したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【コマ送り】MMDハードウェア関連スレ【もう増やせない】Part6

1970:2015/08/28(金) 07:24:23 ID:TpzGumJw0
■MikuMikuDanceを使用しているハードウェア環境を扱うスレです。
環境晒しや再生FPS、様々な上限など
スペックに依存することに関する情報収集・雑談を目的としています。
その他MMDとハード、に関することもこちらでどうぞ

こんな環境だとこんなバグが出た等はバグ報告スレに行ってください

■VPVP Wiki
http://www6.atwiki.jp/vpvpwiki/

■このスレでの注意事項(暫定)
・過度なスペック自慢はしないこと
・荒らしや○○厨はスルー(反応する人も荒らし)

■次スレは>>950が建てる事
次スレに必要な議論はそれまでに済ませておくべし
>>950が音沙汰無い場合は>>970一任

■前スレ
【コマ送り】MMDハードウェア関連スレ【もう増やせない】Part4
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/23040/1366095824/
【コマ送り】MMDハードウェア関連スレ【もう増やせない】Part5
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/23040/1408156141/

615名無しさん@ダヨー:2016/12/18(日) 06:05:40 ID:pXYSgVo.0
>>609
CPU:i7 で コア単独性能が高いもの
メインメモリ:8G以上 出来たら16G
グラフィック: GTX1060 か RX480 以上
予算が許せばGTX1070、GTX1080
SSDは起動が速くなるだけなので特に必要ないかと

616名無しさん@ダヨー:2016/12/18(日) 10:58:03 ID:dytlrldY0
PC雑誌のベンチマークだと、5年前のi7が今のi5に匹敵する性能を維持していた
今i5を買うという事は、5年前のi7を買うようなものだという事
価格差を考えると旨みはまるで無い
先の事を考えるならi7一択といって過言ではない

617名無しさん@ダヨー:2016/12/18(日) 11:56:02 ID:EQyKiAxU0
そりゃ性能が高い方がいいに決まってるけどMMDだとi5とi7の性能差はあまり出ないよ

ただMMD特化だとCPUのコア数を落としてでもグラボに注ぎ込んだ方がいいわけだけど
一般的なPC基準で先の事考えるなら交換が簡単で毎年型落ちになるグラボよりCPUに注ぎ込んだ方がいいかもね

質問を見るとモデリングが視野に入ってるようだけど、モデリングだけならそこまで高スペックはいらない
グラボのメモリは2GBあればなんとかならなくもない、今なら4GB〜がミドルスペックだけどね
安めのグラボ入れてやっぱり高いグラボが欲しくなるというのもみんな通る道w

618名無しさん@ダヨー:2016/12/18(日) 12:13:14 ID:.fUNxWDw0
>>609
私なら、のちのアップグレードも視野においてこうするかなあ。ちょっと予算オーバーだけど
https://shop.tsukumo.co.jp/bto/bto.php?BTO_SET_CODE=GA-J708&TYPE=64T
・OSは10 Proに
・メモリは16GBに(32GBにしたくなった時に今のメモリを無駄にしない)
・SSDは2000円と安いのでシステムドライブ用に用意する

次に大きくアップグレードするときはCPU交換、メモリ増設、VGA交換すると決めて。
もしかすると電源はそのまま維持できるかもしれない。

619名無しさん@ダヨー:2016/12/18(日) 12:30:04 ID:Cp9s4odw0
>>618
>・OSは10 Proに
64bitになら分かるけど、何か良いこと有る?
ホントならWin7を勧めたいくらいだが…

620名無しさん@ダヨー:2016/12/18(日) 12:42:21 ID:.fUNxWDw0
>>619
考えてみたらMMDだとあんまり関係ないですね。
リモートデスクトップが欲しくなることが時々あるのでついPro選びたくなりますが

621名無しさん@ダヨー:2016/12/18(日) 13:13:48 ID:Cp9s4odw0
>>620
らじゃ、すっきりしました(私信)

>>609
ちなみに私のPCスペックと似通ってますね。
数人のモデルで、エフェクトてんこ盛りでも10fpsは切らない位の認識です。

剛体は400位のモデルですが、それでもCPU負荷は数10%位です。

622名無しさん@ダヨー:2016/12/18(日) 13:18:24 ID:Cp9s4odw0
>>609
あっ、かってに
http://www.tsukumo.co.jp/bto/pc/game/2016/GA7J-G82T.html
これで考えてました。

でも、SSDへの変更はお薦めです。
私的にはメモリはDDR4 8GBならそのままかな。、

623名無しさん@ダヨー:2016/12/18(日) 13:28:03 ID:EQyKiAxU0
>>618
リンクで見積もり作るとこれで送料・税込みで\108,864なら予算内じゃない?

