したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

MMDドラマを語ろう part2

1名無しさん@ダヨー:2014/08/07(木) 20:58:23 ID:8qpX3Zek0
MMDドラマを語り合うスレッドです

製作の苦労を語るのもよし
勧めの動画を貼るのもよし
ジャンルに拘らず語り合いましょう

前スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/23040/1356456867/

785名無しさん@ダヨー:2015/12/20(日) 14:41:00 ID:wh.1rzew0
宣伝に必死だなw
今の東方や艦これが主流な状態では声付きは廃れかけてるしな、ゆっくりや字幕のほうが見る人間が多い

声付きを流行らせようとするには運がなかったな

786名無しさん@ダヨー:2015/12/20(日) 15:06:36 ID:P8OsLJGM0
つーかフルボイス関連で何かトラブルがあった訳でもないのになんでこんなに荒れてんだ?
フルボイスMMDを作ってる訳でもないだろうに。

787名無しさん@ダヨー:2015/12/20(日) 15:26:23 ID:hCXaZ9qM0
声やってる奴に肉親を殺されたやつでも居るんだろう(適当)

788名無しさん@ダヨー:2015/12/20(日) 16:00:50 ID:wdTXtpn20
>>783
無償の善意でやったことで金を払うとか言われるたら怒る人だって珍しくも無いだろ。
まあ善意ってばかりじゃなくて理由もいろいろあるだろうけど、誰もが物や金目当てでやるんじゃない。

だいたい元々お礼がしたいとかそんな話じゃなかったぞ。
>>749
>人に何かを依頼するときは必ず物品で謝礼すべきだ
が発端だから。

789名無しさん@ダヨー:2015/12/20(日) 16:55:44 ID:13TMpzb.0
最近なんでも無償な事に慣れ切って
そこにあぐらかいてる人多いよね

いつも配布してるモデラーが、たまに配布しないと
「いつもどうり配布しろよ!」って奴とかさ
乞食は恵んでやればやる程つけあがる
といういい見本

790名無しさん@ダヨー:2015/12/20(日) 17:05:30 ID:utj/JG720
モデルは要るけど声とか要らないから一緒くたにされるのは違和感

791名無しさん@ダヨー:2015/12/20(日) 17:41:28 ID:t0nqUd2U0
キチガイが二人おかしな話をしてるだけだろ
キチガイがお礼は必要なものだと言いだして
キチガイがキチガイを声部認定して声を付ける側がお金を要求してると喚く
お礼なんて本人の気持ち次第なのに必要か不必要かの二択で話すこと自体がおかしいんだよ

792名無しさん:2015/12/20(日) 20:00:52 ID:xx5rdFkQ0
>>788
怒るまで行くとちょっと周りにはそんな人間いないから、さすがに計り知れないが。
まぁ、十人十色だからいろんな反応有るわな。

あ、必ずするべき、みたいな考え方に関しては自分もどうかと思うが、自己満足ならいいんじゃないかね。
それで相手が不快に思ったんならもう縁はないってことなんだし。

793名無しさん@ダヨー:2015/12/21(月) 00:05:14 ID:kJS6fVao0
発端がどこか、もはやどこかハッキリしないんだろけど
俺は単に声部のようなMMD作品に声を付けてもらえそうな人たちがいるようだから
もしその時はお礼とかどうしてるのかなー?って話ふったんだけどね
それが、むしろ発表の場を与えてあげてるのだからーとか
善意にそんなもの不要とか、はたまた宣伝乙とかw
まぁ予想してたけどそんなレスの声の方が大きいもんだね、やっぱ
俺はマジで素朴な制作者のスタンスを知りたかったんだけどな〜
MMDドラマつくってる人たちがそんな変な人たちばかりじゃないよね?w

794名無しさん@ダヨー:2015/12/21(月) 01:07:32 ID:LX1Js0Q60
もう反応は取れたんだから聞き直す必要はないだろ
それとも自分の望みの答えが返ってるまで何度も蒸し返す気か

795名無しさん@ダヨー:2015/12/21(月) 08:32:54 ID:8hcOiEAg0
金銭のやり取りや声やってる人に異常な憎悪を燃やすキチガイが一部居るっていう反応が取れたな。

もって発言に責任が取れる場で聞き直したほうがいいかも?

