したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

祭り先輩part7

1名無しさん:2010/12/12(日) 00:06:05
演劇界、映画界で欠かせない存在、演技派、実力派俳優
堤真一さんのスレです

614名無しさん:2011/02/10(木) 11:28:43
SPのサイトに昨日「明日朝はお祭りになる、情報番組、新聞とか」と書いて
あったので期待してスタンバイしてたのに肩すかし、がっくり、一度6時台に
ちらっとやったけだけ。局内の意思疎通がうまくいってなかったのかな。

>>613
孤高のメスはテレ朝ムービーなのにね、冷たすぎるよ。
映画館で始まる前「テレ朝ムービー」と出る度に「それならもっと宣伝してよ」
と思ってました。

615名無しさん:2011/02/10(木) 12:24:48
テレ朝に期待しちゃだめ!

616名無しさん:2011/02/10(木) 12:46:23
えっそうなの?

617名無しさん:2011/02/10(木) 13:08:05
新たなお写真が。

http://www.cinematoday.jp/page/N0030274

618名無しさん:2011/02/10(木) 13:40:02
>>617
おや、尾形係長険しい表情ですね。そりゃそうか明日テロ実行ですもんね…。

授賞式の笑顔の余韻がまだあるからなんかヘンな感じです。
テレ朝、録画未確認ですがワイドスクランブルで流れたみたいですよ。

619名無しさん:2011/02/10(木) 14:28:47
>>614
祭りになるのは、SPファンの皆さんのことを言っていたのでは?と思います。スペシャルドラマならこの程度の報道じゃないかなぁ?

>>617
確か尾形さんの自宅もあるんですよね。しかしシャツが似合う〜

620名無しさん:2011/02/10(木) 18:30:50
ふと思ったんだけど、SPの予告で尾形さんが国会議事堂の演壇(?)のマイクの前で
「国民の諸君に告げる」なんて堂々と語ってるのと、
同じマイクの前でも授賞式で緊張して「いやだなぁ…」なんてお腹さすってる人が
同一人物に思えなくて、お芝居するってすごいなぁ…と改めて思ったりしました。
くだらない話題でスミマセン。

621名無しさん:2011/02/10(木) 18:56:04
それは、やっぱり堤さんは役者サンなんで
脚本がある無いで違うんじゃないですかね
カラオケが苦手だったり、堤さんシャイですよね

622名無しさん:2011/02/10(木) 19:29:01
あ、うん、脚本あるなしっていうのは大前提で役者さんだから当たり前なんだろうけど、
外見を変えている訳ではないのに同じ人に見えないというか(尾形さんに限ったことではないけど)
顔つきからして変わってしまうんだぁと、改めて思った次第なだけで独り言ですごめんなさい。

623名無しさん:2011/02/10(木) 22:20:03
ほんと、堤さんて顔つきから声色から何からなにまで別人になりますよね
毎週又八と香田CPが同じ日に登場したときは
アンタは何者?!同じ人?って混乱しました

それにしても授賞式の堤さんかわいかったな

624名無しさん:2011/02/11(金) 00:36:08
それ、ビンゴ!
又八と香田CPのあまりのギャップに
やられてしまった自分です。

625名無しさん:2011/02/12(土) 00:58:10
今日は吉祥寺で観劇されていたようですね。
堤さんのファンになり、去年初めて舞台を観ましたが。
テレビでしか観たことない俳優さんもたくさん舞台で活躍されていると知って
すごくお芝居に興味を持つようになったのですが、でも
文化や芸術を思う存分楽しむにはやはり都会に住んでないとダメだな・・・
せめて関東に住んでいたらなと痛感しています。
先日の毎日映画コンクール、表彰式へ行ったのですが、
華やかな受賞式をみて受賞されて本当に良かったと思ったのと、やっぱり
堤さんは遠い人だなーと。当たり前なんだけど、ちょっと淋しい気持ちで
帰ってきました。何か説明の出来ないこの感じは何だろう…?
私だけではないたくさんの人が堤さんの演技に感動してファンになり
そして、次回の作品を楽しみしているってことは確かですね。

626名無しさん:2011/02/12(土) 03:08:21
舞台を見たあとに、満足感と一抹の寂しさを感じることはあるな
「葵の上」でオリエさんが言った台詞を思い出したりするW
「わかっているわ、あなたはこういう方なの。薬をさきに下さって、傷をあとからお与えになるの。
決してその逆はなさらない。まず薬、薬のあとで傷、そうして傷のあとでは、決して薬は下さらないの。」

