したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

縁はありませんでした・・・。

1:2007/06/20(水) 17:14:04
「これからのこと」で書き込みをしていた陽です。

タイトルの通り、ずっと好きだった彼女とは縁がありませんでした。

告白のメールを送った1週間後、「覚悟はできているから、あなたの気持ちを
聞かせてほしい」というメールを送りました。
しかし、メールは彼女には届きませんでした。
アドレスを変えてしまっていました。

これを彼女の答えとみなし、彼女への想いは終息しました。
ここ2か月の状況から、彼女をあきらめなければならないかもしれない、
彼女と親しくなるのはもうだめかもしれない・・・という気持ちはありました。
それに、「ずっと反応しないぐらいなら、嫌ってしまったのなら、さっさと切って
ほしい」という気持ちもありました。
さらには、彼女を想い、メールの返事を待ち続けたこの2か月は正直苦悩の日々だったから、
この苦悩から解放され、ある意味ほっとしてもいます。

ただ、彼女から(たとえメールだとしても)直接答えを聞けなかったのは
とても残念でなりません。
彼女が僕のことを切るなら切るでもよかったです。
彼女が何らかの理由で嫌っていたなら、それも止むを得ないと思っていました。
でも、彼女の気持ちを教えてもらえず、しかもアドレスを変えてしまったのは、
何だか目の前が重くて厚い壁に遮られたような気がして、これだけは本当に残念です。
僕は彼女に対して、「アドレスを変えなければならないことをしてしまったのだろうか?」
とも思いました。

彼女と出会えて本当に楽しかったし、この1年は充実していました。
そのことには感謝したいです。
しかし、こういう結末になってしまったことは、本当に残念です。
恥ずかしい話ですが、彼女のことを好きになって、もっと親しくなって付き合いたい・・・
と思っていました。
彼女とは今まで笑って話せていたし、2回だけだったけど一緒に遊びにも行けたりして、
彼女との今後をさまざま描いていました。
僕は今まで女性と交際した経験がないので、正直言って、「今回やっとチャンスが巡ってきたかもしれない・・・」と思っていました。

だからなおさら、こういう結末はすごく残念です。
自分が恥ずかしい気がします。

「後ろを振り返ってもいいことない。前向いて生きな」
「彼女のような人だらけじゃない。またどっかで縁があるよ」
相談していた友達にこんなことを言われました。
でも、今回のことで女性への接し方に自信がなくなるかもしれません。
特に、気に入ったり恋愛感情を持ってしまった女性に対しては。
それに、今回のことで悪かった点や直さなければいけない点があれば何とかしたいけど、
それは何なのか、自分でも分かりません。

今のような状況の僕に、皆さんのアドバイスがほしいです。

2TAKA氏:2007/06/21(木) 21:33:23
陽さんが彼女と知り合ってここで過程をお話してから長い月日が経ちました。

一つの区切りを迎えたみたいですが、今までたくさんお二人の物語を耳にして
いた分、私も自分のことのように胸が痛んでいます。

恋愛において、しかもこちら側が精いっぱい勇気を出した行動において
沈黙という返答が一番後味悪いしダメージも大きいですよね。
彼女がそのような形で陽さんの誠意を振り切った理由は憶測でしか想像
出来ませんが、陽さんにとって無言と拒絶の教えほどお辛いことはないと
お察しします。

何が悪くてなぜ彼女が知らない世界に立ち去ってしまい、どうしてこのような
展開を迎えるようになったのかは私にはわかりません。
でも、こえまで熟慮を重ね、試行錯誤してきた陽さんのそのスタイルは、
決して間違っていたとは思えません。
あくまでも今回の結末だけに着目すれば、想定外の出来事だったように
見えますが、彼女と接してきたあの期間の中、幾度となく至福の時が
あったはずです。私もその場面をその都度目にしてきました。

今、陽さんの中でやり場のない想いと、これまでの追憶が押し寄せて
きている最中だと思います。
新しい未来へ、新しい自分を意識すればするほど、追い詰められる
ようなお気持ちになってしまうかもしれませんが、これまであれだけ
頑張ってきた分、もう新しい行動は起こさなくてもいいのかもしれませんね。

私の中でも陽のこれまでの軌跡が走馬灯のようにめぐっています。
初めての行動、はじめての誘い、一歩進んだアプローチ。
今回の恋愛を通して確かに陽さんは輝いていましたよ。
それは紛れもない事実です。

3もり:2007/06/22(金) 15:01:50
アドバイスありがとうございます。

そうですね、場数を踏んで、自分という人間をわかってもらえてから告白しても遅くないですよね!

彼氏の有無は、タイミングが合えば聞いてみたいと思います。

行動あるのみ。これからも、お店に顔をだして好きな子に頑張って声をかけていきたいと思います。

TAKAさんありがとうございます。これからも相談やコラムを読ませていただきます。あまり無理しないようにTAKAさんも頑張ってください!!