Windows 10 Home
Microsoft Officeなし
Intel Core i5-6500
Intel H170 Express(ASUS製 H170-PRO)
メモリ 8GB (4GB x2枚)
GeForce GTX 1060 / 6GB
SSDなし
ハードディスク 1TB(東芝製 DT01ABA100V)
DVDドライブ
G-GEAR ATXミドルタワー
電源 500W

スペック自慢しない初心者ならMMDで不満は出ないと思う

MMD関係なくいうとSSD入れて起動早くしたりハードディスクを2TBにしたりブルーレイを付けた方が
素人目にはスペックを実感しやすいかな、あとPC買い替えをあまりしなくてCPU換装に不安があるならCPUをi7に

624名無しさん@ダヨー:2016/12/18(日) 13:33:49 ID:THyI8KGU0
>>614>>617 なるほどi7を選択したほうがよさげですね。それでCPU優先でメモリとグラボに予算を割いてってとこでしょうか
エフェクトはあまりモリモリしないんですが、確かに人数が増えると多少のエフェクトでもかなり今は重くなりますし、ノートなせいか音もすごいです
そもそもゲーミングとミドルタワーの違いってのがよくわかりませんでした
>>618>>619 今使用しているノートがwin7です。win10はMMDerさん方がよくトラブルをつぶやいておられるのを見かけていて、有料でも7がいいのかな、と自分は思っていたのですが今はもう問題ないのでしょうか

625名無しさん@ダヨー:2016/12/18(日) 13:53:04 ID:ZV0FjVBE0
ゲーミングと称される物はたいていグラボが乗っててケースがごつくて穴だらけってだけ
内部の音がダダ漏れなのでうるさい
普通のミドルタワーケースでも構成同じようにすれば性能は大差ない

626名無しさん@ダヨー:2016/12/18(日) 15:30:11 ID:EQyKiAxU0
win10はアップグレードするときに問題が出やすかったけど最初からwin10ならそんなに問題ないと思う
MMD関係でwin10だから動かないっていうのはほぼないというかだいたいは他の原因がwin10のせいにされてる感じ

そういえばwin10だとDirectx9はグラボのVRAMを4GBまでしか使えないとかあったっけ?

あと絶対に前の環境のまま使いたいものがあるならwin7の方がトラブルは少ないかもね

627名無しさん@ダヨー:2016/12/18(日) 15:58:56 ID:.fUNxWDw0
>>623
下に書いてたカスタマイズすると12万ちょっとになります。
予算の想定12万ぐらいというのはいいですね。ハイエンド狙いではないけどだいたい快適なものが狙える

628名無しさん@ダヨー:2016/12/18(日) 17:24:24 ID:5JfjSAZQ0
>>626
そのメモリ制限でハードそのままでOSだけWin7だとOKな出力がWin10でNGはあるね
Win10だと出力の解像度上げたときやエフェクト盛るとよくOut of Memory系のエラーが出て止まる
MMDだけ考えれば他の事情でWin10にする必要性がないかぎりWin7で居られるならそのままがお勧め

629名無しさん@ダヨー:2016/12/18(日) 17:24:36 ID:Cp9s4odw0
>>626
そうなんですよ。
VRAM 8GB積んでても、Win10では制限で4GBまでしか(基本的には)使ってくれないです。
でも、やっぱりメモリに余裕が有れば、
MMDの二重起動とかできるようになりますし、捗りますよ。
後は4kのディスプレイまでを、
今後視野に入れるかではないでしょうか。

630名無しさん@ダヨー:2016/12/18(日) 19:08:25 ID:UICS2SMU0
AVIの出力先ドライブってSSDとHDDとRAMとかって関係あるの?

631名無しさん@ダヨー:2016/12/18(日) 19:33:27 ID:914a5i8g0
特にない
SSD 速いけど容量が少ない
HDD 容量が多い
RAM 早いけど別ドライブに保存の必要あり(電源off時勝手に保存するのもある)

632名無しさん@ダヨー:2016/12/18(日) 20:48:46 ID:Cp9s4odw0
>>630
私は出力先だけはSSDにしてますよ。
出来上がった先に10GB程度のファイルを作成して、
更にはそれをエンコードしなくてはならないから、
そのInput/Outputの時間がプラスされていきますよ。
そして、それにかかる時間はPC、主にマザボとCPUに依存します。
(ここでもCPUの差が…!)
環境によって違いますし、
気になるなら、出来上がったAVIファイルを3回くらいコピペする時間くらいかなあ。
(AVIファイル書き込み+エンコードマルチパス2回程度)

633名無しさん@ダヨー:2016/12/19(月) 00:54:25 ID:o9lFx8MQ0
ここ半年で買ったばかりのPC(win10 home)にMMDをインストールする機会が2度ほどあったけど、
最初はMMDじたいが起動しないトラブル。
二度目はMMDは起動したもののMMEが使えないトラブルに遭遇。
いずれも数時間で解決できたのだが、スムーズに移行したいならこんな工程かな

1.ここを参考にDirectX9c再頒布版インストール
ttp://futago-life.com/wife-support/pc-repair-resale/directx9-0c-for-windows10.html

2.次にここを参考にVisual C++ ライブラリを古いものから順次インスト
ttp://tyawanmushi.hatenablog.com/entry/Microsoft-Visual-C%2B%2B-Redistributable-Lists

