したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

祭り先輩part7

1名無しさん:2010/12/12(日) 00:06:05
演劇界、映画界で欠かせない存在、演技派、実力派俳優
堤真一さんのスレです

548名無しさん:2011/02/05(土) 17:32:35
なんか不自然な書き込みあるよね
まあ、アンチじゃないし情報教えてくれるんで別にいいけど

549名無しさん:2011/02/05(土) 18:40:24
>>548
うん? なに? なんの問題もないよね、スタイルの違い?

550名無しさん:2011/02/06(日) 01:15:07
皆さんいいなー。
シネフェス、堤さんが来られる事をお祈りしておきます!

是非様子など教えて下さいねー。

551名無しさん:2011/02/06(日) 01:40:32
シネフェスは表彰式は出席するけど、上映前の舞台挨拶は無くなったってことかな…?
次の日に大阪でSPの試写会があるからもしかして…って思ってたんですか、お仕事が入ったのかなぁ…。
あ、6日のチケットは完売だそう。追加で発売があるみたいです。

552名無しさん:2011/02/06(日) 08:52:46
孤高のメス、上映前にゲストによる舞台挨拶 って書いてありますね
書き方が変わっただけなのかも?

553名無しさん:2011/02/06(日) 10:13:09
遠くから行く人は、ホームの一番下の、(NPOコミュニティシネマ大阪内)
に一応確認してみるとか

554名無しさん:2011/02/06(日) 11:27:16
シネフェスいいですね!
行かれる方気をつけて〜。そしてレポ待ってます。

明後日は毎日映画コンクール表彰式ですね。
予約忘れるところだった。危なかった・・・。
堤さんの生放送はドキドキする。

555名無しさん:2011/02/06(日) 11:34:39
毎日コンクールもSISがつい最近あわてて?UPした感があるので、
シネフィスも間近になってUPするのでは?
でも行かれる方やっぱりTelで確認されたほうがいいみたいですね。

556名無しさん:2011/02/06(日) 15:39:10
記事が掲載されていたようですね!

第65回毎日映画コンクール 選考経過と講評
男優主演賞 堤真一=「孤高のメス」重すぎず嘘臭くなく
http://mainichi.jp/enta/cinema/news/20110205ddm010200103000c.html

557名無しさん:2011/02/06(日) 16:13:08
>>556
情報ありがとうございます。
霜降り、指の先まで役者、いいですねー
私も浪子の思いと一緒です。

558名無しさん:2011/02/06(日) 20:00:12
大阪シネフェス撃沈だったわ。
追加にかけようw

559名無しさん:2011/02/06(日) 20:00:28
相沢友子さんの、素敵な試写評が日記にアップされてます。

560名無しさん:2011/02/06(日) 20:06:48
>>559
本当に面白そうな映画のようで楽しみですね。
はやくプロモーションが始まるといいな。

561名無しさん:2011/02/06(日) 21:00:17
>>556
「私生活スカスカの男」当麻は切ないですねー

562名無しさん:2011/02/06(日) 21:08:57
スカスカじゃないんじゃない?
都はるみ聴いたり、友達ともよく食事してるみたいなこと言ってるし
私生活も充実してそう
ラストで出てきた新地の病院のスタッフさんとも
仲良さそうだったしね

563名無しさん:2011/02/07(月) 00:44:38
『私生活スカスカ』
毎日jpに講評を書かれた方(襟川クロさん)には、
そう見えたんでしょうね。

人それぞれ、色々な感じ方がありますよね♪

564名無しさん:2011/02/07(月) 00:47:19
私生活スカスカ=恋愛に無頓着・・・という意味だと思った

565名無しさん:2011/02/07(月) 12:33:58
好きな音楽があるとか、職場でコミュニケーションが取れてるとかは
私生活充実のバロメーターにはならない気が・・・。
友人と食事はまあいいけど。
やっぱり仕事と勉強中心の生活で、恋愛に興味なさそうなのが原因でしょ。

566名無しさん:2011/02/07(月) 14:34:26
恋愛だけが私生活の充実とは思わないけどなあ

567名無しさん:2011/02/07(月) 16:00:59
トステムのCM、最近またよく見かけますね。

めでたく我が家のほとんどの窓が、
〝インプラス〟になりました☆
工務店の方に母がチラッと、
『娘が堤さんのファンなんです〜』と告げた所、
ポスターや、宣伝用DVDなどを持ってきてくれました。
思いがけないプレゼントにウホウホですっ(笑)
皆さん、窓は絶対トステムに限ります!
(回し者では、ないですよぉ)

568名無しさん:2011/02/07(月) 16:10:21
>>567
なんと? DVDって堤さんが出てるのですか? TVと同じのですよねっ?
うらやましいです。
あ、トステム御殿おめでとうございます!

