したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

ゆがんだ心

1花梨:2008/04/26(土) 18:16:31
  こんにちは。とても情けない悩みなのですが、聞いてください。
 
 私にはつきあっている年上の男性がいます。とても優しいし、信頼出来る彼です。
だた、周りの友人、家族にはこの交際を隠し通しています。
大変失礼な言い方なのですが、「どうしてこんな男を選んだの?」と思われそうで
怖いのです。

 彼は高校卒で、転職も沢山してきました。今は正社員でやっていますが、
収入は生活ぎりぎり程度です。実はバツイチで、もう小学校に行く子ども
がいます。親権は前の奥さんらしいのですが。。あと、話をしていると、言葉遣いが気になったり
「え、こんなこと知らないの?」と思うことがあります。

 以前長年つきあってきた男性がいました。その彼のときは、
家族に紹介したり、友人も交えてご飯を食べたりしていたのに、
この違いは何だろう、と思います。正直、今でもその彼のことは
好きです。かっこよくて、知的で、今の彼氏より何もかも優れて
いたし・・・。別れてしまいましたが・・。

 どうして今の彼なんだろう、と思います。もっと条件のいい男性に
めぐり会えるかもしれないのに・・。なのに、「この人と結婚するんだろうなぁ」とも同時に
思うのです。

 私は本当にひどい人です。だけど、これが正直な気持ちなのです。
今の彼には、ドキドキもしないし、私の方が主導権を握っている
ような関係で、だけど、私のことを誰よりも想ってくれます。

 この悩みは、もっと、違う男性を探した方がいい、という
証拠なのか、本当に運命を感じているからあれこれ考えてしまって
いる証なのか、頭がごちゃごちゃになります。

 このような私にアドバイスをいただけませんでしょうか。
お願いします。。

2TAKA氏:2008/04/28(月) 14:44:04
こんにちは。
お話を聞いて、客観的に思ったことを述べさせていただきますね。
まず最初に、逐一花梨さんの想いを汲み取る中で、一つの疑問が
浮かび上がりました。
それは、「現在お付き合いしている彼と一緒にいる理由は何ですか?」
「彼のことを心の底から愛しているのでしょうか?」
という率直な質問です。

お話を総括して、私が感じ取った花梨さんのその男性への想いは、
「私のことを大事にしてくれるから一緒にいる」
このような印象を受け取りました。
もちろん今回のお話だけで全てを判断することなど出来ませんし、
全く的外れの意見を申し上げているかもしれません。
でも、節々から伝わってくる花梨さんの心は、行き場を見失って宙に
浮かんでいるような状態を、想像せざるを得ませんでした。

以前付き合っていた男性との比較、そして周りの体裁。
前の恋人のことを想う気持ちが心のどこかにあるのだとしたら、
大切な"今"に障害が生じてしまうかもしれません。
私も"今"の女性と付き合っているのにもかかわらず、"前"の
女性と無意識的に比較してしまい、結果として崩れ落ちてしまった
体験があるので、その過程の心の葛藤は共感出来るような気がします。

きっと、今、花梨さんは自分が本当に進むべき道は何処なのか、
原点回帰して模索している最中なのでしょうね。
自信を失っているのは、自分の想いに確信が持てていないからでしょう。

現状をすぐに変えることは難しいと思いますが、色んな人間の色んな
感じ方と触れることで、ある日ぱっと現状打開の解決策が見出せる
かもしれません。自分の幸せは何かを考えた時、少なくとも自分の
本音を包み隠さず、正直に行動できている瞬間に、自分らしさを
感じられるはずです。
あくまでも自分を主人公に、主体的に答えを追い求めて行けば、
心の底から納得できるチャンスに巡り合えると思います。

3花梨:2008/05/03(土) 14:12:42
 TAKAさん、ご返信ありがとうございます。
私のわがままに近い思いに、丁寧にご回答いただきまして、嬉しく思います。

 自分の想いに「揺れ」はあるものの、少しずつではありますが、
親しい友人には、彼氏の存在を話すようになりました。「本当全然
かっこよくないけど、一緒にいると落ち着くし、彼に出会ってから
人生が楽しく思えるようになった。」と・・。

 他の男性と飲む機会もありますが、一緒にいても、「あ〜あ、彼(彼氏)
と遊んでいた方が楽しいな・・」って思ったりします。

 実は2週間に1回は、一人暮らしの彼の家にお泊りします。
一緒にご飯を作ったり、お風呂に入ったりしています。彼の方から
結婚の話もあります。

 正直、彼のことを心の底から愛しているか、と言われれば、
「はい」と即答出来ません。毎回車で家の傍まで送ってくれるのに
電車で帰ってきているふりをしています。
 
 今までの恋愛は、どちらかと言うと私の方が彼にお熱で、自分から
彼のことをペラペラ話したり(どちらかと言うと話を聞いてもらいたい)、
「結婚したいなぁ」とかおしゃべりしていたのに、不思議です。
 しかも、元彼からもらった指輪を未だに外せずにいます。

 話が交錯して、何が何だかわからなくなってしまいましたが、
私は彼のことを好きなのは確かだと思うのですが、行動が反していると
いうか。。。

 むしろ今までより男性と接する機会が増えましたし、いろんな人を
見ることも多くなりましたが、わざわざ他の男性と遊ぶくらいなら、
彼氏と一緒にいるほうがいいな、と思います。(もう歳なのでしょうか・・)

 私のこの恋愛は、おかしいのでしょうか・・?

