[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
年下の彼に片想い
1
:
ともみ
:2009/03/29(日) 23:44:38
頭がぐちゃぐちゃで破裂しそうでここにたどり着きました。
彼は空手の選手兼指導員で私が彼のファンで私から接触を持ちました。その時に携帯アドレスを教えてくれて、ひと月ちょっとは毎日メールをくれ、やりとりしてました。接触した日からもうすぐ半年です。今は私からのメールがほとんどで、返信も遅くなったりなかったり。二人だけで出掛けたりしてますが、その誘いも私からです。先日はその誘いも「新道場オープンの用意が忙しいから。」と前日になってキャンセルです。選手・道場主として大変なのは本当なのですが、もしかしたら私と会うのが嫌になったのかなぁ。とも思ってしまいます。
片想いという立場もあって、今まで彼に対しては一貫して応援・尊敬(支部が違いますが私も空手をしてます)の姿勢を貫いています。彼を否定したことはないです。というか空手では大先輩なので否定できません。最初にファンと言って近づいたので彼に軽く見られてるのでしょうか?実は私はバツイチ(子供二人)で、最初に彼からプロフィールを聞かれてその事を言ってます。
また、何度か二人だけで遊びに行ってるのに、彼は私に一度も触れてくれません。彼の気持ちがわからないのと同時に、女としての自信もなくしそうです。
彼自身、本当に空手一筋という感じで性格は理論的でクールです。彼の一番近いところで応援できるようになるには、私はこれからどうしたらいいのでしょうか?
2
:
ともみ
:2009/03/30(月) 13:09:40
TAKAさん何度もすいません。年齢が抜けてました。
彼は33歳、私37歳です。
3
:
TAKA氏
:2009/03/31(火) 10:47:17
ともみさんはじめまして。
年齢が一回りも離れている私ですが、その見解でよろしければ率直な意見を
述べさせていただきます。
現状打開のヒントが見つからずに、苦しい日々を過ごしていらっしゃる
ようですね。
彼の言動から考察しても、彼はともみさんに対して完全に一線を置いた
スタンスを貫いているように感じました。
また、彼が理由をつけて誘いを断ったり、好意を示してこないところからも、
恋愛感情にまで至っていないのかもしれない印象を受けました。
しかしながら、二人で会いにいける関係を構築できているのは、ポイント
ですよね。恋愛感情を抜きにしても、プライベートで会いにいけるという
点では、彼もともみさんのことを他の女性と比べても心を許しているわけですからね。
今後の彼との関係ですが、もしも彼と恋人の間柄に進展したいのならば、
ともみさんが彼を尊敬して好きになられたように、彼にとってもともみ
さんが一ファンではなく、女性として魅力的だと感じてもらうのが必要
不可欠ですよね。そのためには、彼の行動を待つよりも、ともみさんが
やれるだけのことは表現して最善を尽くすほかないでしょう。
駆け引きを意識されても、彼の人間性からみても、通用しないどころから
逆効果で冷められてしまうようにも考えられます。
まずは自分から歩み寄る。そして彼のよき理解者として時間をかけて
関係を育んで行く。オーソドックスな回答になりますが、私の考えは
以上のようにまとまりました。
4
:
ともみ
:2009/03/31(火) 13:04:52
TAKAさん、お返事ありがとうございます。
「手詰まり」と言うのはこういうことを言うのだな…。と最近痛感してます。
TAKAさんのコメントを読み、「やっぱりそうか…」と言う感じです。
アドバイスに行動するとありましたが、メールをしたとしても今は返ってこないと思います。先週土曜日のキャンセル了解のメールを最後にしばらく送らないでおこうかと思っています。
これで彼からメールが来なければ自分の気持ちに決着がつけそうな気がして…。でもTAKAさんがおっしゃっているように駆け引きで冷められてしまうかもしれないんですよね。
彼は6月頭に自分の試合があり、今も指導の合間に日々トレーニングをしています。去年結果を出せてないので、口には出さないけど必死だと思います。
その試合の後にTAKAさんのアドバイスを実行してみようかと思います。
また、今月19日に私も試合を控えてて、その会場には彼も大会の手伝いできます。もし、遭遇したらその時の彼の私を見たときのテンションを見てみようと思ってます。もし避けられるようならダメですよね。
