したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

MMDドラマを語ろう part2

1名無しさん@ダヨー:2014/08/07(木) 20:58:23 ID:8qpX3Zek0
MMDドラマを語り合うスレッドです

製作の苦労を語るのもよし
勧めの動画を貼るのもよし
ジャンルに拘らず語り合いましょう

前スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/23040/1356456867/

57名無しさん@ダヨー:2015/02/04(水) 09:53:31 ID:JQ6W36kA0
コメ返しと補足回の動画作ってくれる人も居るけどあっちのが個人的には何かといい気がする

58名無しさん@ダヨー:2015/02/21(土) 00:23:07 ID:Ta2T1YRE0
メタネタのドラマ見ると内輪ウケに走ったかと感じてしまう。
コメはつくだろうけど、見る人狭めると思うんだよね。
それで良いと言われたらそれまでだけど。

59名無しさん@ダヨー:2015/02/21(土) 06:06:51 ID:xG/v/m5.0
万人向けなんてそうそう作れるもんじゃないしいいんじゃね
ニコニコ動画だし

60名無しさん@ダヨー:2015/02/21(土) 15:10:14 ID:k2Hkylwg0
内輪ネタは再生数かせぐならやめたが良いと思うけど、やりたければやればいいし、まあ、うp主次第でいいんじゃない。

内輪の規模にもよるとおもうよ。

61名無しさん@ダヨー:2015/03/03(火) 17:36:47 ID:68JSVowM0
東方や艦これだって全く知らん人には内輪ネタだしな

62名無しさん@ダヨー:2015/03/03(火) 22:06:01 ID:89K6eIsM0
ジャンルそのものを内輪って言ってしまわれるか
広義の内輪だろうけど、ちょっと感覚的には内輪とジャンルは別ものだと思うぞ

63名無しさん@ダヨー:2015/03/03(火) 22:44:07 ID:1PP6Gomg0
ジャンルそのものって規模だと内輪向けとは普通言わないだろ。
原作無しの商業アニメのキャラをオリキャラって呼ぶようなもの。

ただ2次設定依存度が高くなってくると内輪ウケって感じはしてくる。
あにまさミクが軍曹とか。

64名無しさん@ダヨー:2015/03/04(水) 06:28:06 ID:DGP2G7u20
いやそれはオリキャラだろ何言ってんだ
ジャンル自体を内輪ネタとは言わないってのと軍曹については同意する

65名無しさん@ダヨー:2015/03/04(水) 07:20:38 ID:BrBRJmiw0
いや、普通原作なし商業アニメオリジナルキャラクターをMMDにおいてオリキャラとは言わん。

66名無しさん@ダヨー:2015/03/04(水) 11:28:50 ID:JoaeSHSs0
最初から「MMDにおいては」と言ってれば
ツッコまれなかったのに
説明不足が悪い

67名無しさん@ダヨー:2015/03/04(水) 15:47:05 ID:xnIHY5rE0
MMD以外でもオリキャラって言い方はしないんじゃ?
自分は聞いたこと無いし。

http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B8%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC
http://dic.pixiv.net/a/%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%A9
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%AA%A5%EA%A5%AD%A5%E3%A5%E9

68名無しさん@ダヨー:2015/03/04(水) 18:13:37 ID:DGP2G7u20
>>65
すまん、どう読んでも>>63>>65のようには読み取れなかったわ

69名無しさん@ダヨー:2015/03/04(水) 20:13:24 ID:IyhVn1lM0
67の言うとおり、たしかに言わないかな。
原作なしアニメのオリキャラであることには間違いないけど通常は言わない。
だってオリキャラなのはあたりまえだもの。

逆に、原作がある場合に限り、アニメ版オリキャラが登場、という風に使う。

70名無しさん@ダヨー:2015/03/04(水) 20:16:53 ID:IyhVn1lM0
63が言ってるのは、
オリキャラと呼ぶか、呼ばないか。

反論してる意見は、
オリキャラかどうか。

論点ずれてる。

71名無しさん@ダヨー:2015/03/04(水) 20:40:45 ID:DGP2G7u20
>>65を読む限りそうとも言えない気がするが
それならMMDにおいて、って別に要らないだろう
無くても通用するんだし

72名無しさん@ダヨー:2015/03/05(木) 08:42:53 ID:bGnDU/to0
無くても通用するならそれでいいんじゃない?