569名無しさん:2011/02/07(月) 16:58:14
>>568さま
ありがとうございます!
DVDの内容は、
〝カザス〟と〝インプラス〟のCMメイキング
(多分以前にトステムのホームページに、アップされていたものと
同じだと思います。)
あとは、今までのCMをまとめたものです。
ですので、これと言ったお宝物ではないですけれどね。
でも、とっても嬉しいです。
あと、等身大ほどでもないのですが、
凍った堤さん、暑そうな堤さん、耳をふさぐ堤さんが、
三面になっているポスター?をいただいたのですが、
どこに置けばいいのか。。ちょっと困ってます(笑)
もちろん、家の中もインプラス効果で快適になりましたよ〜☆

570名無しさん:2011/02/07(月) 17:28:37
やっぱりCMメイキング入ってたんですね、あれをテレビの大画面で
見たかったー 
やっぱりお金かけずにカタログだけもらうっていうのはダメですね(笑)
限定品、お宝ですね!大事にしてください。

571名無しさん:2011/02/07(月) 18:10:12
>>569
十分お宝ですよ〜私も欲しいですもん!

ところで、「大阪アジアン映画祭2011 特別フォーラム」ですが、「プリンセス トヨトミ」の本予告(90秒)とメイキング映像がどこよりも早く見られるそうです!
http://www.osaka-fc.jp/new/data.php?tid=108
プリトヨのプロデューサーさんもいらっしゃるみたいです。
6日の孤高のメス上映前にも流してくれれば良いのになぁ〜

572名無しさん:2011/02/07(月) 19:01:00
大阪がアツイですね!
きっと堤さん来ますね、大阪ですもん。

573名無しさん:2011/02/07(月) 23:52:12
なんと!
我が家もインプラスの2重窓にリフォームする予定です
明日業者さんが見積もりに来るのでDVDのこと聞いてみよう

今年中に二重窓にすると、エコポイントが付きます
かなりお得です

574名無しさん:2011/02/08(火) 01:43:26
うわわ。インプラス羨ましい。ホント快適らしいですもんね〜。
573さんもDVD貰えたらいいですね!


おおさかシネフェスの舞台挨拶の件、遠方から来られる方もいるようで気になったので問い合わせてみました。
授賞式には出席予定で進んでいるとの事。ただ、「孤高のメス」上映前の舞台挨拶については、
時間の調整を直前までしなくてはならないので、記載を取りやめたそうです。
それでも、前向きに検討してくださっているそうですよ。
“ご不安を募らせ申し訳ございません”と、とても丁寧にお返事くださいました(^_^)

その前にいよいよ毎日映画コンクールの授賞式ですね。運良く行かれる方はいるのでしょうか…。
生中継を見られる方も、よければレポください〜。楽しみですねー。

575名無しさん:2011/02/08(火) 05:51:42
>>574
そういう生の声を伝えるのって大切ですよね。
一辺に状況も分かりますしね。
堤さん人気も主催者に伝わってよりプッシュしてくれますよ。

576名無しさん:2011/02/08(火) 11:11:48
今日の3時久々にTVで堤さんに会えます。
まず髪型が楽しみ。 ワクワク。

577名無しさん:2011/02/08(火) 15:08:29
やっぱり刈り上げ
でも前髪は長い

578名無しさん:2011/02/08(火) 15:27:33
ど、どんなだ?
見たい〜〜

579名無しさん:2011/02/08(火) 15:28:39
行けば良かった、だってグリーンカーペットでファンとばっちり握手
してるんだもん。
舞子はーんの初日くらいの髪の長さ?
やっぱり前の3丁目程は短くなかったね。
かっぷく良く見えたけど。

580名無しさん:2011/02/08(火) 16:19:47
動く堤さんは素敵ですか〜?
はぁ、見られないのでそわそわしております。
とにもかくにも受賞おめでとうございます!!