796名無しさん@ダヨー:2015/12/21(月) 08:46:13 ID:iPkNkr/k0
>>793
MMDや声あてやってる人間がお前みたいな極悪人ばかりとは思いたくないけどね…

対等の立場でコラボするならまだ判らんでもないが
そこまで卑屈な姿勢取ってまで声付けて欲しいとは思わんってだけの話だろよ

797名無しさん@ダヨー:2015/12/21(月) 08:49:21 ID:kJS6fVao0
極悪とか卑屈とか、脳内補完すげーなw

798名無しさん@ダヨー:2015/12/21(月) 08:52:41 ID:iPkNkr/k0
お前の自覚の無さが凄いよ

799名無しさん@ダヨー:2015/12/21(月) 10:41:19 ID:sjxLSPZ60
>>795
ぜひやってもらいたいね
ツイッターで名前出してギフト券送れとか言ってもらいたいわ

800名無しさん@ダヨー:2015/12/21(月) 11:19:48 ID:iPkNkr/k0
ほんと金取るならプロとしての自覚と覚悟を持てよ
「金はがっぽり貰うけどプロじゃないし商利用じゃないしあくまで善意の活動で
何の責任も持たないし無限に逃げ道は用意しますよ〜プギャー」って態度心底腹立つ

801名無しさん@ダヨー:2015/12/21(月) 13:24:25 ID:jh3dzgX.0
協力者には物品的な謝礼を云々からなんでそう言う話になるのかな

802名無しさん@ダヨー:2015/12/21(月) 15:12:31 ID:RagAciaQO
アホだからしょうがない

803名無しさん@ダヨー:2015/12/21(月) 15:33:42 ID:xC4x0K9Q0
何処にでもいるからなこういう人
自分が反論できないところつかれると
自分に都合のいいように解釈して怒りをあらわにする奴

804名無しさん@ダヨー:2015/12/21(月) 17:06:47 ID:ckmLWv9I0
ゼニでも焼肉でもクレジット記載でも継続採用でも口利き依頼でも何でもいいけど
製作者と協力者で互いに納得した条件で作業するならそれに第三者が口をはさむ余地はないでしょ
自分が製作者と協力者のどっちかの立場になるならその際に互いに話し合えばいい話でしょ

互いの立場やらそれぞれの目論見やらなんやらで妥結のラインは動き回るんだから話を聞いたところで参考にならんね
いや、交渉で持ち出してもいいけど他人は他人だねで終わりだわな

まあ気の弱い相手なら「皆はこう言っている」でねじ伏せる事はできるだろうけど関心はしないな
誰もそんな無責任な言質を与えたくないから線引きを回避する返事が返ってくるのは当然だよ

805名無しさん@ダヨー:2015/12/21(月) 18:10:13 ID:TjKy6Ygk0
むしろ声つけさせてもらったほうが謝礼すべきだろ作業量的に
どうせ後でツイッターでさんざん自分の宣伝に利用するんだから

806名無しさん@ダヨー:2015/12/21(月) 18:47:02 ID:z/ORFXNI0
絵師にタダ同然で描かせるソシャゲとまったく同じ理屈だなwww

807名無しさん@ダヨー:2015/12/21(月) 18:48:34 ID:/DO6B71s0
ソシャゲは絵こそ命だろ
あってもなくても全然かまわない素人声と一緒にするな

808名無しさん@ダヨー:2015/12/21(月) 18:57:43 ID:sBKv9QPQO
お前はもう死んどけよゴミクズが

809名無しさん@ダヨー:2015/12/21(月) 19:06:42 ID:kJS6fVao0
>>805
逆に、一切触れずに、無かったことにしたい黒歴史扱いにされた方がいい?w

810名無しさん@ダヨー:2015/12/21(月) 20:26:54 ID:pZMcOMs20
>>793
自分で書いた分で自ら変な人って示してる自覚が無いようだな。

811名無しさん@ダヨー:2015/12/21(月) 20:40:37 ID:kJS6fVao0
しつこいww まじでなにかトラウマでも抱えてるの?

