したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

MikuMikuDance板 雑談スレ8

1名無しさん@ダヨー:2016/03/19(土) 01:12:10 ID:5tyLRWLA0
雑談スレです

前スレ
MikuMikuDance板 雑談スレ7
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/23040/1447750081/

700名無しさん@ダヨー:2016/05/24(火) 00:18:14 ID:LG26WKPQ0
権利者削除で文句言う人いるから残念

701名無しさん@ダヨー:2016/05/24(火) 00:21:34 ID:IzfD7k5w0
>断られた場合の方針
あ、代替え表現って意味ね

702名無しさん@ダヨー:2016/05/24(火) 00:26:00 ID:TW3G8WtA0
>>695
本当にね。屑だと自覚してるから
面倒じゃない範囲で人には親切にするんだけどね。

703名無しさん@ダヨー:2016/05/24(火) 00:37:18 ID:lxjbsKwI0
>>699
さっきも書きましたけど、JASRACは、作詞と作曲の部分の管理なので、
演奏してみたとかなら、ボカロ曲で演奏部分がJASRACに信託されていれば、
包括契約の範囲内なので、特に個別に許諾を得なくても、法的には問題ないはずです。

ただ、JASRACは原盤権を管理していないので、
ニコニコ動画の許諾楽曲検索で引っかからない楽曲については、
ボカロ曲でも、元音源をそのまま使用したければ、個別に原盤権を持つ方に許諾を得なければなりません。

704名無しさん@ダヨー:2016/05/24(火) 04:26:11 ID:aRc3MWPM0
4年前に許可願いだしたメールの返事を未だに待ってる 
本人からはメールは見たから返事は後でと直接聞いたので
返事が来たら続きにとりかかるつもり

705名無しさん@ダヨー:2016/05/24(火) 07:17:29 ID:T5DmG2eg0
いや、さすがにもう少し問い合わせすべきでは。
メールは不到達の可能性やスパム扱いされる可能性や読まれない可能性だってあるんだし、
うっかり忘れている可能性だってある。
短期間で催促しすぎるのはあれだけど4年はいくらなんでも。

706名無しさん@ダヨー:2016/05/24(火) 08:37:16 ID:j47Y6CSc0
忠犬ハチ公かよもっと催促していいよwww

707名無しさん@ダヨー:2016/05/24(火) 08:53:31 ID:clPw467.0
4年待ってるはさすがに皮肉だろ

708名無しさん@ダヨー:2016/05/24(火) 09:14:28 ID:nKKybVh.0
お借りしたもので
説明欄やブロマガ(ニコニコのブログサービス)、コンテンツツリーで表記を済ませる動画も多いけどな

709名無しさん@ダヨー:2016/05/24(火) 13:58:06 ID:pcqB45X.0
コンテンツツリーなら問題ないだろ
親登録もしない、投コメにも書かないから問題になるだけで
ブロマガまで読む人少ないから自己満足に過ぎないんじゃないの
動画内は自己満足どころか、そんなに親登録とか、本家バレしたくないのか、って思うな

710名無しさん@ダヨー:2016/05/24(火) 14:02:26 ID:LG26WKPQ0
クレジット作るより遥かに楽だよね

711名無しさん@ダヨー:2016/05/24(火) 15:25:49 ID:dXegeHOs0
コンテンツツリー登録しないのは作ったモノは使うけどクリエイターなんとかはやらんって事だと思ってる

712名無しさん@ダヨー:2016/05/24(火) 17:59:23 ID:LVPtynno0
少し素材配布してて可能ならツリー登録お願いします形式にしてるけど奨励プログラム狙いと思われてんのかな
単純にツリー登録されないと投稿者の自作みたいに見られる気分になるから登録して欲しいだけなんだけど

713名無しさん@ダヨー:2016/05/24(火) 18:04:50 ID:isxlazGU0
そんな思考するやつ放っておけとしか

714名無しさん@ダヨー:2016/05/24(火) 18:10:34 ID:RwCThot20
悪いが自分は100パーセント奨励プログラム狙いと思う

715名無しさん@ダヨー:2016/05/24(火) 18:49:01 ID:F84aVN1k0
ツリー登録してくれると通知が来るから助かる
使ってくれたんだというのがすぐに分かるからね

