したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

遠くて遠い

1tra:2009/04/06(月) 03:24:19
初めまして。
初めてと言って良い程に強く思い悩んでいます。

私は昨年より欧州にて仕事を始めております。(27歳男)
こちらに来る1か月前に4つ年下の女性(大学院生)に恋をしました。
彼女は帰国子女。現在付き合って1年になる10歳上の彼氏(バイト先の先輩)がおり、来年より欧州留学を控えています。

時間が無い事もあり、彼氏の存在は承知の上で、猛アタック。3度目のデートで告白をした所、次回帰国時(3ヵ月後の一時帰国を伝えていた)まで考えさせて欲しいと言われました。
以降、週一程度、電話での連絡を取り続け、帰国時には、彼女も家に泊っていき、その際には抱いて眠らせてもくれました。(体の関係は持たず)
しかし、再度の告白に対して、「好きだけど、彼氏の信頼を裏切れない。今は付き合えない」と言われました。そしてまた離れ現在に至ります。
次回直接会えるのは半年後になります。

彼氏がいる事は構わないんです。超遠距離についても何とかやっていけると思っています。

問題は彼女の言動にあります。
彼女はこれまで5人の男性経験があり、一人目から今まで1日も間が空いていないと言います。要するに常に乗り換えてきているのです。彼女自身「今の彼氏と言い寄る男性を平等に評価している」と堂々と発言しています。
更に、突然「彼氏に悪いのでもう会うのは止める」と言い出しながら、誘えば普通に出てきたり。
「毎年2桁の男性に告白される」とか「私を待っている男性は他にも2人居るの」とか「○人が誕生日を祝ってくれて、そのはしごで疲れた」とか、早朝に電話があって「今彼氏の家から帰って来たところ」とわざわざ朝帰りを匂わせる発言をしたり。
気を惹きたいのか自慢をしたいのか・・・
それらを理由に喧嘩になる事もしばしば。
本人は「自分は今まで恋愛で傷ついてきたので、自衛の為に色々言ってしまっていると思うけど、本意ではない」などと言ってきます。

「好き」である事に間違いはありません。これ程惹かれた事は今までに一度も無かった。
だからこそ、絶対に諦めたくありません。
しかし、信頼しきる事が出来ない。彼女自身もそれを感じている様で、付き合えない理由として「あなたは私の事を信頼出来ないでしょ?」とも言われました。
彼女を知る友人や、相談を持ちかけた友人は、ほぼ全員が彼女との関係を切る様に言います。
しかし、私は今彼女に全力でアプローチしたい。何より彼女を信じたいんです。
彼女の言った「○○さん程真剣に、強引に攻められたのは初めてだし、これからも絶対忘れないと思う」という一言がひっかかっています。
彼女の恋愛観や、人間関係のスタンスを変える事が出来るのではないかとの、望みを持っているんです。
可能性はあるのか?どうやって信頼していけば良いのかお教えいただければと思います。

取りとめの無い文章になってしまい申し訳ないです。
助言頂ければ幸いです。

2TAKA氏:2009/04/08(水) 21:12:31
はじめまして。
欧州より当サイトにアクセスしてくださったようで、インターネットの
広大さを実感しました。

お話逐一おうかがいいたしましたが、私から格別におかけできる言葉は
思い当たりません。
なぜならば、今回お寄せくださったtraさんのお声の中から、traさんの
決意が伝わってきたからです。
「信頼できないけれど信じたい」彼女のことを好きだからこそ、最後まで
貫き通したい想いがあるでしょう。

彼女の男性遍歴や、価値観の数々を聞いてうえで、受け止めたい気持ちが
勝ったのですね。覚悟の念が伝わってきました。
心の闇を持つ彼女を支えていこうとするtraさんの愛情が原動力なのですよ。
これまで通りの信念で進まれていけば良いのではないでしょうか。

ただ、唯一私から申し上げたいことは、自分を信じる心を失っていただきたく
ないということです。なかなか思うように事が進まなかったり、彼女の本音が
見えなくてジレンマを抱えたり、躍起になる体験も多々あると思うのです。
「過去と他人は変えられない」と昔から言い継がれているように、どれだけ
こちら側が愛情をもって彼女に接しても、彼女の生き方や性格の根本は変えられ
ないんですよね。ましてはこちら側が期待すれば期待するほど、好きな気持ちが
大きければ大きいほど、報われなかった時の衝撃は大きいです。
相手を信じる心も、努力して理屈で得る物ではなく、常日ごろの相互の
コミュニケーションの中で自然に芽生えるものだと思うのです(縁とでもいいましょうか)。
お互いに自立しあっている仲が良好な関係を築いていけると私は思うので、
彼女が抱えている心の傷を照らし合わせた時、告白などしなくとも、彼女の方から
traさんの傍にやってくると思います。
次回彼女に会うのに時間がかかりますが、どうか先の見えない重圧に心を押しつぶされ
ずに、自分らしさを忘れないでいただきたいです。
過去に相手の女性を変えようとして思うようにいかなかった反省をもとに述べさせて
いただきました。

3tra:2009/04/09(木) 06:39:56
こうやって日本語でやりとりをしていると、遠く離れている気がしませんね。

今、TAKA氏さんからいただいた返事を読んで、頭も心もすっきりしました。
落胆と覚悟の繰り返しをしながら頑張ってきたつもりですが、どうしても不安はぬぐい切れず、何より彼女以前に自分の気持ちを信じ切れず、行き場の無い思いを彼女にぶつけて強引に引き寄せようとしていた様です。

「相手を信じる心はコミュニケーションの中で自然に芽生えるもの」
この言葉を胸に刻んでおきたいと思います。
何より、こちらから惚れておいて、彼女を変えたいだなんて、中々自分も厚かましい事を考えていたなと(笑)
聞きたい事は他にもたくさんあったのですが、今回のTAKA氏さんの返信で全て解決出来ました。

もう書き込む事は無いと思います。ただ、これからもたまに寄って今の気持ちとTAKA氏さんの助言を忘れぬ様にいたいと思います。
本当にありがとうございました。
TAKA氏さんとここに集まる皆さんの幸せを願って。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板