581名無しさん:2011/02/08(火) 17:04:55
写真見つけました!
http://www.cinemacafe.net/news/cgi/report/2011/02/9989/
なんだか可愛らしい感じですね!

582名無しさん:2011/02/08(火) 17:14:46
ついったでも写真お見かけしました。
髪型いいかも。

583名無しさん:2011/02/08(火) 17:27:10
おお〜こういったジャケット珍しいね
髪形いいかも!

584名無しさん:2011/02/08(火) 17:31:40
>>581
写真ありがとうございます
ふふふ、堤さん素敵♪ 舞妓はん思い出しますね
受賞おめでとうございます!!

585名無しさん:2011/02/08(火) 17:35:15
やっぱり動く堤さんいいわ〜
入場をあんな近くで拝めて、しかも機嫌よくみんなと握手!ううっっ!

586名無しさん:2011/02/08(火) 18:29:21
これからも愛情持って、映画にかかわっていきたいそうです。

587名無しさん:2011/02/08(火) 19:05:25
みなさまレポや感想ありがとうございます。

「愛情持って」とは素敵ですね…。
コメント、他にはどんなことをおっしゃってましたか?
よければ教えてください〜。

588名無しさん:2011/02/08(火) 21:08:51
話ぶったぎり失礼
ただ今エスピ―革命篇初号試写とか
映画祭のあと駆けつけたんですね

589名無しさん:2011/02/08(火) 22:25:44
初号試写、堤さんも参加されてるの?
二回目でも時間的に難しそうだと思ったけど、間に合ったのかな?

590名無しさん:2011/02/08(火) 22:33:36
毎日映画コンクール写真&レポありがとう
本当にいい映画だったから、こうやって形になって評価されると
やはり嬉しいですね

591名無しさん:2011/02/08(火) 22:47:22
>>589
ふるふるさんのツィで、スタッフキャストの皆さんによる試写
今から四時間前のようですが、どうでしょう

592名無しさん:2011/02/08(火) 22:54:56
┐('〜`;)┌

593名無しさん:2011/02/08(火) 23:49:03
皆さん、毎日映画コンクールのレポありがとうございます。

さてさて早速、
某有名動画サイトに、授賞式の様子がUPされていましたよ。
『堤真一 授賞式』と検索すれば、すぐにヒットすると思います☆

594名無しさん:2011/02/09(水) 00:05:20
>>593
見ました!うpしてくれたのは堤さんファンの方なのかな?
どうもありがとうございます!

しかし、見てる方もめちゃめちゃ緊張したw
堤さん相当緊張してますね
でも今日はとってもお利口なコメントで良かった
監督始めスタッフのみなさんもうれしいでしょうね、ホント良かったなあ
それにしても・・・・
インタビューの時の男性司会者さんと比べると
顔の大きさが半分くらいだ

595名無しさん:2011/02/09(水) 00:14:21
思ってた以上に華やかで盛大な授賞式でした
そして、後ろ姿も思っていた以上に鋭い刈り上げだわ

596名無しさん:2011/02/09(水) 01:47:45
受賞式、見ました〜。はぁ素敵でしたねぇ。
緊張のコメントも、真っ直ぐな言葉でとても素敵でした。
あらためておめでとうございます。
素晴らしい映画をありがとうございます。

597名無しさん:2011/02/09(水) 07:59:17
日テレとめざまし6時台に流れましたね。
しかも久々の夏川さんとの航空券漫才も!
肝心のTBSでは見てないなあ。

598名無しさん:2011/02/09(水) 08:01:33
めざましで2回流れましたねー
結構長かったね
夏川さんと久々の夫婦漫才見られて嬉しい

599名無しさん:2011/02/09(水) 09:43:34
漫才見逃した。ショックすぎる。
スーパーニュースで流れる可能性ありますかねぇ。

ところで、堤さんってスタイリストさんに恵まれてると思う。
こういった式典見る度に感じます。
もとがイイって言われればそれまでですが・・・w

600名無しさん:2011/02/09(水) 10:19:16
漫才は日テレの方が少し長かったですね、夕方までずっとワイドショーっぽいしね、
でもどうでしょう。

堤さん本当に式典では特にカッコイイですよね、もとがイイもとがイイ。
アカデミーも楽しみ、相変わらずうなじがきれい!

