したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

先輩が好き、でも彼女が・・・

1かおり:2006/08/17(木) 16:36:57
私には好きな人がいます。
私 高1♀
相手 高3♂
同じ部活の先輩後輩にあたります。
先輩のことを好きだと気付いたのは先月の終わりくらいでした。
彼女がいるということを分かっていても好きになってしまいました。
思い切ってアドレスを聞き、毎日のようにメールを交わしました。
メールで話すうちに、先輩のことを色々知ってもっと好きになりました。
メールはかなり続く方だと思います。
目的は物の貸し借りだけだったのですが、部活外で2人で会って
1時間ほど立ち話(笑)をしたこともありました。
でも気になっていたのは彼女の存在です。
直接話すときも、メールで話すときも彼女の話題を出してみるのですが
なんのためらいもなくバンバン答えてくれます。
自分で聞いておきながら憂鬱になったり…笑
その彼女とは、先輩から告り、一年半くらい付き合っているらしいです。
話していて楽しい・という理由で好きになったらしいです。

彼女の存在にはたくさん悩みましたが
友達の言葉などを聞き、自分の中では、
先輩が傷つかないことならば、やれるだけのことはやってみようと決めました。

それで、なんですが・・・
先輩は受験生な上に、部活を9月いっぱいで引退してしまいます。
正直焦っています。
部活も忙しくて、部活中は話せる環境ではなくて
本当にメールでしか話していない状況です(;_;)
せめて電話とかしたほうがいいですかね・・・
何か遊びに誘いたいのですが、やっぱり相手は受験生だから
振り回すわけにもいかなくて><
先輩、嫌なことでも「いいよ〜」って言っちゃうような性格だと思うんです。
だから知らず知らずのうちに先輩に無理なこと言ってしまってないかとか気をつけています。
そうするとどうしても、メールくらいしかできなくて・・・

どうすれば彼女よりも先輩にとって掛け替えのない存在となれますかね・・・
性格悪くてすみません・・・

2TAKA氏:2006/08/20(日) 18:33:28
お話を聞いて、先輩を好きになってから今に至るまでの二人の軌跡が
わかりやすく伝わりました。

性格が悪いなんて杞憂ですよ。私から見てもかおりさんは、思いやりが
ある人情深い人柄だと感じましたから。
お話を聞いても、先輩と立場を弁えていているので、迷惑に思われたり、
振り回したりすることはないと思います。

彼女の存在。そしてもうすぐ部活を引退する先輩の現実を考えると、
いろんな想いで胸がいっぱいになりますよね。でも、部活から
いなくなっても同じ学校の生徒同士ですし、何より携帯電話を通じて
いつでも連絡を取り合える仲ですから、先輩は離れては行きませんよ。
すべてはかおりさんの心の持ち様次第で、近づくことも疎遠になることも
可能です。
状況的には先輩はますます忙しくなるでしょうが、だからといって
先輩の生活は彼女と受験が全てではありませんし、息抜きも欲すると
思うので、タイミングはありますよ。
彼女もちの人間を好きになるせつなさや大変さは痛いほどよくわかりますが、
この先もずっと今までと同じ状態が続くわけではないので、一ヶ月後、
半年後はまた今日とは違った展開が待っていますよ。

3かおり:2006/08/30(水) 11:57:17
アドバイスありがとうございました。
本当に嬉しかったです。思い続ける勇気が少し湧きました。

最近も相変わらず部活中は話す暇がないのですが
ほぼ毎日メールはしています。
私がしんどくて部活を休んだ日には、先輩からお見舞いメールをくれました。
先輩が引退しても、メールとか電話で連絡を取り合いたいと思います。

ただ先輩と彼女は同じクラスなんで
私が入り込む隙なんて無いんだろうなぁ、と思ったりします・・・
部活中でも、先輩と彼女が楽しそうに話してるのを見ると胸が痛いです><
先輩が引退しても、大学進学後も、思い続ければ違う未来ありますかね?