73名無しさん@ダヨー:2015/03/05(木) 18:03:18 ID:Xy1HZIbM0
無くてもいいものをわざわざ言ってるって事は>>70が言ってるのとは違う意図があるかもしれないって事だろ

74名無しさん@ダヨー:2015/03/05(木) 18:40:37 ID:C.75xpmU0
ドラマで内輪ネタはどうよって話だったのが、なぜかオリキャラ定義の話に。

75名無しさん@ダヨー:2015/03/05(木) 19:02:41 ID:NGkbbA1E0
63が変な例えするせいだなw

76名無しさん@ダヨー:2015/03/06(金) 03:05:42 ID:Dp0uHbZY0
よりコアな視聴者を望んでるなら内輪ネタの方がいいかもね
もちろん数字は伸びにくくなるけど

77名無しさん@ダヨー:2015/03/06(金) 11:02:42 ID:oXURi3iE0
万人向けに作ったからって伸びる保証もないし
好きに作ればいいだけだな

この話題の発端も伸びるかどうかじゃなくて
お節介言ってるだけだった

78名無しさん@ダヨー:2015/03/20(金) 22:55:57 ID:cECZVRF20
バリキリ2話来てた

79名無しさん@ダヨー:2015/03/21(土) 19:20:58 ID:Bngn7FZo0
何の略かと思ったわw

80名無しさん@ダヨー:2015/03/21(土) 19:43:08 ID:JYfK6X3w0
>>78
恋愛戦士レア・ヴァルキュリア 第2話 初音ミク編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm25831394

81名無しさん@ダヨー:2015/04/07(火) 12:23:09 ID:cYcyzTlY0


82名無しさん@ダヨー:2015/05/03(日) 03:56:40 ID:R.u8zzAU0
>>80
動きすげーな
ボディランゲージだっけか
この出来でこれしか伸びないのはレア様が主役だからかな

83名無しさん@ダヨー:2015/05/03(日) 12:16:13 ID:uHuNxYHU0
タイトルがつまらなそうだからと思ってる。

84名無しさん@ダヨー:2015/05/03(日) 14:48:21 ID:IP.in44Q0
タイトルとサムネはかなり重要だな

85名無しさん@ダヨー:2015/05/06(水) 23:35:33 ID:prSVZpKo0
ある意味ドラマ・・・?ミュージカル?

【ニュース速報】初音ミクが女子アナに挑戦!『ニュース39』番組MV
http://www.nicovideo.jp/watch/sm26167108

86名無しさん@ダヨー:2015/05/13(水) 00:13:14 ID:81pbWF6Q0
映像出力おわった〜
あとはBGMとクレジットつければ完成だ
今年もMMDドラマフェスティバル参加しますんでよろしくお願いします〜

87名無しさん@ダヨー:2015/05/22(金) 17:04:46 ID:JH3BNVEk0
ドラマフェス始まったけど、皆さんどうですか?

88名無しさん@ダヨー:2015/05/22(金) 20:18:11 ID:z11ewPKY0
>>87
ジャンル格差が激しいと思いました

89名無しさん@ダヨー:2015/05/22(金) 20:25:54 ID:3m0gBPck0
>>87
短いのをいくつか見て
うぉぉぉ(うわぁぁぁ) 45分か・・・ と開いたやつを見始める気力がまだ沸かないw

90名無しさん@ダヨー:2015/05/22(金) 21:34:17 ID:tfQ.JouY0
>>87
自分の作品は埋もれることが確定的に明らかなので
他の作品を観て楽しみます
(と、言いつつコメント付いてないか気になったりとか)

