、色々こんなようなことを言われました。一度は考え直してくれるいうことでしたが、やっぱりダメでした。
納得できなくて電話しました。人前でほとんど泣いたことのない私でしたが、気持ちに応えられないって聞くと、わんわん涙が出てきました。ちなみに私が彼から聞いた彼女との関係は、一年のうちに何度か別れ話をされる。その度に彼女にしがみついてきた。
私は基本わがままな人間です。自分の思ったとおりにしかできないのです。この気持ちをどうにかしたくてもその方法はこの想いが報われるしかないのです。
3
:
豆
:2009/07/09(木) 17:51:26
毎日、会いたいと思うし、今もこの文を打ちながらため息しか出ません。
しまいには彼女のこといなくなればいいのにとか、別れてしまえとか、醜いことばかり考えてしまいます。彼は今の彼女と一緒にいても前とは違うと言います。でも私から見たら、彼女は彼と一緒にいられて一緒にご飯を食べたり、笑ったり、手を繋いだりするのです。考えるだけで泣き叫びになります。こんなの私のわがままだし、身勝手な感情です。でも、どうにもならなくて苦しいです。助けて欲しいです。
私も彼氏がいる身です。結婚を申し込まれ(ちゃんとしたものではありませんが…)返事をできないでいたりします。このまま彼氏のプロポーズを受けても彼氏も私も幸せにはなれません。
今は少し別れようと思っています。私のこの辛い気持ちを同じ気持ちを彼氏に味会わせてしまうかも知れません。それを考えると辛いです。でもこのまま一緒にはいられない…。
彼(元会社の人)は私に、私といると何も考えられなくなる。冷静になっていないからと言ったことがありました。確かに冷静さがなければ正しい判断はできないと思います。事実です。
でも恋する気持ちや愛しいと思う気持ちは、冷静じゃなくなるくらいその人に恋いこがれることでもあると思います。
好きな人と幸せになりたい。妥協したくないです。はっきり言ってわがままで自分勝手です。
でも好きだと思う気持ちが溢れてきてどうにもなりません。
止まらないんです。
私はどうしたらいいでしょうか。
長文・駄文で申し訳ありません。宜しくお願いします。
4
:
TAKA氏
:2009/07/10(金) 13:39:14
はじめまして。相談所を開設して5年経ちましたが、3行に分けて
お話を聞かせてくださった方ははじめてなので、いかに切迫されているかが
うかがえました。
複雑な心境と、置かれている立場の苦痛さが端的に伝わってきました。
1秒でも早く現状から脱却されて、楽になりたいお気持ちもよく
わかりますし、その好きになった男性への想いが膨張している様子も
お察ししました。
付き合っている男性がいて、相手も付き合っている彼女がいて、
彼に想いも伝わっているけれども、彼は交際の受け入れはしてくれなかった。
はっきりと一線を引かれたわけです。
彼は体の関係も含め、これだけ密に接してきたのにもかかわらず、交際
8年の彼女との未来を選んだわけです。
おそらく、今後豆さんが彼に気持ちをアピールし続けたり、好かれようと
好意を示し続けても、彼の気持ちが一変することはないからです。
つらいですが、彼にとって、交際している彼女への想いと、豆さんへの想いの
違いを認識しなければ、先に進めません。
彼にとっては、身近にいる豆さんは、新鮮で、付き合っている彼女では
満たされない心の隙を埋めてくれる存在でもあったのでしょう。
それは同様に豆さんにとっても同じことが言えると思います。
彼とこの先結ばれるためには、こなさなければならない選択がありますよね。
それは、
1.現在付き合っている彼氏と別れて一人になる
2.相手が彼女と別れるその時を待つ
まずはこの二つが必要不可欠になります。浮気や略奪愛などは、その一瞬は
よくても、その先に他者を犠牲にした幸福などは持続しないものなので、
お互い一からリセットされることが大切です。
その上で、彼が見る目が変わるとしたら、豆さんの存在の大きさに気付いた
時でしょう。
私が考えるのには、今まで豆さんは彼に気持ちを伝えてきた分、少し距離を
置くことによって、彼が傍にいたときには気付かない豆さんの魅力に気付いたり、
存在の大きさを再認識したりする可能性が高いと思うんです。
離れてみて、相手から忘れられてしまう恐怖や不安もあるかもしれませんが、
男というものは、過去を大切にする生き物で、事あるごとに昔仲が良かった女性
の存在を思い出して想いに耽る傾向がありますし、そこまで親密になれたのに
彼が一切連絡をしなくなるわけがありません。
どの道8年も付き合っている彼女ですから、遅かれ早かれ将来どの道を
歩むか白黒つける日もそう遠くない将来訪れるでしょう。
それと、彼が「豆さんの体目的」だと思われる接触や言動をしてきても、
応じないでください。男性は、手に入りそうで手に入らない自立した女性
に魅力を感じて、傍に置いておきたくなる傾向があるので、好きだからといって
体を安易に許してしまうと、恋人として認識される可能性は限りなく少なく
なります。
今、豆さんが決断しなければならない選択は何でしょうか。
まずは、ご自身に抱えている問題から解決されることが、未来に繋がりますよ。
そして、そのためにも今は一人になって、行動される時間が必要なのです。
5
:
豆
:2009/07/13(月) 10:41:37
さっそくのお返事本当にありがとうございます。
この相談を書いているとき、私は少し興奮気味だったと思います。ただ毎日浮き沈みがあり、大丈夫と思ったり、やっぱり不安だったり、彼の事は思い出にしようと思ったり、やっぱり絶対イヤだと思ったり、安定しません。いつも違うことを考えてしまいます。
先週の金曜日の仕事終わりに彼に会いました。軽くご飯を食べて岩盤浴に行きました。
その時はもうなんとなく、よそよそしさを感じました。目を合わせてくれなかったり、話が途切れたり…。寂しい気もしましたが、これが現実だとも思いました。
でもやっぱりダメだとわかっていてもついメールをしてしまいます。返信がないとまた不安でいっぱいになります。
