したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

MikuMikuDance板 雑談スレ7

1名無しさん@ダヨー:2015/11/17(火) 17:48:01 ID:F4dyFfp60
雑談スレです

前スレ
MikuMikuDance板 雑談スレ6
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/23040/1440043265/

464名無しさん@ダヨー:2015/12/31(木) 18:56:17 ID:RNQdjiRk0
なんとか王国ってのも無かったかい?

465名無しさん@ダヨー:2016/01/01(金) 22:32:00 ID:r.D9inkM0
mmdモデラーって実際のところ
何人ぐらいいるのかなぁ。配布の有無に限らず。

466名無しさん@ダヨー:2016/01/01(金) 23:04:01 ID:4NmMaFCg0
配布してる・していた人だけでも1000人は超えてると思う。

467名無しさん@ダヨー:2016/01/02(土) 00:12:33 ID:0XdNVNZ60
そんな事を知ってどうするんだ無意味な

468名無しさん@ダヨー:2016/01/02(土) 00:51:25 ID:J9cYR.YE0
どうすることもない。
雑談は無意味なことを書き込んではいけないのか。ゴミ屑は黙ってろ。

469名無しさん@ダヨー:2016/01/02(土) 01:01:49 ID:XO1WLMbU0
無意味とは言わんけど幅が広すぎんよ〜
自分の動画用に小物作る人は多いけど、どの程度作ってたらモデラーだろうか
あとトレーサーよりは多いだろ ぐらいしか分かんなくね

470名無しさん@ダヨー:2016/01/02(土) 08:36:11 ID:mBwUpHQw0
○○式と付いてサイトなどでまとめられてる人だけで50人くらいだな
単発モデルや小物制作の人を入れたらこの十倍くらいはいるだろう

471名無しさん@ダヨー:2016/01/02(土) 09:17:19 ID:0XdNVNZ60
>>468
あれっ?ゴミ以下の物体が何か言ってやがるwww

472名無しさん@ダヨー:2016/01/02(土) 09:56:53 ID:bU8EoMcs0
配布してないと、私みたいにイノシシ作って終わりみたいな人が入っちゃう。
そう言った予備軍まで含むと、3000��5000いるのでは?

473名無しさん@ダヨー:2016/01/02(土) 11:31:36 ID:FLCeiPPQ0
人物モデル(もちろんフルスクラッチ)作れるモデラーだとどれぐらいだろうな

474名無しさん@ダヨー:2016/01/02(土) 14:46:20 ID:J9cYR.YE0
ゴミ以下の物体?どんなゴミ以下のことしたんだ。
雑談で無意味なことを書き込むのがゴミ以下なのか。
ちょっとしたことに喧嘩腰で噛み付いてきやがってお前は害悪以外の何ものでもない。
ゴミ屑は黙ってろ。

475名無しさん@ダヨー:2016/01/02(土) 15:38:47 ID:CxVrSaJU0
>>472
イwノwシwシwww
イノシシで挫折、ってメタセコあるあるのひとつだよなw
clipスタジオ見て今度こそ、と奮起して、アヒルちゃんで再び挫折したのはいい思い出w
コップとバットなら作れるし、UV展開はできるようになったから悔しくなんかないんだからねっ

476名無しさん@ダヨー:2016/01/02(土) 15:49:25 ID:PgEN4t9Y0
刀まで作ったけどエレキギターめんどくさそう…ってなって止まってるわ

477名無しさん@ダヨー:2016/01/02(土) 15:49:51 ID:iwqrfuYE0
人物モデル動かすまでやって配布してない人もそれなりにいそう
対応含めて配布レベルまでもってくのは大変だよな

478名無しさん@ダヨー:2016/01/02(土) 15:50:10 ID:0XdNVNZ60
>>474
お前が先に言い出した余計な一言だろ
何が害悪以外の何ものでもないだ、そのままそっくり帰すわwww

479名無しさん@ダヨー:2016/01/02(土) 15:51:46 ID:ItnLZYrQ0
UV展開の参考にはなったけど
曲面機能の操作頂点と離れたところが変形する感覚は
合わない奴にはとことん合わないからそこで挫折した奴も多いかも
曲面使わずに造形したら簡単だった

…なおその後モーフィングで挫折した

480名無しさん@ダヨー:2016/01/02(土) 16:03:53 ID:XO1WLMbU0
初めてモデリングしたものは?だったかな
そういうtwitterアンケートの選択肢にイノシシあって
これ3D興味ない人は見かけてもイノシシ??ってなるよなと思ったっけ