716名無しさん@ダヨー:2016/05/24(火) 18:53:45 ID:atJ3xZfE0
100%w
奨励プログラムで大金が転がり込んでくるとでも思ってんのかね
そんなに金が欲しけりゃデータ売った方が遥かに効率いいだろアホかw

717名無しさん@ダヨー:2016/05/24(火) 19:04:45 ID:RwCThot20
ならツリー登録しろなんて書くべきじゃない
使用者の判断に任せるべき

718名無しさん@ダヨー:2016/05/24(火) 19:17:33 ID:oUAG2kNY0
借りてるなら親登録したらいいじゃん
金が転がり込むのがそんなに嫌なの?

719名無しさん@ダヨー:2016/05/24(火) 19:21:26 ID:T5DmG2eg0
奨励プログラムなんて要らなかったよな。
ツリー登録のシステムだけだったら平和だったと思うわ。

720名無しさん@ダヨー:2016/05/24(火) 19:26:04 ID:RwCThot20
あのさあツリー登録お願いしますが奨励プログラム狙いと思うか否かって話で
自分はそう思う、そう思われたくなければ書くべきじゃないという話が
金儲けされるのが嫌とかの話になるんだよ
毎度のことながらクソうぜえ思考してる連中だな

721名無しさん@ダヨー:2016/05/24(火) 19:41:19 ID:XApUCyRc0
前にもどこかで書かれてたけどそもそも奨励プログラムって悪いものじゃないから。
創作してそれの妥当な対価を得るのならそれは当然の権利だし経済効果の発生でもある。

まぁ乞食にとっては売る、金を取る、労働の対価を得るってのがそもそも悪なのかな。
無料で食わせろただで住まわせろ義務を果たさず権利を主張。

722名無しさん@ダヨー:2016/05/24(火) 19:50:12 ID:oUAG2kNY0
>>720
お前が100%思ってるって言うからお前の思考に合わせてやったんだよ

723名無しさん@ダヨー:2016/05/24(火) 21:01:23 ID:jLMCjHhs0
>>720は100%ただの基地外だろ

724名無しさん@ダヨー:2016/05/24(火) 22:04:26 ID:rynC7Okk0
>>717
何がならなんだよ
偉そうに
人から物借りるな屑

725名無しさん@ダヨー:2016/05/24(火) 22:06:36 ID:rynC7Okk0
>>709
コンテンツツリーがなかった頃は動画内に書くしかなかったのに
自己満足とかアホか

726名無しさん@ダヨー:2016/05/24(火) 22:12:18 ID:.DI41BU.0
つーか自分がうpした動画、1ヶ月間の総再生数が4桁いかない底辺だけど
1ヶ月で数百ポイントしか入らないし、換金なんて夢のまた夢
せいぜい毎月来る広告チケットと合わせて、好きな動画の支援の足しにするのが限度だわ

727名無しさん@ダヨー:2016/05/24(火) 23:15:40 ID:dXegeHOs0
>>712
全然思わん
使われ方が気になるのは当たり前だしツリーは便利
クリ推奨関係なく使ったら登録はしろと思ってる

728名無しさん@ダヨー:2016/05/25(水) 00:03:47 ID:sW2OaUPg0
規約に「必ずツリー登録してください」って書くのはありだと思う。

あと、話は違うけど自分はクリ推奨やっていないから、ツリーよりも動画内のクレジットをちゃんと書いてくれる方が嬉しいな。

それなら万が一、動画が無断転載されたとしてもその素材の作者が誰なのかわかるからね。
また、同様の理由で動画戦作者の名前も動画内に記しておいた方がいいと思う。

729名無しさん@ダヨー:2016/05/25(水) 00:18:12 ID:OQYdmvMg0
規約で必須にはしてないけど、個人的には登録してくれたら嬉しい
動画内クレジットは検索じゃ出ないしな

730名無しさん@ダヨー:2016/05/25(水) 02:22:14 ID:x8.Mwskk0
クレジットだと「読めねーよ!」ってのも稀によく見るしな

731名無しさん@ダヨー:2016/05/25(水) 04:06:55 ID:T6/xCgXw0
>>725
いつの話だよ
今の話してるのに、化石が開き直るな

732名無しさん@ダヨー:2016/05/25(水) 06:03:49 ID:0FnBBOvA0
ツリー登録必須になるとyoutubeはアウトになる?