812名無しさん@ダヨー:2015/12/21(月) 21:07:41 ID:2dS.NkIw0
しつこいも何も侵入者はお前の方だろ
宣伝は失敗したと理解できただろうから
いつまでもウロウロしてないでさっさと消えろよ

813名無しさん@ダヨー:2015/12/21(月) 21:12:07 ID:Ofxn/dGQ0
行ったことないけど、キチガイの巣と名高い嫌儲板ってこういうのがウヨウヨしてるんだろうか

空恐ろしいわ

814名無しさん@ダヨー:2015/12/21(月) 21:32:50 ID:iPkNkr/k0
都合のいいカモだけが「素朴な製作者」で、そうでないのは「変な人たち」って>>793
どれだけ腐り切ってるんだろなほんと

815名無しさん@ダヨー:2015/12/21(月) 22:16:10 ID:e8Dd5Z360
ここ、すっかり頭おかしい奴の遊び場になっちゃったな
793みたいなキチとか

過疎スレだった頃が懐かしい

816名無しさん@ダヨー:2015/12/21(月) 22:16:43 ID:2/1.Z23w0
宣伝失敗よりもスレにおかしいのが棲みついてるのを理解できた

817名無しさん@ダヨー:2015/12/22(火) 04:59:38 ID:Jv88sLdE0
>>814
いや凝り固まって同じ嫌儲論しか叫ばない「変な人」がここに棲み着いてるじゃないですかw
もうそんな変な人のオウム返しのような同じ話は不要なの。おかげで普通の人たちの声が全然聞こえてこないんだよ
黙っててもらえない?w

818名無しさん@ダヨー:2015/12/22(火) 12:21:13 ID:O.rM25v20
>>817
いい加減にしろよ対立煽りか?
少なくともお前はMMDこえ部とやらのイメージを最悪にすることしか言ってないし
素で言ってるなら幾ら何でも思い上がりすぎで酷すぎる

819名無しさん@ダヨー:2015/12/22(火) 12:42:15 ID:2RJDns4A0
自分の声を動画に当ててほしいっていう声屋と
自分の動画に声を当ててほしいっていうMMD屋の
単なる利益の一致ってだけじゃないですかね

820名無しさん@ダヨー:2015/12/22(火) 13:06:25 ID:Jv88sLdE0
>>818
ぜんっぜん対立煽りなんかになってないけどね?
敵対心むき出しの変な人がいるだけじゃないですかね?

821名無しさん@ダヨー:2015/12/22(火) 13:41:03 ID:O.rM25v20
>>820
金品貢いででも素人の声付けて貰いたいのが普通のMMD動画作者、
そうでないのを変な人呼ばわりした輩に
何の反感も感じないほうが明らかにおかしいだろよ

お前の言動は怒りと憎しみと殺意を撒き散らしてるだけだ

822名無しさん@ダヨー:2015/12/22(火) 13:44:49 ID:Jv88sLdE0
>>821
「そうでない」ってだけじゃないでしょ。あの変な人達は。
「変な」と言ったのは、その余計なトゲトゲしい言動の部分に対してだよ

823名無しさん@ダヨー:2015/12/22(火) 13:59:13 ID:O.rM25v20
>>822
だからお前だろうがいちいち人を見下した嫌みったらしくとげとげしい言動する奴は

その「変な人じゃないけど普通でもない」ってのは
結局お前らに都合のいい「普通」より劣った存在として見下してるわけだし
大多数のMMDerや動画を冒涜した言い方だよ

824名無しさん@ダヨー:2015/12/22(火) 14:12:09 ID:O.rM25v20
ボカロが流行ったのだって音楽ツールとしての意味と
バーチャルアイドルとしての意味の両面があるけど
前者は要するにボーカルに金払ったり気を使ったりするのが面倒だからなわけで、
…何でそんなことを好き好んでしたい奴が「普通」だと言い張るんだろうね