601名無しさん:2011/02/09(水) 10:56:03
あ、うなじ綺麗ってわかりますw


色々記事も出ていたようですが、良い記事です。↓

“緊張”堤真一「もっと自分を磨きたい」
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2011/02/09/kiji/K20110209000212050.html

命を繋ぐ作品から、映画界の思いを連想されたスピーチ素敵でしたね…。
しっかし緊張されてましたね〜セリフと違って噛んでましたしww
それが良い意味でああいう場所やスピーチに慣れていないのが嬉しい気もします。

602名無しさん:2011/02/09(水) 11:09:14
>>601
いい笑顔ですねえ
間近で見られた方羨ましい!
髪が短いからか、清々しいというかほんと青年ぽいですね

ネットで見たスピーチは堤さんの緊張が伝わってきて、こちらまでドキドキでした
でも映画に対する真摯な思いが伝わってきて良かったな

603名無しさん:2011/02/09(水) 18:00:37
スパーニュースやったね!
SPも控えてるからね、堤真一の存在感をフジ、アピールか。

604名無しさん:2011/02/09(水) 18:13:57
↑スーパー

605名無しさん:2011/02/09(水) 19:10:47
SP&トヨトミとフジ映画が続くから力入れるのはわかるけど
日テレはなぜ?三丁目の夕日があるから?

606名無しさん:2011/02/09(水) 19:32:49
三丁目もあるかもしれないけど
普通に映画賞の表彰式は芸能ニュースでやるんじゃないの?

607名無しさん:2011/02/09(水) 19:49:22
日テレはしっかり最後に映画賞が続きますね、次はアカデミー賞ですと
宣伝してました。
でもどうしてTBSはやらなかったのかな、今日も夕方見てみたけどニュース。
たまたま私が見逃したのかも。

608名無しさん:2011/02/09(水) 20:46:27
そういえば昨日コメントのいちばん最後に
毎日新聞良い新聞♪とおっしゃってました。
緊張しつつも必ず笑いを入れて来るのが堤さんらしかったです。

609名無しさん:2011/02/10(木) 00:21:03
10日朝のWSでSP革命篇重大発表があるとか。

610名無しさん:2011/02/10(木) 00:40:28
前夜にスペシャルドラマやるって話じゃないの?SP。
なんか野望篇と革命篇の間の話って聞いたけど。

611名無しさん:2011/02/10(木) 09:22:36
3/5(土)「革命前日」放送決定
だそうです。
SPに関しては、ここの方達は冷静で安心ですw
テレビで尾形さんが観られますねー。

612名無しさん:2011/02/10(木) 09:41:32
野望篇のDVDとブルーレイの発売日も決まりましたね。
4月16日だそうです。
メイキング好きとしては初回版が欲しいけど
ガックリな内容かも・・・と、ちょっと心配。

613名無しさん:2011/02/10(木) 10:13:53
>>574
遅レスですけど、おおさかシネフェスの件、お問い合わせして下さってありがとうございましたm(__)m
授賞式だけでも参加されるなら迷わず行ってきます!堤さんに「おめでとう」の拍手を送って来ますね!
ところで、昨日はテレ朝のやじうまも録画したんですが完全スルーでしたね…
十三人の刺客もテレ朝だったのに…
特撮とドラマ映画以外何でこんなに冷たいんだろう…

614名無しさん:2011/02/10(木) 11:28:43
SPのサイトに昨日「明日朝はお祭りになる、情報番組、新聞とか」と書いて
あったので期待してスタンバイしてたのに肩すかし、がっくり、一度6時台に
ちらっとやったけだけ。局内の意思疎通がうまくいってなかったのかな。

>>613
孤高のメスはテレ朝ムービーなのにね、冷たすぎるよ。
映画館で始まる前「テレ朝ムービー」と出る度に「それならもっと宣伝してよ」
と思ってました。

615名無しさん:2011/02/10(木) 12:24:48
テレ朝に期待しちゃだめ!

