[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
あきらめたほうがいいのでしょうか(>_<)。
1
:
シフォン
:2006/07/30(日) 11:29:37
今、月1ペースでデートしている人がいます。
何度かデートを重ねた後、3ヶ月ほど前に私から告白して、彼からも好きという返事はもらえました。
ですが、仕事が忙しいから今は恋愛は出来ない、と言われました。
その後も変わらず2回ほどデートしています。
先日、もう一度気持を聞いてみたのですが、仕事が落ち着くまでは恋愛とかの話はしたくないとのことでした。
さらに、そんなことを言われた時は、自分だったら研鑽をつんで相手に認められるようにする、とも言われました。
会っている時は、ものすごく優しいです。手をつないだりするけれど、それから先へは進みません。
前にもなかなか会えなかったり、このまま発展性のない関係に疲れて、私からもうダメなんじゃないかと彼にメールすると、すぐフォローのメールが入ったり、会ってくれたりします。
色々な人(ほとんど女性)に意見を聞いたけれど、「今、付き合えない」というのは「ずっと付き合えない」ということだから、あきらめたほうがいいという意見でした。
やはり、もう諦めた方がいいのでしょうか(>_<)。
付き合う気がないんだったら、なんで私がキレちゃった時にフォローしようとするのか不思議です。
辛いけれど、自分から離れていくしかないのかな…という気分になります。今は彼とどうすればいいのか色々考えてしまった何も手につかない状態です。
彼がどういう心理なのか、どうやったらお互いの気持ちに向き合うことができるのか、男性としてアドバイスをいただければと思います。
2
:
TAKA氏
:2006/07/31(月) 20:30:22
はじめまして。
シフォンさんは、好きな男性に気持ちを伝えて、彼からも受け入れてもらえる
答えを聞いたのですね。でも、その先に待っていたのが、自分の望む関係
でないのは寂しいですよね。
彼がいったいどういう心理なのか、私の視点から考えて、彼は今精神的にも
環境的にも心に余裕がない状況のように考えます。
しかし、彼のほうはシフォンさんが自分を好いているのは百も承知ですから、
心のどこかで、いくら仕事に追われていても、シフォンさんが自分の元から
離れていくはずはないという安心感や確信があるかもしれません。
男の人は本能的に、追いたくなる姿勢と、今まで大切にしていた存在が
自分のもとを離れていくと慌てて追う性質が多くあるので、もしかしたら、
今は執拗に彼に期待してアプローチするよりも、ぐっと堪えて距離を
おいたほうが、違った展開が待っているかもしれません。
諦める、諦めないの結論を急がなくても、この方法を取れば、今まで
見えなかった新しい視野が広まる可能性がありますから。
自分の求めている恋愛を彼が実践してくれないのは、しんどいですし、
その関係は長続きしないですよね。
あくでも、シフォンさんは自分だけの恋愛観があるでしょうから、
その価値観を大切にしてほしいです。
彼のほうが、本当にシフォンさんの存在の大きさに気づけば、何も
しなくても自然に彼から歩み寄ってくるはずですよ。
私から言えるのはそういうことです。
3
:
シフォン
:2006/08/01(火) 00:26:28
ありがとうございます。
たしかに彼は忙しくてギリギリの生活を送っているのは傍目からもわかります。
だから、無理して会わなくてもいいし、会っている時間のために彼の将来のための時間が削られるのは望んでいません。
ですが、愛している・愛されているという実感が欲しいのです。
「好き」というのが「Like」なのか「Love」なのか…?不安な毎日を過ごしています。
TAKA氏さんの言うとおり、このままアプローチを続けても実りのあるものにも思えないので、思い切って距離をとってみようと思います。
今は「彼は私のことをどう思っているんだろう」という考えが頭からこびりついて離れませんが、なんとか頑張ってみようと思います。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板