[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
矛盾だらけの彼
1
:
アキ
:2007/09/05(水) 02:08:00
初めまして。ぜひTAKAさんのご意見を聞かせて下さい。
実は最近付き合い始めた彼の気持ちがよく分かりません。
毎日何度も電話やメールがきては「愛してる」「俺の事好き?」「寂しい」「もっと連絡して」と何度も言って来ます。
でも私が「愛してるよ」といっぱい気持ちを伝えると「あんまり好きになったらダメ、好かれ過ぎるの怖い」とか「俺はちょっと好きなだけ」「別れた時に死なないでね」などと言うんです。
でもだからといって愛情表現を控えると「愛されたい、嫌いにならないで」と言うんです。
私的には好き過ぎず冷めすぎずといった気持ちなんで、気持ちの上がり下がりが激しい彼との温度差を感じてばかりです。
また矛盾だらけの彼の言動をどう受け止めたら良いのかが分かりません。
何か精神的に不安定な状態なんでしょうか?ご意見をお願いします。
2
:
TAKA氏
:2007/09/09(日) 20:14:00
アキさんはじめまして。返信が遅れてしまい、申し訳ございません。
最近付き合いはじめた、彼の態度の変わりよう、理解できない心境に
苦しまれているのですね。
確かにお話からうかがう限りでは、その彼の理不尽な対応では、
アキさんの心がかき乱されてしまいますよね。
追えば逃げられて、逃げると追われる、人間の心理ではありませんが、
彼のその不安的な言動は、きっと彼自身の内在的な部分に要因が
秘められているように思われます。
彼は本当の意味での自信がないのかもしれません。
だからそれを第三者に確認することで、満たされない何かを埋めようと
する。でも、実際そんなことを相手に求めても、自分の根本的な問題
が解決されるものではないので、逆にそのリバウンドで突き放すような
発言をしてくるのかもしれません。
要は、彼自身の"軸"がしっかりしていないからこそ、愛を求め、他者を
振り回す結果に繋がっているように私には推測できました。
でも、あくまでも、私は今回のお話から考察しただけですし、何よりも
彼のことは、一番近くにいるアキさんが存じ上げているはずですから、
私に話して下さったように、お二人の問題は、直接彼に吐露するのが
一番の糸口のように思われます。
もし、この複雑な問題を乗り越えられるとすれば、お二人の絆は一層
まして、今後お二人の恋愛の軸がしっかりと創造できるはずです。
難しく、先の見えない問題ですが、案外ほんの少しの勇気を持って
直接追及すれば、答えは目の前に提示されるのかもしれません。
いずれにせよ今、お二人の真の愛情が試されている時期なのでしょうね。
3
:
アキ
:2007/09/14(金) 01:19:10
お返事ありがとうございます。
アドバイスを頂いて、一度彼に話してみました。
言動がバラバラで混乱してしまうという事と、
自信を持って貰うために、色々私の思う彼の良さを伝えました。
その結果、矛盾した言動は殆どなくなりました。
それでも時々不安的な言動をしてくる時もありますが、
「どうして?」と聞いたら素直に答えてくれるようになりました。
あと1つ気になる事があって、聞いて頂きたいんですが。
実は彼とはあまり会話が成り立たないんです。
例えばメールの場合だと、私が「お仕事終わった?」と送っても、
返信は「アキちゃん(ハート)」のみって感じのハートだらけの返事ばかりです。
電話の時も、会っている時も会話を楽しむと言うよりは、ひたすら甘えてくるばかりです。
私は今の彼が2人目なので良く分からないのですが、
カップルの会話ってこんなもんなのでしょうか?
特に彼は結婚願望が強いらしく、やたら結婚の話しをしてきます。
なので私も結婚相手として彼はどうなのかと考えてしまいます。
私も結婚はしたいですが、最低でも3・4ヶ月くらいは時間が欲しいので、
なんだか結論を急がされているみたいで・・・。
そのせいで少し過敏になっているだけなんでしょうか?
4
:
TAKA氏
:2007/09/17(月) 20:08:36
彼に率直なお気持ちをお話し出来たことは、今後の展望を見据えた
上でも、かなり大きいですね。
お互いが納得でき、ありのままを受け入れ、改善し合っていけるか
どうかで、お二人の未来は変わってきますから。
コミュニケーションの疎通は今後良好な関係を築いていく上でも
重要ですよね。恋人関係だけでなく、対人関係にもおいても
言えますが、お互い円滑な会話を交わせないと、その先には
ギクシャクした仲や、破綻が待ち構えているように思われます。
何より、お互いの波長がずれてきてしまうと、最初の方は、
単に「何かがおかしい」と意識していたとしても、時間が
経つ毎に「苦痛」だけの想いに支配されてしまうものです。
相手に甘えられるかはかなり重要ですが、少なくともアキさん
のお話をお聞きして感じたのは、現状に疑問をお感じになられて
いる=かくあるべき姿ではない、とお気づきになられている
ように思われました。
恋愛だけにとどまらず、結婚になれば別次元、より真剣に
考えなくてはならない問題です。恋愛関係以上に、お互いの
価値観や、意思疎通、居心地の良さは重要になってきますからね。
もちつもたれつの関係になれるには、相手を尊重し、分かち合い、
認めあえる愛が必要不可欠です。
親しき仲にも礼儀ありとは言うように、今の関係だからこそ、
許容範囲や、出せる自分、主張があると思うので、前回のように
疑問に思ったり、違和感があるものは、お二人話し合うことで、
先が見いだせるのではないでしょうか。
5
:
アキ
:2007/10/03(水) 11:23:46
お返事が遅くなってしまいました。
あれから、彼が浮気をしていた事が発覚しました。
浮気相手は元カノです。
私より沢山会ったり電話したりしてたようで、多分彼にとって浮気相手は元カノではなく私だったんでしょう。
別れを告げるとさっさと引き下がり、謝罪も言い訳も行ってきませんでした。
ショックでしたが、早く気付けて良かったと思います。
でも1つ辛いのが、浮気した彼もその元カノも同じ職場です。
二人に挟まれて仕事をしてると、忘れたいのに忘れられず、考えたくない事を考えてしまったりして辛いです。
こうゆう時はどうすれば良いのでしょう?
6
:
TAKA氏
:2007/10/13(土) 19:19:14
こちらこそ返信が遅れてしまい申し訳ございません。
その新事実は、胸をえぐるような苦しみだったでしょうね。
幸いなことに、アキさん自身が、プラスに捉えられて
いらっしゃるようなので、白黒早くついてよかったと言えるでしょうね。
ただ、呉越同舟とはよく言ったもので、渦中の人物たちがよりによって
みんな日々顔を合わせる職場に集うとなると、なかなか気持ちは
前向きにはいけませんよね。
どうすれば良いのか、という解決策ですが、こればかりは特別な
方法があったものではないですし、目の前の現実を受け入れられる
ようになるまで、忍耐と辛抱を続ける他ないのかもしれません。
非常に頼りないメッセージで申し訳ございませんが、こればっかりは
時間の力を借りて、忘却と、新しい興味の対象に目を向けられるように
心がシフトできるよう、しばらくは待ち続ける時なのだと思います。
アキさんの苦しみを、こうして第三者の私に届いたのは事実なので、
今回のように他の出会いに自然に迎えた時、現状は徐々に変わって
くるのではないでしょうか。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板