TAKAさんにここで率直な意見を聞けて、本当によかったです。自分ではどうしても主観が入ってしまい、正しい判断ができないですね。
5
:
TAKA氏
:2009/04/02(木) 20:29:46
お役にたててよかったです。
しかしながら一番有効的だったのは、ここで自分の気持ちを理路整然と
表現されるために、ともみさん自身が身辺整理を試みたことに意義が
あったのだと思いますよ。ともみさんが冷静に自分の気持ちを文字に
託すことで、自身の気持ちが見つめなおせたのです。
今後のともみさんの指針は私には伝わってきました。
6
:
ともみ
:2009/04/08(水) 01:35:25
TAKAさんこんばんは。
あれから彼にはメールを送っていません。今で10日です。今までここまであいたことがないので、「彼に忘れられてしまうのではないか…」という恐怖に襲われています。我慢するためにここに来ました。
一つお聞きしたいのですが、いつも彼と会った日は夜に「ありがとうメール」を送ってました。最後に会った日もいつものようにメールをしました。そのメールは「今日もすごく楽しかったです。○○さんと会って話をすればするほど、○○さんの凄さを実感しています。やっぱりすごい人です♪○○さんは。あったかくなったら、美味しいものいっぱいもってお花見行きましょうね」という内容です。すると彼はすぐに返事をくれ、「僕はまだまだですがイイ男になれるように頑張ります。花見タイミング合えばいいですね。」という内容でした。
TAKAさん、このメールのやりとりを見られて、この時点の彼の心理を予想してみてもらえませんか?
社交辞令なのか、それとも少しは次…を彼も考えてくれてたのか。
馬鹿馬鹿しい書き込み、申し訳ないです。
今の私を支えてるのは、わずかな彼の好意の片鱗なんです。一時よりは気持ち的に落ち着いて来ましたが、やはり夜になって彼からメールが来てた時間帯になると苦しくなります。
TAKAさんの意見をまた聞かせてください。正直な…。
7
:
TAKA氏
:2009/04/09(木) 10:40:06
もしも私が彼の観点で、このメールを受け取ったとしたら、
確実にともみさんの好意を感じていると思います。
その上で、花見の誘いを具体的に進めるのではなく、あいまいな
返事をするのは、行く気50%行かない気50%の半々くらいの
気持ちってところでしょうかね。
後押しやきっかけがあれば、行く決意に気持が傾くと思うのですが、
自分から進んで行こうとは思えない心境という感じです。
もちろん、他に予定があって行けない要因があるかもしれませんが、
この場合具体的な日程を提示してくれた方が、合わせやすいです。
ですから、彼もあいまいでも受け止めてくれる発言をしてくれて
いるのですから、彼の立場ばかり憶測を重ねずに、具体的に話を
展開させる内容のメールを送ったら良いかと思います。
それによって、もっと彼のスタンスがわかりますし、お近づきになれる
可能性がぐっと高くなりますから。
それと、10日くらいで相手の存在を忘れるなんてことは絶対にありませんよ。
まして男性は、時間が経てば経つほど、「あの人どうしているかな」なんて
思いを馳せる傾向がありますから、ころ合いを見計らってまた連絡されれば
良いかと思います。いくら多忙な彼でも、メールの一つや二つで重荷に
感じるような狭量な人柄や関係ではないでしょうし、まだまだアプローチの
可能性は込められているように感じましたよ。
8
:
ともみ
:2009/04/12(日) 01:27:58
TAKAさんこんばんは。
いつも的確なアドバイスありがとうございます。
昨日、彼にメールをしました。そしたら今日返事が来ました。相変わらず彼らしい淡々としたメールでした(笑) 今の私の心境は穏やかです。私は今まで通り彼を応援していくでしょう。多分彼も空手をしている私のことは応援してくれると思います。それで充分かな…と思えるようになりました。知らず知らずのうちに私は贅沢になってしまってました。
彼に自分の存在を知ってもらえた。次はメールのやりとりが出来るようになった。次は二人で会えるようになった。
彼のファンになったときの私からしたら贅沢です。
片想いのくせに「もっともっと!」「なんで〜してくれへんの!?」と。
彼に近付けたあの頃の気持ちを思い出し、初心に戻ろう!彼と同じ空手をしてる。それだけで幸せ!と本心で思えるんです。(とりあえず今は…。)
彼が頂点目指して頑張ってるのを素直に応援していきます。死に別れではないのだから。試合会場で顔合わすことも出来るんだから。…と、なんか私、悟ってしまったようです(笑)