825名無しさん@ダヨー:2015/12/22(火) 17:03:34 ID:Jv88sLdE0
>>823
だから脳内補完やめろってw そうやって「やめろぅ!みんなを冒涜するなぁ!」と勝手にシチュエーションを捏造するのは
自分を正当化したい奴がやりがちな妄想だからw
>>824
すげーな、その根拠の無い決めつけw

826名無しさん@ダヨー:2015/12/22(火) 17:05:05 ID:KMbXz0m20
ボカロ曲でもライブやイベントで使わせてもらうならまともな主催者はボカロPに承諾は取るし使用料だって払うよ。

なんでもタダで当たり前っていう、ニコの中だけで通用する、世間一般では異常な感覚を
勝手に世間の常識に仕立て上げてんじゃないよ。

827名無しさん@ダヨー:2015/12/22(火) 17:57:35 ID:O.rM25v20
>>825
「金品貢いででも素人の声付けて貰いたいのが普通のMMD動画作者」という
現実から100兆光年かけ離れた出鱈目の滅茶苦茶の嘘っぱちを前提にしてる限り
脳内補完もへったくれもない正真正銘の冒涜だろ
お前はどんな世界に住んでるんだよ
どれだけ実際の世界を知らないんだよ

>>826
人の曲使うときの話じゃなく
自作曲に(自分の声以外の)ボーカル付けたい時に
ボカロがあることで他人と関わらずに済む様になったって話だよ

828名無しさん@ダヨー:2015/12/22(火) 18:01:15 ID:Xm//Hszc0
>>826
じゃあ自分はタダじゃないと先に明言しておけよ
使用料いくらとか先に看板掲げとけ

829名無しさん@ダヨー:2015/12/22(火) 18:31:44 ID:8dXS1SRQ0
>>828
明記するのが正解だろうな
最初から謝礼不要・寄付希望・○分あたり○円などと立場を明記しておけば
頼む方も迷わなくて済む

830名無しさん@ダヨー:2015/12/22(火) 18:35:37 ID:O.rM25v20
何つーか昔、ネットのことを判ってない馬鹿が
「ネットは自分で情報を探さないといけなくて不便だからTVに比べて遅れてる!
 これからはTVのように素晴らしい情報だけが自動的に配信される便利なプッシュ型コンテンツの時代だ!」
とか言って大々的に宣伝して当然大コケしたことがあったけど
ほんと自分がどれだけ時代錯誤なのか理解出来てない奴居るんだよな…

831名無しさん@ダヨー:2015/12/22(火) 18:37:32 ID:Jv88sLdE0
>>827
脳内補完どころか全くの捏造だな
>>「金品貢いででも素人の声付けて貰いたい
なんて一言足りとも言ってないしな。「もし付けてもらったらお礼するもんかな」とは言ったがな
おまえの耳には被害妄想な幻聴しか聞こえてないんだなw

832名無しさん@ダヨー:2015/12/22(火) 19:37:09 ID:O.rM25v20
>>831
>「もし付けてもらったらお礼するもんかな」
>>727の↓だろ?
>声とかお願いしたら、やっぱちゃんと謝礼とか払ってるもんなの?払うべきだろな、と思ってるけど。

全然違うじゃねーか。明らかに純粋な質問じゃなく望み通りの答えを言わせたいだけの誘導だ
その後望んでない回答は執拗に罵倒した挙句「変な人」呼ばわり
賛同者の声だけが「素朴な製作者のスタンス」>>793「普通の人たちの声」>>817と言い張ってる

833名無しさん@ダヨー:2015/12/22(火) 19:42:09 ID:Jv88sLdE0
>>832
どんな読解力してんだよw
質問する時に、自分はこう考えてますけどって自分の立場を明らかにしておくのは
ごく普通のフェアなやり方だろに。それが誘導ってw ずいぶん狭い了見だなぁ。ひきこもり?

834名無しさん@ダヨー:2015/12/22(火) 19:43:55 ID:Jv88sLdE0
>>832
「変な人」たちは回答どころか声優さん達を罵倒してばっかりだろに。そこは一切スルーしてんの?