616名無しさん:2011/02/10(木) 12:46:23
えっそうなの?

617名無しさん:2011/02/10(木) 13:08:05
新たなお写真が。

http://www.cinematoday.jp/page/N0030274

618名無しさん:2011/02/10(木) 13:40:02
>>617
おや、尾形係長険しい表情ですね。そりゃそうか明日テロ実行ですもんね…。

授賞式の笑顔の余韻がまだあるからなんかヘンな感じです。
テレ朝、録画未確認ですがワイドスクランブルで流れたみたいですよ。

619名無しさん:2011/02/10(木) 14:28:47
>>614
祭りになるのは、SPファンの皆さんのことを言っていたのでは?と思います。スペシャルドラマならこの程度の報道じゃないかなぁ?

>>617
確か尾形さんの自宅もあるんですよね。しかしシャツが似合う〜

620名無しさん:2011/02/10(木) 18:30:50
ふと思ったんだけど、SPの予告で尾形さんが国会議事堂の演壇(?)のマイクの前で
「国民の諸君に告げる」なんて堂々と語ってるのと、
同じマイクの前でも授賞式で緊張して「いやだなぁ…」なんてお腹さすってる人が
同一人物に思えなくて、お芝居するってすごいなぁ…と改めて思ったりしました。
くだらない話題でスミマセン。

621名無しさん:2011/02/10(木) 18:56:04
それは、やっぱり堤さんは役者サンなんで
脚本がある無いで違うんじゃないですかね
カラオケが苦手だったり、堤さんシャイですよね

622名無しさん:2011/02/10(木) 19:29:01
あ、うん、脚本あるなしっていうのは大前提で役者さんだから当たり前なんだろうけど、
外見を変えている訳ではないのに同じ人に見えないというか(尾形さんに限ったことではないけど)
顔つきからして変わってしまうんだぁと、改めて思った次第なだけで独り言ですごめんなさい。

623名無しさん:2011/02/10(木) 22:20:03
ほんと、堤さんて顔つきから声色から何からなにまで別人になりますよね
毎週又八と香田CPが同じ日に登場したときは
アンタは何者?!同じ人?って混乱しました

それにしても授賞式の堤さんかわいかったな

624名無しさん:2011/02/11(金) 00:36:08
それ、ビンゴ!
又八と香田CPのあまりのギャップに
やられてしまった自分です。

625名無しさん:2011/02/12(土) 00:58:10
今日は吉祥寺で観劇されていたようですね。
堤さんのファンになり、去年初めて舞台を観ましたが。
テレビでしか観たことない俳優さんもたくさん舞台で活躍されていると知って
すごくお芝居に興味を持つようになったのですが、でも
文化や芸術を思う存分楽しむにはやはり都会に住んでないとダメだな・・・
せめて関東に住んでいたらなと痛感しています。
先日の毎日映画コンクール、表彰式へ行ったのですが、
華やかな受賞式をみて受賞されて本当に良かったと思ったのと、やっぱり
堤さんは遠い人だなーと。当たり前なんだけど、ちょっと淋しい気持ちで
帰ってきました。何か説明の出来ないこの感じは何だろう…?
私だけではないたくさんの人が堤さんの演技に感動してファンになり
そして、次回の作品を楽しみしているってことは確かですね。

626名無しさん:2011/02/12(土) 03:08:21
舞台を見たあとに、満足感と一抹の寂しさを感じることはあるな
「葵の上」でオリエさんが言った台詞を思い出したりするW
「わかっているわ、あなたはこういう方なの。薬をさきに下さって、傷をあとからお与えになるの。
決してその逆はなさらない。まず薬、薬のあとで傷、そうして傷のあとでは、決して薬は下さらないの。」

627名無しさん:2011/02/12(土) 07:26:02
>>625
ショックです、私、その劇場の近くに住んでるのにー
あんな雪の降る寒い日にわざわざ・・そういう日だからか・・
ずぅーと住んでるけど、実は一度もその劇場行った事ないんです、しかも
堤さんには一番縁のなさそうな劇場のような気がして。
東京に居ると逆にいつでも行けると思って安心しすぎて見逃すって事あります、いろいろ。

映画やテレビでは感じない距離も、生で見たりすると逆に遠いと思うというの
わかる気がします(全然ニュアンスが違ってたらごめんなさい)
やっぱり毎日映画コン行かれた方いらしたんですね、グリーンカーペットには
遭遇されてないのかな?

