したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

助けてください。

1かず:2007/06/18(月) 21:57:14
福岡県の教員です。職場恋愛で4月からつきあっている子がいます。
しかし、5月初旬に、彼女から「俺に対する気持ちが中途半端、職場恋愛
は別れたあときつい」。それに非常勤講師だから大学の教授から、
「恋愛なんかしないで教員採用試験に合格できるようにがんばりなさい」と
言われた。「別れたくもつきあいたくもない、今は放っておいてほしい」と
彼女は言ってきました。私は彼女の気持ちを尊重し、職場で顔を合わせるだ
けの関係が続きました。そして6月の第1週、自分は彼女に教採の
勉強を教えていたので、試験のためのいい教材を最後に渡したくて、渡し
たら、夜「返します。気持ちは変わらない。わかれましょう」
ってメールがきました。僕は、「君の気持ちはわかった。これ以上君を
悩ましたくない。もう俺のことはいいから、余分なことは考えないで、
試験に向けて頑張れよ」って返事しました。結局、教材は返ってはきま
せんでした。僕の言葉に安心したのか。使っていると思います。
職場では普通です。
教材渡して、彼女にプレッシャーを与えてしまい、「別れよう」という
メールが来たと思います。試験まであと3週間、人のことまで考える余裕
はないと思います。試験が終わるまでは、恋とか無理だと思います。
終わったところで、どうなるかわからないけど・・・試験が終わるまでは
放っておきます。間違ってますかね??終わってますかね。

2TAKA氏:2007/06/19(火) 18:44:26
初めまして。
かずさんは教員をなされていると言うことで、
また民間企業とは違った職場環境の中、これまで彼女との関係を築かれてきたのですね。
結論から申し上げますと、彼女と距離を置くことを選んだのは、間違ってはいないと思いますよ。
彼女の試験関係などもありますが、やはりこれまでお互いの距離が近かったからこそ、
彼女自身も日常生活との境界線があいまいになったのも一つの要因だと思いました。
これまでお互いの到着してきた距離感で接してきたからこそ、
今これから先お互いの未来を見据えた上で、違った観点からの試練が舞い込んできたのかもしれません。
お話からしても、先の見えない不安の中、日々自分にとっての居場所を模索している
最中のように感じられ、恋愛に確信が持たないもてないのではないかと察しせました。
彼女は葛藤の中=現状も多忙で自分の価値観を最優先させようと、精神的に
逼迫した日々を過ごされているようですし、職場でも顔を合わす環境ですから、意識しない時はありませんよね。
やはり言葉を控えた温かい眼で見守ってあげるのが現状では最適なのかもしれません。
自分の居場所が定着していない時は視野も狭まってしまうものなので、
何より結果と自信が不可欠になってきます。時期が経てば彼女の胸に中の霧は晴れますよね。
その時改めてかずさんの存在の大きさに気付くかもしれません。
梅雨が終わって本格的な夏が到来するように、
今のモヤモヤした関係がこの先ずっと続くわけがないので、
少し冷却期間を設けることで彼女の冷静な気持ちが見えてくると思います。
ですからお二人の可能性はまだこれからだと感じました。

3かず:2007/06/19(火) 21:33:57
Takaさんありがとうございます。とてもはげまされました。
頑張ろうと思います。
試験が終わるまではメールや電話はしないつもりです。
ただ、来週は彼女の誕生日なので、
何も期待するわけではありませんが、メールしたいと思います。
何にもしない方がいいですかね??
これで最後の質問にします。
お願いします。

4TAKA氏:2007/06/20(水) 11:30:27
どう受け取るかは彼女次第ですよね。
誕生日というタイミングは年に一度しかありませんし、
やらないで後悔するよりも自分の気持ちを
最優先する方が後々まで引きずることはないと思います。
手段もメールでお考えのようで、相手の立場を慮っていますし、
お祝いされて嫌な気分にはならないと思うので、行動してよろしいのではないでしょうか。

5かず:2007/06/21(木) 19:33:57
Takaさん、ありがとうございます。誕生日メールはやってみます。
とりあえず、試験が終わるまでは待っています。
今、めちゃくちゃ好きで、彼女に彼氏なんかできたら死にたくなると
思います。でも、今押すのは逆効果だと思うので、試験が終わるまで
待ちます。また、何かあったら報告したいと思います。
いい報告ができることを願います。ありがとうございました。
また、お願いします。