彼からのメールは以前もそうですが、基本用がないと着ません。誰に対してもそうみたいです(実際のところはわかりませんが)。また、関係が0になることはないと言っていました。友達としてか、前みたいに妹みたいとしてか、元同僚としてかはわかりませんが、いっさい関係が断ち切られるということはないようです。冬にはまたスノボ行きたいねとか言っていたし。
そんな彼は罪悪感を感じ、ずっと私から逃れたいと思っていたようです。しかし私が毎日メールをするのでそれはもう諦めたとも言っていました。これはよくない傾向だと思うのですが。。。
少しずつ減らしてきたいとは思うのですが、自分に甘く、なかなか辞められません。。。返信があると嬉しいのです。
軽くストーカーなんじゃないかなどと思ってしまいます。私は彼女でもないのに、勝手に彼の彼女に嫉妬しています。自分がこんなに嫉妬深い人間だったなんて初めて知りました。
彼は今転職活動中です。少しずつ忙しくなってそんなに頻繁に返信出来なくなるのもわかるし、彼自身メールしないようにしているのかなとも思ってしまいます。
又、彼氏に対してですが、どのように伝えたらいいでしょうか。以前もこのようなことがあり、私から「好きな人ができた」と伝え、迷っていることも伝えました。その上で彼氏は「待ってる」と言ってくれたのです。そして今彼氏はきっとまた前みたいなことがあるんじゃないかと不安に思っていると思います。それを考えると、どう伝えたらいいのかわからないのです。そして自分勝手ですが「また」と思われるのも辛いのです。本当に最低ですが、心のどこかで、もちろんそれだけではありませんが、彼氏という保険を失いたくないと思っているのかもしれません。失ってから気づく喪失感を恐れているのです。
今まで彼のことばかり考えていて、彼氏のことはあまり頭の中にいませんでした。それは彼氏という安心感からくるのでしょう。彼氏のことは恋人というより、いて当たり前のような存在です。
答えを出すのはもう少し時間がかかりそうです・・・。
あと、金曜日の帰り際に、まだ整理できていない。答えはでていないと彼は言ったようなつぶやいたような感じだったのですが、それでもやっぱり彼の中で答えは出ているのですよね。
回答いただいたことに応えられていない上になんだかよくわからない文になってしまいごめんなさい。
6
:
TAKA氏
:2009/07/15(水) 00:09:07
一人になってみませんか。
独りになることで、別世界が待っています。
一人になることでしか見えない真実があります。
彼氏には、別れを告げずとも、距離を置いてもらうのでも
良いのではないでしょうか。
彼氏の愛情が本物ならば、理解してくれるでしょう。
そして、同時にその彼とも距離を開くのです。
どちらも自分の意志で。
天秤にかけたり、同時進行で関係を維持しても、
報われるものはありません。
それどころか、豆さんの精神は疲弊していく一途でしょう。
心はそんな器用ではありませんし、
抱えているその重荷にSOSのサインを出している様が
節々から伝わってきます。
今すぐ白黒つける必要もありません。
一人になる勇気を出してください。
今はこれ以上彼に連絡を取っても、
未来はないことは豆さんの心が感じているはずです。
依存なのか本気なのか、一人で耐え忍ぶ覚悟を
選択することではじめて見えてきます。
彼も豆さんの心も解放してあげてください。
7
:
豆
:2009/07/15(水) 16:17:14
コメントありがとうございます。
一人になったらむしろ、楽になるのでしょうか。
どうすることがいいことなのかわかりませんが、少しずつ気持ちを見つめなせたらと思います。
昨日のことなのですが、彼氏から「いつも、待ってとか、ごめんとかそんなんばっか。なんなんだよ」というメールが着ました。私はなんて返して良いのかわからず、「なんなんだよって聞かれても、わからないんだ…。」と返信しました。
こんな状態になってしまい、なんて切り出したら良いのかわかりません。
全て本当のことを話したほうがいいのでしょうか?
それともそうしないほうがいいのでしょうか?
あと彼に対しても何か、宣言のようなことをしたほうがいいのでしょうか。
いちいち聞いてしまってすみません。
宜しくお願い致します。
8
:
TAKA氏
:2009/07/16(木) 20:26:22
彼も待ちに待って限界が訪れているようですね。豆さんの見えない部分が
大きすぎて、疑心暗鬼になっている証です。
これ以上彼に黙りとおしているのがつらくなったら発言されたほうが
いいと思います。
真実を聞いた時、彼はそれなりの衝撃を受けるかもしれませんが、
過去の流れから予想はついているでしょうし、一時的なダメージですみ
ますから、時間が経てば回復するでしょう。
しかしながら、まだ曖昧にしたままでいると、彼の中の想像は膨らみ
すぎて、愛憎へと変わり果ててしまう危険性があります。
こうなってしまうと、恨みやねたみのマイナスの感情で心が支配されて
しまい、長い間彼を苦しめることになってしまう可能性があるのです。
男の執念や未練は長い間消化されないものなのです。
彼は、付き合っている男性なのですから、豆さんの本音を聞く権利があります。
遅かれ早かれ、そのタイミングは来るのです。
豆さんの気持ちに整理がついたら、全部告げなくとも、豆さんなりに伝えれば
よろしいかと思います。
9
:
豆
:2009/07/22(水) 17:08:52
お返事を頂いてから少し経ちました。
いつもありがとうございます。
しばらく(一ヶ月ほど)彼氏に会っていなかったので、土曜日映画に行きました。
日曜日も休みだったので「泊まっていかない?」と誘われましたが、断ってしまいました。
なんとなくダメです。キスもなんとなくしてはいけないような気がしました。
私の態度はいたって普通だったと思いますが、妙にテンションを上げていたようにも、今になって思い出すと考えてしまいます。顔は笑っていても心はゆがんでいたのかもしれません。
又、TAKAさんには距離を置くべきだとアドバイスいただいた彼とも会いました。
しかも最初にアドバイス頂いた体の関係まで…。はじめキスされたとき、なんで彼女って決めたのに…と思いました。
求められる事への嬉しいという思いと、虚しいという思いと両方ありました。