628名無しさん:2011/02/13(日) 00:08:07
あの大雪の中、長塚さんの舞台観に行ってたのか
堤さんってホント芝居が好きなんだね

629名無しさん:2011/02/13(日) 01:01:12
大森さんや哲司さん出てるからかな
大作の舞台だし

630名無しさん:2011/02/13(日) 06:51:07
今日は撮休らしい、観劇かお出かけ?

631うさぎ年:2011/02/13(日) 15:27:13
あーーーもうすぐSP革命篇ですね、ううれしい!!
地方に住んでいると、生ではほとんど堤さんを拝めないので。
映画が頼みの綱なんですが、最近ドラマ出ないし・・・
ちなみに、いろいろ雑誌インタビューも出て来るようですね、
CUTは買いではないでしょうか?楽しみ。
今年こそ生ツツミンの舞台拝みたいです。

632名無しさん:2011/02/13(日) 15:49:57
革命篇のポスター映画館で見たのですが、あの変な修正された顔のやつじゃなかったです。
予告のラストで岡田くんと銃を向けあっていたあの図と、真ん中に国会議事堂が炎上している図が入ってました。
格好良かったです。

633名無しさん:2011/02/13(日) 16:41:35
>>632
良かった!
公式サイトに行ってもあのポスターは見ないんです。
いくら見ても慣れない、ファン以外の人にも見てもらいたくないしね。

634名無しさん:2011/02/13(日) 17:11:01
まったくだ、あのポスターはいかん
個人的には革命篇の尾形さんの髪型もすきくない

635名無しさん:2011/02/13(日) 17:57:14
革命前夜の単発も、あのニートになってしまったような髪型だったらヤだな。

636名無しさん:2011/02/13(日) 18:51:48
うちんところの映画館は
あの劇画タッチのと向かい合ってるやつと二つともあったよ

637名無しさん:2011/02/14(月) 01:10:21
毎日映画コンクール授賞式の動画が削除されてるorz
誰かうpしてくれないかなあ

638名無しさん:2011/02/14(月) 01:15:15
違法な物が削除されるのは当たり前
orzなんて書いてる方がどうかしてますよ

639名無しさん:2011/02/14(月) 18:27:07
ツイッターやってらっしゃる方〜
「毎日RT」のツイート(mainichiRT)をチェックではないでしょうかー?

「16日付見開き面は、俳優の堤真一さん」 とのことですよ!
http://mainichi-rt.com/

640名無しさん:2011/02/14(月) 19:08:48
情報ありがとうございます
CMはよく見ますが、新しい話題が少ないなぁ。

641名無しさん:2011/02/14(月) 19:17:48
それは買わねば!!

642名無しさん:2011/02/14(月) 19:36:25
情報ありがとうございます〜!
毎日RT、初めて聞きました。これ新聞販売店で売ってるのかな?
問い合わせてみます。

今日劇場でSPのポスターを八枚組み合わせて出来ている看板を見ました。
拳銃をラフに持って構える尾形さん、素敵でした〜。

643名無しさん:2011/02/14(月) 19:39:10
コクーンは年内休館、6、7月のパブリックシアターは三谷さん
他にも劇場あるけど、しばらく映像中心ですかね

644名無しさん:2011/02/14(月) 19:43:12
ほいよ
毎日RT
http://mainichi-rt.com/icon/

645名無しさん:2011/02/14(月) 19:52:08
早っ さすがしたらば掲示板堤真一さん!
ありがと!

SP 革命前日のポスターも素敵ですぜい!
サイトのTwitterの皆さんのツイートをチェックしてね。

646名無しさん:2011/02/14(月) 19:58:13
動画が見れますよ。
もうご存知かな?

http://douga.nikkansports.com/entertainment/entertainment_101948.html

夫婦漫才も少々あります。

647名無しさん:2011/02/14(月) 20:03:58
>>646
ありがとうございます。
この漫才が一番長いみたい。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板