3.最後にここを参考にdirectxエンドユーザーランタイムをインスト
ttp://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n392622
ttps://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=35&

634名無しさん@ダヨー:2016/12/20(火) 13:33:10 ID:Nq9Hd.ds0
年明け、1月15日くらいに新しいCPU出るから待てるなら待った方がいいよ
まぁ、出たばっかりのは逆に高いけどな
上手くいけば旧型は安くなるかもしれんし

ただ、性能はそこまで向上してない
ちょっとクロック数が上がっただけで中身は一緒みたいなもん

635名無しさん@ダヨー:2016/12/21(水) 00:00:45 ID:Qww0d5rM0
AMDの新CPUはまだか・・
出るまでへのむでがんばる

636名無しさん@ダヨー:2016/12/21(水) 18:00:06 ID:ZW643x9c0
あまりPCに詳しくないのですが教えてください
SSDとHD搭載のゲーミングPCでMMDをしたいのですがどのドライブでどの作業(インストール)をするべきでしょうか
使うソフトはMMD(出力先もどこがいいですか)、Aviutl、つんでれこ、PMXEditor辺りを想定しています
全部SSDでいいのではと言われそうですが、SSDの容量が250Gであることと
SSDは繰り返しの書き込みが良くない(?)といったことを心配しています
宜しくお願いします

637名無しさん@ダヨー:2016/12/21(水) 18:00:38 ID:8FEa.T0Y0
>>635
RYZENは8コア16スレッドの3.4GHzだからMMDは重いと思うよ

638名無しさん@ダヨー:2016/12/22(木) 00:01:21 ID:dp8hQNHk0
>>637
そうか・・
今が4core4スレ3.2GHzだからMMDは大差ないかも
エンコが速くて嬉しいかんじか

639名無しさん@ダヨー:2016/12/22(木) 02:27:17 ID:tceTBhBM0
>>636
今MMDでどの程度容量使ってるか調べてみては如何でしょう
繰り返しの書き込みはMMDでは全く問題ない

うちも250Gで動画出力関連だけHDDに回してるけど、
MMDデータで70G近くあるから(モデルとwaveファイルが大きい)HDDにフォルダ
移そうかと思ってる。pmmの関連付けの設定で困りそうだけど。。

640名無しさん@ダヨー:2016/12/22(木) 07:38:38 ID:vUljFtVM0
>>639
自分もお借りしたデータは沢山あるのでMMDはHDDに置くことになりそうです
SSD上での作業とHDDでの作業だと違いは感じるものなのでしょうか

641名無しさん@ダヨー:2016/12/22(木) 18:21:10 ID:yvHTyiNE0
>>640
個人差や機械によっても違うはずだけど、自分のは場合は・・・
ロード時間は初回起動に10秒近く掛かるpmxe64や5秒位掛かるpmmでも
比較してやっとちょっと早い??程度。マシンパワー依存なのかな

あとちょっと上に書き込みにもあるけどaviファイルには効果ある。
HDD上の細い回線じゃ再生できない高ビットレートのaviファイルが再生出来たりも

一番差異を感じるのは静穏性かな。常用ファイル全部SSDだから休止状態みたいに静かなんだけど、
たまにHDDにアクセスすると駆動音が認識出来てしまう。
アクセス時のカリカリ音じゃなく、通常回転継続してる時の低音
でも普通は気にならないはず。別室の冷蔵庫のインバーター音やエアコンの弱風のがずっと音大きいから

642名無しさん@ダヨー:2016/12/22(木) 18:46:53 ID:.Zej3MHU0
>>640
通常のMMDの作業だと起動して一度モデル等を読み込んでしまえばあとはファイルアクセスはほとんどないだろうし違いはあまり感じないと思う。
ただaviの読み書きなら多量のファイルアクセスの連続だからそれだけは例外。

643名無しさん@ダヨー:2016/12/23(金) 14:03:29 ID:Ydw9J/C20
>>641
>>642
PCは構成等も含めて検討段階ですがお陰さまで具体的なイメージがわきました
どうも有難う御座いました!

644名無しさん@ダヨー:2016/12/26(月) 06:00:56 ID:qaYUI8GA0
パソコン工房GTX1060搭載ノートでの再生状況
open Hardware monitorを起動、CPU負荷、GPU温度を表示させながらデスクトップを全画面キャプチャして動画にしてみた。

https://www.axfc.net/u/3756893?key=MMD

使用機種:Lev-15FX092-i7-RNE [Windows 10 Home]
Core i7-6700HQ モバイル インテル HM170 DDR4-2133 S.O.DIMM 8GB(4GB×2) 500GB Serial-ATA HDD

使用モデル:コロン式初音ミク V3 rev.1.0
ステージ:DMC4 - Fortuna Alley\alley.pmx
シェーダーはikpolishshader012をメインに以下のモデル、エフェクトを使用
HgSpotLight.pmx
ikSunshaft_v005
ikBokeh
HgSAO.x
LightBloom.x
ikLensGhost_Light.x
AutoLuminous.x

645名無しさん@ダヨー:2016/12/26(月) 15:00:17 ID:XLSz2GKw0
>>644
自分もそんな構成のPCを購入予定です
表示見た感じスルスルと動いてますね
てか画質きれーw画面が大きく見えるけど拡張ディスプレイ使ってますか?

