したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

どうすれば・・・

1MIYA:2005/09/20(火) 23:09:57
初めまして!こちらには初めて来させて頂きました(^v^)テスト中にも
関わらず、どうしても相談に乗って欲しかったので来ました!!
私は、今高校2年生で同じクラスに好きな人がいます。好きになったのは
つい最近で、1週間前にあった文化祭(の準備)にさかのぼります。踊りを
踊る事になった私のクラスは3つのグループに分けて踊る事にしたんです。
そして、それ迄は意識するどころか存在自体もあまり知らなかった(私の
学校は殆どが選択授業。なので移動教室ばかりで名前を知らない人が多々
いたんです)Dさん(今好きな人)と一緒のグループになりました。それ
から踊りの練習を毎日やりました。残念な事にDさんは野球部なので練習
がハードであまり踊りの練習には参加出来なかったんです。でも、優し
い人で「今日は部活早めに終わるからそこから練習に来るわ」と言って
くれたり…。後、私の仕様も無い駄洒落や行動に笑ってくれたり、踊りに
使うグラサンを何処かで落としてしまった時も、一緒に探してくれたりと、
とても優しく接してくれたので、文化祭が近付くにつれ段々と好きになって
いったのです(*^。^*)今では、常に彼の行動を追ってしまうほどなんです!!
友達には、「アンタの目を追ってたら誰が好きかすぐわかるわ!」と言わ
れてしまいました。でも、Dさんはあまり女の子に慣れていないのか笑顔で
喋ってくれるものの、中々こちらから話しかけることも出来ませんし向こう
から話しかけられる事も文化祭が終わってからは全く無いんです!!
と言っても、良く考えると文化祭迄は文化祭関係の話しかしてなか
ったです(-_-;)今日は朝テストを受ける場所が違うのに偶然会って、私も
勇気を出して「おはよう!」と笑顔で声を掛けたんです!向こうから返って
来たかは聞こえませんでしたが、「2時間目からテスト?」(選択科目に
よって2時間目からテストの人もいるのです)と聞くと笑顔で「うん」と
答えてくれて、私の気分はもうルンルンでしたっ!とにかく、笑顔で話
してくれる人なのですっごく大好きなんです。メルアドと電話番号も文化祭
で連絡を取り合う為に教えてもらってるんです。この前もちょっとメールを
送って色々と話しましたし。どうしても、この恋は成就させたいと思っ
ています!!私は過去に彼氏をもった事がありません。だから、どうす
れば良いのかよく判りませんし、やっぱり好きな人だから緊張して
話しかけにくい事もあるんです。友達に彼氏持ちの子がいるのでアド
バイスを貰ったりしています。その子はメールを続けて押して押して引く
ぐらいが良いと言っています。最初は3日に1回して、それをどんどん
毎日送るようにして慣れてきたら急に止めます。それで、向こうから
メールが来るようにすると良いそうです。実際友達はそれで好きな人と
両思いになっています。私はこれを参考にしていますが、どうすれば
良いんでしょうか?この前のメールは最後、ちょっと鬱陶しげに向こうから
返って来て終わったんです。やっぱり送り続けると向こうに嫌がれるので
どうしても送る勇気が出来ません(/_;)どうすれば、Dさんと近付く事が
できるんでしょうか?ちなみにDさんは女の子と喋るのが苦手みたいで
女の子と喋ってるところを殆ど見たことがありません。これって
私にも頑張れば可能性があるって事なんでしょうか??

2TAKA氏:2005/09/22(木) 20:14:20
はじめまして。
彼はとても優しくて、筋の通っているしっかりとした男性のようですね。
そんな彼に惹かれていったMIYAさんのお気持ちよくわかります。

彼は異性と接する経験が少ないと言うよりも、異性と接するのがあまり
得意ではないのかもしれません。
「押して押して引く」という駆け引きが果たして彼に実践することで
プラスになるのかといったらわかりませんが、私は彼の場合、意図的に
恋愛テクニックを用いるより、まずは自分のしたいように接してみる
ほうが、心の距離の近づき方が見えてくると思うのです。
恋愛はとにかく経験です。自分の気持ちに正直に動けば必ず仲良くなる
秘訣が見えれ来るものです。駆け引きはギャンブル的な要素もあるので、
成功すればいいのですが、失敗したら相手は去っていってしまいますからね。

自分のやりたいように試行錯誤してみるか。
駆け引きを実践してみるか。

正しい答えなど存在しないので、自分にとってもっとも合う方法で
彼と接してみてください。
幸いなことに今は文化祭の達成という共通の目標があるので、違和感
なく彼と近づくことが出来るじゃないですか。
今のこのタイミングを逃さないで、想いを行動に移せば、必ず良い方向
に進んでいきますよ。

何が正しいかはやってみなくちゃわかりません。
なりふり構わずに小さな勇気を振り絞ることからまずははじめてみてください。

3MIYA:2005/09/22(木) 21:07:14
貴重なアドバイスどうもありがとうございます!!!とっても為になりました
ぁ!!(*^_^*)そうですね、言われるとD君に駆け引きは通用しない様な感じ
がします。だから、TAKA氏さんからのアドバイスの『自分の気持ちに正直に
動く』ことにしました!これからも、メールや学校で交流を一杯して、親密
度をアップして行きたいと思います。