91名無しさん@ダヨー:2015/05/22(金) 22:24:59 ID:5du/Gtrg0
45分って見るのためらう長さだなぁ。
多分見ないで終わる。

92名無しさん@ダヨー:2015/05/22(金) 22:32:55 ID:FUcgS0520
見切っちゃったぜ
とっても丁寧に作ってあったわ
PVみたいに綺麗な動画だったが尖った内容だった
ブレアウィッチ思い出しちゃったわ

いずれにしてもこの質でこの尺作りきる人がいることが驚異だな

93名無しさん@ダヨー:2015/05/23(土) 09:12:12 ID:vOlK61.I0
>>87
初めて参加してみたので
通常投稿との反応の違いとかは分からないけど
楽しんでるよ

94名無しさん@ダヨー:2015/05/23(土) 20:59:42 ID:k3f9eprA0
45分と聞いて、初音物語の8話が遂に投稿されたのかと思ったが、そんなことはなかった

95名無しさん@ダヨー:2015/05/23(土) 21:16:16 ID:O3sWJyB.0
見てないけどビットレート相当落とさないときつそうだな

96名無しさん@ダヨー:2015/05/23(土) 21:37:40 ID:GmcEsvnk0
ドラマフェスに参加してない同時期に投稿されているドラマとかのほうが目立ってるな今回

97名無しさん@ダヨー:2015/05/23(土) 23:07:39 ID:k3f9eprA0
この時期しか最近はボカロが主役の動画が来ないのがなー
たいてい東方だけ、刀剣だけ、艦これだけ、それに+α少し
って感じのドラマが多いね、今回

98名無しさん@ダヨー:2015/05/24(日) 01:21:21 ID:TY3.VlXU0
ボカロは目立った新人がいないよな

99名無しさん@ダヨー:2015/05/24(日) 12:22:15 ID:0FEXTF/s0
>>97
ワイの投稿作はその+αやw

100名無しさん@ダヨー:2015/05/25(月) 15:25:56 ID:1tVhnpys0
最初に大まかなストーリーを作る(脳内企画段階その1)

シーンに必要なモデルやアクセサリを模索する(脳内企画段階その2)

希望に合うもが見つからないのでシーンやストーリーを大幅に変更(脳内企画段階その3)

大幅な変更で本来のストーリーが別物になってしまい萎える(企画倒れ)

難しいよなぁ・・・

101名無しさん@ダヨー:2015/05/25(月) 16:34:38 ID:r8E5ZH4U0
3の段階は分岐点だな
そこで自分で作るor誰かに頼めそうなら頼む
が入る

102名無しさん@ダヨー:2015/05/25(月) 19:10:32 ID:1tVhnpys0
「これが無いと、このシーンは作れない」と言った具合に
最初にアイテムありけりの作り方だから揃わないと話まとまらなくて・・・
作れるシーンと作れないのを消去方で削っていくと
大幅な設定変更を余儀なくされると言う

103名無しさん@ダヨー:2015/05/25(月) 19:34:49 ID:RGag5KYQ0
自分はそういうのないな
ボツになる時は大体段階その1だ
アクセサリやエフェクトがなくてもどうにか誤魔化せるもんだ

104名無しさん@ダヨー:2015/05/25(月) 20:50:16 ID:XYIjzQ9.0
最初に大まかなストーリーを作る(脳内企画段階その1)

シーンに必要なモデルやアクセサリを模索する(脳内企画段階その2)

希望に合うもが見つからないので自分で作る(脳内企画段階その3)

なかなか出来ないのでいつまで立っても完成しない(企画倒れ)

難しいよなぁその2・・・

105名無しさん@ダヨー:2015/05/26(火) 09:33:57 ID:XTUY0XKw0
最初に大まかなストーリーを作る(脳内企画段階その1)

シーンに必要なモデルやアクセサリを模索する(脳内企画段階その2)

自分のPCでどこまで可能か考えるが紙芝居でもきつそう(脳内企画段階その3)

無理そうなのでMMDにこだわらず小説にしようとネームを起こしてみる(実質的な企画倒れ)