6かず:2007/06/27(水) 19:24:37
Takaさん、こんにちわ。
相談がまたあります。
彼女の試験(1次試験)が7月の初めに終わります。
なので、誕生日メールに、応援もそえて、試験が終わったら、
慰労会(食事会)&誕生日会をしよう。って送ってみようと
思っています。彼女も試験が終わった後に楽しみがあれば、
勉強頑張れるかなと思います。なので、メールしてみようと
思っています。それとも思いとどまったほうがいいですかね。
なにせ、彼女のことが好きで、慎重になってしまいます。

7TAKA氏:2007/06/27(水) 21:44:51
お久しぶりです。
彼女は今が正念場ですね。

かずさんの計画ですが、もはや私が言及するまでもなく、
お考えを実行されてよいと思いますよ。
何も行動を起こさなければ確かにアクシデントに見舞われたり、
傷つくことはありませんが、手に入る物は皆無ですからね。
それに前にも申し上げますが、タイミングの観点からしても、
それは今が旬の提案ですから、後からといっても、もう時機外れ
になってしまいますからね。

やらない後悔より、やる冒険の方が価値があると私は思います。

8かず:2007/06/28(木) 19:00:49
ありがとうございました。メールしてみます。
>何も行動を起こさなければ確かにアクシデントに見舞われたり、
傷つくことはありませんが、手に入る物は皆無ですからね。
その通りですよね。素晴らしい励ましありがとうございました。

9かず:2007/07/13(金) 21:58:33
たかさん、こんにちわ。彼女から試験に対するお礼はありました。
しかし、予定があわず、というか彼女があまり気乗りしないようなので
慰労会はやめました。1ヶ月後、2次試験があるのでそれにむけて、真剣
に頑張りたいようです。
2次試験が終わったら、策を練りたいと思います。それは9月になりますが、
またそのとき立ち寄らせてください。それではしばらく、希望を
もって元気に頑張ります。たかさんも元気で。忘れないでください。

10かず:2007/08/08(水) 13:22:29
Takaさんこんにちわ。毎日暑いですね。
よいお知らせがあります。彼女、1次試験合格しました。
彼女から電話が来て、喜びあうことができました。これから2次試験
(最終試験)を8月末に控えています。それに向けてのアドバイスを
しておきました。ところで、たかさんにお聞きしたいのですが、
今、彼女に対する気持ちは彼女に伝わっているでしょうか??
「ああ、この人、まだ自分のこと好きなのかな?」ぐらいでいいのですが?
これで伝わっていなければ超鈍感って友達は言ってましたが。
何度もすいません。

11TAKA氏:2007/08/12(日) 10:46:50
お久しぶりです。毎日暑いの一言につきますね。
彼女は一次試験に合格されたみたいですね。
着実にステップアップされているようで何よりです。
彼女の心境は私には断言出来ませんが、
何より精神的に一番不安定な時期かつ変動期に、互いを分かち合えて、
包容力と安らぎを兼ね備えた存在が自分を見守ってくれているのは大きいですよ。
後から思い出した時に、節目節目に支えてくれた
人って記憶に根強く残りますからね。
ですから、今後、なるようになるのでは
ないかと言うのが私の考えです。
ターニングポイントは近い将来やってくるように思います。

12かず:2007/08/12(日) 18:16:25
たかさんありがとうございます。実は彼女から、2次試験に向けてたまに励ましの
言葉をかけてほしい、かつをいれてほしいと言うことを言われました。
それから、彼女が自分に悩みを打ち明けてくることもありました。
心を開きだしています。一緒に2次試験を乗り越えたいです。

13かず:2007/08/27(月) 20:05:36
Takaさん、こんにちわ。
あれからですが、よい方向に向かっています。以下の2つです。
(1)彼女からたまに励ましの言葉をかけて欲しいといわれ、たまに電話で話をするようになった。
(2)メールや電話でつきあってきたときのようにタメ語を使い始めた。

ここからが本題なのですが、
2次試験(最終試験)は来月なのですが、試験の結果発表までは1ヶ月あります。試験の結果が出るまでまとうと思ってましたが、今の状況なら、こないだ友達(女)に試験が終わったら食事にでも誘って話を聞いてあげてもいいと思うってアドバイスを受けました。

今の状況なら、彼女も受け入れてくれると思いますか??

