[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
どうしたらいいでしょうか。。
1
:
暁
:2009/05/05(火) 23:50:51
はじめまして。突然このような相談をさせていただく
のは恐縮ですが、よろしければ是非アドバイスお願い
いたします。
僕は今、大学生で去年の秋から同じ学科の子が気になり
だし、一緒にご飯を食べたり遊びに行ったりと大分仲が
よくなってきた頃に、彼女の友達(女子)に協力してもら
って結果的に間接的に彼女に気持ちが伝わりました。
その後の彼女からのメールで
「全然そんなふうに思ってなかったからびっくりした。
友達としては好きだけど、恋愛とかそういう気は。。」
という返事がきました。その後、やはり直接気持ちを伝
えたかったので二人で話す時間を作り、色々話してこれ
まで通り友達でいよう、ということになりました。
それから3ヶ月は普通に友達として過ごしてきたのですが
最近悩んでいます。
彼女は実は昔から大変モテるらしく、これまで多くの人から
告白されているのですが、全てふっていて今まで一度もつき
あったことがない子なのです。実際、大学に入ってからも彼女
が所属しているサークルの先輩3人から別々に告白されたことが
あるらしく、それも全部ふっているようなのです。彼女自身は
他人の恋愛話にはとかく興味があるのですが、自分自身のこと
となるとあまり興味がないというか、実際人を本気で好きにな
ったこともなく、必要性を感じていない(現時点では)ようなの
です。僕自身はそんな彼女を受け止めていて、それでもまだ好き
な気持ちは今でも変わっていません。また、今また二度目の告白をして
結果は無理なことも十分理解していますし、今すぐつきあえるとも
思っていません。ただ頭では理解していても好きという気持ちは
薄らぐことなく依然あり続けるのでどうしたらいいのか悩んでいます。
もう一度彼女と二人で話して自分の今後の姿勢を示すべきなのでしょうか。
もしかしたら彼女を思い続けることは彼女にとって負担になることはないで
しょうか。
こんな気持ちになっているのも、実は僕以外にも先ほどの先輩3人の1人が
まだ諦めていないらしく、3回告白した後もまだ繰り返し遊びに誘っていて、
彼女も何度も断ったらしいのですが、先輩というのもあって断りきれずに
結局二人で会ったそうです。(その時は何もなくて彼女は内心安心したようです)
が、その後もしつこいようで結局、別の先輩とつきあっている(実際、最も親密)
と嘘をついたらしいのですが効果があったのかはわかりません。。
その仮の彼氏になった先輩は彼女にとって実際仲が良く、彼女から
二人で会う誘いをかけたり、朝行きしなに電話をしたりと彼氏と思われても
仕方がないような関係です。もちろん彼女自身は否定していますが、僕自身は
彼女が自分の気持ちに気づいていないだけなのでは、と思ってしまいます。
以上のようなことも踏まえて僕は今後も彼女のことを
好きでい続けてもいいのか、これまでのように接して
時には遊びに誘ったりしてもいいのでしょうか。
あるいは彼女とまた直接話をして彼女の考えなりを聞いて
みた方がいいのでしょうか。。
なんだか全然まとまってなくてすみません(汗
ですがGW中もずっと悩んでいることなのでどんな
ささいなことでもいいのでコメントいただければ
幸いです。
2
:
TAKA氏
:2009/05/07(木) 11:53:37
はじめまして。
GW終わりましたね。
暁さんが好きになった女性は、
とても多くの男性に人気があるだけではなく、
今まで一度も交際したことがない様子からも、容姿、性格ともに
万人から好感度が持てる方で、自分の世界観をしっかり持っている
女性のように感じました。
一度告白されていることと、他にも彼女にアプローチしている男性
の存在を踏まえた上で、どう接していくか悩まれているようですね。
どの選択が正しいかは私には断言できませんが、
私が感じた彼女の印象からは、今(少なくとも半年くらいは) 彼女に告白をされたり、
想いをアピールしたとしても、恋人としては受け入れてもらえ
ないように推測しました。彼女は友達と恋人の線引きがはっきりしているようですし、
今恋愛モードに入っていないように感じたからです。
彼女は押しに弱い傾向があるようですが、おそらく本当に好きな人が現れたら
その人一筋になるように思えます。
第一印象で恋愛対象になりうるか、
それとも友達から恋愛対象に変わる可能性があるかは分かりません。
彼女自身本気になれる男性にまだ出会えてないだけかもしれませんし、
今ある縁の中である日何かをきっかけに気づかれかもしれません。
しかしながら今暁さんは、彼女と非常に近い位置にいて、
お互い気兼ねなく話せる強みがあるので、友達から恋人にのパターンを望むしかないですよね。
人の気持ちは諸行無常です。
誰とも付き合ったことがない分、きっかけさえつかめれば、
彼女の見る目が好転すると思うので、暁さんの意志が続く限り
試行錯誤されてみてはいかがでしょうか。
諦めるのはいつでもできますし。
3
:
暁
:2009/05/07(木) 23:49:17
ご返答ありがとうございます!
確かに彼女がもてるのは彼女の持つ魅力が大いに関係ある
と思うのですが、友達と恋人の線引きはどちらかというと
できていないほうだと思います。
というのも、その3人の先輩方からの遊びの誘いも押しに
弱いというのか、何度か応じた挙句に向こうから告白してきて
当惑してしまうというパターンが多いようです。
自分でも認めていることですが、彼女はそういうことには
とても鈍感で、同じ学科内のことでも人に言われないと気
づかないほどで。。
僕は初めて告白した際にそのことに関して少し忠告というか
(単なるおせっかいだったと思いますが)、「男は単純だからすぐに
期待してしまう。あまり優しくしすぎると勘違いされるよ」
といった内容のことを彼女に伝えました。
その後、彼女なりに色々考えるところがあったのかメールで
「話聞けてよかった。ありがとう」とあり、少し安心しました。
でも今思えばそれは単に自分が彼女が好きな気持ちからくる
嫉妬にすぎないのだなぁと思うと改めて自分の気持ちの大きさに
気づかされました。
最近では前述のように彼女なりに対処しようとしているようですが
どうしてもその最も親密な先輩との関係が気になってしまいますし、
そんな自分が自分で嫌いです。。
今の率直な気持ちは彼女とつきあえるかどうかということよりも
もっと彼女のことを何でも理解したい、彼女にとって自分が最も
安心できる存在でありたい、という思いが強いです。
ただ、今の彼女にとってはそれはその親密な先輩の方なのだと思います。
恋愛どうこうというよりもやはり自分にはまだまだ人間的な魅力
が足りないなぁ。。というのもつくづく感じました。
まだ彼女とはこれから3年、卒後も考えるとまだまだ長い付き合い
になりそうなのであせらずゆっくり見守っていくしかないですよね。。
諦めが悪いと思われても後悔はしたくないので色々頑張っていこうと
思います。
僕のような者の相談に真摯にお答えいただきありがとうございました!
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板