835名無しさん@ダヨー:2015/12/22(火) 19:44:26 ID:hX/NoCxM0
>>833
そもそもお前のいう「普通の人の声」ってどこで聞いた話なんだよ
お前の幻聴につき合わされても困るぞ

836名無しさん@ダヨー:2015/12/22(火) 19:47:21 ID:KMbXz0m20
>>831
もう相手しないほうがいいと思うよ。
こんなとこじゃなく自分と相手の身元をはっきりさせられるとこで然るべき人に質問したほうがいいと思う。

837名無しさん@ダヨー:2015/12/22(火) 20:33:58 ID:Jv88sLdE0
本来個人同士で合意してやり取りするような案件だろうから
そういう裏話をちょろっと漏らしてもらうにはこういう匿名掲示板の方がいいと思ったんだけどね

838名無しさん@ダヨー:2015/12/22(火) 21:05:23 ID:e925hKSk0
まだいるのか
鬱陶しいな

839名無しさん@ダヨー:2015/12/22(火) 21:15:35 ID:4i/DZ6H.0
ID:Jv88sLdE0は身元の出る場所でこの話をするで終了でいいな
はい解散

840名無しさん@ダヨー:2015/12/22(火) 21:26:59 ID:Jv88sLdE0
>>839
その「身元の出る場所で」って言う意味がまったく理解できんけどね
そういうの流行ってんの?w
鬱陶しいとか関心なければスルーすればいいだけなのに、提示版の使い方ヘタじゃない?

841名無しさん@ダヨー:2015/12/22(火) 21:41:41 ID:KMbXz0m20
>>840
もう黙んなって。
身元云々はツイッターやFBとかのことだよ。

どんな闇を抱えてるのがたむろしてるのか知らんが
ここに居る連中の相手しても生産的な会話にはならんってことぐらいもう分かるだろ。

842名無しさん@ダヨー:2015/12/22(火) 21:46:49 ID:Jv88sLdE0
もうスルーするから。
名前出していいにくい話を、見ず知らずの他人から聞いてみたい時に匿名掲示板て便利なのは誰でもわかるでしょう
そんな匿名掲示板で「黙ろう」ってのも本末転倒というか滑稽というか。
そもそも会話する気ないしスルーしますからw

843名無しさん@ダヨー:2015/12/22(火) 22:08:41 ID:sixIrmIU0
>>837,842
>裏話をちょろっと漏らしてもらうにはこういう匿名掲示板
そういう誤解をしていたのか?

ここは2chとは形式こそ同じだけどそういうのに適している場所じゃない
MMD関連のまとめサイトと直結しているので割と影響力がある

他の専門系スレを覗いてもらえば分かるけどデタラメや無責任な間違いには割と厳しいよ、この掲示板は

だからおかしな相場が形成されかねないような不用意な発言は避ける
そのような意図を持つと認識されるような発言には「当事者同士の合意形成」を阻害しかねないから強い反発が来る

844名無しさん@ダヨー:2015/12/22(火) 22:15:05 ID:4i/DZ6H.0
名前出していいにくい話って認めちゃってるし
自分の立場を明らかにしておくのはフェアなやり方と言ったのはどこの誰だろうね

845名無しさん@ダヨー:2015/12/22(火) 22:26:39 ID:9iuMCYJ20
>>843
え、この流れって無責任な間違いに厳しいとかそういうレベルの話だったのか…?



どう考えても異常に考えの偏ってる人間が何人か居てたような気がするんだが
それは俺がまだこの板の空気に馴染んでないからなんだろうか。

846名無しさん@ダヨー:2015/12/23(水) 10:02:16 ID:TQuQ5F/c0
そろそろドラマの話をしませんか

847名無しさん@ダヨー:2015/12/23(水) 10:33:24 ID:A7kr6E4k0
>>834
いきなり声付けてやるから金品よこせって
押し売り強盗みたいな奴が来て歓迎されるとでも思うのか!?
どこまで思い上がってるんだよお前は

848名無しさん@ダヨー:2015/12/23(水) 10:36:20 ID:YNWK8KegO
という被害妄想をしてるキチガイはさっさと消えろというのが皆の総意です

