したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

底辺歌い手雑談スレ

129rasta ◆K4FP7ut2as:2009/02/18(水) 23:40:58 ID:???
ちなみに私は、フリー専門のときはREAPER0.999を日本語化して使っていました。
録音も編集も。
Sonar 6HSに乗り換えた今でもたまに使う。
REAPERは音ズレしにくい上に直しやすいです、ASIOドライバにもVSTのGUIにも対応してますし。
何よりセンドバスまで含めてトラックもエフェクトも制限がないのがいい。
難点は最新バージョンがシェアウェアになってるんでもうフリー版は開発が終わってることと、MIDI打ち込みが非常にしょぼいことかな。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板