14TAKA氏:2007/09/01(土) 06:43:38
かずさんお久しぶりです。

少しずつ、状況が変わってきているようですね。
やはり精神的にキツイとき、人生の岐路を迎えている時に、
一番の理解者が傍にいてくれることは大きいですからね。
もはやお二人の今後の関係について、私が口を挟める問題
ではないかもしれませんが、食事にお誘いして、彼女の率直な
胸の内をお聞きする機会を設けるのはとてもいい考えなのでは
ないでしょうか。

急がず慌てず、じっくりと彼女と向き合ってあげて下さい。
相当絆の強いお二人ですから、簡単に引き離れたりしない
はずですし、この先なるようになると推測します。

15名無しさんの恋愛:2007/09/27(木) 20:44:01
こんにちわ。かずさん。その後なんですが・・・。実は彼女は今、病気を抱えていて、プライバシーに関することなので詳しくは書けませんが、病院で検査を受けて結果まちらしいのです。おそらく良性らしいのですが。
彼女は「今は自分のことで本当にいっぱいっぱい。恋愛をしたいという気持ちが起きない。誰かとデートに出かけたりというのは負担です。規則正しい生活を送るように心がけている。すごくわがままだけど、メールとかも早く寝ているから返せなくなると思うし、本当に申し訳ないけど遠慮してもらえるとうれしい。本当にすいません。」といいました。
自分は「君が病気だらうが、あるまいが俺には関係ないよ。俺はずっとここにいるし、支えになれるところはなりたい。今はほうっておいてほしい、というのであれば君の負担になるようなことはしない。いつだって俺はここにいるし、連絡取りたくなったら、取れる状態になったらいつでも連絡くれよ。いつでもいいからさ。」
と告げました。
よかったのでしょうか?自分は待っていたいと思います。信じたいと思います。彼女が恋愛したい、恋いしたいって思ったときに自分を一番の候補にあげてくれることを。
自分は待ちます。待ち続けます。彼女の心が晴れることを。応援してくれますか

16かず:2007/09/27(木) 20:44:39
上の投稿に名前を付け忘れました。ごめんなさい。

17TAKA氏:2007/10/01(月) 18:48:06
お久しぶりです。

私の見解からは、今までの流れ、私が知る限りでのかずさんと
彼女との距離感や接し方、そして彼女が置かれている立場を複合的に
考え合わせても、今回かずさんが彼女に対して行った言動は問題は
なかったと思います。私から見ても、今回は「待ち」の姿勢に入らざる
を得ないように感じられました。
こちらからすれば、彼女の気持ちが自身に向いているかどうか確証を
持てない時期は非常に辛く、試練の時のように感じられますが、
最終的にタイミングを誤らずに、いざという時に、相手を尊重する
その愛情が、彼女の心にしかと届くのだと思います。
遅かれ早かれ、状況は新たな局面に入りそうですし、ただ待つだけの
時期は長くは続かないですしね。

18かず:2007/10/01(月) 19:21:12
かずさん、ありがとうございました。自分を磨いていきたいと思います。
自分だけの世界を作ったり、新たな局面に入ったら、新しい自分を見せ
たいです。また、来ます。お元気で。

19かず:2007/10/04(木) 20:54:12
報告に来ました。彼女、最終試験に合格しました。
彼女にとって、人生を決める試験に合格したこと。それに貢献できたことは
これから先どうなるかわかりませんが、プラスに働くと思いませんか?

20TAKA氏:2007/10/13(土) 19:28:51
かずさんお久しぶりです。
その彼女の健闘ぶりと覚悟は、確かな形となって表れたのですね。
その背景には、他でもない、かずさんの存在があったからこそ。
それは彼女自身が一番よく理解しているはずですよね。

これを機に、新たな局面へと進んで行きそうですね。
その答えは、かずさん自身の目で、近い将来捉えることが出来る
はずですよ。

21かず:2007/10/13(土) 19:59:05
Takaさんありがとうございます。これからの2人の将来はわかりません。
けど、彼女の人生に大きく貢献できたことはとてもうれしいことです。
彼女が元気になって、心身ともに健康になる日を願っています。
また、何かありましたら、来ます。それではまた。

22かず:2007/11/05(月) 19:13:51
その後、彼女は手術をしました。とりあえず一段落はついたと思いますが、まだまだ辛いことはあると思います。手術といっても、虫歯の治療とは違うわけだし。彼女には「連絡したくなったらいつでも連絡してね。」って告げてあるので、自分からは連絡しないつもりです。
彼女の体調が整って、恋愛したいという気持ちになって、自分のことを考えてくれたら連絡をくれると思っているので。自分から動く必要はないと思っているのですが・・・。いいのでしょうか??