でも、また気持ちが落ち込んでここに来るかもしれません。ここで聞いてもらえたから、悟れたのかもしれません。
どうなるかはわかりませんが、焦らず流れにまかせます。
9
:
ともみ
:2009/04/23(木) 18:13:36
TAKAさんお久しぶりです。19日日曜日に試合会場で彼にタイミングを見計らって試合結果を伝えるのに声をかけました。避けられませんでした。勝ったことを伝えると「ホントに?!」とびっくりしてましたが、「おめでとう!」と言ってくれました。場所が場所だけに会話はそれだけでした。その日の夜メールをしたら、次の日に返信がきました。まぁ当たり障りのないおめでとうメールでしたが。とりあえずでも返信貰えたのは嫌われてないと思っていいんですよね?でも、会うことを誘うのは正直怖くて出来ません。また二人ですごく会いたいんですけど、二回連続で断られたら立ち直れないです。前に会った時に彼にDVDとビデオを貸したんですけど、彼がそれを返さないと…ってそんな理由でもいいから会うことが頭に浮かんで欲しいなぁ〜なんてセコいこと考えてます。
ポジティブに考えたら嫌われてないんだろうけど、ネガティブに考えたら無関心…なのかも。好きの反対は嫌いじゃなくて無関心…って誰か言ってたことを思い出しました。
10
:
TAKA氏
:2009/04/23(木) 23:19:07
ひとつだけ確かなことがあります。
それは、行動しなければ、彼と会うことも出来ませんし、
付き合える可能性もゼロだということです。
彼からの出方をうかがって待ちの姿勢に徹した時期もあったり、
こちらからアプローチして彼に接触を試みたりして、押しや引きの
体験を重ねる中で、彼との距離感が少しずつでも見えてきている
はずです。
私の直感では、彼はこの先も、ともみさんが自分の想いに正直に
表現しない限りは、恋愛対象として自分から行動する可能性は
限りなくゼロに近いと思います。
彼がその道に初志貫徹されているように、中途半端ではなく本気で
ぶつかってくれる女性を求めているはずです。
彼に好かれない、彼に断られる、考えれば考えるほど自分の想像の
中で生み出した自分に呪縛されて、億劫になっているようですが、
正直、今のままでは本当に想像の通りになってしまいます。
心は素直に彼に近づきたいという想いがあるのですから、行動に
移してください。彼が忙しいとか、自分に興味がないとかは、
勝手な憶測にすぎないと思います。たとえ彼がすぐに自分の思うよう
に応えてくれなくとも、諦めずに想いを表現することで、気持も
変わってくるはずです。勝手に結論を出す前に、まずは行動してみて
から悩んでください。
相手の出方をうかがい、本音を伝えずに、当たり障りのないやり取りよりも、たった一回の
素直な気持ちをぶつけた方が、絶対にうまくいきます。
11
:
ともみ
:2009/04/26(日) 21:22:32
TAKAさんこんばんは。アドバイスありがとうございます。そうなんですよね。行動しないと何も始まらないんですよね。頭ではわかってるんです。理屈では…。また一つ教えて下さい。男の人ってあまり興味のない女性にアプローチされたら鬱陶しくなるってよく聞きますがホントですか?というか、私もそういう傾向があるんです。あまり興味のない男性からのメールとか電話とかに嫌な思い出があるんです。だからついそれが頭に浮かんで二の足を踏んでしまいます。でも頑張ってみます。やっぱり後悔はしたくないです。
12
:
TAKA氏
:2009/04/27(月) 19:47:23
行動を起こす前段階の積もる不安よく分かります。
ですが、想像の世界と現実は異なっている事実に気付き、
前に進むためにも行動が必要不可欠ですよね。
質問に対する回答ですが、男性全員に共通するかどうかは
分かりませんが、まず男としてではなく、男女の区分けを除いても、
人は誰でも嫌いな人から執拗に迫られれば、不快感を持つでしょう。
男女に違いはありません。
ただしそれも程度と相互の信頼感の問題で、
私から見て彼と、ともみさんの間柄からしても、
その心配も杞憂に終わると思いました。
むしろ彼はどっしりと構えてくれているのに、
本音で付き合わないと互いの距離が開いていくように感じました。
時にはなりふり構わず想いを表現してくれることを、
男性は好意的に捉えてくれるはずです。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板