4TAKA氏:2006/09/03(日) 21:14:54
返事が遅れてしまい申し訳ございません。
楽しく切なく色んな想いが交錯している日々をお過ごしのようですね。

>先輩が引退しても、大学進学後も、思い続ければ違う未来ありますかね?

想い続けることは非常に大切です。
念ずれば花開くと言われているように、想念のチカラは理屈でも迷信でも
なく実証されているもので、スポーツ選手にしても、芸能界や企業家に
しても「なりたい自分像」を常に抱き続けることで、実現しているのが
共通していますからね。心持ちって何かを全うする上でかなり重要です。
しかし、相手を想い続けるだけでは、成就するのは難しいのも事実です。
今はまだお互いおなじ環境にいますが、これから先輩は母校を巣立ち、
新たな大地に向かっていきますよね。そうするとこれまでと違って、
顔を合わせる機会も激減しますし、新しい出会いも増えて、視野が
変わってしまうからです。その上で、自分から連絡しようとしたり、
アプローチしないと、疎遠になってしまう可能性が高いです。

先のことを考えすぎると大切な今を見失ってしまいがちなので、
まだすぐに何かが変化する時期ではないですし、今後も先輩に
歩み寄る気があるみたいなので、その調子でいいですよ。
流れ行く時の中で、今見えない展開や、彼の心境や周りの人間関係も
変わってきますから。そうすれば、タイミングやチャンスも訪れますよ。

5かおり:2006/10/19(木) 21:41:46
親身なアドバイスありがとうございます。

今もほぼ毎日メールしていますが直接会うことは殆どありません・・・
先輩は彼女と「相変わらず」らしいです。
どう相変わらずなのか分からないんですけどね・・・;

先輩にクリスマスプレゼントを渡したい(受験のお守りなど)と考えているのですが
冬休み中に呼び出すのは迷惑がられるでしょうか?
あと、やはり彼女持ち受験生の先輩を遊びに誘うなんてご法度なのでしょうか?
遊びといっても、息抜き程度にどこか行きたいんです
先輩はもうすぐ卒業して、受験。遠くに行ってしまうから・・・
どうすればいいのかわからなくなってきて。
今はやっぱり待つことしかできないのでしょうか。。。

6TAKA氏:2006/10/19(木) 22:35:13
全ては行動してみなければわかりません。
待てばいつか彼の方から連絡が来るかもしれないですし、
このままずっと自分からアプローチしなかったら、彼は去って
しまうかもしれません。想像の世界でしか予想することは出来ないのです。

かおりさんの想いに対してどう受け取って何を考えるかは彼次第です。
自分の素直な気持ちを優先させるか、気持ちを押し殺して待ち続けるか、
「後悔」のない選択を選べばおのずと道は切り開けるはずです。

7かおり:2006/12/25(月) 20:05:41
ありがとうございます。
TAKAさんのお言葉の意味をずっと考えていました。
自分なりの「後悔のない道」がだんだんと明確になってきたような気がします。
何度もアプローチをやめようと思いました、でも、そういうとき
「アプローチをしないと疎遠になる可能性が高い」という言葉が自然に思い出されて
今も思い続けることができています。感謝しております。

先週、クリスマスプレゼントとして、お守りとブックマーカーを渡しました。
「渡したいものがあるから明日会ってほしい」とメールすると
快くOKしてくれて、2人っきりで会えました。話は結構弾みました。
外だったのですが、色々話せたし、すっごく幸せでした。
今は今を楽しみたいと思います。
また相談することがあるかもしれませんが
そのときは宜しくお願いいたします。

8TAKA氏:2006/12/26(火) 22:11:52
ご無沙汰しております。
かおりさんに自分自身と向き合って、自分らしい生き方を
行おうとしているのですね。

しばしの時を経て、一つの峠を渡り終えたかおりさんは、
初めで出会った頃のご様子とはうって変わったハツラツさ
を感じさせられました。きっとそれも自分の道を歩いて
いく決心をなさったからなのでしょうね。

これからも躓いたり迷ったりすることはあるでしょう。
そんな時にまたコラムを参考にしていただいたり、過去を
振り返ることで、新しい道が切り開かれることだと信じています。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板