したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【MME】MikuMikuEffectを語るスレ Part 2

1名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 22:20:03 ID:RESi/fYk0
当スレはMiku Miku Effectのスレッドです。
MME本体、MME用fxファイルの公開、VerUPの告知にお使い下さい(他貼り自貼り問わず)
MMEに関する質問もどうぞ。ただしテンプレ(>>2-3も含む)を一読してから。

Miku Miku Effect紹介動画
【MikuMikuDance】エフェクトファイルを読めるようにしてみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12149815

舞力介入Pによる記事
3DCGツール「MikuMikuDance」のエフェクトを拡張する 「MikuMikuEffect」の概要と導入方法
http://codezine.jp/article/detail/5997

VPVP wikiの MMEのページ
http://www6.atwiki.jp/vpvpwiki/pages/272.html
ニコニコ大百科
http://dic.nicovideo.jp/a/mikumikueffect
有志によるまとめ
http://v-nyappon.net/?m=diary&a=page_detail&target_c_diary_id=895216


質問用テンプレ
【エフェクト名】fxファイル名。効果が似たものがあるので、オリジナルのファイル名推奨。
【紹介動画のタイトルとアドレス】
【Ver】MMD本体・MME本体・エフェクトのバージョン。
できれば公開日も(2011/02/02)などと書いて下さい。
※以外と勘違いしていることが多いので、最新版とは書かずに数字で書くこと推奨。
(ちなみにエフェクトもバグフィクスやVerUPされてるので
場合によってはもう一度落とし直すだけで解決する場合もあり)
【ハードウェアのスペック】動作環境。判るようならVS・PS・VTFなどの情報、ラデかゲフォか大事かも。

質問の前に同梱のReadMeをもう一度よく読もう。ReadMeが無い場合は公開動画の説明をよく読もう。

974名無しさん@ダヨー:2014/03/18(火) 01:12:06 ID:KocS/W/k0
>>973
省エネボタンじゃなくて?

975名無しさん@ダヨー:2014/03/18(火) 01:23:21 ID:mQPH0wPM0
>>874
すまん、9.00以降の間違いだった。
省エネボタンもオンオフ試したけど物理演算じゃなくてパーティクルとかのエフェクト自体が動く奴。
水面とかの揺らぎとかもプレビュー時だけ全く動かない。

976名無しさん@ダヨー:2014/03/18(火) 01:33:29 ID:vh6bBnUg0
MMDがv9.00で大幅に変わったからMME側から編集中or再生中の判別ができなくなったのが理由だって

977名無しさん@ダヨー:2014/03/18(火) 01:38:19 ID:vh6bBnUg0
あ、再生中はMMD側から送られてくる時間を使ってて
フレーム動かさずに編集中は別の時間を使ってたのです
舞力介入Pさんの対応待ちだとか

978名無しさん@ダヨー:2014/03/18(火) 01:53:16 ID:mQPH0wPM0
>>976-977
つまりは、本来編集中は再生フレーム数とは関係なく時間経過させるはずが
MMDの現在の再生フレーム数を取得してしまってるってこと?

理屈があってるのか、編集のキーフレーム位置を変更したら動かないエフェクトの一部はフレームが進んだ状態で止まりました。

979名無しさん@ダヨー:2014/03/18(火) 02:06:44 ID:vh6bBnUg0
>>978
そうです

結構派手な改造すればなんとかなるっちゃなるんですが
v8以下で調整してからv9に持っていくか対応を待った方が無難かとー

980名無しさん@ダヨー:2014/03/18(火) 20:17:39 ID:IQwl7wPA0
あー、なるほど、停止時も効果だけ動かしてたのか
時間軸(フレーム)と同期ならパーティクルでパンチラガードできそうだな

981名無しさん@ダヨー:2014/03/18(火) 22:11:44 ID:rpdZIRsI0
「パンチラガード用パーティクル」
パンツが映りこむ時だけ
カメラとパンツの直線上にパーティクルを降らせます
降る距離(見かけ上の大きさ)調整UI付き

982名無しさん@ダヨー:2014/03/18(火) 23:22:53 ID:iu8nBorU0
パーティクル系のエフェクトを作っているのですが、アクセサリのX方向の単位ベクトルを取得することはできますか?