でも、MMDもやりたいので中途半端な状態で忘れる(企画倒れ)

106名無しさん@ダヨー:2015/05/27(水) 04:18:53 ID:XOLubz0A0
(企画段階その1)
最初に大まかなストーリーを3部ほど練る

(企画段階その2)
EXCELに書き出して人物や使う小物等の整理

(企画段階その3)
序破急に振り分ける

(企画段階その4)
EXCELに書き出して調整

(企画着工)
足りないモデル、オリキャラを作成、FL Stadio 10 (12) 等でBGMの作成 ← 今ここ(4年目)

(企画完遂)
ニコニコ動画、Youtube等に投稿

107名無しさん@ダヨー:2015/05/27(水) 09:34:03 ID:glWefJW20
ヱヴァかよwww

108名無しさん@ダヨー:2015/05/27(水) 18:41:08 ID:TYMlAp1o0
>>106
省略

(企画着工)
足りないモデル、オリキャラを作成、FL Stadio 10 (12) 等でBGMの作成 ← 今ここ(4年目)
↓                              ↑(ここループ)
最初に作ったモデルなどデータの出来が気になり始め作り直しや改修を始める

ストーリー自体にも時代を考慮して見直しを入れ始める(企画段階その1に戻る)

(なにがあるか予想できねぇ・・・)

(企画完遂)
ニコニコ動画、Youtube等に投稿


とかなっていつまでも終わらないなんて事にならないことを祈る

109名無しさん@ダヨー:2015/05/28(木) 02:01:47 ID:phtE3Gcc0
初めてドラマっぽい作品作ってるけど、フェスには予想通り間に合わんかったorz
15杯に出すので、観て貰えると嬉しいです

もっとMMD触りたい
俺に休みをくれ!

110名無しさん@ダヨー:2015/05/28(木) 14:54:26 ID:2hu7wLTk0
>>108
Done is better than perfect. (完璧に作るよりもまず終わらせろ!)って怒られそうだなw

ええ、本当そうだわ・・・

111名無しさん@ダヨー:2015/05/28(木) 15:40:18 ID:sWWSdULA0
商業作品でもあるまいし別に完成度の高い作品で一発勝負とか考えなくても
心残りがあれば後からリメイクなり外伝出すなりすりゃいいんだよな

112名無しさん@ダヨー:2015/05/30(土) 17:47:36 ID:O1KhcUl20
>>109
ドラマ系は全部みる!楽しみにしてるよ!頑張れ!

113名無しさん@ダヨー:2015/05/30(土) 17:54:05 ID:O1KhcUl20
発想をすぐに映像化できるのがMMDの利点だよなぁ
配布モデルステージアクセサリを使わせてもらえるから
MMD以前はモデル用意する段階で挫折して何もできなかったけど
MMDのおかげで初めて勢いだけで1本作れたもんなぁ。
あの制作体験はまじでワクワクした。コンテとか全然つくったりせず
ほんとに思いついた作りたい何シーンかをザクザク組み上げていく感じ
杯動画だったから短時間制限あったおかげもあってカット数も少なかったしねw
でももうダメだ。へたに準備段階で考えすぎて手が止まるw

114名無しさん@ダヨー:2015/06/02(火) 03:41:30 ID:MCzAUDok0
発想をすぐに映像化できると言っても無いアクセサリやモデルは作ってもらうか自作しなければならないし、これが結構大変…
何時の間にかモデリングまで手がけるようになったら今度は動画制作意欲が湧かないw

115名無しさん@ダヨー:2015/06/02(火) 07:01:02 ID:Xi6uXShU0
とりあえず棒人間や立方体でも伝わりゃいいと割り切るのも手だよ

116名無しさん@ダヨー:2015/06/02(火) 12:59:21 ID:N6EXrQOM0
(゚Д゚)?