646644:2016/12/27(火) 00:14:21 ID:Wr/ZjDl.0
>>645
画面は「ディスプレイ設定」で100%にしたあとサインアウト、MMD起動しただけで特別何もしていないです。
キャプチャはAGデスクトップレコーダーというフリーソフトで全画面キャプチャ、H264/AACでバッファリングエンコ。

まあMMDやるならデスクトップを買っておくに越したことはないのですが、最近の自分の生活が二週間おきに遠隔地に行ったり来たりという事情もあって、購入した次第です。
自宅ではツクモのRX486をWIN7で使ってましたが、ずいぶん触ってないので比較はご容赦。
ノートPCじたい買うのも十数年ぶりです。
今までGPU以外はほぼ同スペックのDELLのゲームノート(Inspiron 7559 Core i7 16Q34/Windows10//8GB/GTX960M)を借りてMMDをやっていましたが、
MMDのFPSは同一条件で2倍出てます。
GTX1060とGTX960との比較なら2.5倍くらい出てほしいところですが、モバイルゆえの制限かもしれません。

647名無しさん@ダヨー:2016/12/27(火) 15:19:52 ID:7wRJkGH60
>>646
詳しく解説ありがとうです、AGデスクトップレコーダーというのも一つ勉強になりました
自分も環境の制限があって苦渋の選択でノートPCを買うことになりそうだけど少し安心です

648名無しさん@ダヨー:2016/12/29(木) 00:48:59 ID:B.Z4dHOw0
GTX1050 Ti 4GBとGTX1060 3GBの差って歴然?
誤差の範囲かな

649名無しさん@ダヨー:2016/12/29(木) 01:26:24 ID:Nspxo9iM0
そういえば1050のベンチはまだ無いのかな

650名無しさん@ダヨー:2016/12/29(木) 02:32:56 ID:DtVHmhjw0
gtx960と970位違う

651名無しさん@ダヨー:2017/01/03(火) 02:40:55 ID:bFSl6/hY0
グラボのメモリのバス帯域幅も負荷率は変わりますか?
現在win7,2600k,16GBRAM, GTX670-4GBなんですが、
知人からGTX960-4GBを譲ってもらう予定で、調べたら
バス帯域幅が80GBも違うので気になりました。

652名無しさん@ダヨー:2017/01/03(火) 17:02:54 ID:CqPwBRZg0
VRAMのクロックOCすると多少速くなるから、バス幅も広い方がいいと思う
VRAM容量は使い切らなければ結果は一緒だけど、クロックやバス幅の違いは少しだけ効いてくる

653名無しさん@ダヨー:2017/01/09(月) 00:23:49 ID:GTmvc3/Q0
>>651
2600k の内蔵PCIeコントローラってPCIe Gen2 なので、960の帯域使い切れないんじゃないかなぁ
CPUを第3世代の3770KとかにすればGen3になるよ
マザボが対応してれば、だけど

654名無しさん@ダヨー:2017/01/11(水) 18:27:23 ID:9/zsPQGs0
譲ってもらう=買うってことだよね
960と670は性能殆ど一緒だから換装する意味ないよ
消費電力だけ960圧勝だけど

655名無しさん@ダヨー:2017/01/18(水) 12:42:38 ID:HYAveiwk0
GTX760買ったんですがVRAM2GBじゃきついですか?
ゲーマー的にバス幅重視したのがあかんかった…

656名無しさん@ダヨー:2017/01/18(水) 20:24:27 ID:Knlzfva.0
なんで自称ゲーマーなのにx60系選んでんだよ・・・

657名無しさん@ダヨー:2017/01/18(水) 20:44:40 ID:ExwFoTko0
足りなくなったら買えばいいさ

658名無しさん@ダヨー:2017/01/19(木) 17:45:22 ID:NCYrekcQ0
モーション組む時にMMEと物理切ればなんとかなるよ

659名無しさん@ダヨー:2017/01/20(金) 10:28:58 ID:ZcuUwDXc0
760とかよく見つけてきたな
中古で安かったんか?
最近はMMDやるにしてもVRAM4GB〜6GBくらいは欲しいな

660名無しさん@ダヨー:2017/01/21(土) 13:26:56 ID:lYfn75ZQ0
いまなら1060か1070か

661名無しさん@ダヨー:2017/01/21(土) 14:09:17 ID:NWO8GAbY0
1070だとi7-6700kや7700k位ではCPUがネックになる。

