[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
バカな私
1
:
akki
:2005/08/29(月) 11:22:56
こんにちは。なんだか耐えられなくてここに来ました。聞いてください。
私には3年間思い続けた人がいます。その人は同じものに所属しているの
ですが、あまり会えません。3年前に出会って、その時20分くらいしか
話していないのですが、好きになってしまいました。その後、自分から連絡
できない不器用な私はその人からの連絡を待ちましたが、ずっとなく、1年前
にあるきっかけでメールしたりチャットしたりするようになりました。その時
彼は、3年前、会ってすぐ、一度私のアドレスをなくしてしまっていて他の人から聞いていたんだと
いうことを言っていました。私はアドレスを失くしても他の人からわざわざ
私のアドレスを聞いてくれたということがすごくうれしかったんです。そしてその後
「今度会おうね」というメールをしながら時が過ぎ、彼は1年間外国へ留学
してしまいました。会うことができなくなってしまったんです。そして
留学中は今まで通りメールやチャットをしてすごしました。そんな彼が最近
帰国して、昨日やっと3年ぶりに会うことができたんです。しかも
彼から誘ってくれて、30人くらいの人みんな一緒だったけど、やっと会えたんです。
なのに、人一倍の不器用で人見知りする私は、あんまり話しかけることができず、
隣に座ってても、他の仲のいい女友達とばっかり話しをしてしまって・・
結局変に無視してるみたいな態度になってしまって・・・ずっと遠目で彼を
見ていたのに、あんまり話しかけたりすることができなかったんです。
3年ぶりにやっとあえたのに・・バカ・・ しかも、最後に5人くらいで
駅に行って、バイバイをするときにみんなの挨拶に紛れて、思い切って
「またメールするね」って言ってみたのだけど、彼は目もあわせて
くれませんでした。もう私自分のバカさに絶えられません。
昨日帰ってから彼にごめんねってメールを送りました。PCに送ったから
まだ見ていないのかと思うけれど、不安でたまらなくて。。
もう1週間で彼は家に帰ってしまいます。四国と関東だから、また当分
会えなくなってしまいます。昨日せっかくのチャンスだったのに・・・
何かアドバイスください・・・m(__)m
2
:
TAKA氏
:2005/08/29(月) 16:20:46
こんにちは。
彼への一途な3年越しの想い。
akkiさんが不器用だからこそそこまで貫き通せたのですよね。
彼とは色々すれ違いのようなものがあったようで、心が辛い状況
だということがよく伝わってきました。
好きだからこそ意識してしまい、逆に話せなくなってしまい、
お互いの距離が離れていってしまうように感じてしまうのは
誰にでもよくあるケースですよ。
akkiさんは自分の行いによって後悔して、彼との仲が進展しずらく
なってしまったと感じているかもしれませんが、その失敗から、
反省から「気付く」ことが出来ましたよね。
自分が素直な態度でなかったから彼と仲たがいになってしまった。
でも、そう気付けたからこそ、こうやってここにやってこれたの
ですし、今後真剣に彼と向き合える方法を考えているのです。
決してマイナスの結果だけではなかったのですよ。
もう彼には謝罪のメールを送ったので、しばらくは様子をうかがう
意味で、連絡を控えてもいいと思います。
人は完璧ではないですし、忘れる生き物ですから、彼もそのうち
時間が経てばきまづかったその出来事も気にしなくなると思います。
akkiさんが今まで以上に明るく、彼に自然体で話しかけ続ければ、
よりよい仲に進展できますよ。
3
:
akki
:2005/08/29(月) 18:12:14
(;_;)返信どうもありがとうございました。「少し連絡を控える」それがどんなに
辛いか・・でもがんばってみようと思います。遠距離で全然会えない上、お互い
変なすれ違いばっかりで、だからこそメールやチャットでせめて繋がっていたい
って思ってきました。これはたぶん彼も同じ気持ちだったと思います。私はメール
送る側で、彼はチャット仕掛ける側だったから。けれど、これまでの関係でも、
男と女の差というかメールに対する認識の違い(メールとの距離)から苦しくて
たまらないことも沢山ありました。そんな中で続けてきた3年間だったんです。
だから昨日会う前も全然眠れなかったし、一人でいくことが出来なくて友達を
誘ったんです。なのに私、その友達とばっかり話しちゃって・・そんなつもりじゃなかったのに。。
”今まで通り明るく接する”こと、それはもちろんそのつもりでいます。でも
私彼にメールしないでいつまで耐えられるかな。。これまでいつも彼のメールに
支えられてきたから。。辛いときもうれしいときも彼にメールで報告してたのに。
もっともっと会ったら話したいこととか聞きたいこととか沢山あったのにな・・・
悲しいです。寂しいです。無力です。けれど、彼のためにもすこし時間を置いた