117名無しさん@ダヨー:2015/06/02(火) 13:14:11 ID:lLNzPfDg0
パントマイム的技術がいりそうw>立方体や某人間

118名無しさん@ダヨー:2015/06/02(火) 16:28:04 ID:YfMwOxcY0
そうかな
ある物で置き換えてとか普通にやると思うけど

119名無しさん@ダヨー:2015/06/02(火) 18:42:56 ID:P5.uY7cA0
置き換えることができないものは自作するしかないよなぁ、ってとこまで言ってるのに
わざわざ話を戻して「いやいや置き換えればいいんだよ」ってさぁ・・w

120名無しさん@ダヨー:2015/06/02(火) 19:38:17 ID:Xi6uXShU0
その「置き換えることができない」ってのが思い込みじゃないのかって言いたいんだがな。
余程シリアスな話作りたいなら知らんが
ニコ動のノリなら字幕で説明するとか作るにしてもてきとーに作って
「もっと頑張れよwwwwww」的なネタに持って行くのも有りだと思うし

121名無しさん@ダヨー:2015/06/02(火) 19:49:29 ID:P5.uY7cA0
自己中だねぇ・・・そんなものを作りたいと思ってんのかね・・

122名無しさん@ダヨー:2015/06/02(火) 20:55:39 ID:Xi6uXShU0
あーそう
「俺様の完璧な至高の芸術品に世間は賞賛し感涙する」夢見ながら
何も完成できないまま一生終えるといいよ

123名無しさん@ダヨー:2015/06/02(火) 20:58:55 ID:MCzAUDok0
うーん置き換えかー…
例えばヒロインの入浴シーンを作るとする
しかしヒロインとして使ってるモデルには水着モデルのような素体に近いモデルがない
ここで置き換えの棒人形登場→視聴者「…」

同じように就寝シーン→パジャマモデルが無いので棒人形→視聴者「…」
ちょっと無理なような気がw

124名無しさん@ダヨー:2015/06/02(火) 21:04:02 ID:lF3nFOG.0
つーかそんなに自作必須なアクセサリってなんだ?
大概のもんはあるもので作れるMMDで何が足りないんだ?

125名無しさん@ダヨー:2015/06/02(火) 21:07:11 ID:Xi6uXShU0
>>123
俺なら風呂の水と布団の中に体を隠した状態で進行する

126名無しさん@ダヨー:2015/06/02(火) 21:08:08 ID:MCzAUDok0
強いて言えばイメージに合う合わないと言う所かな

127名無しさん@ダヨー:2015/06/02(火) 21:08:38 ID:Xi6uXShU0
モデルはともかくアクセはMMD界隈になくてもGoogle3Dに大抵あるからな

128名無しさん@ダヨー:2015/06/02(火) 21:11:54 ID:MCzAUDok0
>>125
でもいいんだけどさ、そのセンだと精々見せられるのは首から上で
肩のチラリが欲しいとかあるじゃん、そう言う余計な見どころも作りたいんだよ

129名無しさん@ダヨー:2015/06/02(火) 21:22:01 ID:GTAshn1Y0
>>128
じゃあ作ればいい
一般的にはそこは割り切って問題にないとこだからこれ以上の論議は無用

130名無しさん@ダヨー:2015/06/02(火) 21:28:36 ID:MCzAUDok0
何でもかんでも置き換えはできないよ?って話はお分かりいただけたようで何より

131名無しさん@ダヨー:2015/06/02(火) 21:49:24 ID:Xi6uXShU0
その程度ならモデルの同座標に素体モデル重ねりゃそれっぽく見えそう
肩ボーン下げりゃ元の服着たモデルの肩付近はほとんど見えなくなるけど
襟付近のパーツが大きいなら素体からはみ出すかな
少しなら湯気とかでごまかす手もある

132名無しさん@ダヨー:2015/06/02(火) 21:59:29 ID:aTQjd9vA0
ストーリーを作りたいだけなら置き換えというか発想次第でどうにでもなると思うけど
入浴シーン自体にウェイトがあるならちゃんと作った方がいいだろうというあたり前の話

133名無しさん@ダヨー:2015/06/02(火) 22:27:47 ID:QV/HlEv60
各モデル作者に用途を伝えて伺いを立てた上で、素体モデルと首挿げ替えを行う
こんな所で質問する暇があるなら、まずそれをすべきだと思うけど?