こんなことされても結局は彼女の元に戻る彼、選んだ未来は私とではないという現実。
嬉しいけれど、今だけなんだと心は晴れやかではありませんでした。
心で繋がっていたいです。。。
私は本当に馬鹿です。自分の意志の弱さにがっかりします。。どうして決めたことを守れないのかと。。
TAKAさんの「体を許すことで恋人として認識される可能性が限りなく少なくなる」
いう言葉が胸に刺さります。やはりもう、無理でしょうか…
先日少しだけ会社の人に相談しました。50歳ほどの男性です。
その人も、だいたいTAKAさんと同じ意見で「忘れるには、メールも会うのもやめたほうがいい。一度距離を置くことが大事だ。○○と豆がくっつくことはないよ。地元に戻って彼女と結婚するよ。」とすっぱり言われました。ショックでした。
それでも彼は「豆のこと好きだよ」とか「いい加減な気持ちじゃない」とも言ってくれます。もちろんこれが彼女に対しての思いと違うことは頭では分かっています。でも、嬉しかったのです。
最初から可能性はないに等しかったのです。
でも、もし少しでもあるならと、その可能性が欲しくて勝手に焦っていたのかもしれません。
とても怖いです。連絡を取らないことで彼の世界から消えてしまうことが。。私を「好き」と言ってくれた気持ちがなくなってしまうかもしれないことが。。
もうこの時点で私には可能性なんてないのかもしれません…。。。
追い打ちをかけるかのように、彼は今求職活動中ですが、本格的に忙しくなるみたいで、私とはもう会えないと今日言われました。
なんだかんだで今までも会ってくれていたので未だに信じられません。
私はこのまま彼の中から消えてしまうのでしょうか。
今は前ほど取り乱すようなことはありませんが、ただただどよんとした気持ちです。なんだかもうわかりません。。
ほとんど言い訳で、何が言いたいのかわからないまとまりのない投稿になってしまい、不愉快な気持ちにさせてしまったらごめんなさい。
10
:
TAKA氏
:2009/07/26(日) 16:04:12
付き合っている彼と別の男性に対するそれぞれの想いの違いが伝わってきました。
豆さんの気持ちはその今完全にその彼に向いていますね。
そしてその彼にも豆さんの想いがわかっています。
彼とはしばらく会えなくなるような発言をされたようですが、
たとえ暫しの孤独が待っていようと、必ず彼から連絡がきますよ。
男を自分のことを好いてくれていて、しかも体を許してくれるような相手には、
本能的に接触しようとする傾向がありますから。
彼が次に連絡してくる時は、私生活(精神的)がうまくいっていない時でしょう。
その時にどう反応するかで変わります。
過去は変えられません。しかし、未来はこれから自分の力で切り開けるのですよ。
過去のことはいいんですよ。
11
:
豆
:2009/07/29(水) 12:07:14
以前は一週間に一度のペースで会っていましたが(会ってくれていましたが)、21日に会ってから会っていません。
あれから彼の態度が少し変わってきたので聞いていただきたく書き込みます。
会ってはいないのですが、メールはします。いつも私からですが。。
それで、内容がそっけないというか、他人行儀というか、とにかく前とは少し違います。本音で話してくれていないというようにも思えます。
そしてたまに、「しつこい」とか着ます。
私は「嫌われようとしてる?」と聞くと「うん。俺なんか消えたほうがいいんだよ」と着ます。
最近では必ずと言って良いほど「バイバイ」「さようなら」と着ます。寝ます。とか行って来ます。とかだよと言われたこともありますが、やはりこれが本音なのでしょうか。
さっきも「とりあえずバイバイ」って。。。
明日もし会えたら会いたいと少し前に言い、なんとなく曖昧なままで話が終わったのですが、やはり会わない方がいいでしょうか。
12
:
TAKA氏
:2009/07/30(木) 11:31:15
彼は豆さんから距離を置こうとしています。
自分がしてきたことから逃避するために、責任を放棄しようとしているようにも感じ取れます。
こうなってしまったら、縋れば縋るほど、連絡すればするほど彼にとって
豆さんは鬱陶しくて、最悪な印象を与えることになります。
嫌われるため、気持ちにけじめをつけるために敢えて行動されるのならば結構ですが、
少しでも恋愛関係を希望されるのならば、一切自分から連絡を絶った方がいいです。
まだ取り返しがつく今にとる行動の影響は大きいですよ。
13
:
豆
:2009/07/30(木) 15:59:45
お忙しいのに返信ありがとうございます。
もう既に最悪の事態かもしれませんが、TAKAさんのアドバイス通りにしようと思います。
やはり少しでも希望があるのなら、その希望を現実のものにしたいです。
たとえ限りなく低確率だとしても…。
改めて、いつもいつも本当にありがとうございます。
14
:
豆
:2009/07/30(木) 16:39:04
何度もごめんなさい。。
追加というか。。。
今日会うこと(岩盤浴)を散々駄々をこねてしまい、最悪の印象を与えてしまったと、TAKAさんのアドバイスを受け思いました。
なので彼に「今日は一人で行くね」とメールしました。
すると少しして「今から行くよ」と返信がありました。
これ、大丈夫でしょうか…。
私の可能性を潰しているのでしょうか…。
とにかく色々なことが不安でここに書込してしまいます。
いい大人が…と自分でも思います。。。
15
:
TAKA氏
:2009/07/31(金) 11:40:59
彼の一言一動に振り回さないでください。
彼は豆さんが自分のことを好いている自信があるからこそ、
そのように狡猾な態度をとってくるのです。
そこに愛はありません。このままでは豆さんの魂が枯れてしまいます。
進退は豆さんの自由ですが、そこで誘惑がやってきても、NOの勇気を持ってください。
自分の意志が自分を救います。
16
:
豆
:2009/08/10(月) 16:26:06
お久しぶりです。
あれからしばらく経ちましたが、昨日彼と会いました。
一日半一緒に遊んでとても楽しい時間を過ごしました。
