[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
彼を信じたい・・・
1
:
雫
:2004/07/19(月) 15:52
初めまして<m(_ _)m>初書き込みになります。
雫と申します。
早速なんですがお悩みを聞いてください。
私は今年の4月から定時制高校に通っています。
クラスには色んな年齢層の人がいて殆どの人が初対面でした。
それで私は母親譲りの性格でまだ入学から数日経たないで私は隣のクラスの
同じ市に住んでる1つか2つ年上の男子に一目惚れしました。
彼は行きも帰りも同じ電車で、全く話さないけど何度も顔を合わせてました。
彼はキックザカンクルーのMCUさんに似てるといわれてて、背も高くて、
ほんのちょっとがっちり目で見た目はあんまり人ごみとか人と話すのが好きじゃなさそうな
顔をしてて、とても優しそうな顔をしてたんです。
つい最近まで親友と一緒に彼の絵を描いたり、情報を集めたりどうしたら話せるかと話し合ってました。
彼に一目惚れしてからもう4ヶ月がたって、私の彼に対する気持ちはますます大きくなってきました。今も凄く大好きデス。
だけど昨日、久々に学校の友達からメールが来て、
彼の事をこういったんです。
「彼は体目当てでクラス委員長とラブホ代払うからやろ???って言ってたんだよ??
確かに見た目はかなり優しそうな顔してる。だけどそんな男と付き合って傷ついた雫を見るのは
嫌だよ。私は絶対に彼は諦めた方がいいと思う。」
って言われました。
私はこんな事を知っても少ししかショックを受けませんでした。
自分でもどう対処していいか分からなくて何をどうすればいいのかも混乱してました。
私は心の底から彼のことが大好きだし、諦める事が出来ません。
彼がそんな人でも私は心のどっかで彼氏にしたいという気持ちがあって、
仲良くなりたいと思っています。
友達の言う事も分かるけど、どう気持ちに答えれば良いかが分からなくなってきました。
諦めたくないけど、彼がそんな人だから、付き合うのはやめろ・・・。
皆さん、こんな恋は諦めた方が良いですか???
彼を彼氏にしたいという私はおかしいですか??
どうかアドバイスを下さい。
お願いします。
長文乱文失礼しました。
2
:
隆
:2004/07/19(月) 22:45
はじめまして、こんばんは。当サイトの管理人の隆です。
どうぞよろしくお願いします。
悩み相談を聞いていて、彼に対しての雫さんの「好き」という
気持ちの大きさがすごい伝わってきました。
その想いの大きさが今の雫さんの勇気を見出しているのでしょうね。
彼のことを信じたい、何があっても……。
雫さんの彼に対する覚悟の想いがダイレクトに伝わってきました。
普通、人を好きになればなるほど、見えない部分が出てきて、不安になったり、
疑心暗鬼になったりしてしまうものです。
雫さんの中には強い意思が備わっているのですね。そして今の雫さんには答えが見えているはず。
友達の言っていた彼への噂は事実かどうかはわかりません。
あくまでも、人づてに聞いたことですから、雫さんが現場を目撃したわけではないですし、
彼の口から直接聞いたわけではないということですよね。
では、どうすれば良いのか、私は、今の雫さんの悩みを解決するためには、
「彼のことをもっとよく知る」ことだと考えます。
雫さんは、彼のことをあまり知らないから悩んでいるわけですよね。
彼と接する機会が少ないということは、本当の彼はどんな人柄か、わからないわけです。
相手が見えないほど、どんなに好きでも不安な気持ちは生まれてしまうものです。
でも、会えない分好きな気持ちが大きくなったり、「こういう人であってほしい」と
自分の理想像を思い描いてしまったりはしていないでしょうか。
そういう時は、まさに「恋に恋している」状態なわけです。
果たして雫さんの心の中にある“彼の像”は、実際の彼と共通するでしょうか?
少なくとも、雫さんの心の中には、心優しくて、信じられる彼が存在しているはず。
その答えを確かめるためにも、自分の気持ちを
確かめるためにも、実在の彼とたくさん話したほうが良いでしょう。
彼のことを諦めるのも、想いを貫き通すのも、伝えるのも、その後でも遅くないでしょう。
長い時間をかけて、彼と接触するために、色んな計画を練ってきたんです。
最後に必要なのは、行動に移す勇気ではないでしょうか。
彼は良い意味でも悪い意味でも自分が思っていたような男ではないかも知れません。
でも、気付かない限り、次に進むことは出来ません。
彼と仲良くなって、自分の目と、耳を使ってありのままの彼を知ってください。
少しでもお役にたてればうれしいです。
3
:
雫
:2004/07/20(火) 14:59
こんなにコメントをもらえて嬉しいです。
今日、学校に行って悩んでる事を友達に伝え、そしたらその友達が突発的な人で、
「じゃ、今から話しかけてくる!!」っていってコンビニで彼が座り読みしていたのを
話しかけたんです。
私は緊張しすぎて、過呼吸になっちゃって、コンビニから外へ飛び出て公園に逃げてしまいました。
自分でもなんでこんな行動を取るんだと悔しいです。
それで、公園で話をかけた友達が話した内容を教えてくれたのですが、
それが凄く不思議な会話で・・・。
彼の名前は仮に『山田』としておきます。
内容は、先ず、おはよーと言ったら、「え?あ・・・おはよ・・・」といって、
その後友達がいつも電車一緒だよね?B組の子だよね?って聞いたらしく、
彼は「うん・・・あぁ。」とか小声で答えたそうなんですが、
友達が名前は??って聞いたら、私はもうその人の本名は分かってるんですけど、
彼は「山本」と答えて、本名と全く違う“偽名”を使ったんです。
名簿を見る限りでは「山田」だし、友達からも『山田!』って呼ばれてたし、
どうして偽名を使ったんだろうとすっっごく不安になってしまいました。
やっぱりいきなり話してもらったから嫌だったのかな・・・。
私も次に友達と話をかける約束をしてたんですけど・・・
本名と違う名前を使うって事はやっぱり何かあるんでしょうか・・・。
勇気を出して友達に話をかけるように頼んだんですが、
不安で偽名を使った事にとても疑問があるんです・・・。
メアドを聞きだせる所まで頑張って話したいと思うのですが、
この時点ではどうしたらいいと思いますか・・・?
4
:
隆
:2004/07/20(火) 18:20
文脈からうかがうと、彼はその友達に警戒心を抱いていたのだと思います。
いきなり今まで話したことがない人に話しかけられて、
「あなたのことを知っている。名前を教えてくれ」と、聞かれたらやはり
不審に思うと思います。彼は一歩引いていたみたいですが、偽名を使ったところからも、
安易に人に心を開くタイプではないように考えられました。
言い換えれば、しっかりとしていて、自分をちゃんと持っている人ではないでしょうか。
彼が偽名を使ったことに戸惑っているみたいですが、彼みたいなタイプは、
一度信頼関係が築けたら、誰にも見せない自分を見せてくれて、心を開いてくれると思います。
次に話しかける機会があるみたいですが、焦らずに、時間をかけて、彼のことを知っていってください。
大丈夫、話していくうちに雫さんの純粋な人柄が彼に伝わりますよ。
雫さんの思い描いているような男性ならいいですね。メール交換が出来る仲にまで発展出来たら万々歳ですね。
応援してますよ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板