したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

MikuMikuMoving バグ報告スレ Part.2

1名無しさん@ダヨー:2014/02/23(日) 12:42:42 ID:fIb2Kg660
MMMで発生したエラーやバグのようなおかしな挙動を報告するスレ
報告されたバグは皆で検証して報告の精度を上げましょう

■ このスレでの注意事項
・人をdisらない
・荒らしはスルー

■次スレは>>980が建てる事
次スレに必要な議論はそれまでに済ませておくべし
>>980が音沙汰無い場合は>>990一任


■報告用テンプレ
-----------------------------
【MMMのVer】
【内容】
【再現方法】
【使用OS】
【使用グラボ】
【DirectXのVer】
【エラーログ】
【備考】
-----------------------------

【DirectXのVerの見方】
1.[スタート] ボタンをクリックし、[ファイル名を指定して実行] をクリックします
2.dxdiag と入力して [OK] をクリックします

【「NGワードが含まれています」と出て書き込めない場合】
エラーログにNG文字列が含まれている可能性があります
例 ) 実行ファイルやスクリーンセーバーの拡張子、コレクション(英単語)
適時置き換えたりドットを挿入したりすれば書き込めるようになるかもしれません


■前スレ
MikuMikuMoving(仮)バグ報告スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/23040/1314872271/

■関連スレ
MMMovingへの要望・妄想・検証・雑談スレ part2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/23040/1364286637/

275名無しさん@ダヨー:2017/08/10(木) 03:03:33 ID:t/qP.zX20
ああ、モーションレイヤーのことね
ボーンを増やすのではなく、ボーンの動き(モーション)を多階層化するから
疑似的に多段ボーンみたいにできる
だからレイヤーを増やせば可能だと思うけど、面倒かも
PMXEで多段にするほうがずっと早くて簡単
あとはオフセット付加や任意中心回転付加といったプラグインを使ってみるとか

276名無しさん@ダヨー:2017/08/18(金) 16:23:31 ID:N9q4aTZ20
【MMMのVer】1.2.7.5
【内容】特定条件でIKが一瞬明後日の方向になってから、正常な位置に戻る
【再現方法】付与を受けているボーンを親に持つボーンをIKLink、もしくはIKにして、
そのIKのIKLinkを付与親に持つボーンを親に持つボーンをIKもしくはIKLinkにすると、そのIKが一瞬狂う

自分でもなに言ってるか解りづらいが
具体的には足IKから付与を受けた足Dを親に持つ足軸IKのIKLinkを付与親にしてるボーンを親にしてるIKに異常が出る
解決方法は足軸IKの足Dではなく、直接 足ボーンを親に変更する

問題のモデル
https://www.axfc.net/u/3835760?key=mmm
(茶狐式は子) オリジナルとMMM対応改造版入り パスmmm

このモデルだと、腕軸Dを親に持つ「ひじ捩上IK元」と足軸Dを親に持つ「ひざ捩上IK元」の部分でおかしくなってるようだ
当初は足のIK3段重ねが問題かと思ったが、腕部分だとIK2段重ねで問題が発生してて
腕軸IKの親を肩C→腕に変更したら治ったから付与ボーンを親に持つとそれが下の部分で何かの原因になってるのかと思う

277名無しさん@ダヨー:2017/11/06(月) 06:22:38 ID:f.bnBQT.0
フレーム数が1から進まずに書き出せない不具合、コーデックにUTVideoRGBA DMO使ったら解決した。
非圧縮やUtVideoRGBでも書き出せないから、アルファチャンネル非対応のコーデック使うとダメなのかも

278名無しさん@ダヨー:2018/02/18(日) 18:09:08 ID:DNphSoFs0
>>277
それ 書き出しボタンを一瞬で放しちゃうと起こる
1秒くらい押せば大丈夫って感じ

279名無しさん@ダヨー:2018/04/19(木) 00:08:34 ID:gZ.o/Ca.0
フレーム数が1から進まずに書き出せない不具合、Win10で発生していた人はv1.2.8.2で対策がされたよ

280名無しさん@ダヨー:2018/07/03(火) 11:44:12 ID:NkZx2cKQ0
【MMMのVer】1.2.9.2
【内容】ボーンが一気に動く。
【再現方法】
1.ボーンハンドルの種類を拡張にする
2.編集画面のカメラ操作をボーン追従にする
3.ボーンの移動の操作をする
結果、マウスを動かている間にマウスドラッグの始点から終点までの距離を、
毎回取得してその距離を加算するようにボーンが移動させられる
【使用OS】Windows10
【使用グラボ】GTX1070
【DirectXのVer】12
【エラーログ】なし
【備考】 なし

281<みく〜ん>:<みく〜ん>
<みく〜ん>

283名無しさん@ダヨー:2019/09/22(日) 08:57:36 ID:K73l8W9o0
TEST


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板