方がいいんですよね?。。寂しいけど・・がんばります・・
4
:
<削除>
:<削除>
<削除>
5
:
TAKA氏
:2005/08/31(水) 21:31:27
そのような方法を取ればよりよい方向に進むかというと、
絶対ではなく、推測なので、必ずしもその通りにする必要はありません。
私には見えないお互いの歴史があるはずなので、ご自身が一番
付き合いやすい方法で接してください。
ただ、私からアドバイスしたいことは、メールやチャットに頼って
コミュニケーションを図らないで下さい。環境の問題はあるでしょうが、
メールやチャットでは心の距離の接近も限界があります。
少しの勇気とチャレンジが大きな変化をもたらせます。
案ずるよりうむがやすしですよ。
6
:
akki
:2005/09/01(木) 20:53:26
ありがとうございます。昨日たまたまなのですが彼と二人で会いました。
本当にTAKA氏の言うとおりでした。メールやチャットでは距離があったのだと実感しました。
実はずっとメールとチャットで連絡をとってきて、時には毎日お互いにメールをしあった時も
ありました。だから私の中ではメールやチャットを通してお互いに近づいてきたと思っていました。
もちろんある程度は近づいていたと信じたいと思います。けれど、彼の中ではメールやチャットで
つながってきたという距離感よりも、3年ぶりに会ったという距離感の方がよっぽど大きかったようです。
つまり、私はお互いに近づいてきたということに重きをおいていたけれど、彼は3年も会っていなくて
久しぶりに会ったとう感覚だったんです。やっぱりそれは少し悲しかったかな。けれど、やっと面と向かって話せた
ことで、彼の中の私の位置を感じ取ることができました。それはすっごく大きな収穫でした。
留学から帰ったばかりの彼なので、今彼の中では恋愛よりも自分の将来のビジョンとかに
天秤が大きく傾いていました。もちろんずっとお互いに気になっていた存在だったので
彼も私という人間をしっかり見てくれたし、一緒にいた時間、すっごく楽しくてあっという間に
時がすぎてしまいました。けれど、たとえ彼が私を恋愛の対象としてみてくれる時がきたとしても
それにはもう少し時間がかかると思います。私も留学していたからわかるんです。しばらく時間が
たたないと自分に支えとなる何かの必要さを感じられないんですよね。彼は今、自分にすごく自信を
もてていて、それはすごく彼にとって大切なことだと思います。だからこそ、今彼のベクトルは彼自身に向いています。
私の方にはすぐには向かないと感じました。
私の場合は留学した後しばらくたって、少しずつ気持ちが落ち着いて海外で働くということに
すぐには行動をせず、しばらく日本で修行しようと思っているけれど、彼の場合はすぐに就職活動が
始まって、今の彼のままだと海外就職を普通に考えていて、それは彼にとってすごくプラスだし、
ずっと自分に自信のなかった彼にとって、留学によって得た成長はすごく大きなものだったのだと
私自身も感じているんだけど、彼が海外就職してしまうのは正直すっごく怖いです。
彼だけの能力があれば、普通に海外就職できてしまうと思います。そんなことを考えていたら
彼との関係はこのままあまり進展しないのかなと思えてきてなりません。
せめてもっと近くに住んでれば状況は違ったかもしれないけれど。。
これから私たちはどこに向かっていくのでしょう。。。不安です(*_*)
7
:
TAKA氏
:2005/09/02(金) 15:24:38
こんにちは。
二人で会えた事で、決してメールやチャットでは感じられないような
生々しい何かを感じ取れたと思います。
不安はどこからやってくるか。
遠くて漠然のように思えるのですが、実は不安を作り上げているのは、
周りの世界ではなくて、自分自身の頭の中で創造された窮屈な世界
なんです。
人って不安になったり、この先どうしたらよいかわからなくなったら、
それを解決するために、あれこれ思考して、自分だけの想像の世界を
自然に作り上げてしまうんです。
創造主は自分ですから、その世界があたかも現実的なもののように
思えてくるのですが、実はまやかしの空間で、何の根拠もないのです。
自分の世界に縛られないで。
考えても考えても、先の事なんて確かじゃないですし、一番悪いのは
考えすぎると、そこにしか目が向かなくなって、柔軟性や、チャンスを
見逃してしまうことなんです。そして気がついたら自分が想像していた
世界が現実になってしまう。
運命は定められたものでなく、ご自身の力でどうにでも左右出来るの
です。ご自身のことと、彼のことをそこまで深く考えられるakkiさん
ですから、この先自分がどうしたいかはわかっていると思います。
結論はまだまだ先に出してもいいと思うので、今は自身が出来ることを
するのがお互いにとってよい方向に進むのではないでしょうか。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板