662名無しさん@ダヨー:2017/01/21(土) 15:04:35 ID:lYfn75ZQ0
なるわけねーだろw

663名無しさん@ダヨー:2017/01/21(土) 15:48:29 ID:pWiH5tqc0
1060でもCPUの方がネックになりやすい
Ray-mmd画質のわりに軽すぎ

664名無しさん@ダヨー:2017/01/21(土) 16:17:23 ID:Gp.PwB3.0
>>661
それを言うなら「1070程度だと6700Kや7700Kが生かせない」じゃないか?
CPUがボトルネックじゃなくてグラボがネック

6700Kから7700Kに換えたらMMDの動作上がるしネックではない
つーか7700KでCPUネックになったら、もうそれ以上のCPUないだろ

665名無しさん@ダヨー:2017/01/22(日) 09:42:30 ID:XqANjhTA0
>>663
むしろCPU負荷高めで重い・・
すぐ50%くらいに上がってグラボが仕事しなくなる

666名無しさん@ダヨー:2017/02/01(水) 09:01:44 ID:fDho5yX20
しかし一週間位レス無い事が増えてきたな。

667名無しさん@ダヨー:2017/02/01(水) 10:51:10 ID:D5kkSgzM0
CPUもグラボも性能上がってきて昔ほど困ることなくなったからなぁ
今のエントリーモデルって昔から見たら超ハイスペPCだし

668名無しさん@ダヨー:2017/02/01(水) 22:41:49 ID:ibVbUYss0
※10年前のハイエンド程度の性能です

669名無しさん@ダヨー:2017/02/02(木) 02:20:30 ID:efAPRIx60
MMD自体の更新がストップしちゃってるからね
しゃーない

670名無しさん@ダヨー:2017/02/02(木) 23:07:19 ID:ld58wezU0
つーかMMD自体がそんなにスペック要求しないからな
本気でやりたいならFPSゲーのPCスペック参考にした方がいい

671名無しさん@ダヨー:2017/02/08(水) 02:30:07 ID:9lUyYEZ.0
MMDが低スぺ向けで開発止まってる故に、映像リッチにしようとするとMME頼りで処理効率が悪く、
出来ないことが多いし要求スペックも高くなる。

作業時のwindows表示だと主にcpuがfps維持のネック。
特にノートpcだと厳しい。ブースト時のクロックアップを物理演算処理してる特定コアに
限定出来ればまだ良かったけど、それも出来ない・・

自分が気になるのはcpuネックになってる時のHT使用時と非使用時の差。
物理以外の処理を8コアに分散出来てるなら効果有りそう。

シェーダーや光源多用時に、biosでオンオフしてcpu負荷とfpsの差異調べてくれる方おりませんか

672名無しさん@ダヨー:2017/02/08(水) 10:41:25 ID:Jk40r5a.0
>>671
>cpuネックになってる時のHT使用時と非使用時の差。
ここで言HTってなんですか?

673671:2017/02/08(水) 12:33:11 ID:ZHOJ7Txk0
>>672
ハイパースレッディング(Hyper-Threading)です。
i7以上のモデルに搭載されてるエミュレートによって仮想コアを増や事で分散処理するシステム?
メーカー製PCだとbiosの制限でオンオフ出来ないかもしれません。

仮想コアでも剛体関連の以外の負荷を分散出来るのなら、cpuネック時に1,2割fps向上が見込めるかなと。

674名無しさん@ダヨー:2017/02/08(水) 13:16:32 ID:vrRmlfh60
>>673
MMDしてて、例え1コアでもCPU負荷が100%になったことがないからなあ…
i7だけど、マザーがGigaのZ170の安いのだから、そこまで有ったかどうか…
でも、i7の機能ので、汎用マザーなら
HTだかは無いような気がするけど

675671:2017/02/08(水) 14:15:31 ID:ZHOJ7Txk0
MMDで剛体山盛りにし、極端に特定コアに負荷を掛けても、100%どころか精々80%程で限界じゃ無いでしょうか。
普通にエフェクト重ねてcpu負荷を上げると、剛体処理してるであろうコアが60-70%くらいで限界を迎えるかと。
現在使用しているi5-4690と以前4世代程前のノート向けi7で試した時はそのような状況でした。
勿論GPU負荷は抑えた上で。


HTは自分もあまり弄った事が無いので何ともですが、i7対応ボードならよほど特殊な環境でない限り使えるんじゃないかな?