買い物をしたり、食事をしたり、手を繋いだり、まるで本当の恋人同士のような。。
途中彼の彼女から電話があり、「後輩と会っている」と嘘をついていました。
そして夜まで遊んで別れました。
別れた後彼から、「変な期待をさせるのは良くない。今日一日楽しかった。楽しかったから最後にしようと思えた。」とメールが着ました。
もう会えないということかと聞くと、そうだと返信が着ました。
普通のたわいもない会話はできますが(メールで)回数も減っているし、内容もどうでもいいようなものです。全部私からですし。
もう本当に最後にしようと思い、「会いたいと思ってはくれますか?」という問いをし「許されるのならば会いたい」との返信がありました。これには「想いは一緒ですね…ありがとう」と返しました。でもやっぱり、別れる気はないんだなと感じました。
確かに期待していないわけではありませんでした。
会ってくれるということはまだ可能性があるんだと。
でも今回ので本当に、もう会ってはくれないんだなと痛感しました。
彼は彼女と結婚するんだろうなとか、転職先が決まったらプロポーズするのかなとか、今日は彼女と会っているのかなとか。そんなことばかり考えてしまいます。
なんだかふわふわしています。頭がボーっとして…涙も出ません。
結局私は彼に負担をかけていただけなのかも知れません。
そもそも彼には会いたい会いたいとせがみ、自分は彼氏と別れられずにぐずぐずと続いている。
こんな私が彼に彼女と別れてほしいなんてムシの良い話でした。
TAKAさんには本当にお世話になり、感謝しています。
せっかくのアドバイスを聞かず、わがままに行動してきた結果がこれです。
結局このような結果になってしまい、前を見ることも今は立ち上がることできませんが、仕方のないことだと、受け入れなければと思っています。
もう終わってしまったんだと。。
そろそろ現実を見なくてはいけないのかもしれません。
17
:
TAKA氏
:2009/08/13(木) 22:41:02
自分の人生ですもの、自分の直感に従って、
自分の意思で歩まれていいんですよ。
彼を失う恐怖、孤独への畏怖、伝わってきますよ。
どれだけ努力しても成就できないものほど生
きる上で悲痛なものはないですよね。
私は、過去の経験から想像を巡らせて共感しようとすることしかできませんが、
豆さんの心が納得されるまで、なすがままに生きられてください。
18
:
豆
:2009/08/17(月) 13:40:04
こんにちは。返信ありがとうございます。
あれからお盆に彼が会ってくれました。
私が散々に駄々をこねたというか。。。
彼は埼玉在住で、私は群馬在住ですが、日曜日に群馬で朝早くからゴルフがあるというので、ついでという形で前の日から一緒にいてくれました。
土曜日に彼は彼女とゴルフの練習。私は別の用事で埼玉に。
私は彼が彼女と一緒に練習をしているなんて知りませんでした。
朝から何通かしていたメールも返信はなく、5時過ぎにようやく返信がありました。
それから彼の地元の駅で拾ってもらい、群馬へ。
会ってから、彼女と一緒に練習してたこと、近くのショッピングモールに買い物に行ったことを聞き、耳を覆いたくなりました。彼が彼女に会うことは普通のことです。
でも嫌でした。今までならそんなことわざわざ話したりしなかったのに(彼女と会っていてもまったく返信がないことはなかったので…)、わざと話しているようでした。嫌われようとしているような。今乗っているこの席に彼女が座ったんだとか、手を繋いだだろうかとか、キスもしたのかなとか、、、とにかく考えたくないのに考えてしまいます。
そして、群馬までの通り道にあるそのショッピングモールに、今度は私と彼で少し寄りました。手を繋いだり、エスカレーターで後ろからギュッとされたり、嬉しいのと疑問となんか複雑でした。
群馬についてからは適当なラブホに入りました。
キスをして、手を繋ぎ、体を繋ぐ。
嬉しいのに悲しい。悲しいけどやっぱり嬉しい。
そんな感じでした。
ついででも何でも、一緒に過ごせるこの時間が永遠に続けばいいのにと思いました。
朝の5時半にはホテルを出て、出発でした。
2時くらいには終わるので夜ご飯を一緒に食べようと言って朝、別れました。もともとこれだけの予定だったのを前日の電話での彼の確か、「朝早いし」みたいな言葉から私のだだっ子で前日からになったのです。
3時くらいに自宅まで来てくれました。
でもやっぱり言葉の節々には突き放されるような感覚を覚えました。「帰ろうよ」「これで最後だし」「用事がないなら…」「みんな(会社の人たち)で楽しんで」などと言ったり、無表情になります。前の日の夜に比べて冷たかったり、よそよそしい感じでした。
私の世界の真ん中に彼がいるのに、それを拒んでいるような感じです。(抽象的ですみません)
言われる度に心がくしゃくしゃになりますが、でもやっぱり好きで、一緒にいる事実が嬉しかったのです。
5時くらいになって、彼の眠気もあり再びラブホへ。。。
1時間くらい本当に寝て、夜ご飯を食べて別れました。別れ際に「早く目を覚まして」と言われました…。
車の中でも手を繋いでくれるし、キスもしてくれる。別れの時間がくるのが嫌で嫌で仕方ありませんでした。
私ばっかり彼の事を好きなのかもしれません。
彼はもう彼女の方を向こうとしている。彼から遊びに誘われたことはないし、メールも彼から来ることはありません。電話も彼からは数回です。いけないことと分かっていたのですが彼のケータイのメールを何通か見てしまいました。すると彼からのメールで『お父さんとお兄さんの団欒が終わったら教えてね』(彼女のお兄さんが骨折で入院しているらしいです。)というようなのがありました。今思うと挨拶に行きたいから大丈夫な時期を聞いているのかなとか、会いたいから大丈夫な日を教えてと聞いているのかなとか。最低です。。。
それでも「でもやっぱり…」そう思ってしまいます。
今まで色々書きましたが、やっぱり好きです。
どんなに傷つくことを言われても、されても…なんでこんなに好きなのかわかりません。
次に会ってくれるかどうかもわからないし(試しに聞いてみたら会えないとは言わないものの、面接があって忙しいと言われました。)、もうメールも返ってこないかもしれません(「もう会うことはないだろうね。分かってもらうまで言うよ☆」って着ました)。