627名無しさん:2011/02/12(土) 07:26:02
>>625
ショックです、私、その劇場の近くに住んでるのにー
あんな雪の降る寒い日にわざわざ・・そういう日だからか・・
ずぅーと住んでるけど、実は一度もその劇場行った事ないんです、しかも
堤さんには一番縁のなさそうな劇場のような気がして。
東京に居ると逆にいつでも行けると思って安心しすぎて見逃すって事あります、いろいろ。

映画やテレビでは感じない距離も、生で見たりすると逆に遠いと思うというの
わかる気がします(全然ニュアンスが違ってたらごめんなさい)
やっぱり毎日映画コン行かれた方いらしたんですね、グリーンカーペットには
遭遇されてないのかな?

628名無しさん:2011/02/13(日) 00:08:07
あの大雪の中、長塚さんの舞台観に行ってたのか
堤さんってホント芝居が好きなんだね

629名無しさん:2011/02/13(日) 01:01:12
大森さんや哲司さん出てるからかな
大作の舞台だし

630名無しさん:2011/02/13(日) 06:51:07
今日は撮休らしい、観劇かお出かけ?

631うさぎ年:2011/02/13(日) 15:27:13
あーーーもうすぐSP革命篇ですね、ううれしい!!
地方に住んでいると、生ではほとんど堤さんを拝めないので。
映画が頼みの綱なんですが、最近ドラマ出ないし・・・
ちなみに、いろいろ雑誌インタビューも出て来るようですね、
CUTは買いではないでしょうか?楽しみ。
今年こそ生ツツミンの舞台拝みたいです。

632名無しさん:2011/02/13(日) 15:49:57
革命篇のポスター映画館で見たのですが、あの変な修正された顔のやつじゃなかったです。
予告のラストで岡田くんと銃を向けあっていたあの図と、真ん中に国会議事堂が炎上している図が入ってました。
格好良かったです。

633名無しさん:2011/02/13(日) 16:41:35
>>632
良かった!
公式サイトに行ってもあのポスターは見ないんです。
いくら見ても慣れない、ファン以外の人にも見てもらいたくないしね。

634名無しさん:2011/02/13(日) 17:11:01
まったくだ、あのポスターはいかん
個人的には革命篇の尾形さんの髪型もすきくない

635名無しさん:2011/02/13(日) 17:57:14
革命前夜の単発も、あのニートになってしまったような髪型だったらヤだな。

636名無しさん:2011/02/13(日) 18:51:48
うちんところの映画館は
あの劇画タッチのと向かい合ってるやつと二つともあったよ

637名無しさん:2011/02/14(月) 01:10:21
毎日映画コンクール授賞式の動画が削除されてるorz
誰かうpしてくれないかなあ

638名無しさん:2011/02/14(月) 01:15:15
違法な物が削除されるのは当たり前
orzなんて書いてる方がどうかしてますよ

639名無しさん:2011/02/14(月) 18:27:07
ツイッターやってらっしゃる方〜
「毎日RT」のツイート(mainichiRT)をチェックではないでしょうかー?

「16日付見開き面は、俳優の堤真一さん」 とのことですよ!
http://mainichi-rt.com/

640名無しさん:2011/02/14(月) 19:08:48
情報ありがとうございます
CMはよく見ますが、新しい話題が少ないなぁ。

641名無しさん:2011/02/14(月) 19:17:48
それは買わねば!!

642名無しさん:2011/02/14(月) 19:36:25
情報ありがとうございます〜!
毎日RT、初めて聞きました。これ新聞販売店で売ってるのかな?
問い合わせてみます。

今日劇場でSPのポスターを八枚組み合わせて出来ている看板を見ました。
拳銃をラフに持って構える尾形さん、素敵でした〜。

643名無しさん:2011/02/14(月) 19:39:10
コクーンは年内休館、6、7月のパブリックシアターは三谷さん
他にも劇場あるけど、しばらく映像中心ですかね

644名無しさん:2011/02/14(月) 19:43:12
ほいよ
毎日RT
http://mainichi-rt.com/icon/

645名無しさん:2011/02/14(月) 19:52:08
早っ さすがしたらば掲示板堤真一さん!
ありがと!