676名無しさん@ダヨー:2017/02/08(水) 16:48:10 ID:SzrBRKBQ0
下の記事見て、ようやく理解しました。
なるほど、i7でといってたのはこういう意味ですか?
後でやってみます。
(宣伝あり注意)
http://www.nire.com/2009/05/core-i7-hyper-threading-off/

677名無しさん@ダヨー:2017/02/08(水) 20:34:34 ID:Yyb8d.iU0
>>671
そもそもMMDはHTに対応してない
だから4コア8スレッドのi7使っても半分寝てるようなもん

だからよく4コア4スレッドのi5で十分って奴もいるけどクロック差があるからできればi7載せたいわな
厳密に言えばK付きだけど

678名無しさん@ダヨー:2017/02/08(水) 20:55:32 ID:Yyb8d.iU0
>>676
UEFIでHTオフにしても残念ながらMMDの速度には影響ない
俺のPCだとfps上がらなかっただけで、もしかしたらPCによってはfps上がるのかもしれんけど

エンコードもするだろうしHTはオンのままにしといた方がいいと思う

679名無しさん@ダヨー:2017/02/09(木) 00:22:53 ID:NKxU9oAs0
>>677
物理演算以外の部分でマルチスレッドに対応している以上はHTが有効なら多少は効果はあると思うが。
それにMMD以外の他のスレッドは常に動いているわけだからいくらかはその効果もあるはず。

680名無しさん@ダヨー:2017/02/09(木) 01:26:18 ID:hrjo3B0o0
HTで1コアが2スレッドになったとして
半分の性能のコアが2個になったように
見えるだけだから
まああんま変わんないだろ

681名無しさん@ダヨー:2017/02/09(木) 06:09:51 ID:YWJhg4p.0
MMD本体はHT非対応だけど、>>679が言うようにMMD以外のアプリも同時に立ち上げるなら
分散処理されるから4コア8スレッドが無意味ってことはない
ただ、>>671が議題にしてるのは単純にMMDにHTによる「8スレッド=擬似8コア」の効果があるのかって質問だろうから
単純にMMDの動作だけ考えるとfpsはまったく向上しないんでHTは無意味

てか、i5使ってる人もi7使ってる人も MMD起動中にタスクマネージャーでCPUの稼働率見てみるといいと思うぞ
4コアだの擬似8コアだのいう前に2コアくらいしかまともに動いてないから

682名無しさん@ダヨー:2017/02/09(木) 08:01:45 ID:2hFv//UI0
6700k,7700kみたいなやつだと、HT無効にした方がオーバーClock周波数が上がるってことはない?

683名無しさん@ダヨー:2017/02/09(木) 10:09:40 ID:3MqwhIyM0
>>682
HT無効にしてもオーバークロックで設定したクロックは変わらない
オーバークロックはギリギリまで攻めた数値にするから、そこでもしも勝手にさらにクロック上がったりしたら動作不安定になる

オーバークロックではなくTB(ターボモード)での自動クロック調整にならHTのオンオフも影響あるかもしれない
ただ、自分でオーバークロックはしないけどTBでのオート任せにしてるユーザーがHT設定を変えるってコトはないだろうし
それだったらオーバクロックに挑戦してもいいんじゃないかなって思う

684名無しさん@ダヨー:2017/02/09(木) 10:17:13 ID:YWJhg4p.0
i7-7700K 4コア8スレッド 4.2GHz/TB時4.5GHz
i7-6700K 4コア8スレッド 4.0GHz/TB時4.2GHz

7700Kでいうと普段は4.2GHzの速さなんだけど、ターボブースト時は4.5GHzになる
PCが自動で少しだけオーバークロックしてくれるのがTB
オーバクロックする人だと自分で常時5.0GHzとかにするんだけど、これにはTBは働かないので5.5GHzとかにはなったりしない

685名無しさん@ダヨー:2017/02/09(木) 13:25:27 ID:lbdXBS5M0
>>681
4コアだの擬似8コアだのいう前に2コアくらいしかまともに動いてないから>

うちの環境でモニタした限りでは4コア共平均的に使用しているかのように表示されるんだが・・・?
デスクトップキャプチャ(動画)

openhardwaremonitor + MMD(CPU負荷=デスクトップキャプチャ画面左下)
ttps://www.axfc.net/u/3773648?key=mmd

タスクマネージャー + MMD
ttps://www.axfc.net/u/3773657?key=mmd

openhardwaremonitor
ttp://www.vector.co.jp/soft/winnt/hardware/se492148.html

使用した機材
ttps://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=585621
環境
MMD9.26 64
シェーダー&エフェクト
ray-MMD 1.2.0
(SpotLight.pmx 3個、skybox_hdr.pmx、floor.pmx を使用)
ikbokeh ver015

使用したMMDモデル
ttp://kakomiki.blog16.fc2.com/blog-entry-411.html

使用した画面キャプチャーソフト
ttp://www.gigafree.net/media/recording/agdesktoprecorder.html

BIOSおよびOS設定は買ったままいじっていないデフォルト

686名無しさん@ダヨー:2017/02/09(木) 14:06:25 ID:8vnNynoo0
いつのまにかHTが別物になっ他のでなければ
MMDがHTに対応している/してないって話題は
非常に香ばしいなぁ

687名無しさん@ダヨー:2017/02/09(木) 15:18:27 ID:3MqwhIyM0
>>685
4コア動いてるし、むしろ8スレッド稼動してるのに驚いたわ
これキャプチャソフト動かさなくても8スレッド動く?
ノートだからCPUが頑張ってるのかもな
グラボは何を載せてるの?