23TAKA氏:2007/11/06(火) 20:34:42
彼女はこの短期間で、大きな関門を多々乗り越えてきたのですね。
何かが大きく変動しようとしているのは、前回も感じておりましたが、
それは今回のお話を聞いて一層深まりました。
今は局面を突き動かせることが出来る時期ではないでしょうね。
彼女の安静期に移り変わった今、「恋愛」はまだ先の段階で、
今はただ復活の時を待ち侘びるほかないですよね。
いつか彼女から必ず連絡は来るはずです。
離れてみて自分にとって大切な存在って、実感できるものですから。

24かず:2007/11/06(火) 21:34:17
Takaさん、ありがとうございます。読んでいて涙が出てきました。はい。
信じて待ていたいと思います。
>今は局面を突き動かせることが出来る時期ではないでしょうね。
その通りだと思います。でも今の状態がずっと続くわけではないですしね。
でも、短い間に色々なことがあったと思います。今でも彼女が合格したのは
とってもうれしいことですよ。すごい絆が深まったと思います。強い気持ちが
生んだ2人の勝利だと思います。待ちますよ。頑張ります。また何かあったら
来ますね。元気で!

25かず:2007/11/27(火) 22:03:43
Takaさん、こんにちわ。色々なことで心境に変化が生まれました。別に今すぐ
つきあうとかつきあわないとかの結論は出さなくていいかなと思っています。
教員という仕事が上、父兄の目などもあるのであえて職場恋愛してリスクを
追ったつきあいかたはしたくないと思っています。彼女の体調も整うだろうし、
異動で彼女とは4月には別々の職場になるので、その時になったらまたアプローチ
しようかなと思っています。それで付き合えなくても仕方がない。

でも、一つだけ理解できないことがあります。お礼の言葉ぐらいあってもいいの
ではないかと思っています。自分で言うのも変ですが、彼女の合格の影には
自分の存在があったからだと思います。

合格しても「ありがとう」のひとことも無い。でもそれは、病気のこととか色々
あったから苦しんでいたから、自分に対する感謝の言葉は言えなくてもしかたない。
元気になったらしっかり感謝の気持ちを伝えてくれると信じています。

まとまらなくてすいません。彼女を信じていいのでしょうか。

26TAKA氏:2007/12/09(日) 19:55:34
返信がかなり遅れてしまい申し訳ありません。
新しい月に入ってしまい、かずさん自身の環境も、お忙しなってきたの
ではないでしょうか。

やはりその彼女に対する想い=疑念からも、「彼女の特別な存在」で
ありたいという一心が伝わってきました。
見返りのない愛とは言いますが、一方通行だしたら、どれだけ人間が
しっかりしているとしても堪えますよね。
現実的にかずさん自身も彼女のバックアップとして尽力してきたで
しょうし、そのあとの対応が芳しくないとすれば、彼女の人間性自体
に猜疑心が芽生えてしまいますよね。

男女の関係は抜きにしても人として最低限の礼節を疎むような人間
ではないからこそ、まだかずさんの中で「信じたい」気持ちがあるの
でしょうね。彼女自身とコミュニケーションを気軽に取れる状態で
ないからこそ、憶測で判断してしまいがちですが、彼女がたった一言
でも「ありがとう」と返してくれなかった背景および理由は彼女自身
しか分かりませんよね。価値観の違いなのか、何か特別な理由が
あるのか、真相は私にもわかりません。
ただ、彼女を信じたい気持があるのだとすれば、これまでお二人が
築いてきた歴史の中にその答えが見出せていらっしゃるのかもしれませんね。

先を急ぐ必要性は全くないでしょうから、等身大の彼女を目の当たりに
した時に、感じた気持ちが道しるべに繋がるのでしょうね。

27かず:2007/12/09(日) 21:14:39
Takaさん、こんにちわ。お返事ありがとうございます。
たかさんの「先を急ぐ必要性は全くない」という言葉がと
てもよくわかります。今は物事を先に進められないし、
今すすめようとしたら、すべてが崩れる気がします。
何より決定的な一言があれば彼女の元を去ろうと思って
いますが、ないんですよね。
彼女にいつでもいいから連絡して!!って言ったので、
その言葉を裏切るようなことはしたくありません。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板