481名無しさん@ダヨー:2016/01/02(土) 17:28:40 ID:J9cYR.YE0
何が余計な一言だ。雑談で無意味なことを書き込むのが余計な一言なのか。
どこまでもゴミ屑だな。あと「帰す」じゃなくて「返す」。低脳。
威勢よく噛み付いてきたくせにその程度の鸚鵡返ししかできねぇのか能無し。
ゴミ屑は黙ってろ。

482名無しさん@ダヨー:2016/01/02(土) 17:44:43 ID:0XdNVNZ60
>>481
ゴ ミ 屑 は 黙 っ て ろ

おーおー沸点低いなw半島人か?先に喧嘩ふっかけといて何言ってやがるwww
ゴミなりの発言だなwww

まともにアンカーも付けられねぇのかwww

483名無しさん@ダヨー:2016/01/02(土) 18:06:50 ID:0XdNVNZ60
>>481

余計な一言→「ゴミ屑は黙ってろ。」

自分の使った言葉が分かってないようだwww

お前が先に言い出してきた事だよな?OK?

484名無しさん@ダヨー:2016/01/02(土) 18:10:07 ID:4SweH5z.0
イノシシって見たことある人の方が少なそうだけどわざわざ題材にするってよくわからないな。
動物なら馴染みのある犬とか猫とかでいいんじゃないかと思うけどイノシシを選んだ理由って何かあるんだろうか。

485名無しさん@ダヨー:2016/01/02(土) 18:22:17 ID:ItnLZYrQ0
体と頭部が大体一体化してる分造形が簡単なんじゃね?

486名無しさん@ダヨー:2016/01/02(土) 18:28:11 ID:CxVrSaJU0
>>484
念のため、イノシシの意味は知ってるよな?
メタセコ始めた超初心者はKT爺さんのイノシシ講座やれ、っていうのが定番

KT爺ことくつぎけんいち先生に聞かなきゃわからない、というか、次の年が亥年で、年賀状作ろうぜ、だったんじゃないの?
確認したらニ行目に書いてあるんだが
http://ktg.xii.jp/mqo/mqo-basic/mqobsc_002.html

487名無しさん@ダヨー:2016/01/02(土) 19:24:45 ID:ItnLZYrQ0
つっても干支によっては初心者向け講座のテーマにはしなかったと思う
申年だったらあんまし人体モデリングと変わらん気がするし

488名無しさん@ダヨー:2016/01/02(土) 19:30:59 ID:J9cYR.YE0
連投なんかして端から見て顔真っ赤なのはお前だぞ。しかもまた鸚鵡返し。
それと先に喧嘩ふっかけてきたのお前だから。
どっちが先に書き込んだのかも覚えてられねぇのかよ鶏糞野郎め。
穏やかに書き込まれてる所に毎度毎度喧嘩腰でつっかかってきやがって
お前は本当に社会の鼻つまみ者だ。ゴミ屑は黙ってろ。

489名無しさん@ダヨー:2016/01/02(土) 19:33:19 ID:ItnLZYrQ0
(端から見たら狂人2人が喧嘩してるだけなんだがな…)

490名無しさん@ダヨー:2016/01/02(土) 20:20:11 ID:CJC8pu2s0
初手はサイコロ人間だけじゃないんだ

491名無しさん@ダヨー:2016/01/02(土) 21:04:52 ID:Y/f/47QQ0
(年始から何小学生みたいな喧嘩してんだコイツら…)

492名無しさん:2016/01/02(土) 21:39:19 ID:VwFJUecE0
初めてのモデリングは雪だるまだった

493名無しさん@ダヨー:2016/01/02(土) 21:45:47 ID:VtJOZXF20
>>477
他人に使ってもらえるように調整するのは大変だからね

494名無しさん@ダヨー:2016/01/03(日) 02:14:23 ID:kR2BCmDo0
イノシシだと絶対途中でやる気無くすと思ったから、作りたいキャラを作ったな

495名無しさん@ダヨー:2016/01/03(日) 05:35:43 ID:e64FEpW20
>>488
まぁとりあえずキチガイ認定おめでとう
嬉しいんだろ?社会では相手にされないからこうやって構ってもらえて
近いうちカウンセリングを受けるといいよw