希望を持ってはいけないことは自分でもわかっています。
でも、会いたいと思ってしまいます。彼からの「会いたいよ。好きだよ」が欲しくなります。
いつかは…と信じていたい。勘違いでもそう思っていたいと思ってしまいます。
本当にわがままで、わからずやな自分を馬鹿だなとも思います。
…どうしたらいいのでしょうか。好きでいてもいいのでしょうか。
このまま待っていてもいいのでしょうか。
考えれば考えるほど、絶望的な想像しかできません。
毎日していた(私からですが)メールも今は何を送ったらいいのかわかりません。
Takaさんの「まだ大丈夫。きっと彼はあなたを選んでくれますよ。」の言葉がほしくてこうして投稿しているのかもしれません。
出口がわからず、わかっていても見たくなくてわからないフリをして逃げている。
私は、自分で自分がわかりません。
19
:
TAKA氏
:2009/08/24(月) 16:45:02
心が風船が破裂する寸前のように膨張しきっていますね。
想いが行き場を失って彷徨っている様が痛切に伝わってきます。
溢れる想い、マグマのように噴き出す想い。
つらくて辛くて、さびしくて、それでも諦められない現状は
苦しすぎるでしょう。
目をそむけたくなる現実もわかります。
豆さんにとって彼が全てといっても過言でもないのでしょう。
そんな彼と未来を描くことで、幸せが訪れますか。
進む道がわからなくなったら、一度立ち止まってもいいんです。
今は心が休息を求めているのですから。
私は豆さんのお話を受け止めることしかできませんが、自縄自縛
されている豆さんを見て、私も苦しいです。
20
:
意見を言わせて下さい。
:2009/09/14(月) 16:34:07
以前こちらの掲示板でお世話になったものです。
今豆さんは憔悴しきって辛い状況かと思います。
出しゃばるようで申し訳ないのですが、僕の考えを言わせて下さい。
あくまで個人的な意見なので、こういう考えもあるんだと思って頂くだけで結構です。
今豆さんは恋愛の駆け引きの渦中にあると思います。主導権は彼のほうです。
彼はおそらく自分が逃げれば逃げるほど相手は追ってくるという恋愛心理をよく知っています。
だから、もう会えない等の冷たい言葉を平気で言ってくるのではないでしょうか。
思いを寄せている彼に対して失礼な発言かもしれませんか、
TAKAさんがおしっしゃっているように、文章を読んでいると彼は豆さんの気持ちをうまく転がしているだけのように感じてなりません。
そこに愛情や誠実さがあるのかと問われると疑問に思ってしまいます。
真実の愛はきっとそういったものではないんじゃないでしょうか。
21
:
豆
:2009/09/24(木) 14:15:36
お久しぶりです。
突然ですが、先日彼氏と話し合いました。
この先二人はお互いどうすべきなのか。
気になる人がいるということしか話せませんでしたが…。
今まで6年の付き合いですがそのようなことえお話し合いという形ではあまりしたことがありませんでした。
初めてかもしれません。
色々話し、私の知らないところ(考え方など)がたくさんあって、なんだかとても大人に思えました。
そして答えは出ませんでしたが、私たちは別れることにしました。
何が正しくて、真実なのかまったくわかりません。
ただ、前に進むには一度別れることは必要な運命だと考えました。
最初、彼氏は「それでも待っている。だから別れたくない。」と言ってくれました。
自分勝手ですが、正直とっても嬉しかったです。
こんなに思われている私は、なんて幸せなんだろうと。
この人とならきっと幸せになれると。
でもそれだといつまでも彼氏に甘え続けてしまうと思ったのと、周りの空気や感情に流されて決めると、いつかあの時…と周りのせいにしてしまいそうです。
私も後悔はしたくないし、私を選んでくれたことを後悔させたくもないです。
彼氏は私をこんなにも思ってくれる。その想いに、私も同じくらい、それ以上の気持ちがなければと思います。
一方それでももう一人の人が好きという感情もあるのです。
結局私の中で何が大切か、本当の意味でわかっていないのだと思います。
実際まだ別れた感覚はありませんし、もう少し過ごしてみて自分が何を思うのか、いろんな見えていなかった事が見えてきたときどうなるのかわからないし怖いです。
自分で答えを見つけなければとは思います。
でも自分に自信が持てません。
私は自分が何を考えているのか、何をしたいのか本当にわかりません。
この先ちゃんと答えが出せるのか、自分の意志は決まるのか、幸せになれるのか…その資格も私にはないんじゃないか……といろいろ思います。
TAKAさん。苦しいです。自分で撒いた種なのに今更どうしたらいいのかわかりません。
わからなくなってしまいました…。
22
:
豆
:2009/09/24(木) 14:18:53
意見を言わせて下さい。様
ご意見ありがとうございます。
このコメントを読んだとき、その通りなのかもしれないと思ったこともありました。手のひらで転がされているのかなと。。。
ただ、彼の考えていることはわかりません。
私は自分で考えていることさえわかりません。
今の時点で私は頭が真っ白です。
誰が見ても彼氏と一緒になったほうが幸せになれると言うと思います。
私もそう思います。
でも心の中に彼が確かにいます。
ごめんなさい。何を言っているのかわかりませんね。。
今は本当にどうしたらいいのかわからないのです。。
23
:
TAKA氏
:2009/09/27(日) 22:31:16
豆さんおよそ一ヶ月ぶりですね。夏から秋へと変わり行く30日の
間で、大きな展開を迎えましたね。
自分の気持ちに正直に、ふんぎりをつけたことが、正直な気持ちだと
私も思います。とはいえ、揺れ動く想いや、本当にこれが正しいのだろう
か、という疑念も拭いきれないと思いますが、それでも豆さんが導き出した
答えは間違ってはいないと私も思いますよ。
それだけ長い期間付き合ってきた彼ですもの(思えば小学入学から卒業までの
