したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

話を聞くこと

1まりえ:2006/08/29(火) 19:10:33
あまりこの掲示板にはふさわしくないかもしれませんが…
もともと人と話すことが苦手ではないんです。
何でもない馬鹿話は友達と延々やってます。
ことそれが真面目な話になるとダメなんです。

相手がどういうことを私に伝えたいのか。
相談されて答えたことがその人が本当に求めている答えに合致してるのか。
実は全然的外れなことをいってるんじゃないかな?

そういうことが気になって真面目な話が出来ません。
友達の相談もまともに受けることが出来ないんです。
彼氏とも最近愛想をつかされてきてるのか、会話が減ってます。
どうしたらしっかり相手の話を聞いて受け答えが出来るのでしょうか。
あまりにも情けない話ですがどなたか相談のって下さい。
お願いします。

2秀太:2006/08/29(火) 22:38:26
結構悩んでるみたいね…。
でもそんな心配しなくていいと思うよ。相談するときってあいては自分
の一言一言に表情変えるもんだからもし的ハズれても「ごめん、言ってるコト
違うね」っていえるくらい分かり易いもんだよ。あとは「大丈夫!!」
的なことを相手は期待してると思うよ。
彼氏サンと距離が出来てきてる心当たりは会話だけ??もしそうなら
もっと自分から話のネタ用意すれば的ハズすコトも減るでしょ、、。単純な考えて【笑
人にアドバイスなんか出来ないから俺の文章自体マトハズれかもしんないけど
参考にしていただければ幸いです(^^


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板