496名無しさん@ダヨー:2016/01/03(日) 09:01:10 ID:VhSK9qkA0
MMDまで持ってくるとなると動かすにはイノシシのボーンがハードル高いかもな。
モチベ的にもどうせなら作りたいキャラが良さそう。

497名無しさん@ダヨー:2016/01/03(日) 12:54:00 ID:GhQOo/jQ0
要はメタセコの操作方法を覚える為のモデリングだから
簡単なものだったら何でもいいんだろうけど

イノシシ作ったけど、その後のモデリングに何の役にも立たなかった
とかいうバカがたまにいるな

498名無しさん@ダヨー:2016/01/03(日) 13:19:38 ID:jDwE.UJs0
イノシシの胴体だけ作って察して
人体のモデリングに取り掛かったのはいい思い出

499名無しさん@ダヨー:2016/01/03(日) 14:53:32 ID:Yy7SEg2w0
結局あれから入った奴って常時曲面機能使いっぱなし…?

500名無しさん@ダヨー:2016/01/03(日) 15:33:31 ID:ZP1HV49c0
キチガイ認定なんてどこで誰にされたんだ。
お前が喧嘩売ってきたからこうなったんだろ。
ゴミ屑は黙ってろ。

501名無しさん@ダヨー:2016/01/03(日) 18:19:26 ID:23szWqKg0
こういう罵り合いって体力いるんだよなぁ
キミらの若さがうらやましいよ

502名無しさん@ダヨー:2016/01/03(日) 20:15:21 ID:PtCatEcc0
造形力のある人なら道具は何であろうと関係ないからな
絵筆や彫刻刀がソフトウェアになっただけ
操作法さえ覚えれば、後は絵や彫刻を作るのと大差無い

503名無しさん@ダヨー:2016/01/03(日) 22:06:51 ID:GM/u3Skk0
>>449
このスレだけにこだわる必要もないけど、もしかしたら話に乗ってくれる人が現れるかも知れないと
期待して、自分からは一方的にその情熱を書き込み続ければいいと思うんだよ。
意外と、本気の熱意を感じる書き込みには本気の人が腰を上げてレスしてくれることがある
それ以外の脊髄反射でかえってくる変なレスは掲示板の景色だと思って楽しんでスルーすればいいだけだと思うよ
間違いなく君に共感する人が見てると思う。君の書き込みに熱さを感じるかどうかだと思う
もちろん、適切な専門スレがあればそっちの方が確率は高いと思うよ。以上、俺の実感。

504名無しさん@ダヨー:2016/01/04(月) 22:26:26 ID:zhiIguBE0
clipのキャラ作成講座見つつ好きなキャラ作ろうとしたけど不気味すぎて挫けた
配布素体+配布衣装が一番簡単で初心者でもそれっぽくなるわ モデラーとは言えないけどな

505名無しさん@ダヨー:2016/01/05(火) 17:01:37 ID:6CoOnvuI0
不気味さに挫けて終わっちゃうか
不気味さを乗り越えて嫁を召喚できるかが
モデラーデビューの境界線

506名無しさん@ダヨー:2016/01/05(火) 17:17:58 ID:iBKxo3wA0
俺なんて納得できる顔を作るのに数年費やした

507名無しさん@ダヨー:2016/01/05(火) 17:34:18 ID:8c3xRmvY0
今度、MMDイノシシモデル選手権とかやればいいんじゃね

508名無しさん@ダヨー:2016/01/05(火) 17:55:21 ID:lApH9acU0
3年後を見据えた企画か

509名無しさん@ダヨー:2016/01/05(火) 20:59:11 ID:m.Tp7uaY0
頭の中でしっかり立体がイメージ出来てれば
そこまで苦労する事も無い
顔が不気味になるのはそれが出来てないからだ

510名無しさん@ダヨー:2016/01/05(火) 21:50:41 ID:GkfCn3dg0
何するにも基礎が大事とはいえ、最初にイノシシ作って楽しいのかという問題もある
だから、お祭り参加という理由があれば挫折者が減るかもしれない

511名無しさん@ダヨー:2016/01/05(火) 23:27:15 ID:JxWHl3.w0
今は人型モデル配布してるけどイノシシはまさにときめきがなくて挫折したよ
でも考えてみると犬や猫よりデフォルメ楽なのかも、顔からそのまま胴でそこに脚挿せばそれっぽいというか
犬や猫でそれだと絵の下手な人の描く変な生き物だ