688名無しさん@ダヨー:2017/02/09(木) 16:45:59 ID:lbdXBS5M0
>>687
これキャプチャソフト動かさなくても8スレッド動く?>
動く。
動画は30fpsでキャプチャしたが実際の画面は50fps以上なのでもっと滑らか
ttp://gazo.shitao.info/r/i/20170209163228_000.jpg
(キャプチャソフトなし。desktop画面をprtscrnで保存)

グラボはGTX1060だがモバイル用なので性能差はあるんだろうが・・・
ttp://gpuboss.com/gpus/GeForce-GTX-1060-Mobile-vs-GeForce-GTX-1060

689名無しさん@ダヨー:2017/02/09(木) 19:36:14 ID:YaLgQ6mk0
>>688
10シリーズは低電力で動くようになったおかげでモバイル版でもほぼ同等の性能が出せるって聞いた
厳密には違うものの性能がほぼ一緒だから末尾のM表記がなくなった、みたいな話だったかと

4スレッドしか動かない or ちゃんと8スレッド動くの違いはOSだと思う
Windows7だと4スレッドだけ、Windows10だと8スレッドに分散される  Windows8は分からん
じゃぁ分散されるWindows10の方が早いのかって思ってしまうんだがなぜかWindows7の方が速い  Windows8は分からん
ついでにWindws10でHTオフにしてもfpsは一緒だった

690671:2017/02/09(木) 19:49:29 ID:67tZHGHw0
>>685
素晴らしいレポ!
以前i7で試した時も8スレッド動作していたのでHT対応はしていると思います。
仮想コアでどこまで効果があるのかは不明ですが。

是非にもHT有無のレポして頂きたいです!
HWMonitorなどでCPU/GPU負荷を数字にて確認できる形にした上で、
GPU負荷90%超えであればもう1キャラクター追加し、CPU負荷を上げた状態で。
どうか・・!


思いっきり適当な概算だけど、ray-mmdでステージ無しorシンプルなステージと
キャラクター二人で、物理演算請け負ってるコアの負荷内訳は、
統合シェーダーの処理とbulletの物理演算処理で7:3位かな。
7の部分を仮想コアで多少なりとも分散軽減出来ていたり、実コア6個モデルが
クロック維持したまま出ればいくらか楽になるかもしれませんね。
物理分入れなければ4コアだとそこそこのレベルで分散化出来ているので。

691671:2017/02/09(木) 19:50:36 ID:67tZHGHw0
お、書き込んでる間にまた興味深い書き込み・・

692名無しさん@ダヨー:2017/02/09(木) 19:52:15 ID:GzGwLgA.0
エフェクトオン時60切ってるしやっぱCPUがきついな

693名無しさん@ダヨー:2017/02/09(木) 20:12:22 ID:S1K.pKNk0
MMDだけででなくグラフィックドライバ自体もマルチスレッドで動くわけだし

シングルスレッド性能落とさないためにWin7SP1はコアパーキング有効になってて結構負荷上がらないと物理コア数より多いCPUスレッド使わないけど
まんべんなく使ってる方が仕事してる風に見えるしWin10はコアパーキングやめたのかな?

694名無しさん@ダヨー:2017/03/01(水) 20:56:32 ID:/AG4Hg5c0
レポ来るのをお待ちしてます。

NVIDIAがコンシューマ向けの最上位GPU「GeForce GTX 1080 Ti」を発表
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/1047092.html

695名無しさん@ダヨー:2017/03/03(金) 13:23:25 ID:flH3.1FY0
RaisenならぬRyzen 7 1800Xが発売されましたね。
マルチスレッド性能は i7 7700K の1.5倍ほどあるみたいですけど、
シングルスレッドは90%弱のようです

MMD的にはどうなるかレポートプリーズ

696名無しさん@ダヨー:2017/03/04(土) 00:02:31 ID:Agaw/9Io0
K5 K6 K6II Duron Athlon Athlon64x2 pehnomII
と使ってきたオレ
ryzen行くしか無いか

697名無しさん@ダヨー:2017/03/04(土) 08:39:37 ID:DY15rh5I0
>>695
国内レビュー出るまでは少し期待してたけど、やっぱクリエイター向けのマルチスレッドCPUでしかなかった
本格3Dのレンダリング用なら即攻買いだろうけど、3DゲームやMMD目的なら7700KのままでOK
買って試すつもりでいたけど国内レビュー見てやめた

MMDもやるけどDVDをMP4に焼いたりする人にはいいかもな

698名無しさん@ダヨー:2017/03/05(日) 01:24:58 ID:QZbuDC3o0
>>697
unityだったら性能を活かせるんですかねぇ

699名無しさん@ダヨー:2017/03/24(金) 19:10:02 ID:LKcbQXF20
デスクトップは敷居が高いのですが
より快適にMMDが動く最大限までコンパクト化したデスクトップ
という物はどういう選択が良いですか?

700名無しさん@ダヨー:2017/03/24(金) 19:47:59 ID:hGe32xvQ0
サーバールームの様な環境(いつでも温度一定)が
用意できるのならこんなのに
http://shuttle-japan.jp/sz170r8/
GTX1080Tiを積んでもokなんでは?