134名無しさん@ダヨー:2015/06/02(火) 23:00:39 ID:St0vIgzs0
ストーリー重視なら入浴シーンなんて絵で見せる必要を感じないな。
体に傷なり痣なりがあってそれを見せて伏線にするとかなら話は別だけど。

まあ何に拘るかは人によるからこういう話はあんまり意味無いか。
ただプロが予算無制限でドラマを作ろうと必要な物がなんでもそろうわけじゃないから、
あんまり無意味なこだわりは物が作れなくだけで本末転倒になりかねないとは思う。

135名無しさん@ダヨー:2015/06/02(火) 23:13:40 ID:1s8zTtFw0
ないものねだりをするよりも、あるもので何とかするのも技術のうちだよね

136名無しさん@ダヨー:2015/06/02(火) 23:17:02 ID:lXiZ7y8c0
えらく置き換え可能な、無理な例だなw

自分は水着モデルがあってシャワーでよくて肩見せるだけでいいなら、往年のヒッチコックのサイコを元にすればいいじゃないかって思ったw

137名無しさん@ダヨー:2015/06/02(火) 23:22:51 ID:MCzAUDok0
無いアクセサリやモデルは作るか頼むしかないねって事
そしたら、そう言うのは置き換えで何とかなるような事を言われたので
例えで入浴シーンを出したんだよ

拘りに意味があるかないかは価値観の問題で他人には無意味と映っても当人にとっては大事な問題だと思う
これが無いとこのシーンが作れないと言うのはプロでもアマでもそう変わらないんじゃないかな

138名無しさん@ダヨー:2015/06/02(火) 23:26:17 ID:q8f1kkqw0
作るはいいが頼むは逃げだろ
人に頼っておいて拘りとか片腹痛い

139名無しさん@ダヨー:2015/06/02(火) 23:40:23 ID:MCzAUDok0
>>138
フリーで配布されてるものを選ぶのも拘りだしそもそも動画制作自体拘りで作ってるわけだから
片腹痛い説は動画作り自体を斜めから見過ぎてる偏見なw

140名無しさん@ダヨー:2015/06/02(火) 23:56:31 ID:1s8zTtFw0
まぁ気持ちは分かるけどね。
俺もアクセサリ探しに悩んでたらとあるモデラーさんが協力してくれたし。
でもモデルを頼むってのは無理だな。
ツイートとかでよく上がってるけどモデル一つ作るのに本当なら何十万必要とか言ってるし。
やっぱ自作出来ない人は自分で何とかするしかないんだと思うのよ。

141名無しさん@ダヨー:2015/06/02(火) 23:57:45 ID:q8f1kkqw0
選んでる人間はお前みたいにアレがないコレがないだから出来ないとか言わないだろ
選んだ時点でお前とは別

142名無しさん@ダヨー:2015/06/02(火) 23:58:16 ID:1s8zTtFw0
done is better than perfect
って言葉もあるし、完璧を目指すよりもまずは完成を目指そう

143名無しさん@ダヨー:2015/06/03(水) 00:14:33 ID:fHwl.mEc0
>>141
コレが無いからこのシーンは無理的なもんはどうすんだお前w
頼んで作ってもらうか?それとも諦めるか?
それとも片腹痛くて頼めねぇかwww

144名無しさん@ダヨー:2015/06/03(水) 00:18:23 ID:o4W2ZbO60
>>143
諦めろよ
お前にはMMDどころか創作自体向いてない
見る専の明日から本気出す言い訳見苦しい

145名無しさん@ダヨー:2015/06/03(水) 00:26:30 ID:fG.FPXRk0
>>143
まず国語辞典引くことから始めようか
片腹痛いの意味間違ってんぞ

146名無しさん@ダヨー:2015/06/03(水) 00:27:38 ID:tr7ifAdI0
>>143
別人だけどムリならとりあえず諦める。溜め込んだシナリオは沢山あるからね
んで、別のを何作も作っているうちにムリだと思ってたシーンも自作出来るぐらいに
上達したら改めて再制作をはじめる