期間と同等ですね)。別れたことによる喪失感や追憶は、しばらくは続くと
思います。そして時には後悔の念も湧いてくるかもしれません。
心の中にいるあの人が、今の選択を選ばせてくれたのですよね。
これから訪れる孤独の時間の中で、この6年の間忘れていた感情や体験を
身に受けることでしょう。
しかしながら、独りになった今だからこそ、堂々と選べる道もありますよね。
しばらくは答えの出ない日々が続くことでしょう。
しかしながら、豆さんの出した答えが間違いではないように、これから選ばれる
どの選択も○なのです。
自分にとって何が大切か確信がついたら、その時から行動を起こしても遅くは
ないんですよ
24
:
意見を言わせて下さい
:2009/09/29(火) 18:51:38
わざわざご返信ありがとうございます。
手のひらで転がすなんてはっきり言ってしまって申し訳ないです。
自分で答えを見つけなければならず
でも自分に自信が持てないという気持ちは痛いほど切実に僕にもわかります。
今までの文章を読んでいると、
もう周りのアドバイスだけでは解決できないのではないかと思います。
自分の気持ちに素直になることも、成長する上で大切な事だと思いますし。
辛いかもしれませんが、
彼女のいる彼を選んだことによる今後の経験のみしか
今の豆さんの悩みを払拭できるものはないのではないでしょうか。
ここで白黒はっきりさせる結果が、
今後の自分の糧に確実になると思います。
今の自分にはこれくらいしか言えません。
25
:
豆
:2009/10/02(金) 10:11:14
TAKAさんお返事ありがとうございます。
TAKAさんのひとつひとつの言葉がとても心に染みます。
一番最初にTAKAさんにいただいたアドバイスをやっと実行できました。
私の心は今、あっちにいったり、こっちにいったりしています。
完全に迷子です。
彼氏からたまにメールが着ます。
内容は「健康診断で太ってた。」とか「もうすぐ人事異動だー」とかたわいもない会話です。
今までの私はそっけない返事を返していました。でも今は、なんとなく彼氏の愛情というか、暖かさのようなものを感じます。別れた後だし、ただ名残惜しいと思っているだけかもしれませんが…。
TAKAさんのおっしゃるとおり色々思い出します。優しかった笑顔や、たわいもない幸せな日々…。嫌なこともあったけど、それよりも幸せだったことのほうが思い出されます。
彼からのメールはやっぱり「会いたいけど会えない」「ごめん」のような内容です。
きっと彼もどうしたらいいのかわからないのだと思います。
私は私で心がぐしゃぐしゃに握り潰されているようです。
会いたくて会いたくて毎日苦しいです。
彼からのメールで一喜一憂してしまう自分がなんとなく情けないです…。
そしてその間は彼氏のことなんて頭から消えてしまいます。
私はなんて冷たい人間なんだと、思うこともあります。なんて、都合がいいんだと。
でも、どうにもならない感情が私を支配するんです…。
独りになった今、その空虚感を感じています。いつもどこか不安で、笑顔なんて、感情自体忘れてしまいそうです。
私にとって、この相談室でのTAKAさんのアドバイスだけが支えです。
いつも本当にありがとうございます。
26
:
TAKA氏
:2009/10/02(金) 18:18:16
お互いにギクシャクしている様子がよく伝わってきます。
そしてお互いに向かう方向が異なってきている様もうかがえました。
かつての彼は、ハリネズミのジレンマのように互いにとって
のベストな距離感を模索されているのですね。
独りになったことで生じる虚無感をしっかりと受け止めてください。
この感情は、これから先あるべき伴侶と共に生活を築いて行く中で、
必ずも必要な愛に繋がりますから。
思い通りにならない現実と、自分を愛してくれる存在を突き放さなければ
ならない苦しさに心が折れてしまいそうになった時でも、私は豆さんを
応援していますよ。
27
:
豆
:2009/10/06(火) 10:13:30
TAKAさんいつも聞いていただいて、ありがとうござます。
TAKAさんのコメントにあった「ハリネズミのジレンマ」。
なんだかこれを読んで考えていたら泣きそうになりました。
私は針なんて持ってるつもりないし、彼の針なら痛くても受け止めたいと思うけど…。
彼に私が彼氏と別れたことがなんとなく分かってしまったような気がします。これは今後に影響しますでしょうか。。。
やはり今後彼とは会わない方がいいのでしょうか。。。
又、彼氏に買い物に付き合って欲しいと言われました。
行ってもいいものかと悩んでいます。今までとまったく同じではないもののあまり変化のない気もするのです。
日々過ごす中で感情は未だに落ち着きません。
彼氏のことを思ったり、彼のことを考えたり。でも確実に彼の事を考える時間の方が圧倒的に多いです。
「独りになる」ってわかるようでわかりません。
具体的なことよりも、精神面の方が大きいからでしょうか。
もしかしたら今までずっと本当は独りだったのに、それに気づいていなかっただけなのかなとか。
淋しいとか悲しいという感情ももちろんありますが、今はなんとなく心が無表情な気がします。息をしているだけみたいな。
何も考えられないというか、同じ事を考えてばかりいるとか、ただただ苦しいというか。。。
かと思うと、急に不安になったり。。。
言ってることが矛盾してますね…。
私の心の中では彼と恋人同士になりたいと思っているのです。
こんな状況になってもまだ思っています。
本当に勝手な質問ですが、TAKAさんから見て、彼と私は恋人同士になれる確率はあるでしょうか。
自分で選んだ道です。何があっても変えられないのはわかっています。ただ、自分だけで考えていると悶々としてしまって…。
何か言葉を頂けると嬉しいです。
28
:
TAKA氏
:2009/10/10(土) 17:30:18
前回、ハリネズミのジレンマの比喩を用いたのは、人との関わりは、
他人同士なので、くっついたり離れたり試行錯誤を繰り返す中で、お互いにとって最適な距離感や関係を築
くことができるとの意味合いを込めたのですが、結果として豆さんを傷付けてしまいすみませんでした。
