したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

どうすればいいんでしょうか・・・。諦めるべき・・・?

1ヨシ:2005/02/10(木) 21:15:45
初めまして、人間性を疑われそうでここに書き込むのが
怖かったのですが凄く悩んでいることがあって、相談に乗っていただきたいと思って
書き込ませていただきました。

私には4年半付き合って彼女がいるのですが
最近はマンネリで私も(おそらく彼女も)冷めてしまっていました。

そんな時に私の仕事場の近くに新しく別の女性が入ってきました(2ヶ月くらい前です)
ちょっとしたきっかけでその子と話す機会があり彼女の話とか色々な話をするようになりました。
私はHの経験が今の彼女しかいないという話をして「ちょっとは遊んでみたいなぁ〜」
というような話をしました。それからしばらくして私はご飯でもどう?というような感じで
「遊んでくれません?」と持ちかけました。ところがその子はHありの遊びと勘違いしたらしく、
ある意味私的にはラッキーといえる展開でした。


そしてホテルへ行って終わった後私は私の彼女(私の彼女はそんなにHが気持ちいいと思うほうではないみたいでリアクションも割りと薄いです。)
とあまりにも違う反応を見せるその子に
驚きを隠せずつい、いわなくてもいいような私の彼女と比較するような一言を言ってしまいました。(最低です)
他にもその子が終わった後にすぐ寝てしまってた感じだったので一人でお酒を飲んだり
風呂に入ったりしてしまいした。(ほんとに最低です)
その時の気持ちとしてはそのその子が好きなのかな・・・でも遊びやし・・・。という感じでした。

その時の私は今思えば凄くガキだったのかなと今は思います。
相手の子も私が年上ということでもっと大人な雰囲気が楽しめると期待していたような気がします。

その子を家に送っていく途中その子はもう私とは会わないといいました。
その時に初めて「あ〜、なんだこの気持ちは・・・。」って感じで
自分がその子のことを好きになっていたんだと自覚しました。
家に帰った後メールで(電話出てくれませんでした…)告白しましたがあっさり振られました。
これが10日ほど前のことです。


先日(3日ほど前)私は自分がしたことを冷静に考えて反省し、ごめんなさいと、また変わるきっかけになった、
ありがとうということをつげに
思い切ってその子に話しかけました。
思っていたより割と普通に話せたと思いました。

そしてその時その子と話すことによってやはり自分がその子を好きになっていたことを再確認しました。
普通に考えたらかなり不利な状況で(しかも自分でそういう状況を作ってしまって…)全くの脈なしだとは思います。

しかし私はその子の事が諦めきれず、少なくとも遊んだ時の自分とは明らかに性格的に違った(成長した)自分がいることがわかりますし
これからももっと変わっていこうと思っています。それは内面的にも外見的にもということです。

そこで私のここをもっと変えたほうがいいとか、こうしたらもっといい関係になれるとか、
なんとかにその子を振り向かせる方法がないか
ということで相談させていただきました。



ちなみにいまの状況は電話もメールもせずだまって時がたつのを待っています。
仕事場であったら挨拶と軽い話しをする感じです

わかりにくい文章で非常に申し訳ないのですが、なにとぞアドバイスをお願いします。
かなり悩んでいます。長々とすいませんでした。

2TAKA氏:2005/02/10(木) 23:25:30
こんにちは。これより言及するにあたって当たり障りのある表現や、
キツイ発言をするかもしれませんが、ご了承ください。

まず最初に言いたいことがあります。それは”一度冷静になって身辺整理を行って下さい”
という事です。
文章を読んでいて私は、ヨシさんのその想いは"本当に恋"なのか。
と感じ取りました。
付き合って四年以上経てばマンネリ化してくるのは当然です。そこで真新しい出会いが
参りこんでくれば新鮮に思えるのはごく自然な事だと思います。

私が思うには、ヨシさんはマンネリ化の時期にようやく掴みかけていたまたとないチャンス
を取り逃がしてしまったために、躍起になって胸襟が"恋愛"と錯覚しているの
ではないかという事です。