最初不気味なのは仕方ないね
メタセコのデフォルト表示MMDより影こわいし

512名無しさん@ダヨー:2016/01/06(水) 00:04:18 ID:lsrqWOZY0
ニコニ立体が出来たときイノシシが並んでたとか

513名無しさん@ダヨー:2016/01/06(水) 00:39:29 ID:nJp10YtE0
何で3Dイメージが頭に浮かぶのか不思議でしょうがない
どうしても平面的なイメージしか浮かばない

514名無しさん@ダヨー:2016/01/06(水) 00:41:11 ID:PFxU.YUk0
慣れよ

515名無しさん@ダヨー:2016/01/06(水) 04:45:02 ID:r5iDK17E0
訓練してない普通の人は3Dだろうと平面だろうと、どっちもイメージ浮かべることはできないよ
「俺はちゃんとイメージできてるぞ」と思っていても実はそれは曖昧なもやっとしたものでしかないので
いざ描こうと思っても描けない

本当に立体をしっかり把握できてる人なら、きっとイメージをモデルにするのはたやすいのかもしれないけど
そうでない人はトライアンドエラーを繰り返して少しずつ形にしていくしかないね
おかしくなっては戻しをひたすらやっていれば、勘もつかめるようになってくるし
そのうち見られるものができるよ

516名無しさん@ダヨー:2016/01/06(水) 08:22:17 ID:lQIYCTbM0
しかしトライアンドエラーでメタセコとPMDEの往復が必要になると凄くきつい

517名無しさん@ダヨー:2016/01/06(水) 08:23:21 ID:/hD.61T60
訓練なんかしてない子供の頃は、当たり前のように立体空間をイメージ浮かべれてたな
経験を重ねて成長するにつれてイメージの自由度が下がっていった感じ
人間の認知能力って、実はそういうもんなんだぜ?

518名無しさん@ダヨー:2016/01/06(水) 08:43:58 ID:m5f/nqcQ0
それは知ってるような気がしてるだけ
絵を描けない人は車を何も見ないで描けと言っても描けないだろ でも車種はなんとなくわかる
漢字を読めるけど書けないのと一緒 本当の意味で知ってるわけではない

519名無しさん@ダヨー:2016/01/06(水) 10:46:41 ID:/hD.61T60
それは「車」という固定観念に縛られてる、って言うんだよ
子供は頭のなかに浮かんでるものが車なのは字なのか、知識がないから関連付けができないけれど
例えば車を見させてから、「さっき見たのを描いてみて」というと自由気ままに描き始める
そして「それをこっち側から見たらどんな感じ?」とか「上から見たら?」とか促すと、自由自在にイメージできる。
もちろん、筆などの道具を扱う技術がないからイメージを紙などの2次元上に投影することはできないかもしれないけど。

したがって、「訓練」というのなら、もう少し正確に言ったほうがいいと思ったってことですよ。

520名無しさん@ダヨー:2016/01/06(水) 13:44:56 ID:pTWUFso.0
ふーん、じゃ知能テストで正しい立体の繋がりを選択するテストがあるけどあれは意味がないのか
知能テストに批判がある訳だ
参考になったよ

521名無しさん@ダヨー:2016/01/06(水) 14:01:10 ID:0dQ7EUdw0
メタセコ触る前に紙粘土で作ってみたらやりやすくなるだろうか

522名無しさん@ダヨー:2016/01/06(水) 14:10:30 ID:dXdHMW8Y0
メタセコで苦戦するなら紙粘土なんてもっと無理なんじゃ

523名無しさん@ダヨー:2016/01/06(水) 14:27:40 ID:/hD.61T60
片目で紙粘土やれば練習になるだろね
立体を空間で扱うのが普通で自然なんだけど
メタセコなどは立体を平面で扱うところに困難があるんだろうから
立体を平面視することになれればいいんだろね

524名無しさん@ダヨー:2016/01/06(水) 16:18:44 ID:PqRtrnmE0
>>521
関係ないと思う
紙粘土じゃポリ割りの構成能力が身に付かない

525名無しさん@ダヨー:2016/01/06(水) 16:56:28 ID:dEX9QPRo0
どうしても平面的なイメージしか浮かばない
って言ってる人にポリ割りの構成能力もクソもあるかいという気が…しないでも…
スカルプトならそこはとりあえず無視して立体にできるけどイメージが難しいんじゃ余計難しいかなあ
きっちり3面図用意して再現してくのが無難なんじゃん