733名無しさん@ダヨー:2016/05/25(水) 07:11:17 ID:zbzMaGNg0
>>732
そりゃ人による。
どっちも見た事あるよ。
判らなければ問い合わせる。

734名無しさん@ダヨー:2016/05/25(水) 07:42:39 ID:HNDXgXBM0
必須じゃなくて
「ツリー登録してくれると見に行けるので嬉しいです」
程度がいいと思った

735名無しさん@ダヨー:2016/05/25(水) 09:29:52 ID:rh1AS/u20
ツリー登録しない理由が無い
まあ親がニコ動内に無い物もあるけど

736名無しさん@ダヨー:2016/05/25(水) 11:03:37 ID:OyQV8fwE0
知らないジャンルだが形状が気になっておそ松君モデリングチャレンジしてみているが難しいな
頬のラインといい目といい、頭捻ってる

737名無しさん@ダヨー:2016/05/25(水) 11:13:52 ID:aLQiMW8s0
もうすでにあるんだしDLして参考にしたら

738名無しさん@ダヨー:2016/05/25(水) 16:47:41 ID:AatbG4sw0
>>736
是非配布モデル参考にしてみ

古いほうのアニメが好きだった世代なんで喜んで自分用に作ってみたが
自己流デフォルメのしがいもあるし美形キャラ作るのとはまた違った感じで楽しかったぞw

739名無しさん@ダヨー:2016/05/25(水) 16:52:30 ID:gFGKLeRo0
人の形追ってもしょうがないって言うか、この人は
自分であれこれ苦心しながら形とるのが楽しいんじゃないのか?w

740名無しさん@ダヨー:2016/05/25(水) 17:06:30 ID:19TCYeIM0
>>738 自分も昔のほうの世代よ
今のは見る機会がなかったが、モデル化するのに面白い形状だなと思って
大袈裟にデフォルメしてみたら縦長のねんどろみたいになった

>>739 人の見るのも参考になるね
とりあえず台所に買い置きのナス見に行ってきたw

741名無しさん@ダヨー:2016/05/26(木) 00:24:15 ID:yt6kSDc20
動画みていて唐突に自分の配分物が出てくると
心臓一瞬止まる

742名無しさん@ダヨー:2016/05/26(木) 06:00:27 ID:eTG60GWs0
配布してるんだからそんなに驚かないでしょ
使われないときが多いってのは分かるが

743名無しさん@ダヨー:2016/05/26(木) 08:05:15 ID:r/3j9epc0
俺得で使う人なんていないだろうってつもりで配布したのでは。

744名無しさん@ダヨー:2016/05/26(木) 08:09:21 ID:ieN44SbE0
ツリーから行ったとかじゃなく、知らずに見てて自分のモデル出てたらびっくりするよw
特にオールスター系のやつとか他ジャンルにクロスオーバー出演とか(モブ含め

745名無しさん@ダヨー:2016/05/27(金) 00:51:13 ID:55tBmaYY0
>>741,744
判る、何気なく見てたニュースやドラマに自分が映り込んでるのを見つけた時みたいな心臓の悪さがあるよねw

建物系作ってるんだけど、部品が多いから配布後も頑張ってちょこちょこ追加してて
その割にあんまり使ってもらえてるのを見かけないなぁ…と意気消沈してやる気失ってたら
お気に入りに入れてなかったノーチェックの新人さんやあまり見ない方面で結構使ってもらえててびっくりした

作ってる人間のモチベにすっごい効くから出来ればツリー登録なり配布場所にコメして欲しいw

746名無しさん@ダヨー:2016/05/27(金) 10:36:04 ID:nN.YF2HM0
配布場所に使いました報告だの感想だのいらねぇ!って配布者もいるし、ツリー貼るとこういう使いかたされたくなかった地雷踏んだとかいう配布者いるから萎縮してる人も多いと思うんだよなぁ
745さんみたいに、使ってもらえた!うれしい!って人ならいいけどね