SP 革命前日のポスターも素敵ですぜい!
サイトのTwitterの皆さんのツイートをチェックしてね。

646名無しさん:2011/02/14(月) 19:58:13
動画が見れますよ。
もうご存知かな?

http://douga.nikkansports.com/entertainment/entertainment_101948.html

夫婦漫才も少々あります。

647名無しさん:2011/02/14(月) 20:03:58
>>646
ありがとうございます。
この漫才が一番長いみたい。

648名無しさん:2011/02/14(月) 23:48:55
>>646
嬉しい!ありがとうございます
某動画サイトが削除され、思わずorzと書いて怒られた者です
落ち込んでたからほんと感謝です

649名無しさん:2011/02/14(月) 23:54:39
>>648
気にすることないよ

私も動画嬉しい!

650名無しさん:2011/02/15(火) 00:26:19
>>648
実は私も落ち込んでました〜。なので良かったですね!

>>646
ありがとうございます。緊張の堤さんも夏川さんとのツーショットもすてきだ〜。

651名無しさん:2011/02/15(火) 08:57:33
>>646
ありがとうございます!
「だからあげない」がかわいい!ツボです!

652名無しさん:2011/02/15(火) 12:00:49
スタッフ日記簡略化してます
疲れもたまってきてる山崎組ですが、笑いが絶えません。
エスピ―のクールな役柄からは想像しづらいが、堤さんホントに面白い方です。
悪乗りする堤さんにたまにツッコミいれる吉岡さん。
こんな楽しい現場なのも監督の人柄だと思います。

653名無しさん:2011/02/16(水) 10:41:49
>>646
とてもありがとう!!
堤氏、ホントに緊張したんだなー。
演技痔にはありえにゃいのがね。
その落差がツボです。きゃっ!!
PCのスピーカーおばかで半分しかききとれないのがくやちい。
そして想像で楽しむ。

654名無しさん:2011/02/16(水) 11:05:00
3/5(土)「野望篇」復習上映会@広島 堤さん登壇予定!
広島近辺の方(遠くからでも)頑張って下さい!

655名無しさん:2011/02/16(水) 11:45:32
>>654
トン!野望篇公開の時も、広島イベント参加してたね

656名無しさん:2011/02/16(水) 12:43:17
おお!広島かぁ〜。という事は、5日に広島で6日に大阪で授賞式と。
…7日に大阪で革命篇の試写会があるけどどうなんでしょう〜w

その、おおさかシネフェスの追加チケットが販売決定だそうですよー。

657名無しさん:2011/02/16(水) 12:45:16
いいともで、革命篇のCM流れたみたい。いよいよ動きだしたか。
25日はめざましチェックだね。(

658名無しさん:2011/02/16(水) 13:08:42
>>653
ちょ…
お嬢さん、漢字漢字

659名無しさん:2011/02/16(水) 14:58:36
>>658
私一瞬、下○アカデミーと関連付けしちゃいました。

660名無しさん:2011/02/16(水) 18:55:07
復習上映会でも挨拶があるんだ
SP、リキ入ってるぅ

広島は前は警察学校訪問だったかな
またどこかサプライズがあるかも?

661名無しさん:2011/02/16(水) 21:04:43
詳細不明ですが、SPのツイッターより。
明日のめざましテレビをチェックした方がいいとの事。

662名無しさん:2011/02/16(水) 23:05:46
三丁目の撮影もあるだろうし・・・忙しいね。

663名無しさん:2011/02/16(水) 23:11:16
>>658

653デス。ご指摘ありがとございます。
演技「時」ですネ。
よりにもよって あー。PCおばかなら持ち主も。
めざましテレビ!?なになに!?

664名無しさん:2011/02/17(木) 08:49:43
>>661
何もなかったよね????

665名無しさん:2011/02/17(木) 08:56:47
SPのファンもツィッターでブーイングしてるね。
めざにゅからスタンバッたんだけどねー

666名無しさん:2011/02/17(木) 09:18:20
寝坊してガックリきてたトコですが。
何も・・・なかったですか!!

667名無しさん:2011/02/17(木) 13:04:37
明日は前髪どういう風にアレンジしてるかな?