849名無しさん@ダヨー:2015/12/23(水) 10:43:33 ID:A7kr6E4k0
>>840
勝手に掲示板に乗り込んできて
「俺様に従わない奴は黙ってて、喜んで従う"普通の人"だけが書いて下さいね〜」
って仕切り始めて何でスルー出来るんだよ
何でお前に掲示板明け渡さなきゃならんのだ?ふざけんな
この掲示板はお前のものじゃねーよ

850名無しさん@ダヨー:2015/12/23(水) 10:44:55 ID:A7kr6E4k0
>>845
空気もへったくれもねーよ
お前のやったことは世界中どこでも殺されて当然のこと

851名無しさん@ダヨー:2015/12/23(水) 11:06:55 ID:A7kr6E4k0
PCが出来てDTMが出来て
人に演奏頼まなくてもバンド音楽だろうがオーケストラ音楽だろうが
PC1台で出来るようになって
ボカロが出来てボーカルを人に頼む必要も無くなって
そりゃアマチュアだから出来るといえばそうなんだが
人との余計なやりとりに振り回されずに創作活動の本質的な部分に注力出来るようになった時代に
人に頼む前近代的なやりかたを「普通」と言い切り
反論すれば変な人だの異常に考えの偏ってるだの…

お前が時代錯誤で無知で頭おかしいんだよ!!!!!!

852名無しさん@ダヨー:2015/12/23(水) 11:11:48 ID:sVoS43wM0
>>846
「MMDドラマ」タグ作品が、やっぱここ最近ぐっと増えた気がするけど
なかでも東方ファンの人たちの勢いすごいね
やっぱMMDってツールの恩恵なんだろな
頭に浮かんだものを、今までは絵が描けない・文章もうまくないって躊躇してたのが
モデルと背景配置すればイメージを具体化できちゃうもんね
紙芝居風にガンガン発表できちゃうし、文字主体の人ももちろんいるし、
初投稿とか言いながらモーション・エフェクトバリバリで4ヶ月もかけて作り込んでる人もいるし
そういうの見てると楽しい。東方しらないけど、面白いと思えるのがすげーと思う。

853名無しさん@ダヨー:2015/12/23(水) 13:19:37 ID:A0oR/m260
>>852
東方は紙芝居でも割とカテゴリランキング上位に上がりやすいから、投稿者のモチベも保ちやすいんだろうね。
他のカテゴリとかキツイよなぁ、アニメとか、ゲームカテとか、激選区だし。

854名無しさん@ダヨー:2015/12/23(水) 14:14:06 ID:Qm12kGeE0
ようつべでレミリア日和というシリーズを上げてるドゥギーっていう人がいるけど何者なんだろう?
ほとんど4日に1本くらいのペースで上げてるのに、紙芝居じゃなくてアクションもあるし、完成度も高い。
作り溜めしているにしてもかかる時間は一緒だろうし、週刊連載漫画家みたいに寝ないでやっているんだろうか?

855名無しさん@ダヨー:2015/12/23(水) 19:18:47 ID:rIVp1IGU0
モチベの維持にカテランはあんまり関係ない。それよりモチベ上がるのはコメントだ
気に入ったコメントがどの動画のどのシーンで貰えたのかはっきり覚えているもんな
ときどきそのコメントを思い出しては一人でニヤニヤしている俺きめぇ

856名無しさん@ダヨー:2015/12/23(水) 23:34:59 ID:7WGxHOX20
気にすんな。おれも全く同じことしてるw

857名無しさん@ダヨー:2015/12/24(木) 00:29:37 ID:KjzIm0960
まぁ、俺もだな

858名無しさん@ダヨー:2015/12/24(木) 04:23:12 ID:gkGv5iGM0
>>854
今まで作りだめしておいたものを定期的に上げるようにしてるんだろう
定期更新って一番お気に入りが伸びるし

859名無しさん@ダヨー:2015/12/24(木) 05:44:31 ID:JXE91cvQ0
チームで作ってるとか?
背景やモーションに統一感ない部分がある気がした
チャンネルとしてあれだけ再生数あればユーチューバーになれるのかなw

