[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
はじめまして
1
:
りさ
:2006/01/20(金) 00:09:20
私は今、20歳で大学二年生です。今まで、正式に彼氏ができたことがありません。私はけっこう甘えん坊な方で大学ではいじられたりからかわれたりするキャラです。男性は最初の頃は好感を持ってくれるのですが、だんだん私のわがままな性格や気難しい所、情緒不安定な傾向のある所がわかると嫌になってしまうようで気持ちも離れていくことが多いです。今は特に恋をしているわけではないのですが、もっと自分を磨きたいと思っています。たまに友達がうらやましく思えてしまうこともしばしば。
最近はかわいくなったね、などともよく言われるのですが、もっと内面を磨きたいのです。従姉妹に恋愛の話をしたら、恋愛よりも今は将来のことも考えた方がいいよ、と言われてしまいました。確かに将来の夢もはっきりしているわけでもなく、ただ毎日のやることだけをやって過ごしているのでもっと視野を広げなくてはと思うのですが、私自身は恋愛もしたいと考えています。そんなのは甘いのでしょうか。
正直、今はあまり自分に自信がありません。昔、失敗した恋愛などを思い出してしまうこともあります。これからどうすればいいのか、なんとなくもやもやしています。恋愛と将来に向かって、例えば資格を取るために努力することなどとどちらが大切なのでしょう。そのバランスはどうかければいいのか、TAKAさんなりの考えをお聞きできたらと思います。
2
:
TAKA氏
:2006/01/22(日) 13:32:54
はじめまして。二十歳の大学生ということは、最近成人式を
迎えたばかりですね。この時期はテストや、20代のスタートでと
新しい門出の準備で気がそわそわしていることだと思います。
まず、二〇歳で彼氏が出来たことがない事自体はなんらおかしな
話ではなりません。同じような境遇の人は周りを見渡してもたくさんい
ますし、寧ろ女性の場合は男性にとって、若くて交際経験のない方が、
好感はもてますから。男性は一番になりたがる性質があるので、来るべき
運命の恋に向けて自分を大切にしてくださいね。
男性が全然寄ってこないわけではないのですね。
自分の性格を冷静に見つめなおしているようで、今が一番大切なシーズン
だということがよくわかります。
恋愛を優先するか、将来に向けて自分を行かせる道を選ぶべきか。
物事に絶対的に正しい道は存在しないので、りささんの年頃から
しても、今自分がしたいことをやってみることをお勧めします。
資格をとって自分を磨いて将来に生かすのもすごく意味があって
大切なことです。でも、そうなると、どの資格を取るか、なんの
ために資格を取るのかを考えなければいけなくなり、中途半端な
気持ちでは何事も長続きしないので、まだ、2年間という時間を
生かすためにも、今は自分の心に強く芽生えている道を選んで
欲しいです。
昔のトラウマがきっかけで億劫になるお気持ち、痛いほどわかります。
でも、お話しを聞いていてもりささんはご自身を変えようとしている
心構えを感じますし、それでも恋愛をしたいという想いも私に強く
伝わってきました。
恋をするのには相手が必要ですよね。
その相手が見つかるまで、時間をかけてじっくり自分がしたいことを
実践してみてください。
資格にチャレンジするのは、自分が本当にやる気が起きてからでも
遅くはないと思います。学ぶ意義を見出し、本当に取得したいという
気持ちが芽生えるまで。
”今しか出来ない事”ってたくさんありますよね。
その中で大きくウエイトを占めているのが恋愛だとしても、とっても
すばらしいことですよ。やはり恋愛は自分の魅力を最大限に生かす要素
があるので、苦しんだり、悩んだりするだけの価値はありますよ。
3
:
りさ
:2006/01/23(月) 23:49:45
お返事、ありがとうございます。とても嬉しかったです。若くて交際経験のない方が好感はもてると聞いて少し疑問に思いましたが。問題のある子に見られるのではないかと思っていました。
男性は、そうですね。寄ってくるというよりどちらかというと自分の方が積極的ですね。失恋したのは珍しく向こうが積極的なタイプというか…多分フレンドリーか社交的なだけだったんでしょうけどその人を好きになってからちょっと変わった気がします。