668名無しさん:2011/02/17(木) 13:23:07
CSだけど、ちょっと珍しいね、この番組やるのは。
CS TBSチャンネル(ch.363)にて
ザ・ドクター 2011年3月16日(水)〜

669名無しさん:2011/02/17(木) 15:36:43
668さま
情報ありがとうございます!
リアルタイムで録画した物をDVDに焼いたのですが、
ブルーレイで見るとすごく画像が荒くて。。。
正直、あまり好みの作品ではありませんが(笑)
この機会に、ブルーレイに落としておきます☆

670名無しさん:2011/02/17(木) 17:40:44
668さん
ありがとうございます!
DVDにもならないし、諦めていたのですが、見られる〜!

671名無しさん:2011/02/17(木) 19:43:08
http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/lineup/d1772.html

ステキだわーー(><)
668さん、情報ありがとうございます!

672名無しさん:2011/02/17(木) 22:58:02
明日楽しみっすね!行く人いるんかな?

673名無しさん:2011/02/17(木) 23:07:05
明日行きますよ。
SPの完成披露も当たったので行ってきます。

674名無しさん:2011/02/17(木) 23:28:50
>>673
羨ましい〜〜
報告待ってます!

675名無しさん:2011/02/17(木) 23:51:52
完成披露当たったんですか!凄い倍率だったでしょう〜
明日も楽しんできてください!

676名無しさん:2011/02/18(金) 06:29:15
今朝の新聞の番組欄、ほぼ全員の名前が載ってるのになぜ?
ひどいな、急にテンション下がったよ。これは朝日だけ?

677名無しさん:2011/02/18(金) 07:09:55
読売もです…

678名無しさん:2011/02/18(金) 08:21:02
産経も載ってませんでした・・・

679名無しさん:2011/02/18(金) 08:21:05
役所さん載ってないからいいじゃん

680名無しさん:2011/02/18(金) 09:18:14
誰々が載ってないから良いとかは、どうかと思いますがf^_^;)
ま、そんな扱いも受け入れましょう…。余計な期待をしなくていいかな、なんて(笑)

ピクトアップは…、堤さんに関しては記事少なめ?な感じですが、
短いながら、興味深いインタビューでした。
…でも買ってません…。

681名無しさん:2011/02/18(金) 09:48:53
役所さんみたいな大物すら載ってない、と敬意を表意したのです
今回マスコミ的に話題作品というわけではないので、仕方ないかなと

682名無しさん:2011/02/18(金) 13:53:36
事務所のチカラ!

683名無しさん:2011/02/18(金) 13:54:22
>>681
680です。そうなんですね!誤読しましたごめんなさい失礼しました。

仕方ないかぁ〜くらいに気軽に構えてなくてはですね。
年間すごい数の日本映画が公開されてる中、
ノミネートされるだけでもと、思わなければですね。
テレビでお姿が見られるだけでも喜ばなくては!

684名無しさん:2011/02/18(金) 14:51:24
>>682
そうですね、しがらみ抜きの世界はないのかなぁ

685名無しさん:2011/02/18(金) 15:30:12
孤高はすっごいいい映画だったし
堤さんも素晴らしかったけど
あんな地味〜な映画がよくノミネートされたなあ、とw
主演男優賞はもちろんうれしいけど
作品賞5本の中に選ばれたのもうれしいな

686名無しさん:2011/02/18(金) 16:05:23
いい作品なのにDVDの映像の荒さjは何なんでしょうか?

687名無しさん:2011/02/18(金) 16:38:14
昨年だけでも(邦画)198本公開されてるらしいよ
その中からベスト5に選ばれただけでも凄いと思っておこうw(俳優然り)
賞は大人の事情があるからry

688名無しさん:2011/02/18(金) 17:09:20
>>686さま
〝不良品に当たってしまったのかな?〟と、思っていたのですが。。
画像の荒さ、感じていたのは私だけではなかったようですね。
ホント、いい作品なのに残念ですよね。

689名無しさん:2011/02/18(金) 17:46:03
わざと昭和っぽさを出しているとか@画像の悪さ

690名無しさん:2011/02/18(金) 18:54:33
まさか会場に来てないってことはないよね??

691名無しさん:2011/02/18(金) 19:02:03
読売夕刊の日アカ宣伝に、大きくメスの堤さんが
掲載されてるから大丈夫。

692名無しさん:2011/02/18(金) 19:17:45
>>687
そういう言い方はどうかと…
それだと、もし堤さんが受賞しても「大人の事情」って事になりますよ?