860名無しさん@ダヨー:2015/12/24(木) 10:58:32 ID:IlUcenC.0
定期更新が効果的なのは確かだが
作りだめは何故かHDDクラッシュフラグになるからとっとと上げてしまう

861名無しさん@ダヨー:2015/12/27(日) 20:39:42 ID:1bUxxERs0
かれこれ6年ぐらいいじり倒してるけど、まだ最後まで作れて無いからあげてない
話の整合性を考えて何度もやり直すからダメ何だろうな
勢いに任せて出来てるボカロドラマ10〜30分ずつの計42話分をアップしてしまおうかと最近思い始めてる自分がいるし
全部25分で収め直して作り直したい自分もいて、そもそもアップする勇気がまだわかないこの感じw

862名無しさん@ダヨー:2015/12/27(日) 21:12:35 ID:ePVnEihI0
すげぇ、同じ話を六年も弄りまわせるって
俺は勢いに任せちゃうから素直に尊敬するわ
煮詰めた方が伏線とか含めて話の統一感は出るんだろうなぁ

863名無しさん@ダヨー:2015/12/28(月) 01:42:37 ID:xDpHBomo0
>>861
私は効率重視で、あらすじを基にお話をつくりながら動画をupするスタイルでやってます
というのも私の目的として、登場人物の魅力をより早く多く伝えたかった(表現したかった)という想いがあったからです

しかしですね、今ここにきて自分の動画を観直して思うのが
急ぐあまりに自分の理想とかけ離れ、本来の目的である『魅力を伝える』という事が全く出来てはいないという有様でした
全く以って本末転倒です

つまり何が言いたいかというとですね
時間が掛かっても、何をしても、目的を見失わなければ良いと私は思います

それとですね話は変わりますが
投稿した後で『新たな想い』に気づくという事もあるのです
事実、私にも新たに目的が出来ました
ですのでどうぞ、その動画の投稿をですね、いつかは行ってみて下さい

864名無しさん@ダヨー:2015/12/28(月) 02:35:38 ID:tEV.xaPo0
作品内の文体と一緒やねw 結構好きよw

865名無しさん@ダヨー:2015/12/28(月) 18:02:23 ID:y0HxLUew0
>>861
それだけ長編だと本編投稿前に3分ぐらいのPV上げた方がいいね
初動に失敗すると投稿するモチベが下がるからPVでどんなジャンルで
どんな世界観なのかをあらかじめ予告しておいた方がいい
またPVがあると長編すぎて見る気が起きない層も喚起できる

あと想定外の厳しいコメントもらってもスルーするのが絶対条件だな
では一度はまると抜け出せない厳しくも楽しい投稿者の世界でお待ちしております

866名無しさん@ダヨー:2015/12/29(火) 06:34:17 ID:YQzXIE1Q0
いやw えーw

全く匿名になってないw

867名無しさん@ダヨー:2015/12/30(水) 01:55:17 ID:uLKLbAO60
>>865
今後、アップするときに参考にします、ありがとう!

868名無しさん@ダヨー:2016/01/02(土) 22:44:10 ID:3f7AYXO60
そういや早送りだっけ?の方法模索してる人がいたけど
最近こんなプラグインが出てきたよ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm27868884

869名無しさん@ダヨー:2016/01/03(日) 16:11:20 ID:TH3FTfks0
MMDドラマ(アニメS)とかいうタグが付いていたんだけど
どういう意味か分かる人いる?Sってなに?

870名無しさん@ダヨー:2016/01/03(日) 16:57:20 ID:Yy7SEg2w0
ttp://dic.nicovideo.jp/b/a/mmd%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%9E/61-#72

S・M・Lで再生時間で分けてるらしい
一見もワケワカランし見掛けたら消しといたほうがいいタグだと思う

871名無しさん@ダヨー:2016/01/03(日) 17:05:25 ID:4oQycoZo0
MMDドラマタグのニコニコ大百科モバイルの掲示板でそれっぽいのを見つけた。
時間でL、M、Sをつけている奴がいるっぽい。
何の役にも立たないタグだね。