彼と恋人同士になれるかどうかの私の見解ですが…
単刀直入に申し上げると、
現在の可能性は低いと考えます。
これまでのお二人の関係や出来事や彼の言動からそう判断しました。
しかしながら、彼を諦めた方がいい、とも言えませんし、
この先どうなるかも読めない部分もありますよ。
しかし私の意見以前に直感的、経験的に局面を判断できているのは他でもない豆さん自身です。
一番大切なのは豆さんの気持ちですから。
ここにいたるまでに失ったものが多かった分、自分で自由に生きていいんですよ。
29
:
豆
:2009/10/15(木) 11:12:05
お返事ありがとうございます。
謝らないでください。私こそ、ごめんなさい。
TAKAさんにはいつも助けられています。本当に感謝しているのです。
そのTAKAさんからいただく言葉はいつも私を支えてくれています。
又、TAKAさんの比喩の用いた理由を聞き、違った見方が出来ました。思い込みで考えるのは良くないと思えました。
日曜日、彼氏と会いました。最初は少しぎこちない気もしましたが、時間が経つにれて段々とそれもなくなりました。周りからはカップルに見えていたと思います。
ただ、やっぱり彼のことが頭を過ぎります。
そして彼とも会いました。彼女とのデートの後会ってくれました。
普通にごはんを食べてその後…。
彼と会いたくてつい会ってしまいます。会ってもきっと何も進展しないだろうことはわかっているつもりです。
でも気持ちを抑えられません…涙が出るほど大好きです。
メールも件数は減ったもののやっぱりしてしまいます。彼が生活していく上で、たとえ負担になったとしても入りたいと思ってしまいます。忘れられてしまうかもしれないということがとても怖いです。
この気持ちをどうしたらいいのかわからないし、何も出来ない自分が情けないです。
30
:
TAKA氏
:2009/10/19(月) 18:50:14
今は本能に従われてありのままに動かれることが生きている実感に繋がっているのだと思います。
今は自分のやりたいことを最優先されていいんですよ。
今のその気持ちは未来永劫続かないのですから。
31
:
豆
:2009/11/02(月) 12:18:21
お久しぶりです。
前回の返信からしばらく経ちましたがいかがお過ごしでしょうか?
私は彼氏と別れてから少しの間、彼に行くべきか、彼氏に向くべきかこの期に及んで、正直なところ迷っている部分がありました。でも最近になって彼氏と戻るのはやはり無理というか、違うというふうに思っています。別れてから彼氏と2回ほど会いましたが、直感というか「何か違う」と感じてしまいました。今だけかもしれませんが、確かに私の中でそう感じたのです。又、今彼氏に向くことは現実から逃げているだけとも思ったのです。
一方彼の方ですが、やはり彼女とは別れる気はないようです。とても悲しいけど、現実だとも思っています。
彼は「地元で、彼女の側で仕事をがんばりたい。そう思わなければ仕事を辞めて地元に戻った自分を肯定できない。やっていられない。」「今答えを出せと言うならそういうことになる。」と言います…。
でも、未来はまだ決まっていない。自分にそう言い聞かせて毎日生きています。そうしないと倒れてしまいそうです。
片道約2時間の道のりを明日仕事なのに送ってくれたり、もう会えない、会ってはいけないと言いつつも会ってくれたり、ツーリングに行くとお土産をくれたり、、、変かもしれないけれど、涙が出るほど切なくて嬉しい。
もしかしたら私が彼を忘れてしまうんじゃないかというのが、本当のところの恐怖かもしれません。
彼女のことは、私には何もわかりません。会っているときの二人がどんな表情なのか、どんな会話をするのか、、、想像はできても実際のところはわかりません。
わからないことを想像して傷ついたり落ち込んだりするのは止めたいですが、想像してしまいます。
彼は今まで私に色んな言葉をくれました。「俺は逃げたんだよ」「帰したくない」「気持ちに温度差があると思う」「遠いよ」「豆を突き放さなきゃいけないと思う」…etc
でも、「豆に会いたい」「豆のこと好き」そう言ってくれた彼の言葉を希望に生きていくしかない。日に日に強くなる彼への想いを胸に、今私に出来ることはそれだけだと思っています。
虚しさや不安、恐怖、、、様々な感情が毎日私を支配します。でも何を言われても何をされても、彼のことを大好きです。私の心はいつもそこ行き着くのです…。
長々とごめんなさい。ただ吐き出さないとどうにかなってしまいそうでつい書いてしまいました。
自分で決めたことをTAKAさんに聞いてもらい、自分を追いつめたかったのかもしれません。
32
:
TAKA氏
:2009/11/03(火) 13:13:54
豆さんこんにちは。
季節は11月へと移り変わり、気がつけば一昨日私は26の誕生日を迎えました。
20を過ぎるとあっという間ですね。
志新たに歩んで行きたいと心から思っております。
そういえば、以前群馬と埼玉の県境のショッピングモールに行かれた話をされていましたね。
もしかしたらイオン上里店だったりするでしょうか。
実は私の地元がイオン上里に近く、ラウンドワンに行くので、親近感を持って聴いておりました。
さて、あれからの豆さんの心境の変化おうかがいしました。
流れ行く時の中で、少しずつ身辺整理がされているようですね。
その時その瞬間に選ばれた選択が、間違いではなかったことを学習できてきているのではないでしょうか。
人は誰かに忘れさられてしまうのが、一番の恐怖なのかもしれませんね。
映画バトルロワイヤル2のワンシーンでも同じフレーズがあったのを色濃く覚えています。
私自身も強く賛同しますし、だからこそ誰かを大切にしようとしたり、縋ったりするのでしょうね。
彼の中から豆さんの存在が消除されることはありえませんよ。
どんなに離れても、別々の人生を歩むことになっても、心の中に彼はいます。
ですから今を大切に、希望を捨てないでください。
33
:
名無しさんの恋愛
:2009/11/19(木) 15:16:27
遅くなってしまいましたが、お誕生日おめでとうございます。
最近急に寒くなってきましたね。風邪などひいていないでしょうか?