526名無しさん@ダヨー:2016/01/06(水) 17:36:26 ID:m5f/nqcQ0
ポリ割は慣れだよ
最初は胴体とかでも四角が大量に平行にならんでるようなポリ割になる
そうすると乳とか作るとき困る。これはいいモデルを見て真似するしかない

527名無しさん@ダヨー:2016/01/06(水) 17:42:48 ID:dEX9QPRo0
そういやポリ割も下絵に描いて面貼りって人はびっくりしたがやってみたら大変にアリでした

528名無しさん@ダヨー:2016/01/06(水) 17:44:25 ID:lQIYCTbM0
俺は曲線的な部分でも平行四角の延長上で割りたいんだよなあ
一体の物体なのに四角の中に円埋め込んだり別物体がくっ付いてる感じの割り方はどうも馴染めない

529名無しさん@ダヨー:2016/01/07(木) 17:00:08 ID:x14.S.ug0
>>521
自分好みのフィギュアを横に置くとかのが早い気がする

530名無しさん@ダヨー:2016/01/08(金) 14:28:37 ID:uIGkQx4k0
Oculus Riftならもっと立体感を感じながらモデリングできるようになるかもね

531名無しさん@ダヨー:2016/01/08(金) 15:06:43 ID:2bz93Dwc0
対応ソフトがあるの?あればいけそうだな

532名無しさん@ダヨー:2016/01/08(金) 19:24:53 ID:TSbmwPWI0
首も目も余計に疲れるよ

533名無しさん@ダヨー:2016/01/08(金) 19:25:59 ID:TQwkS.fM0
Oculus Riftはどっちかというと動画を見るほうに使いたい

534名無しさん@ダヨー:2016/01/08(金) 22:18:48 ID:sMp6a9320
あれわりと重いから長時間付けてると辛いからな

535名無しさん@ダヨー:2016/01/10(日) 00:38:34 ID:EBwKLFJw0
大分話遡って悪いけどKT爺さんの云々でモデリング勉強したメタセコユーザーは
その後もCatmull-Clarkでモデリングするんかなぁ。
モデリング的には曲面不生成とどっちが楽なんだろう。慣れれば同じかな。

536名無しさん@ダヨー:2016/01/10(日) 07:57:35 ID:0J3H2VAA0
モノによっては有効だよ。超滑らかな曲線の皿とか無機物を作るときは割と必要かと

537名無しさん@ダヨー:2016/01/10(日) 10:52:15 ID:P1mNVtXI0
ただあれ頂点数やたら増えるから重くなるんだよな

538名無しさん@ダヨー:2016/01/10(日) 14:51:03 ID:E0W5B1BY0
フリーズしてからナイフの連続消去で間引けばいいんじゃね

539名無しさん@ダヨー:2016/01/10(日) 15:21:27 ID:JaCy4DeQ0
>>537
ローポリでハイポリ並みの曲面品質を作ると思って分割前の形状は極力簡単に作るのがコツだよ
分割前のベースは最低限のポリ割りにして後は機械に滑らかに繋いでもらうと考えればいいよ
それに分割前に細かくポリゴンを割ってしまうとそれを無理やりに繋ごうとするので却って大きな歪みになったりするよ

540名無しさん@ダヨー:2016/01/12(火) 12:26:27 ID:4ktK23Y.0
立体的に作るのは慣れてきたけど顔のバランスが難しい
少し目が離れ気味だろうかとか細かい事で悩む

>>527
真似してみよう

541名無しさん@ダヨー:2016/01/13(水) 20:54:43 ID:Fh3L0Le60
びーむまんの新エフェクトに飛びついたみんな〜
それはMMD用じゃないぞ

542名無しさん@ダヨー:2016/01/15(金) 13:13:55 ID:VpyjsWuA0
運営スレにずっと無罪とか思えんとか書いてる人も荒らしにしか見えないな。
自覚無いんだろうけど。

543名無しさん@ダヨー:2016/01/15(金) 17:31:23 ID:k9xen/8U0
相手にしても無駄だし、そろそろipブロックされるんじゃね

544名無しさん@ダヨー:2016/01/17(日) 16:09:48 ID:.hG/Le6Q0
http://enty.jp/
これどうよ
知ってる絵師が参加してたから見たんだけど、
モデラー諸氏にとって福音になるかも?