4:2007/07/11(水) 18:29:42
お久しぶりです。

彼女に告白をして、書き込みしたような出来事をむかえてから、約1か月です。
正直言って、彼女の気持ちを知ることができずに終わってしまったというダメージは
思った以上に大きいです。
新しい仕事に打ち込むなどしてダメージを紛らわせようとし、それはある程度効果はありますが、
それでもやはり、彼女のことをついつい思ってしまうと苦しいです。
仕事しているときやプライベートでいるときなど、彼女に似たスタイルの女性を見かけたりすると
ついついその姿を目で追ってしまってもいます。それでまたつらくなったりして。

それに、最近彼女とのことがダメになってしまった原因のひとつが、彼女に4月以降送っていた
メールにあったかもしれない・・・ということに気づきました。
そのメールには、ついつい自分のことを多く書きすぎていたのではないかと。
自分のことを知ってほしいばかりに、自分の身の回りの出来事などたくさん書きすぎていたような
気がします。
もう少し、彼女に関心を示すようなことや彼女のことを慮るようなことを、もっと彼女へのメールの中心に
したほうがよかったと思うようになりました。
これが彼女とのことがダメになった理由か分かりませんが、今度誰かを好きになった時は気をつけようと
思っています。

正直なところ、まだ気持ちの整理が完全についていません。
また、さらに整理がついたら書き込みします。

5:2007/07/26(木) 01:38:13
ご無沙汰しております。

やはりまだまだ苦しいです。

彼女のことを失ったいま、彼女のことは本当に区切りをつけ、ありがとうの気持ちだけを残して、
早く新しい恋愛に進みたい、そのときは彼女とのことで気づいたことを教訓にして次に生かしたい・・・
という気持ちが強いです。

未だに前の彼女の姿が浮かんできて、苦しいです。
「下手したら、またどこかで会えるかもしれない」とまで思ってしまうくらい

また、別の苦しさも。
じつは最近、以前の職場で顔なじみで、僕が辞めてからもメールで連絡を取り合っている女性が
います。その人ともっと親しくなりたいと思っているのですが、その彼女が最近転職をして忙しく
なってしまって、メールも頻繁ではなくなりました。親しくなりたいがゆえ、焦ってしまっています。
「もしかしたら、次第に何の連絡も取れなくなるのではないか」と思ってしまいます。

人を好きになること、恋心を抱くことは、喜びがある反面、苦しいことと向き合う
ことだと痛感しています。

苦しいことはあまり抱えたくない、早く新しい世界へ行きたい・・・という思いでいっぱいで、
それなのにうまくはいかなくて焦ってしまってます。

そんな僕を見て、TAKA氏さんはどう思いますか。

6ココア:2007/07/26(木) 11:09:28
お久しぶりです。ココアです。
ふとページを開いたら陽さんの書き込みがあったので、書き込まさせて
もらいました。

私の結果と似た様になってしまったことが、とても残念です。
私も返事が結局聞けず終い。
最後に会った日は普通に喋りかけてくれたものの、次行ったら移動で
いなくなっていました。
移動することも言ってくれなかったのは悲しかったです。
そして、返事が駄目でも駄目と言ってくれなかったこと。

「またどこかで会えるかもしれない」思ってしまいます。

お互いこの苦しみを乗り越えましょう!

7TAKA氏:2007/07/31(火) 22:11:30
陽さんお久しぶりです。

流れ行く時間の中で、日々自分と向き合って、心の葛藤を
繰り返しているご様子がひしひしと伝わってきました。
体は前に進もうとしているけれども、心が後を引きずって
いるその板挟み、本当に辛いですよね。

でも、現状打開のための潤滑油はなんといっても恋愛
ですよね。
最近メールを頻繁にやり取りしている女性がいるとのことですが、
彼女の環境の変化から、今までのように進捗状態が芳しくなく
なくなったのも、追い討ちをかけられているような気持ちに
なりますよね。
でも、だからこそ陽さんにお願いがあります。
もし、今心の中に「またあの時と同じような展開だ」とか
「今度もまた駄目になるのに違いない」「もうどうすることも
出来ない。いっそのことメールでこの想いを伝えたようか」
という気持ちが少しでもあるとしたら、思い留まってほしいのです。
まず、第三者からみても、その彼女と今までの彼女とは全くの
別人です。たまたま今、思うように連絡が取れないとしても、
過去の繰り返しのスパイラルにはつながりません。
むしろもし、その方向に行ってしまうとしたら、「こうであるに
違いない」と念じ続ける心からそう仕向けられてしまうのだと
思うのです。それだけ心の持ちようって大きいんです。

物事いつでもタイミングや、表裏、陰陽があるように、
自分にとってベストな瞬間がこの先必ずやってくるはずですよ。
今、焦り、不安から一刻も早く抜け出したいという想いから
行動を起こしてしまったら、うまくいくものもうまくいかなくなって
しまいます。
冷却期間の次はチャンスが絶対にやってきます。
もう少し長期戦で、期間を空けてみませんか。
心に余裕が(本当の意味で)持てた時こそ、陽さんの再スタート
が切れるはずです。

8:2007/08/07(火) 19:35:30
ココアさん、TAKA氏さん、書き込みありがとうございます。

TAKA氏さんのおっしゃっていた通りにしようと思いました。
焦らないようにしよう・・・って思ってます。
だから、急いでメールで告白などということはしません。
今はまだ前の彼女のことを思うことが多いですし、それに今気になっている人のことを
これからもっと知って、もっと親しくなろうとするのが優先だと思っています。
その上で、不安な気持ちやマイナスの気持ちと向き合って乗り越えていきたいと思っています。

今のところの最大の悩みは、「今気になっている人と親しくなるにはどうすればいいか」
「気になる人に親しみを持ってもらい、つながっていくにはどうすればいいか」ということです。

苦しみがいつまで続くのかは分かりませんが、いつかは乗り越えていこうと思います。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板