自分の場合はこんなパターンの繰り返しだな。上達したのがわかるから楽しいよ

147名無しさん@ダヨー:2015/06/03(水) 00:31:38 ID:fHwl.mEc0
>>144
おいおい諦めるのかよwそれに見る専確定かよおもしれぇなお前www

>>145
http://kotowaza-allguide.com/u/urikotobanikaikotoba.html

148名無しさん@ダヨー:2015/06/03(水) 00:50:20 ID:Dd5e479U0
人に頼ろうなんて情けないこと言ってこんなに威張り腐れる神経がわからん
もうすこし申し訳なさそうな態度取れよ

149名無しさん@ダヨー:2015/06/03(水) 00:52:28 ID:qx4SRJ2c0
急にスレが伸びてどうしたのかと思ったら、
見る専の痛い子が暴れてただけか

ドラマを作るような創作性のある人間なら、
ない時の代替案くらい思いつくよなぁ

150名無しさん@ダヨー:2015/06/03(水) 00:57:57 ID:fHwl.mEc0
>>148
114の2行目な自分でも作れるもんは作ってるんだがな
何が悲しくて申し訳なさそうな態度でドラマ作らにゃならんのだwww

151名無しさん@ダヨー:2015/06/03(水) 03:13:06 ID:XibFLss60
どんなに自説が破綻してようが
他人をバカにしたくてしたくて仕方ない人間がいただけの話

152名無しさん@ダヨー:2015/06/03(水) 03:16:58 ID:p.8GlbiE0
アドバイスを無理強いする人って、相手の思いを尊重してないよね
「俺の言うとおりやってみなって!できるから!うまくいくから!w」
→完成。相手「なんだこれ」

結局、自分自身が満足したいだけなら、それはアドバイスですらないね。
相手が出来ようが出来まいが、自分に関係ないじゃん。関係ないけど役に立てばと提供するのが「アドバイス」。
自分の考えを認めさせよう、自分の正しさを証明「させよう」ってのは、本末転倒(?)すぎるでしょw

俺なんか杯直前に衝動的に参加したくなって、ほとんど初めてMMDに挑戦してみたら、
近しいモデルやステージ揃えたらイメージ通りの絵ができちゃって「うお!?これ作れるかも!?w」って興奮したね。
本選に向けてはどうしても見つからないアイテムは回避する工夫したし、
どうしても必要なステージはblenderから当たって砕けろでモデル化した。なぜか出来たw
うれしかったね。MMD素晴らしいなとその時初めて理解したね。

棒人形で置き換えればいいとか安直にいう必要ないんだよ。MMDはそこまで不自由じゃないし
諦める必要もない。そもそも棒人形でその人のアイデアが具現化できるわけないってくらい想像しろよw

153名無しさん@ダヨー:2015/06/03(水) 07:41:07 ID:pSpQEJsM0
完成するならそれでいいよ
結局構想全てを完璧に表現なんて出来やしないんだから
一番表現したいとこに力入れてそれ以外は妥協するなりごまかすなりしていかないと
頭の中に決して完成しない幻の名作を何百本も抱えたまま人生終わることになる。

ビジュアルよりストーリーや動きがより表現したいものなら
あれが無いこれが無いって言ってる暇に
棒人間でも何でもいいから作るのも一つの選択ではあるだろ
まあ実際はモブキャラ向けモデルも多数あるしもっとましな絵面になるだろうけど

154名無しさん@ダヨー:2015/06/03(水) 12:54:19 ID:UdfKrOzc0
自分で作るなら結構な話だがね
できないから誰かに手伝ってもらおうは甘え

155名無しさん@ダヨー:2015/06/03(水) 18:37:26 ID:3FxZWbUg0
好きにすればいいさね

156名無しさん@ダヨー:2015/06/04(木) 14:56:31 ID:jNARy24M0
棒人形人気者だなw
何でもいいから作るってなんだよ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板