872名無しさん@ダヨー:2016/01/03(日) 17:12:46 ID:4oQycoZo0
かぶったw
お詫びに状況を把握してきた。
ドラフェスタグとリンクタグを除いたMMDドラマ全タグ一覧。
艦これMMDドラマ��( 1,702 )
進撃のMMDドラマ��( 81 )
MMDドラマ(紙芝居S)��( 75 )
MMDドラマ(アニメS)��( 36 )
MMDドラマ(紙芝居L)��( 32 )
MMDドラマ(アニメL)��( 15 )
MMDドラマ短編リンク��( 12 )
東方MMDドラマ��( 9 )
MMDドラマ(紙芝居)��( 4 )

873名無しさん@ダヨー:2016/01/03(日) 17:13:59 ID:4oQycoZo0
()内は動画数です。コピペしただけ。

874869:2016/01/03(日) 17:28:55 ID:TH3FTfks0
>>870-872

情報ありがとう!ショートのSだったんかw
長いか短いかなんて再生時間見りゃいいだろうに

872の一覧見るに紙芝居かアニメーションかはドラマの中でも区別したい人が多いのかな
SMLはともかくどっちかで視聴するかどうか分かれるならそれなりに意味のあるタグなのかなぁ

875名無しさん@ダヨー:2016/01/03(日) 17:44:40 ID:Yy7SEg2w0
前にも議論になってたけど紙芝居に粘着アンチが居るから

876名無しさん@ダヨー:2016/01/03(日) 18:28:29 ID:VhSK9qkA0
付けた人にとってはSMLに意味あるんだろうけど自分にとってはまるで無意味だな。
短くてもつまらないのは心理的に凄く長感じて見るに絶えないし、30分超えていようがおもしろいのは気がつくと終わってるし。

877名無しさん@ダヨー:2016/01/03(日) 21:30:45 ID:UOcptFGc0
大百科のコメ見るに、
長さを面白さの判断にするためじゃなくて、
875の言う通り
紙芝居アンチが紙芝居を差別する為に提案してる

消した方がいいタグだな

878名無しさん@ダヨー:2016/01/03(日) 21:49:40 ID:GM/u3Skk0
アンチもいるけど、
制作者さん自信も動画説明文で「紙芝居です」とかわざわざ書いてくれてることも多いよね
同人誌の延長上と考えれば静止画連続な紙芝居でも全然OKだと思うけど
やっぱ動画サイトへの投稿だから遠慮しちゃうのかな

879名無しさん@ダヨー:2016/01/03(日) 22:04:01 ID:EQRoTtXA0
紙芝居に紙芝居と言って何がアンチなんだ

880名無しさん@ダヨー:2016/01/03(日) 23:01:40 ID:tvbaXU8Y0
ちょっと前に「検索の邪魔だ」っつって流しこみ動画に専用タグを付けさせようとしてた奴が居たけど、
それと似たようなもんか

881名無しさん@ダヨー:2016/01/04(月) 07:10:33 ID:aGKsPBNQ0
>>879
「紙芝居にはMMDドラマタグは不適切だ!、ちゃんとタグ分けしろ」って言ってるからアンチって言われてる

882名無しさん@ダヨー:2016/01/04(月) 10:04:50 ID:oq9csSDU0
まぁ紙芝居の時点でドラマだからなぁ

883名無しさん@ダヨー:2016/01/04(月) 10:25:46 ID:w5ybubY20
作者が自称してるならまだしも
動いてても構図変化が少ないと紙芝居認定するとか
明確な線引きが困難なものを「俺が気に食わないのは紙芝居」理論で
排除しようとすりゃそりゃ荒れるよ

884名無しさん@ダヨー:2016/01/04(月) 10:30:52 ID:yGCe5SHk0
静止画だけだと紙芝居ってしてるようだけど、同じカットでわずかなポーズの変化だけで何コマも使ってると紙芝居って言われて違和感あるんだよね。
どっちかというとアニメーションに近いかなって。
紙芝居ならそんな細かい画像いらないし、やりたいならそんな半端なことしないで普通にアニメーションすればって思うんだけど。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板