4TAKA氏:2008/05/04(日) 23:23:14
結婚、同居、協働、育児…おそらく花梨さんはこれから訪れるかもしれない
彼との未来の現実を、頭の中で何度もシュミュレートされていることで、
「本当にこの人でいいのだろうか」というぬぐいきれない不安が絶えず
未来を支配されているのでしょう。
逆に言えば、それほど彼との距離が近づいてきているという見方も出来ます。

前の彼のことを忘れられずに、思い出や記念品を手放すことが出来ない一面
は決して矛盾していないと思いますよ。
言葉は悪いかもしれませんが、現在付き合っている彼では満たされない心の
隙間を昔の彼の魅力でカバーしようと心が揺り動いているのだと思います。
その作業を続けているうちは、未来に向けて自発的に行動しなくともすみますから。
話をまとめると、きっと花梨さんの心は、現在の彼のことを真剣に想いはじめてきた
反動で、過去の美しき日々に浸ってしまう傾向があるのだと察します。
やっぱり結婚が鮮明になればなるほど、恋愛関係ではすまない現実と対峙しなくて
はならなくなりますからね。憔悴しきった心を癒せるのは、過ぎ去った歴史に
尽きると思います。それほど今心が真剣に「自分にとって幸せ」を模索している
証拠だと私は思います。

きっと花梨さんはまだ確信はないかもしれませんが、今の彼を想う気持ちは
本物だと思いますよ。障害や合わない問題は切々と感じていらっしゃるかも
しれませんが、全部をひっくるめても彼を好きでいる気持ちは、言動から
伝わってきますから。
彼と別れてしまってから気づくのでは遅いかもしれません。
もしかしたらその時はもう取り返しがつかないかもしれませんから。
「ごくあたりまえだが絶えず自分の傍にある幸せ」って手に入りそうでなかなか
恵まれないものですよ。本当に。たいていそういうのって離れてから気がつくもの
なんです。
結婚やお二人の未来に対して言及は避けますが、
着実に彼との距離は縮まっているように私には感じられます。
そして小さな幸せを与えてくれる彼は素敵な彼だと私は思いますよ。
今は自信がなくても、このまま二人で道を歩いて行って良いのでは
ないでしょうか。その先に、これまでの不安が一気に晴れるような
劇的な展開が待っているかもしれません。

5花梨:2008/05/06(火) 11:07:12
TAKAさん、お返事ありがとうございます。
彼を思う気持ち、確かに確信はありません。未来、を意識するあまり、
彼を少しでも「理想」に近づけたい、という思いがあるのだと思います。
「恋人」で、「恋愛」のままならば、こんなに悩むことはないと思うので
すが・・・。まだ彼を、未来の伴侶に選んでいいのか、模索中なのです。


学歴とか、経歴は変えることが出来ないけど、容姿も洋服のセンスも、
言葉遣いも、少しでも良い方向に変えなくては、と必死になってしまう
のです。

食事の取り方も、車の運転の仕方も、どうしても自分が気に入らないと、
彼に注意してしまうのです。きっと将来、子どもが出来たときに、
親として恥ずかしくないお手本になってほしい、と願う気持ちがあるんだと
思います。

偉そうなことばかりですが、私自身も、まだ結婚するには未熟だと
痛感しているのです。仕事も中途半端、実家で両親のすねをかじって
生活している・・。もっと大人になってからでないと、ダメなんだ、と。

「今の自分だったらあの頃よりは元彼に見合う女性になっているかもなぁ」という
思いもあり、どうしても指輪を外せません。元彼の今の彼にない部分をカバーして
いる、というTAKAさんの言葉はもっともで、驚きました。

結婚って、人生一度のことですし、周りの友達は、相手に対して
どのくらい妥協しているのか、不満は一つもないものなのか、
逆に不満が私のようにいくつもあったら結婚すべきでないのか、
本当に不思議に思います。だって、これから60年以上一緒に
生活をしていく関係になるのですから・・!

少し熱くなってしまいましたが・・・
今の彼との関係を大切にしたいと思います。
ありがとうございました!!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板