747名無しさん@ダヨー:2016/05/27(金) 13:17:10 ID:jP.z20eM0
「お借りしました」系のコメントだけがたくさん並んでると異様な感じはするなあ
丁寧なんだろうけどどこでどう使ってるのかもよくわからないし、部外者にはちんぷんかんぷん

ツリー登録した上で報告コメ書いてるのかもしれないけどそれならツリー登録だけでよくない?

748名無しさん@ダヨー:2016/05/27(金) 13:31:12 ID:imCWhB0k0
それって配布動画や静画、ロダのコメント欄にって事?
DLしましたよ報告じゃないかな

749名無しさん@ダヨー:2016/05/27(金) 13:38:31 ID:RO2aRixI0
DLしましたよ報告って要るかなあ
お借りしました並ぶのは正直あんまり…する側の気持ちも分かるがそればっかだと返信しようもない
コミュ配布でオーナーの書き込みがそれに埋もれてると邪魔だなあと思ってしまう
でコミュで皆書いてると自分も書かねばみたいな気にはなる なるけど
BowlRollだとコメントついてること自体に気づきにくいからあそこのコメ欄は閉じてる
使ってもらえたら勿論嬉しいよ、それがあるから配布してるし

750名無しさん@ダヨー:2016/05/27(金) 13:39:08 ID:CTAChyPM0
ニコ動で使うならツリーしてくれれば見に行けます。
ニコ外はどうでもいいです。

751名無しさん@ダヨー:2016/05/27(金) 13:39:12 ID:Jov2bKKI0
別にMMDで流し込みして鑑賞するだけだって借りたということではある
部外者が気持ち悪いだの言う筋合いはない

752名無しさん@ダヨー:2016/05/27(金) 13:51:41 ID:aGjXLE2o0
>>749
別に返信欲しくて書いてるわけじゃないんだし気にしすぎでは。

それに何も書かないと黙って持ってかれたとかDLカウントだけが増えてるとか不満言う人だっているから、
何か書かないと悪いと思ってる人もいるかも知れないよ。

753名無しさん@ダヨー:2016/05/27(金) 14:10:52 ID:hT70ETBw0
お借りしました、〇〇で可愛いです。なら分かるんだが
お借りしましただけならDLカウント回ってるだけと変わらない

754名無しさん@ダヨー:2016/05/27(金) 14:14:24 ID:Jov2bKKI0
さすがにそれはモデラー様すぎるなぁ
言い回しが気に食わないだの、ただのわがまま
じゃあDL数書いとけばいいのか1、2、3とか

755名無しさん@ダヨー:2016/05/27(金) 14:22:57 ID:CTAChyPM0
使うかどうかは自分で決めるんだから、モデラー様でもいいんじゃね。

756名無しさん@ダヨー:2016/05/27(金) 14:26:14 ID:Jov2bKKI0
そう言うツマラン圧力をかけて うすっぺらい美辞麗句だらけになるほうがよほど
気持ち悪い

757名無しさん@ダヨー:2016/05/27(金) 14:30:38 ID:imCWhB0k0
モデラーとしてはどっちでもいいよw
配布コミュの掲示板に書かないでって言ってるのに挨拶書いてるとかは消すし
書かないでねってまた注意書きするけど

758名無しさん@ダヨー:2016/05/27(金) 14:32:47 ID:.DjToEKg0
つーか静画は誰がコメント書いたのか判らんから「お借りします」て書かれても何の意味もない
ニコ動でも184で書いていたらやっぱり誰か解からんから意味が無い

まあ人によっては再生や閲覧数よりコメントくださいっつー人も結構いるみたいだしいいんじゃね?