545名無しさん@ダヨー:2016/01/17(日) 16:18:58 ID:.hG/Le6Q0
ちょっと考えるとこんな風な感じか?
寄付を募集する→サービス内容でエロOKのモデルを支援者に限定配布する
一般向けとして、ガワだけのモデルもニコニコ動画で配布する
良い宣伝になって支援者を呼び込める上、クリエイター奨励を登録すれば二重においしい
その自モデルのパーツ着せ替え等をサービス提供してさらに募る

自分で書いておいて中々上手い手法だと思うけどあざといw
まあエロ抜きにしても他に手法はありそうだけど、どうなることやら

546名無しさん@ダヨー:2016/01/17(日) 16:34:49 ID:zHdweqgg0
>>544
動画を作るって時点であんまり期待できない

>>545
エロ目当てにモラルの低い連中が寄ってきてDAとかトロールでばら撒かれて
ついでにモデラーに悪いうわさが立って終わりだな

547名無しさん@ダヨー:2016/01/17(日) 16:35:23 ID:KDhUukoI0
ファンが大量にいることが前提
無名の人間には関係ないし、誰だって無限にファンがいるわけじゃない
また誰もがお金を出せるわけじゃない。こうした点が不明確な計画と言える

548名無しさん@ダヨー:2016/01/17(日) 18:24:30 ID:8RzLikes0
>>544
なんだこの下手なトレス絵師だらけのサイトは
歌い手とかを勘違いさせそうな代物だな
囲い募集サイトか('A`)

549名無しさん@ダヨー:2016/01/17(日) 18:31:55 ID:INoIZ9Tk0
>>544
金が欲しくてやる人なんて極一部だと思うから、だから何?って人が多いんじゃないかな。

550名無しさん@ダヨー:2016/01/17(日) 19:31:37 ID:hECDYw360
そもそもPMDE/PMXEの規約があるのに金儲けに使っていいと思ってる屑が多すぎ

551名無しさん@ダヨー:2016/01/18(月) 05:38:40 ID:iBmfdZn20
PMDE/PMXEを用いた作品の売買ではなく
それも含めた創作活動に対する支援である。という回避策なのかな。
「私は彼の作品を買ったのではない。彼の才能を買ったのです」

552名無しさん@ダヨー:2016/01/18(月) 14:34:09 ID:E.yI76lo0
自分をクリエイターだと勘違いしてるモデル改造屋で溢れそう
で、モデラーと問題起こしてモデル配布停止

創作に対して何の矜恃もプライドも無い
金と人気を集める事しか頭に無い『パ』クリエイター共の巣窟になる未来しか見えない

553名無しさん@ダヨー:2016/01/18(月) 14:55:36 ID:JLxE7Gcc0
エロだけになりそう

554名無しさん@ダヨー:2016/01/18(月) 16:46:14 ID:QWrzpfSw0
外部親登録って複数できるっけ?
教えてくれ

555名無しさん@ダヨー:2016/01/18(月) 18:26:54 ID:ijS1C3cs0
一つのボーンに他モデルのボーンを登録はできる

556名無しさん@ダヨー:2016/01/18(月) 18:36:19 ID:71l3QU/w0
ここでふと疑問に思って自らの手でMMDを開き外部親登録を弄くったヤツは何人かいるだろうなw



そしてそういうヤツは確実に>>554より多くのことを学んだはず

557名無しさん@ダヨー:2016/01/19(火) 01:19:31 ID:xMq.Bwfw0
>>551
金銭の対価としてモデルを配布する以上は販売と同等と見られるだろうな

558名無しさん@ダヨー:2016/01/19(火) 01:25:18 ID:6Sgu6yT.0
ちょっと前からBowlrollに一般配布と成人向け配布を大量にアップしてるのはそれなん? いやサムネしか見てないけど

559名無しさん@ダヨー:2016/01/20(水) 05:49:13 ID:ShUBuiucO
ただのコミュ限

560名無しさん@ダヨー:2016/01/20(水) 12:54:32 ID:QDACCoCI0
VPVP wikiって随時更新されてんのね
誰がやっているか知らないがありがたいことだ

561名無しさん@ダヨー:2016/01/20(水) 13:50:00 ID:OZ7vzfbA0
どなたかが管理を引き継いだと書いてあったような

562名無しさん@ダヨー:2016/01/20(水) 22:26:14 ID:WjwQXMPs0
wikiは管理者以外でも更新できるんだよ

563名無しさん@ダヨー:2016/01/20(水) 23:33:42 ID:MdSU3JXI0
更新は管理人以外の人の方が多いんじゃないかな。
管理人は管理作業がメインなんだし。

気になるなら編集履歴調べれば判るけど。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板