983名無しさん@ダヨー:2014/03/18(火) 23:31:46 ID:vh6bBnUg0
>>982
float4x4 mtxAccWorld : CONTROLOBJECT < string name = "アクセサリの名前.x"; >;



float4x4 mtxAccWorld : CONTROLOBJECT < string name = "(self)"; >;

してから

static float3 vUnitNormalX = normalize( mtxAccWorld._11_12_13 );
static float3 vUnitNormalY = normalize( mtxAccWorld._21_22_23 );
static float3 vUnitNormalZ = normalize( mtxAccWorld._31_32_33 );

って感じかな?

984名無しさん@ダヨー:2014/03/18(火) 23:41:41 ID:iu8nBorU0
>>983
お早い回答ありがとうございます!
何とかなりそうです

985名無しさん@ダヨー:2014/03/19(水) 14:50:30 ID:AbVrLlPw0
もう一つ質問なのですが、舞力介入PのFireParticleSystemExでは、
横幅1pxの縦長のテクスチャ2つに、上半分の色はパーティクルの進む向き、
下半分の色はパーティクルの出現座標、透明度にパーティクルの経過時間を保存していて、
2つをうまいこと使って、経過時間をもとに下から順番に最新の情報に書き換えて、
それをパーティクルの表示をするときに参照している、ということでいいですよね?

986sage:2014/03/20(木) 02:21:39 ID:cDB8TcBM0
FIX_FIRE_DIRECTION が1の時はそう

987名無しさん@ダヨー:2014/03/22(土) 00:37:25 ID:d3C8wMzE0
誰か、MMDのver7.39をください。

988名無しさん@ダヨー:2014/03/22(土) 00:38:23 ID:d3C8wMzE0
誰か、MMDのver7.39をください。

989名無しさん@ダヨー:2014/03/22(土) 00:39:42 ID:d3C8wMzE0
すいません。
連続で書いてしまいました。

990名無しさん@ダヨー:2014/03/22(土) 00:47:55 ID:SpGIUw9g0
なぜMMEスレに書いたのか

991名無しさん@ダヨー:2014/03/22(土) 01:02:02 ID:d3C8wMzE0
すいません
ググっても出てこないので・・・

992名無しさん@ダヨー:2014/03/22(土) 01:16:37 ID:BsID2m6c0
ググッても出てこないとMMEスレに書いてもいいのか?w

とりあえず海外サイトに落ちてるMMD拾ってウイルス感染してればいんじゃねw

993名無しさん@ダヨー:2014/03/22(土) 02:40:42 ID:SpGIUw9g0
VPVPのサイト容量は50MBらしいから古いバージョンを置けないんだよね

シングルコアのCPU使っている人はマルチコアに対応したv7.40以降が使えないが
そんなCPU性能で今出回ってるモデルやアクセサリ、エフェクトは使えるかどうか。

MikuMikuDance ver.730はロダにある。PMXモデルに対応していない安定版だけど
ttp://www1.axfc.net/uploader/so/1831713&key=mmd

994名無しさん@ダヨー:2014/03/22(土) 02:45:57 ID:uSAPUM9k0
>>993
スレ違いの回答するなよ
どうしてもしたいなら、初質スレに書いておくから移動、とかしろよ

995名無しさん@ダヨー:2014/03/22(土) 20:42:53 ID:QChUEQWc0
>>994
おまえが「ください」って言ったからだろ >>987-988

996名無しさん@ダヨー:2014/03/22(土) 23:17:17 ID:Dyqg0F/k0
次スレ要るなとテンプレ見てたけど、質問テンプレが1と2にあったり、1と3で内容がかぶっていたり、
にゃっぽんへのリンクがあったりで、いろいろと直したい。
関連スレも関連薄いのがあるから削りたい。

テンプレも暫定ってあるし、明日にでも建てるつもり。
何かあれば埋まる前にどうぞ。

997名無しさん@ダヨー:2014/03/23(日) 00:03:18 ID:45GYZ6m.0
MikuMikuEffect覚書 への直リンクOKなら 1 にあると便利

998名無しさん@ダヨー:2014/03/23(日) 20:16:15 ID:MGBy2bhI0
エフェクト制作に関する質問のテンプレなんかもあるとありがたい

999名無しさん@ダヨー:2014/03/23(日) 22:06:01 ID:/rnBHyn60
次スレ建てました

【MME】MikuMikuEffectを語るスレ Part 3
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/23040/1395579270/

>997,998
未対応です。すいません。

1000名無しさん@ダヨー:2014/03/25(火) 03:09:04 ID:UpVRU/2E0
うめ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板