人は逃げれば逃げられるほど追いかけたくなる動物です。逆に言えば追いかければ
追いかけるほど逃げて行く心理的法則があります。
今のヨシさんは、せっかくやってきた目の前のチャンスを食い逃しまいとエキサイトしています
が、結果として良い方向には進まないと思います。

なぜなら、ヨシさんにはいまだに付き合っている彼女がいるわけですし、
その問題と向き合わない限り、決して新しい道は見えてこないのではない
でしょうか。
また、誘われた彼女の気持ちとしても、決して良い気持ちがするものでは
ないと思います。「ヨシさんには付き合っている彼女がいるんだし
自分はただの遊び相手じゃないのか。それなのに、付き合ってくれとは
どういう事だ。真剣さが伝わってこない。」というふうに感じに。

今後彼女と良い関係を築くためにはまず、「自分にとっては何が大切
なのか」を自問自答して考えぬき、流れ行く時の中で「本当に自分は
その誘った彼女の事が好きだったのか」を再認識した方が良いかと
思います。時が経つほど、おのずと自分の本音に気づくものですから。

今誘った彼女とは連絡を取らずに、距離を置いているのは聡明だと思います。
ヨシさんは短期間でご自身が変わったように感じておられますが、今のままで
再アプローチしてもその彼女からすれば、「今までとなんら変わりない」と
感じられる事だと思います。なぜなら、人間口で言うのは簡単ですが、態度で表すのは
難しいものですから。本当に誘った彼女の事が好きなら、その彼女一筋に絞って
気持ちに決着をつけて、臨むべきだと私は考えます。

少々、気に障るような事を言ってしまいましたが、参考にしていただければ
幸いです。

3ヨシ:2005/02/11(金) 00:18:35
早速のレスありがとうございます。
凄く参考になりありがたいです。

確かに冷静さに欠けていた部分がありました。
人間そんなに簡単に変われませんよね。
少し落ち着いて考えてみます。

それと先ほどの文では書かなかったのですが、
今の彼女とは別れるつもりです。新しく出会った子と会う前からそう考えていました。
今の彼女にもそれは伝えました。
自分の中で変わらなければならないという意識があったためで、
今の彼女と一緒ならそれはそれなりに楽しいのでしょうが
自分なりに納得できる自分になっていないような気がして…。

内面的にも外見的にももっとかっこよく生きたいと言っています。
それも私の中の本心なのですが。
彼女も私の意見に少し理解を示しています。
でもこれもよく考えたら別れるための口実にしてますよね、
ただ変わるだけなら今の彼女と別れなくても変われそうですし…
やはりもう自分の中で彼女に対して愛情がないということだと思います。


いずれにせよ新しく出会った子のことは時間をかけて考えます。
本当にありがとうございました。
このことでもっと言いたいことや、アドバイスなどございましたら
またぜひレスをお願いします。

4TAKA氏:2005/02/11(金) 01:20:28
そのような成行きがあったのですね。
覚悟の想い、しかと聞きました。

ただ、ヨシさんの出した結論に私がとやかく言う事はないですが、
本当に彼女と別れても後悔しないでしょうか。

失ったものの大きさ、歴史は離れた後に走馬灯のようにジワジワと
やってきます。その時に「あの時、一時の感情で別れを選択しなけれ
ばよかった」と、自縄自縛状態にならなければ問題ないですが・・・。
別れた後の事を想像して、少しでも躊躇したり、胸に突っかかるものが
あれば、答えを出すのに少し時間を置いたほうがいいかもしれません。

人は自分の意思で簡単に崩せるものを必ず持っています。
別れの決断を選ぶのは簡単ですが、マンネリ化した惰性状況は、
二人の強い絆があってこそ、均衡を保っていられる。
それだけ長い年月付き合える相手は相当いない。という事も
頭の片隅にでも覚えておいてください。
私の発言がヨシさんの心理的妨げになったら申し訳ありません。

これから日々精進を重ねて自己成長を重ねていって下さい。
自分が変われば相手も変わる。自分が変われば未来も変わる。
私が口出し出来るのはそれだけです・・・

5ヨシ:2005/02/11(金) 01:39:07
妨げなんてとんでもありません。
確かに別れるのは簡単ですけど、今までのことを考えると
気持ちが苦しくなることがあります。