高校生の時は本当に内気な方で、好きな人ができても誰にも言えないぐらいでした。
でも、久しぶりにみんなで集まった時に、見間違いだったのですが高校時代の時に好きだった人を見かけて久しぶりに恋愛の感覚を思い出したんです。その日は昔、ちょっとした事で嬉しくなったことを思い出したりしてすごく幸せな気分でした。自分の事が好きになれて。そんな気持ちになれる恋愛ってやっぱりいいなって思うんです。
その分、傷つくときはとんでもないですけど。
大学にいってからは男友達もできて話してて女友達にはない良さってあるなって思いました。
最近、とても疑問に思っているのですが失恋したらその人のことはきっぱり忘れるべきなのでしょうか。たまに落ち込む自分に嫌気がするのですが。
それより前の他の恋愛は消化しているのできっとまた誰かを好きになったら変わるのでしょうかね。
将来のことは資格は例えばの話だったのですが、後からでは遅くなってしまうものもある気がしたのです。
でもこれがやりたいっていう強い意志にまでなっていないので今はたくさんの物を見たいですね。
どちらにしても素敵な出会いがあるといいなと思います。
とりあえず、テストが終わったら旅行に行きたい気分です。
4
:
TAKA氏
:2006/01/26(木) 12:10:07
恋愛経験がなくて問題がある子なんて思われることはまずないですよ。
確かにその事実を伝えた時に、人からは驚かれたりするかもしれません
が、そのうちそれが本当だと分かったときは誰からも大切にされるはず
ですよ。マスメディアや周囲の人間の言葉を鵜呑みにすると、二十代前半
で多くの異性との交際経験があるのが当たり前のように思えてくるかも
しれませんが、目の前の虚像を信じるよりも、自分の本当の気持ちを大切に
してもらいたいです。
失恋したらきっぱりと忘れる必要もありません。
これは理屈で考えるよりも、自分の心がどう動きたいか素直に感じることが
問題解決のいとぐちに繋がりますから。
後からでは遅いものは確かにたくさんあります。
人間には優先順位がありますし、どれを選んだからといって後の祭りになる
なんて事はありませんからね。やっぱり自分が今、何をしたいかを考えた時に
心の中に強く芽生えているイメージを生かすのが、充実や成長に結びつくのだと
私は考えます。
今のこの時期は年齢的にもいろんなことを悩む時期だと思いますが、
何をやっても遅すぎるなんてないですよ。自分のやりたいことを見つける姿勢が
大切です。
ひと段落ついたら旅行に行かれるみたいで、とても良い計画じゃないですか。
旅行に出会いはつき物ですからね。見聞も広まりますし、リフレッシュ出来ますよね。
経験を積むことが自分を成長させる一番のカンフル剤です。
5
:
りさ
:2006/01/29(日) 22:01:47
ありがとうございました。自分を大切にしていこうって気がしました。今はテストも終わり、これからどうしようかな、と思っています。
もっぱら友達と遊ぶ計画ばかりしてますが。
やっぱりもやもやと考えてしまう時間があって、そんな時はちょっと苦しいですが、でも解決法がわからないままに暮らしています。
過去のことよりもこれからのことを考えていきたいです。
また何かあったら投稿させてください。
6
:
ゆーたん
:2006/01/30(月) 12:52:18
はじめまして。私には今好きなひとがいます。いままで私は外見からしか
男を見れませんでした。いくらいい人でも外見が良よくなければ恋愛対象
としてみれなかったんです。その結果好きな人の前では自分を出せないで
ろくに話もできず「乗りが悪い」とか「一緒にいてもつまんない」という
理由で振られてばっかりでした。
そんな恋ばっかりしていた私にも最近人は顔じゃないんだって思えるよう
な素敵な出会いがあったんです!バイト先の人なんですけど外見ははっき
り言ってタイプではありません・・。でもその人といると本当に楽しい!
って思えるんです。本当の自分でいられるんです。その人と一緒にいると
これが本当の恋って言うのかなぁ?って考える時があります。
でも最近その人の事を意識しすぎて携帯の番号も聞けないんです!それに
もうすぐバイトを辞めてしまうんです!どうしたらいいんですか?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板