759名無しさん@ダヨー:2016/05/27(金) 14:34:08 ID:CTAChyPM0
>>756
>>751

760名無しさん@ダヨー:2016/05/27(金) 14:34:51 ID:imCWhB0k0
多分配布者に何か伝えたいとかじゃなくて、
どうしても一声かけてから持って行きたい、って言うもらう側の人の気持ちの問題なんだと思うよ

761名無しさん@ダヨー:2016/05/27(金) 14:35:17 ID:Jov2bKKI0
俺はモデラーだから「部外者」じゃあない 残念だね

762名無しさん@ダヨー:2016/05/27(金) 17:56:32 ID:jP.z20eM0
別に言葉狩りするつもりはないし、1つ2つあるのは当たり前だと思うし、書きこんだら悪いとはまったく思ってないけどさ
本当にその言葉だけがたくさん並んでるのを見るとこれ書かないとダメだと思ってやってるのかなってちょっと不気味になるのよ

763名無しさん@ダヨー:2016/05/27(金) 18:24:34 ID:pijT9P3U0
当たり障りのない言葉を選ぶと自然とそうなるんだろうね

764名無しさん@ダヨー:2016/05/28(土) 00:46:01 ID:8.PNIhiU0
流石にコミュ配布でDL報告がジャマだと思うならコミュの欄に一言
不具合報告等のコメが流れて見落としてしまうかも知れないのでDL報告レスはご遠慮下さい
とか書いておけば良いんじゃないかと思う。

765名無しさん@ダヨー:2016/05/28(土) 01:01:51 ID:7qtXEFwc0
>>764
そう注意しても書くって話じゃん
ちゃんと読めよ

766名無しさん@ダヨー:2016/05/28(土) 02:11:48 ID:FcQj7png0
>>745だが俺のせいで諍いが巻き起こって済まんな、美しいって罪やね

別に誰かに何かを強制するつもりも、モデラーはこうだったら嬉しいという一般論をぶってるつもりもなくて
俺個人としては使ってもらえるとモチベアップに繋がるから嬉しい、というそれだけの話やったんや
コミュ作っても参加者すごい少ない無名だしね
作ってる人は知らないけどモノはちょっと便利だから使わせてもらってるというのが自分には一番の賛辞だし
ツリーとか「使わせていただきました」とか感謝じゃなくていいので
ただ自分の動画の再生数を1増やしたいから報告するとかでもいいのでささやかな喜びの共有をしたかっただけなんや…

町工場のただの従業員のおっちゃんが、「あのジャンボジェットに使われてるネジ作ったの俺なんやで」と子供に自慢する程度の話なんや
使ってもらえてるのが判ったらそれだけで満足なんや
デカデカとスポンサー名入れてくれ、褒めよ称えよといってるわけじゃないんやで、堪忍な

767名無しさん@ダヨー:2016/05/28(土) 02:36:18 ID:GG7s2hzw0
>>766
ちょっとじんわりしちゃったじゃないかw
すごいよくわかるわ

768名無しさん@ダヨー:2016/05/28(土) 04:27:44 ID:0uWw8CYg0
>>766
配布する人がいるから、自分達のような自作できないMMDerも
楽しく使わせてもらってます。いつもありがとうね(´・ω・`) ノ

769名無しさん@ダヨー:2016/05/28(土) 09:33:38 ID:hyDM3tZI0
>>766
同意見だわ
俺もたいした物を配布してるわけじゃないが
他人様の投稿動画クレジットとかにHNが載ってたりするとちょっと嬉しい
そんな程度でテンションあがるからまた次もなんか作ろうってなるんだな

770名無しさん@ダヨー:2016/05/28(土) 15:08:48 ID:R316g1Rk0
こう見てると車モデル配布したくなるな
海外モデルのちょっとした改造と色付けボーン付けしかしてないものだけど

771名無しさん@ダヨー:2016/05/28(土) 15:21:52 ID:5keLo6oU0
無断配布ならやめとき

772名無しさん@ダヨー:2016/05/28(土) 15:47:07 ID:de7we0PQ0
海外ってだけでぶっこ抜きを疑ってしまうし他人のものを改造再配布したい気持ちがわからない