701名無しさん@ダヨー:2017/03/24(金) 19:52:51 ID:nyforN4s0
コンパクトと快適にMMDが動くは相反するから条件を考え直すのが良い選択。

702名無しさん@ダヨー:2017/03/24(金) 20:39:16 ID:4zGcBunw0
>>699
よくわからない、自作できないならゲーミングBTO買っておけ
コンパクトPCはスペックを求める物じゃない
AMD A10でいいっていうなら、小型ケースに詰めればいいけどな

703名無しさん@ダヨー:2017/03/24(金) 21:27:09 ID:Z.dBaFGg0
こういうのもあるけどBTOで同じような性能のタワー型買うのの倍以上のお値段
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1050248.html
デスクトップ向けCPU&GPU載せてるゲーミングノートからモニター無くして排熱よくしたようなもの

704名無しさん@ダヨー:2017/04/03(月) 19:16:56 ID:p.kENHfQ0
デスクトップじゃ無いと駄目というのはマックはどうですか?
最近出てるのは一体型の奴ですよね

705名無しさん@ダヨー:2017/04/03(月) 20:14:56 ID:dTG6oCCg0
なんだろうと同じ事。コストと性能と拡張性はデスクトップが有利なのは変らない。
それらを犠牲にしてスペースに振り替えているのがコンパクトやノート。
だから基本デスクトップをすすめられる。
ノートやコンパクトじゃダメとまでは言わないけどお勧め出来ない。

706名無しさん@ダヨー:2017/04/03(月) 20:26:43 ID:pl7FDDbg0
一時期ノート使いが、夏にクーラーファンスタンド使わないで、なんか動作がおかしい!ってパニック起こした時期があったなw
>>704
もともとMMDはwindows用アプリなんだから、windowsのほうがアドバンテージあると思うが

707名無しさん@ダヨー:2017/04/04(火) 01:27:34 ID:uoGz1Wnk0
ほとんどの一体型が貧弱なGPUを使っている中、iMacだけは例外で
結構いいGPUを使っている
現状、一体型でMMDやろうと思ったらiMac以外選択肢がない
同じ値段でよりよい性能のWindowsマシンを買えるのも確かだけどね
当然だけどWindowsを別に買うことになる、そのままだとMMDは動かない

708名無しさん@ダヨー:2017/04/04(火) 11:48:45 ID:sMaEBHWI0
ノートのGPUに関してはAMDが解決してくれそう

709名無しさん@ダヨー:2017/04/04(火) 17:03:56 ID:NDvRNVzk0
>>707
試してはないけどwineでパッケージ化して動かないかね?
俺はWindowsのネトゲのクライアントはそうやって動かしてる
設定等は面倒で動く保証はないけど上手くいったらMacのスタンドアロンアプリ見たいな感じで動かせるよ

710名無しさん@ダヨー:2017/04/04(火) 18:16:00 ID:xan13qfU0
>>709
それで動いたとしてもMMDやるのにわざわざiMac買うのはけど。
エミュレーションなんて使えばそれだけ遅くなるわけだし。
すでに持っている人が手軽に実行する手段としてメリットあるんだろうけど。

711名無しさん@ダヨー:2017/04/04(火) 22:19:23 ID:QSjSwD3E0
PCショップで相談した方がいいよ

712名無しさん@ダヨー:2017/04/15(土) 01:32:57 ID:CeicnSlE0
Mac mini上でエミュレーター走らせてMMDで動画作って投稿していた人とか居たな
エミュレーターなので実行速度は1/10くらいだそうな
けっきょくその後WINDOWSのデスクトップPCに買い替えたようだが
Linux上でエミュレーター走らせてMMD動画作って投稿している人もまだいるにはいるが

713名無しさん@ダヨー:2017/04/16(日) 21:19:09 ID:oYxuFwHk0
先日、Windows10が搭載されたゲーミングノートPCを購入したのですが、
どうもMMDのfpsの出が悪いです。
(Windows8のノートではfpsは高いです)

んで、タスクマネージャーを見てみると、Graphics Clockはめいいっぱい使っているものの、GPUの使用率は20%となっておりました。

もちろん、ゲームモードはONになっておりますし、GPUの優先度も高めに設定しているのですが、それでもfpsが低いままです。

何が原因なのでしょうか?
ゲーミングノートはHPのOMENというノートPCです。
GPUはGeForce GTX1050Tiで、CPUはCorei7-7700HQです。

きしめん(Allstar)では調子が良いと900fpsは出るのですが、しばらくすると100fps代に落ちてしまうんです。
Creators updateを実施してゲームモードはオンになっており、NVIDIAプロパティで
MMDを高パフォーマンスに設定しても効果なし。
GameBooster3をインストしてもダメ・・・

どうしたら良いでしょうか?

714名無しさん@ダヨー:2017/04/16(日) 22:46:31 ID:jE1QDi0U0
>>713
>>341-354 あたりを見るとよろし




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板