いずれにせよすぐに動ける問題でもないですし
もう少し時間をかけてゆっくり考えるべきですね。

見ず知らずの相手に親身に相談に乗っていただき本当にありがとうございました。
精神的にもだいぶ落ち着くことができました。
また何か相談させていただくことがあるかもしれませんが
その時はまたよろしくお願いします。

本当にありがとうございました。

6ヨシ:2005/02/26(土) 04:49:59
先日はありがとうございました、あの続きを報告させていただきます。
実は最近(というか今日なのですが)また電話をすることがあって今先ほども電話してきました。
そこで例の子に彼氏ができたといことを聞きました。
はっきり言ってお手上げで凄く落ち込んでいます。
ですが今はその子に彼氏ができたことを祝ってあげました。
(はっきり言って本心ではないですが…)
唯一の希望はその子が今まであまり長く彼氏と付き合ったことが
ないということくらいです。(最長8ヶ月らしいです…)
今は好きと言うより気になる程度の思いなので気長に待つことにします。
他にいい人がいるかもしれないですしね。
こういう気持ちになるのに1日もかからなかったことを幸いに思います。
やはりその子に対して恋愛感情というものはさほど強くなかったんだと
自分自身でも自覚できました。
もしこの私の気持ちにそれはおかしいと
思うことがあればアドバイスをおお願いします。
こんな感じで言っていますが滅入っていることは事実です。
よろしくお願いします。

7TAKA氏:2005/02/26(土) 23:51:04
お久しぶりです。僭越ながら私のメッセージがお役に立てたみたいで
幸いでした。
あれからおよそ二週間経ちますが、成り行きに幾つか変化が訪れた
みたいですね。

彼女に彼氏が出来たという報告ですが、その時ヨシさんが素直に
思った感情が、やはり自分の本心かもしれません。
でも、人の感情は常に変わり行くものですし、案外自分の本心
っていうのはその場ではすぐに気づかずに、時間が経って、
ふとした瞬間に悟ったりするものなのですよね。
自分の「こうに違いない」という想いに何らかの疑問やモヤがあれば、
そこにヒントが隠されていると思います。

「ヨシさんの気持ちがおかしい」とは私には断言できません。
自分の気持ちは自分が一番理解しているものだし、自分はこうだって
思えるのも他でもない自身だけですから。

ただ、先ほども言った通り、しばしの時が流れて、冷静な観点で
自分が見つめられた時、今まで持ち合わせてなかった新しい感情に
気づく事があるかもしれません(あるいは心に潜めていた真実の
心理に気付く)。

このままずっと気持ちが変わらなければ、自分の思っている通りの
選択肢を歩めばいいわけですし、もしまったく違う思想に遭遇
した時は、いっぱい悩んで、考えて、自分にとって最適な道を
択べばいいわけです。繰り返しますが、「何が正しい」なんて
いう基準は存在しませんし、物語の主人公はヨシさん自身なの
ですから。

私のコラムに「離れてみて初めて気付くこと」というコラムがあり
ます。拙い文ですが、もしいつか新しい進展が起き、心の葛藤に苦しん
だ時に、そのコラムを参考にして頂ければ幸いだと思っております。

8ヨシ:2005/02/27(日) 00:31:59
早速のレスありがとうございます!!

あれから1日たって自分の中で今凄く微妙な心境です。
例の彼女が好きなのかどうか・・・自分でも何をどうしたいのか
さっぱりわからないって感じで
ものすごく変な気持ちです。

いずれにせよ今の私的に何をするにしても劇的な変化は
なさそうな感じですし、しばらくあれこれ考えながら
すごしていきたいと思います。

あ、それと私的に大きな出来事があって
実は前付き合っていた彼女と先日別れました。
彼女も理解してくれたようでとても寂しくて気持ち的にも
きつかったですが当然といえば当然のことをした
という感じで今は考えています。
他に好きな(実際は好きかも知れないって感じですけど)
人がいるのに付き合い続けるのはおかしいですものね。

コラムもぜひ参考にさせていただきます。
本当にありがとうございました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板