773名無しさん@ダヨー:2016/05/28(土) 16:07:10 ID:RcZdcqzw0
そういう奴って友達から借りた漫画とか勝手に売ってそうだな

774名無しさん@ダヨー:2016/05/28(土) 18:16:38 ID:aq3FO2Lc0
まあやるなら改造モデルであることと何処から入手したものかということを記載しておかないと
ぶっこ抜きだと晒されたときに言い訳が利かないよ
あと配布したいのが自分が使いたいが先なのか目立ちたいが先なのかどうか

775名無しさん@ダヨー:2016/05/28(土) 18:37:03 ID:mFHl2JWc0
dAなんか見ても外人は著作権に対する意識相当薄そうだから
海外モノは配布サイトみたいなものででも落としてくること自体もう極力控えた方がいいと思う
本当に本人が作ったものなのかわかったもんじゃない

776名無しさん@ダヨー:2016/05/28(土) 20:21:47 ID:R316g1Rk0
なるほど、たしかにぶっこぬき疑ってるのはいくつかある、使うときは記載するようにするか
連絡取ろうとした時サイトつながらなかったからそれは諦めるわ…

あと人から借りたものは全部返してるし改造可って書いてあるからやってるだけじゃん、で使われて嬉しいって話になったから配布の流れになったんだろ…

777名無しさん@ダヨー:2016/05/28(土) 20:46:42 ID:de7we0PQ0
「返す」とは一体どう言う事なんだかよくわからないけど、
配布して使ってもらって嬉しいのは自分でこさえたものだからだよ

海外の人が全員盗作やリッピングしてるとは言わないけど、堂々リッピングしましたって書いて
配布してるのとか見るとちょっとどう言う神経だかわからん
でもよく見ると本当に堂々と書いてあって回避は可能な事多いから自分が損しないように気をつけてね

778名無しさん@ダヨー:2016/05/28(土) 21:03:33 ID:5keLo6oU0
リッピングの連中はファンアートオンリー、エロ禁止 これは○○タイトル(ゲーム)のモデルです
他のソフトで使うな(MMDとか)って書いてるのが多いね
これが連中の多少の良心なんだろう
だけどそれを自作だと偽って再配布したら更に悪質だと思う
ちょうど最近車のモデルで有名だった人がそれやって叩かれていたんでね

779名無しさん@ダヨー:2016/05/28(土) 21:14:30 ID:ZIXTv1xM0
>海外モデルのちょっとした改造と色付けボーン付け

思ったんだがこれクリ奨できてしまうよな
そんなのが上がってた場合個人的には当然疑うわ

780名無しさん@ダヨー:2016/05/28(土) 23:01:28 ID:Cd.z.yko0
DTなんとかってモデルはぶっこ抜き
(DT=ドリーミーシアターの略)

781名無しさん@ダヨー:2016/05/29(日) 07:48:38 ID:uHVF966A0
ripped とか rippingとかいう単語がどこかに書いてあったらぶっこ抜き
海外は配布ページとかにおもいっきり書いてあるから

782名無しさん@ダヨー:2016/05/29(日) 07:57:14 ID:gcANSAOo0
書いてなくても日本人モデラーのボカロから髪の毛とか服を剥ぎ取って
なんとかパックって名前付けて勝手にアバターの素体みたいにして配ってたりするけどね…
それもモデラーの名前出して堂々○○モデルって書いてある場合もあるけど

海外の人ってアバターみたいにパーツ組み合わせて自分のオリキャラだったり
自分自身をエディットして遊ぶみたいね
それ自体は楽しそうな遊びではあるんだけど・・・

783名無しさん@ダヨー:2016/05/29(日) 07:59:50 ID:JQQakCU20
規約に厳しいモデラーが見たら泡吹いて倒れそうなのが大量にあるからね
まあ感覚が違うとしか・・

784名無しさん@ダヨー:2016/05/29(日) 08:35:00 ID:zlClWzOs0
表示枠だのボーンだの剛体だのが凄い事になってるモデルもよくある。

785名無しさん@ダヨー:2016/05/29(日) 08:50:10 ID:gcANSAOo0
根本的に感覚違うよね、フリー配布なんだから何やっても自由じゃないか、規約とか知りません
みたいな事なのかもしれないけど、なんかそう言う態度がきちんとしたライセンスじゃないから無効とか
言い出す外野と重なったりもするし、そう言う所業とか限定配布モデルを金でやり取りとかあるから
日本人オンリーの配布コミュ作っても、変な英語で何度も粘着したり日本人装って入り込もうとして
拒まれて人種差別って騒いだりするからもう海外って聞いただけで警戒心しかない

786名無しさん@ダヨー:2016/05/29(日) 09:16:42 ID:xTY5ok820
国内と海外じゃ同人事情は方向性が違うのかも?