もう1つ質問なんですが、TAKA氏さんは男性ですよね。男性からみて、好き
でもない人からメールが頻繁に来るのは鬱陶しいですか?友達が男友達に
聞いた話では、スキでない人から告白されても嬉しい気持ちはある。らしい
のですが、どう思いますか?
すみません、何度も質問を投げ掛けてしまって(・・;)

4TAKA氏:2005/09/23(金) 23:17:55
つっかえていたモヤみたいなものが払拭できたみたいですね。
きっと今後は新しい展開が待っていることだと思います。

私個人の意見ですが、好きでもない人から頻繁にメールが
来ると、返信はすると思いますが、時と場合によっては窮屈に
感じるかもしれません。相手のことを異性としてより、人間性が
気に入っていれば楽しめるかもしれませんが、事あるごとに連絡
が来ると、どう対処していいか困る場合がありますからね。
しかし、最初はそう思っていても、時間が経つごとに、メールの
やり取りが楽しくなって、いつの間にか相手からメールが来るのを
楽しみになる自分もいるかもしれません。
そればかりは相手の性格次第なのでなんともいえませんが、
人間関係は「付かず離れず」なので、適度な距離を保って、相手に
迷惑がられないように、アプローチするのが一番だと思います。
一度嫌われたり、引かれてしまったら、イメージを挽回するのが
難しいですからね。
メールで近づくこと以上に実際に会話することが大切です。
とても勇気が要ることですが、「先輩に近づきたい」想いがあれば
きっとそれが行動に移れると思うので、後悔のないようにしてくださいね。

5<削除>:<削除>
<削除>

6<削除>:<削除>
<削除>

7MIYA:2005/09/24(土) 19:06:03
良いアドバイスをどうもありがとうございます<(_ _)>
そうですね、メールより直接会って話す事が大事ですよね!
頑張って、勇気を振り絞って話し掛けたいと思います。
初めは朝の挨拶とかからで、段々慣れていけばいいですよね?
後、メールを送るにしても適度に送る事が大切なんですよね。
3日に1回くらいで大丈夫ですかね・・・。
そこは、親しくなるにつれて考えればいいですよね!
本当にありがとうございます(*^_^*)
頑張って相手に振り向いてもらいます!
また困ったことが出来たらお邪魔させてもらいますが、
その時は、どうぞ宜しくお願いします☆

8TAKA氏:2005/09/25(日) 19:42:01
回数を重視するよりも、相手との適度な距離感を図って
接していくことが大切です。
相手が自分と距離を置こうとしていたり、今はあまり話したくない
という場合は態度で伝えてきますからね。それを察することが大切です。
そうすれば徐々に徐々に、相手のMIYAさんに対する態度も
変わってくると思います。

他人の意見や自分の中の憶測の世界にとらわれずに、現実の彼を常に
把握して仲良くなってくださいね。

9MIYA:2005/09/26(月) 20:20:39
今晩は。
さっき久しぶりにメールをしました。D君と・・・。
かなりの強敵です・・・(-_-;)
向こうから質問してくる事が全くないんですよ〜〜(:_;)
それにさりげなく遊びへのお誘いをしてるのに、全く
感づいていない気が私はします。
部活で無理っていうのは仕方ないことですよ。
でも、なんて言えばいいんでしょう。
言葉で表せない何か、こう・・・(~_~;)うううぅぅ〜〜(/_;)
メールもあっと言う間に終わってしまいました・・・。
こっちから質問結構考えて送ってるんですけど・・・。
もしや裂けられてるんでしょうか\(◎o◎)/!??
それとも鈍感なだけでしょうか?
鈍感な人は本当に鈍感で、こっちからスキと言わないと
気付かないんでしょうか??

10TAKA氏:2005/09/27(火) 16:04:29
う〜〜ん、彼がMIYAさんからのメールに対して反応が薄い
理由は
①メール自体に興味がない。メールが苦手
②メールを楽しめる気分ではなかった(状況的、心境的に)
③MIYAさんの気持ちをそれとなく気付いているので、期待させないため
④自分としては普通に対応しているつもり

のような理由が挙げられます。
どれが原因かは定かではありませんが、メールだけで全てを判断するの
は難しいので、思い切って核心に迫る話をしてみてはいかがでしょうか。
(自分は好きな人がいる。あなたの好きな人は誰なの?)など。
恋愛として意識させるような話題を用いれば、相手の本音を垣間見る
ことが出来ると思います。
避けられたり、嫌われていることはまずないので、憶測もほどほどにして、
自分の気持ちに正直にアプローチしてくださいね。

11MIYA:2005/09/28(水) 18:28:36
判りました!!頑張って私の気持ちをさりげなく伝えてみたいです。
では、まず『好きな人はいるの?』から始めたいと思います!!!
アドバイスありがとうございます(●^o^●)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板