あれからまた少し彼との関係に変化というか制限というか、出てきたのでTAKAさんの意見を聞きたいなと思い投稿します。
ほとんど私からの一方的なものでしたが、毎日メールしていました。彼からの返信は「うん」とか「そんなことないよ」とかめんどくさいのかなと捉えられるようなものでした。それでも私は、彼からの返信が嬉しいと感じていました。たとえどんな内容でも私を見てくれている、繋がっている気がするからです。
でも最近一日3通ずつにしようね。とか今日はたくさんメールしたから今週はしないね。という感じです。
確かに仕事が忙しいというのは理由の一つとしてあると思います。新しい職場でがんばっている大事な時期だし、何より彼は頑張りやさんで一生懸命です。
しかし、この感じから私が察する彼の気持ちは、『私とはあまりメールしたくない。関わりたくない。』みたいなマイナスなことばかりです。
こんなことでいちいちふさぎ込んでしまっている私は本当にどうしようもないと思うのですが、TAKAさんはどう思いますか?
でもTAKAさん。会いたいと思う気持ちも、彼を好きだと思う気持ちも大切にしたい彼への私の大事な想いです。TAKAさんが言ってくれたように、今を大切に希望は捨てません。
結局はいつも好きだな〜って思うんですよね…。
34
:
TAKA氏
:2009/11/22(日) 20:57:33
祝福してくださりありがとうございます。
風邪はひいていませんが、インフルエンザの猛威に身近にいる人間がやられてきているので、留意しています。
お話うかがいましたが、彼は今、自分のペースを保つのに集中している様子が伝わってきました。
メールの頻度と彼の対応について感じたことですが、一日に何通もメールを交わしてくれる彼は、
それだけで豆さんの存在を受容してくれているようですね。
男性は、女性よりもコミュニケーションの中心としてこまめにメールを
駆使する者は少ないものですから、そんな中でも、返信してくれているだけでもありがたいものですよ。
私はメール不精なのもありますが、私でしたら興味のない人間から頻繁にメールを送られたら、
徐々にうっとうしくなるか、放置してしまうかもしれないです。
メールを送ることで彼との繋がりを認めようという思いがあるかもしれませんが、彼の中で3ヶ月経とうが
一年経とうが豆さんの存在が消えることはまずありえないですから、大丈夫なんですよ。
豆さんが自分を好いてくれている自信から、彼は自分の世界を躍進されているのですから。
35
:
豆
:2009/11/25(水) 21:16:21
TAKAさん。
私はどうしたらいいのでしょうか。
電話で彼から「彼女のことはもう好きとかそういうんじゃないんだ。変わらないよ。決めたんだ。もうやめよう?」て言われました。
全身が重いです。わかっていることですが、言葉も出ません。
悲しすぎます。なんだかもうよくわかりません。
何が真実で何が正しいのでしょうか・・・。
今までの私はなんなのでしょうか。
少しも彼を変えることはできないのでしょうか。
それでも彼を好きな私は頭がおかしいのでしょうか。
ごめんなさい。こんなことTAKAさんも困ってしまいますよね。
36
:
TAKA氏
:2009/11/29(日) 17:01:49
可能性としてありえたかもしれないけれど、自分からは聴きたくなかった一言ですね。
現実を受け入れたくない気持ち、どうしようも処理できない気持ち
全部伝わってきましたよ。
彼が考えて出した答え、豆さんの変わらぬ想い、どうすれば良いか
見失ってしまいそうな孤独、不安、豆さんの中にうずまく感情は
私の心にこうして届いたから文字に表して送ります。
新しい道を選択されてから、一貫して彼を想ってきた豆さんを
私は覚えています。そして見てきました。
これからも絶えず応援しますので、希望を見失わないでください。
37
:
意見を言わせて下さい
:2009/12/06(日) 17:52:44
今までの彼を追っていた時間は想像以上に大変だったと思います。
自分を信じて突き進んだ時間は決してムダになることはないですから。
時間が経てばわかることもあるでしょう。
今はゆっくり休んで下さい。
38
:
豆
:2009/12/07(月) 11:51:09
昨日彼と2週間ぶりに会いました。半ば無理矢理な感じではありましたが会ってくれました。
それより少し前に「たとえ今の彼女と別れても豆のところに行くことはない。そんなことできない。格好悪いよ」と言われていましたので、虚しさと、いつ言われてしまうのかという怯え、また会えた喜びで感情はすでにいっぱいでした。
一緒に過ごした約20時間。時間が止まればいいのにとこんなに願ったことはありません。
夕方別れた後「もう終わりにしなくちゃいけない。」という内容のメールが入りました。
何がなんだか…。体中の血流が一瞬で逆流したかのような気がしました。今この文を書きながらも虚しさと切なさと色んな感情でいっぱいです。色々考えてしまいます。
以前より希望の未来を信じられなくなっていることも事実です。
それでもまだ彼を好きなんですから…。
自分の未来と、彼の未来が同じ未来であることを願い、信じていたいです。
TAKAさんが言ってくれた「応援します」という言葉は、私の救いです。私の周りでそう言ってくれるのはきっとTAKAさんだけです。
いつも本当にありがとうございます。
39
:
豆
:2009/12/07(月) 11:52:45
意見を言わせて下さい様
コメントありがとうございます。
私も今までの時間、彼への想い、全て無駄だとは思いません。思えません。
今は時間が経つのが怖いです。わかりたくないのかもしれません。
何がどんな風に変わっていくのか知りたくないのかもしれません。
先のことを考えると、ろくでもない考えばかり過ぎります。
そんな臆病な私です。
でも…いつも「でも」って思います。
希望は捨てなければいつか叶うって信じていたいんです。子どもかもしれないけれど、そうであってほしいです。たとえどんなに時間が過ぎようとも。
40
:
TAKA氏
:2009/12/11(金) 19:48:41
豆さん、お話おうかがいしました。
私はいつも豆さんに対して「大丈夫、大丈夫」て思いながら日本のどこかで毎日を過ごしていますよ。今も山手線の中から私の豆さんへの気持ちを込めて送っています。
大丈夫ですよ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板