英語等が得意なMMDerやMMDモデラー同士で海外ユーザー対応窓口を作らなきゃいけんのかもね…
MMDは国際化の時代になってから多少経過してるし

787名無しさん@ダヨー:2016/05/29(日) 09:40:00 ID:0TCoPePc0
別に国際化はしていないけどね
とりあえずTPPとはなんだったのか聞いてみたいね

788名無しさん@ダヨー:2016/05/29(日) 09:43:52 ID:TXZBlcks0
あちらさんは共通言語で意思表示してあれば作者の意思を尊重するようだと聞いたが
勝手に寄って来といて日本語で書いてる規約は共通言語じゃないので知りませーんというのも変な話だと思う

789名無しさん@ダヨー:2016/05/29(日) 10:41:28 ID:oEmCmud60
と言ってもネットに出す=世界の人が見るわけになるわけだから予め英語で明記したほうがいいと思うけどね
しないのは日本人の英語力のなさが露になってる感じもする
まあ、英語で記載したところで効果は薄いだろうけど

790名無しさん@ダヨー:2016/05/29(日) 10:43:34 ID:oEmCmud60
まあ、大半は日本以外の他所で使われるなんて思ってもないだろうし対応もしにくいしするだけ無駄って思ってる人もけっこういそうだけどね

791名無しさん@ダヨー:2016/05/29(日) 11:04:35 ID:0TCoPePc0
Tda式他英語readmeを添え付けているモデルも多くあるがPCL規約を守っているかと言うと・・・
とりあえず英語対応がどうのこうのじゃなく削除依頼にこたえてくれるサイト以外投稿禁止とかで区分したほうが心の健康には良さそう

792名無しさん@ダヨー:2016/05/29(日) 11:42:21 ID:eGIFKZIo0
本当に英語なら言うことを聞くのなら英語で日本語がわからないなら使うなって書いとけばいいんだよ
でも>>791の言うようにそれで効果があるかは微妙だと思うんだよね

793名無しさん@ダヨー:2016/05/29(日) 12:00:53 ID:gcANSAOo0
英語で問い合わせて来る人やツイートしてる人が
英語が堪能とは限らないと言う罠もあるのよね

794名無しさん@ダヨー:2016/05/29(日) 12:10:38 ID:R/cto3ws0
わざわざ見に行く必要は無い気がする

795名無しさん@ダヨー:2016/05/29(日) 13:45:26 ID:7J5cGH/c0
>>770の海外モデル改造って、海外車をそのままMMD化するんじゃなく多少アレンジ加えていることを改造と言っているんじゃ……

796名無しさん@ダヨー:2016/05/29(日) 13:51:37 ID:JQQakCU20
だからといって別に配布できる理由にもならないけどね

797名無しさん@ダヨー:2016/05/29(日) 13:56:56 ID:gcANSAOo0
いや、>>795が言っているのは、
「海外で流通している車のデザインを自分でモデリングして、そのまんまじゃアレだから
ちょいアレンジした形にしてMMDモデルとして配布する、と言う意味で言っているのでは」

と言う事でしょ

>>795>>776読んでもそう読み取れるなら理解ができないけど読んでないんでしょ

798名無しさん@ダヨー:2016/05/29(日) 14:58:50 ID:hiPURV420
横からだが
とてもそうは読めないがなあ

799名無しさん@ダヨー:2016/05/29(日) 15:11:14 ID:7J5cGH/c0
>>795だけどID確認したら770=776だったのね
770で海外車配布とあったから797の解釈していたわ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板