会社の新年会で、「孤高のメス」をレンタルDVDで見たという人が何人もいて、みんな「良い映画だった」って言ってくれたんだけど、
「映画館で見たい」と思わせる作品ではなかったんでしょうね…
あの宣伝じゃ仕方ないけど、勿体なかったなぁ…と今更ながら思ったり…

693名無しさん:2011/02/18(金) 19:22:09
別に興行成績とか賞とか世間がどういう評価してても
堤さんが見たいだけの私からしたらどうでもいいんですけど…。

賞がもらえそうになかったら大人の事情。
賞をもらった賞は絶賛している人が滑稽だと思いませんか?

694名無しさん:2011/02/18(金) 19:25:49
>>692
誤解を招く発言をしてしまいごめんなさい。
映画だけでなく賞というものはいろんな「大人の事情」が絡んでると
ある方が発言されてたものですから。
もちろん、堤さんが受賞されれば嬉しいけど、テレビで見れるだけでもいいかなと・・・

695名無しさん:2011/02/18(金) 19:27:25
そんな事より袴姿でロケしてたのが目撃されてますね
次は時代劇なのかな?

696名無しさん:2011/02/18(金) 19:28:01
あと、沢山公開された中から5作品に選ばれただけでも凄いことなんだと・・・
それが言いたかっただけです。

697名無しさん:2011/02/18(金) 19:29:13
>>696
ついでに選ばれなかった映画がダメみたいな表現もやめたらどうでしょうか?

698名無しさん:2011/02/18(金) 19:42:08
>>695
てっきり三丁目でロクちゃん結婚エンドかと思ったけど別の映画の可能性もある?

699名無しさん:2011/02/18(金) 19:42:44
>>695
まだ三丁目だから、六ちゃんの結婚式!?

700名無しさん:2011/02/18(金) 19:44:49
>>698
>>699
あっ、それかもしれないですね
スクリーンで時代劇が見れるのかと思ってドキドキしてしまったので何となく残念w

701名無しさん:2011/02/18(金) 19:58:38
>>697
そんなことまで言ったらもうなにひとつ書き込めなくなっちゃいますよ。
696さんの文章見てそんなこと考えも及ばない(選ばれなかったのがダメだなんて)。

702名無しさん:2011/02/18(金) 20:01:18
>>701
その5つの作品のノミネートには、あなたのいう「大人の事情」は関係してないの?って事です。
ノミネートされたのは大人の事情は関係してなくて凄い。
しかし、受賞するのは「大人の事情」が絡んでるとか変な理論でレスしてるから突っ込んだだけです。

703名無しさん:2011/02/18(金) 20:13:31
早く9時が来てほしい!最新のつっんが見たいー!

704名無しさん:2011/02/18(金) 20:18:11
>>702
701ですが、私はあなたのいう「あなた」ではありません。
696さんについてだけ言ったものです。その前のはわかりません。

705名無しさん:2011/02/18(金) 20:19:31
最新の堤はんも男前でした。
二回レッドカーペットを通って美味しかったですよ

706名無しさん:2011/02/18(金) 20:20:24
>>704
私のレスの中の「あなた」は大人の事情って書いてる>>687の事ですよw
勘違いで絡むのやめて下さい。

707名無しさん:2011/02/18(金) 20:24:42
ワ〜イなんかこんがらがってわけわからんようになってきた〜。
頭の悪い私にはなにが大人の事情どなたがあなたなのかさっぱりですww

とりあえず。
みんな堤さんのことそれだけ好きってことですよね!


色々情報落としてくださるかた、考えも及ばない感想を言ってくださるかた、
ありがとうございます〜。

708名無しさん:2011/02/18(金) 20:27:13
何か殺伐としたレスしてすみませんでした
ごめんなさい
みんな仲良くしようね!

709名無しさん:2011/02/18(金) 20:31:19
>>705
今まさに会場にいらっしゃる方ですね!
速報ありがとうございます!
楽しみっ!

710名無しさん:2011/02/18(金) 20:42:15
>>705
おおおおおお
羨ましい

なんかどきどきしてきた

711名無しさん:2011/02/18(金) 21:06:13
あれれネクタイが・・・

712名無しさん:2011/02/18(金) 21:34:13
堤さんと岡村さんって不思議やぁ(笑)
それにしても素敵や…(幸)

713名無しさん:2011/02/18(金) 21:44:04
めっちゃかっこいいっすね!!
髪の毛も前々不自然じゃない。
ちょー男前っす!!
さすが、私たちの惚れた男!




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板